[過去ログ] 【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 21:05:19.73 ID:b0n9F7/b0(1/3)調 AAS
>>917
>ミンスの異常円高放置のせいで、リーマンショックから立ち直る世界経済についていけなかった。
アメリカがリーマンショックから立ち直ることができたのは、米の大企業が
企業買収であちこちの倒れそうな企業を買収して建て直しを図ったのが大要員。
日本にはこのような企業が無かった・・・というか、日本企業はどこも低迷で
企業買収などする余裕がなかったと。
アメリカのリーマンショック回復と日本の影響回復を同列に考えること自体がナンセンス。
956: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 21:07:24.14 ID:b0n9F7/b0(2/3)調 AAS
>>931
× 日本社会のお金の流れが止まっていた
○ 投資家が無謀な賭け投資をしていなかった
988: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 21:12:59.51 ID:b0n9F7/b0(3/3)調 AAS
>>964
>相対的に日本の競争力が落ちている以上、円高は日本人の雇用を壊滅させる現象でしかない。
消費税増税で中小企業の収支を悪化させてリストラや賃金低下を誘発させ、最下部の
小売店舗の倒産や閉業を加速させて、なんとか持ちこたえている地方産業や生活まで
根絶やしにしようとしてる今の政策で、オタクは本当に日本に経済が良くなって、
国際競争力を強くできると思ってんの?
労働者をどんどん減らしていくような政策になっちまってんのに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s