[過去ログ] 【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★4 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 17:30:43.76 ID:9drOd1500(1)調 AAS
成城石井かよ。
15: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 17:33:27.76 ID:sA3oOiWx0(1/2)調 AAS
>>1
アホ、「円安」で国内物価が上昇することは、安倍が「円安」宣言した時から指摘されてるだろうが。

さらに安倍は、「デフレ脱却」での物価上昇、「消費税増税」での物価上昇と、
国民に物価上昇の3重苦を押し付けてるんだぜ。

これは、あの江戸時代でも、幕府や藩が取ったこともない「悪政」。
ここで、百姓一揆や暴動が起きなければ、何時起きるのかと言うほどの歴史に残る、国民圧殺の大悪政と言えるだろう。
33
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 17:39:48.76 ID:78xTTC/Z0(2/2)調 AAS
>>21

自民党支持者って嘘吐きだろ
絶対に信じないほうがいいよ
48: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 17:43:14.76 ID:ftnqUiMH0(1)調 AAS
>>31
必死だなバカウヨ
74: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 17:51:00.76 ID:XvEq2vp60(1/2)調 AAS
飯は一食、娯楽は図書館で借りてきた本とネットとテレビで一切金かけず。電気代値上げでネットとテレビも控え気味。
これしないと赤です。
国保と年金は払えません。
148: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 18:12:57.76 ID:xA+pQpj00(1/7)調 AAS
>>132
インフレって言ってもいろいろあってな。
需要が増加して、それが引っ張って物価上昇してるのなら問題ないのだよ。
でも、今のままじゃあ庶民の給与が上がってないから、需要の方は大して増えてこないだろうね。
それで強引に物価だけ上げたとしても・・・
265
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 18:43:43.76 ID:tjzxWTP9O携(1)調 AAS
>>1自己責任と言う事でw
280
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 18:47:50.76 ID:stKtV+0W0(1)調 AAS
>>238
そうだね、どんな企業でも金持ち相手だけでやって行けるほど甘くない。
もし金持ち相手だけの商売なら商売する側は少企業か、顧客側は中国みたいな巨大市場でやるしかない。

今の日本の状況では、日本人だけを相手にした高級志向を狙った事業やリゾート観光事業など成り立つはずがない。
296: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 18:52:29.76 ID:7Hvw91Ir0(9/14)調 AAS
レジャーどころか食い物まで締め付けられてくるとは、

完全に失敗政策だな、ダメノミクスは。
340: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 19:03:37.76 ID:cIcRJuix0(1/8)調 AAS
年金制度消滅まであと何年

共済年金は不滅です
359
(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 19:08:05.76 ID:HOae2S2wO携(1)調 AAS
外遊でEXILEやAKB使ったり、秋豚を五輪委員に入れたり、ワタミを議員にしたり、竹中なんかを重宝したり…安部てなんかズレてるよな
474
(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 19:29:04.76 ID:gM8wcsQ50(1)調 AAS
だから最初に物価が上昇してその後賃金が上昇すると何度言わせれば・・・w
934: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 21:04:06.76 ID:1vlHLLik0(4/6)調 AAS
民族を富者と貧者で分断し、国家の永続性が担保されない景気回復なんて、
安倍の取り巻き連中ですらお断りだろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s