[過去ログ]
【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★2 (1001レス)
【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★2 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
163: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 04:45:40.67 ID:nE/WtJbw0 公務員が私腹を肥やしてるだけでやってることはチョンと変わらん 民間企業の会社員なんぞ奴隷扱い こんな国が日本という国です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/163
164: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 04:46:14.67 ID:f3tnT7Wd0 消費税10%にすると、どれだけ上がるんだろうな ものによっては実質17%位上がるだろうか 燃料高等で運送料高騰*消費税10% ハウスもの燃料高等*消費税10% 便乗値上げもすごいんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/164
165: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:47:11.47 ID:Gh51sIyz0 @増税しまくって貧乏人を駆逐 A外人を増やして犯罪を助長し社会を不安に陥れる B経済と社会不安を盾に外国と戦争をして日本を破滅へ導く 安倍プロジェクトその@は順調に効いてるみたいやね・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/165
166: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:47:46.81 ID:xDLM6KMf0 >>162 当選レベルにあるひとなら300万円ぐらい集められる それすらできないような人は立候補しても落ちるし政治家に向いてない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/166
167: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:48:10.83 ID:+kA5CS+i0 そりゃあ、竹中ははっきり日本人の給料は高すぎる もっと減らさないとダメだといっているんだから賃金が下がるのは当然 政府の人たちは口ではいろいろ言ってるけど、賃金下げることこそ改革だという 産業競争力会議の連中の言い分を認めているので実際には賃金が下がるのが現実だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/167
168: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:48:46.80 ID:9fmLgFKc0 そういや、ベランダのプランターで作ってるジャガイモがイイ感じ。 こうやって自衛していくしかないのかなあ・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/168
169: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:51:20.82 ID:742/4PXy0 まず竹中が月20万くらいで生活してから言えと思うがw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/169
170: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 04:51:47.19 ID:EHLhuYwd0 >>158 まぁ、選挙結果を予想して適度に野党を当選させるなんて 有権者には無理だけどねぇw 何がマズいって、選挙制度を小選挙区一人区制にしちゃったのがマズかったんだよね 中選挙区複数人区制のままだったら野党候補もそれなりに当選するから 一党独裁の暴走政治にはなりにくかったはずだし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/170
171: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:52:11.15 ID:fMQx/0mz0 >>166 で、売国満々の紐付き既成政党が生き残るわけですね わかります 政党工作員は死んでくれないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/171
172: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:53:15.56 ID:OnG3junx0 >>166 まあ当選にはその数倍の金必要だし むしろそっちが参入障壁だな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/172
173: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:53:52.85 ID:fMQx/0mz0 >>170 中選挙区だと公明や共産まで当選して話にならない たち日を見殺しにしてきた有権者の責任だろうに http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/173
174: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 04:54:16.05 ID:WTJCdzam0 政治家が私腹肥やす政策ばっか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/174
175: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 04:54:45.60 ID:Qn+OkEAc0 >>172 300万で当選できりゃあ猪瀬がまだ東京都知事やってたもんな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/175
176: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:56:01.86 ID:fMQx/0mz0 >>172 政策も意欲もあるのに立候補さえままならない 供託金も立派な参入障壁 既成政党の擁護はもういいから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/176
177: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:56:53.70 ID:aD8unjIO0 実感できない間にもりもり物価は上がっていくからたまんない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/177
178: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:56:55.24 ID:Vgt6XxOY0 消費税が上がってから、 セイブスーパーのスパゲティが、なんか油が気持ち悪くて食べれなくなった。 おにぎりは、米が、なんか雑巾の臭いがする。 刺身は、あきらかに、昨日のやつを日付だけ今日の日付にしたような味。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/178
179: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:57:15.74 ID:xDLM6KMf0 >>171 おれは現実を言ってるまで 供託金をなくしたところで 選挙活動にはその何倍もかかる 結局金を集められないなら当選できない 立候補だけできれば満足か? 供託金なくしたら外山みたいなのが増えるだけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/179
180: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:57:36.03 ID:fMQx/0mz0 >>175 猪瀬なんか石原のコネ以外なんも取り柄が無い 落ちて当然の輩 立候補自体が異常だったよ 供託金云々の問題ではない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/180
181: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:58:14.00 ID:OnG3junx0 >>170 そんなに難しいかな 民主あたりだと運悪いと政権取っちゃうけど 維新だのみんなだの共産だのはそれ絶対ありえないから 安心して自民に加えたいエッセンスの政党に各自投票するだけだと思うんだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/181
182: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:59:08.57 ID:kYMzvkGF0 これじゃ韓国の方がマシなんじゃないのかw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/182
183: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 04:59:20.93 ID:fMQx/0mz0 >>179 オレこそ現実を言っているまで オマエは現実を腐敗させる政党工作員 駅前の辻立ちにはマイク一本で充分 あー、キモすぎ、政党工作員 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/183
184: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:00:28.69 ID:xDLM6KMf0 供託金なくしたら 目立ちたいだけの冷やかし立候補が今より増える 日本では妥当な制度だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/184
185: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:01:04.26 ID:OnG3junx0 >>180 なんで東京ではあんなに人気あったの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/185
186: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:01:45.00 ID:JWW0A7+DO >>182 大企業偏重優遇政策なんてあの韓国社会とそっくりじゃないか。 安倍が目指してるのはそういう社会なんだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/186
187: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:02:02.75 ID:xpQLnHTI0 民主議員「残業代ゼロ、素晴らしい制度であるなら官僚にも導入だよね?」 官僚&自民大臣「いやいや勘弁」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401962270/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/187
188: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:03:04.18 ID:vIGQXd5nO 一般物価は上昇し、消費者の負担になっている一方、賃金上昇が抑制される現象を「スクリューフレーション」といいます。 「スタグフレーション」じゃないよ。 原因はグローバル化、技術進歩、非正規雇用の拡大。 「内向き」の目標であるデフレ脱却に向けた政策と、「外向き」のグローバル化に向けた政策を同時にやった結果ですな。この状態では金融政策も無効。あるいは有害。アホですねぇ。 最悪の不況が到来しますよ。 新自由主義レジームを脱却しないからこうなる。アホノミクス http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/188
189: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:03:15.13 ID:OnG3junx0 >>183 ねえねえ、300万貯金作るのってそんなに大変なの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/189
190: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:03:50.27 ID:xDLM6KMf0 政治に本気で取り組む覚悟があれば何年かかってもいいから300万ぐらい貯めろって話だわ そういう覚悟を見る上でもいい制度だなとおもう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/190
191: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:04:14.66 ID:AsjvfHJa0 どうでもいいんだが、日本もECBに倣ってマイナス金利導入を 既にインフレになってるならあれだが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/191
192: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:05:28.07 ID:hWjIBoup0 >>185 元々リベラル票を持ってた猪瀬だけど、そこに石原の支持で右派の票も手に入れて無敵ングw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/192
193: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:06:25.02 ID:xpQLnHTI0 >>192 おまけに行き場のない民主票も相乗りして空前の400万票w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/193
194: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:07:00.78 ID:OnG3junx0 >>186 「安倍が目指してる」というか、自民のスポンサーはそういうとこなんだから 自民党政権というのは安倍に限らず野党票で牽制しなきゃ自然とそうなるんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/194
195: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:07:05.96 ID:fMQx/0mz0 >>184 なくせとは言ってない 10万円で充分 300万は法外すぎる てか、既成の政治家よりも冷やかしのほうが よっぽど適任だが、どうしたの? >>185 石原 それだけ >>189 愚問 大金 >>190 www 政党工作員の詭弁 笑える http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/195
196: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:09:08.95 ID:fMQx/0mz0 政党工作員「300万円くらい貯まって当然!」 こんばバカばっかりだから、議会制民主主義が行き詰まる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/196
197: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:09:10.48 ID:s7xuFt7a0 これ痛感するわ 食費や生活に密着した物価が高いわ 激安スーパーで同じように買っても以前のような安い感覚がないわ 確実に家計が切迫してるし一品おかずが少なくなった http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/197
198: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:09:42.74 ID:HYp+G02E0 給料いつ上がるん? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/198
199: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:09:50.35 ID:Asimf54d0 おーおー 自民ネットサポーターズが元気いいな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/199
200: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:10:01.28 ID:TM0IIfKc0 税抜き表示オッケーになったから見た目値下げしたように見えるよね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/200
201: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:11:19.51 ID:Ygv5FuVn0 http://www.youtube.com/watch?v=84bkipERvx4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/201
202: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:11:30.95 ID:OnG3junx0 >>195 貧乏なあなたにとって300万は準備できない大金かもしれないが、 立候補するような中高年にとってはまともに働いてたらそれほど大金じゃないよ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/202
203: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:11:41.83 ID:HYp+G02E0 >>200 あれ税込表示に戻してほしい 店によって対応バラバラでウザい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/203
204: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:12:01.69 ID:Asimf54d0 >>200 ほんとこれ スーパーで食品2品買っただけで500円余裕で飛ぶ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/204
205: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:12:54.43 ID:IS0ab7jI0 しかも国内の仕事は移民に渡して就職率を見た目上上げる、改善したと おい、日本人への対策をさらに悪くして解決案も出せない自民党 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/205
206: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:14:00.73 ID:xDLM6KMf0 供託金なくせとか言ってる奴は単なる冷やかし立候補がしたいだけ 一選挙区に100人立候補しました1000人立候補しましたってなるわ 額が低くても同じようなこと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/206
207: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:14:10.87 ID:kYMzvkGF0 そういえばチラシ見ても全くときめかなくなったな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/207
208: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:14:43.39 ID:OnG3junx0 >>188 俺が高校で習ったスタグフレーションとどう違うの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/208
209: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:14:55.78 ID:9nxUxcLT0 軽減税率はどうなったの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/209
210: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:14:56.23 ID:Qn+OkEAc0 >>180 いやだから 徳州会の5000万は選挙資金だろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/210
211: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:15:12.91 ID:56HvW9P70 つまり、野菜を売ってる人の収入は上がっているということか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/211
212: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:16:09.88 ID:ieNbNI3g0 >>204 納豆にしろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/212
213: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:16:28.62 ID:hvzCK28Q0 >>188 なるほど。ならば略して「スフレ」ではいかがでしょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/213
214: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:17:33.29 ID:OnG3junx0 >>210 きょうたく金はみんなの党の渡辺の方だな そういえばあれどうなったんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/214
215: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:19:42.31 ID:fMQx/0mz0 >>202 >>206 愚問 タ・イ・キ・ン (ハート) 必死だねー、既成政党を守ろうと (・∀・)ニヤニヤ >>210 その金が無かったら当選できない その程度の支持率ってこった 石原の害悪だけ継承したバカだしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/215
216: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:21:31.31 ID:ieNbNI3g0 >>209 公明党しだい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/216
217: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:22:24.10 ID:ZK6wcFyi0 ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ .// "´ ⌒\ ) i./ ⌒ ⌒ .i ) i (⌒)` ´(⌒) i,/ こうなるよって警告してたのに | ::::: (_人_) ::::: | (^ヽ__ `ー' _/^)、 選挙でフガフガしてた馬鹿どもが直撃してて気持ちいい♪ |__ノ  ̄ ̄, |、)| http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/217
218: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:22:25.49 ID:FgWUQQUV0 アベノミクス大嫌い。くたばれアベノミクス!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/218
219: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:23:37.53 ID:x+oaDt6L0 >>209 軽減の財源確保に、 消費税20%になってもいいならどうぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/219
220: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:23:51.61 ID:fas4KE6T0 この不満はいずれ大噴火となって吹き出す その時の安倍ちゃんの顔が楽しみだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/220
221: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:23:52.56 ID:Of56Q4Gli 給与上がらんなら辞めればいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/221
222: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:24:16.07 ID:e0adu3U00 ついに恐れていたスタグフレーションが見えてきた!!!!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/222
223: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:25:11.50 ID:ieNbNI3g0 国民の相違で選ばれたように見せかけ、ほぼ独裁で政権運営してきたのが自民 地盤看板かばんで世襲しまくり 普通の人が出ていってもかなうわけがない 小泉のせがれがいい見本 安倍も麻生も石破も石原も福田も鳩山も http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/223
224: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:25:20.95 ID:kpGUsRuF0 >>216 いまどき新聞が必需品とかないよな ネットや携帯のほうが遥かに重要なんだから、 新聞が軽減税率適用になってプロバイダ料金や携帯代金がならないってことはありえない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/224
225: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:25:41.14 ID:ZK6wcFyi0 ノ´⌒ヽ γ⌒´ \ .// "´ ⌒\ ) i./ ⌒ ⌒ .i ) i (⌒)` ´(⌒) i,/ 次は9条だな、目の前に不利益が来るまで目が覚めない馬鹿どもが | ::::: (_人_) ::::: | (^ヽ__ `ー' _/^)、 現実見せられてどんな顔してション便漏らすのか非常に楽しみ♪ |__ノ  ̄ ̄, |、)| http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/225
226: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:25:55.23 ID:fMQx/0mz0 政党工作員 「売国政党の議員に投票しろや、愚民ども!」 コエー www マジキチ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/226
227: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:26:01.85 ID:OnG3junx0 >>215 俺おっさんだから300万くらい余裕だよ あんたがいくつかしらんけど あんたの言うように10万にしたところであんたより若くて10万でも大金な奴らに文句言われるだくじゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/227
228: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:26:11.31 ID:lvN/FDeQ0 買わぬ! 使わぬ! (CMに)乗せられぬ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/228
229: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:27:36.40 ID:fMQx/0mz0 >>217 コイツこそ、まさにコネと供託金の権化だな このスレの政党工作員は、 こんなルーピーを大量生産してきた前科者 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/229
230: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:28:58.42 ID:rldJIYgJ0 株と物価は上がったけど給料上がらない。 分かってたけどムカつくな安倍。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/230
231: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:28:58.85 ID:fMQx/0mz0 >>227 はいはい 政党工作員さん 売国政党 擁護のお加減はいかがですか〜? (・∀・)ニヤニヤ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/231
232: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:29:47.05 ID:OnG3junx0 >>219 消費税20%になって軽減税率導入されたら 年寄りだけますます減税されるだけだわな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/232
233: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:30:54.53 ID:0ssHvxBhO ボーナスとか上がるらしいし、ベアもあったみたいだがこの記事はなに? うんこなの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/233
234: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:31:13.97 ID:Rxpt3r+C0 >>1 今の年寄りは、年金が貰えるだけで羨ましいよ。 俺達が老人になる頃には年金が貰えるかどうか。 あんた達が望めば望むほど 俺達が年金を貰える可能性は減っていく。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/234
235: 名無しさん@13周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:31:26.10 ID:06POBi1GO >>211 コストの増減による。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/235
236: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:32:02.12 ID:Asimf54d0 マジで次の解散総選挙どこ入れる? 俺は日本共産党入れるわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/236
237: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:32:26.07 ID:fMQx/0mz0 供託金10万円 落選後の身分復職保証 ここまで徹底しないと、まともな政治家は発掘できんよ しっかし、本当にこのスレ、政党工作員の吹き溜まりだわ〜 組織票がこの国を腐らせる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/237
238: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:32:43.76 ID:h3MQzKqr0 安倍のやりたい放題許すなよ 参っちゃうわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/238
239: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:33:21.61 ID:Qy0wMKdY0 何でもいいから前みたいに税込み表示だけに統一してほしい ちっちゃく税込みも書いてあるのはまだいい方で 税抜きだけとかやってられない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/239
240: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:33:38.18 ID:dWIhpI9f0 金融緩和やって公共事業やってれば永久成長みたいなネトウヨ経済学はいい加減にしてくれよ。 経済学はいつ景気循環も不況も克服したのかね. http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/240
241: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:34:03.30 ID:NjQBZeYL0 そもそもリフレなんてアメリカバブルありきの計算だからね 安部は糞なんだわ本当に http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/241
242: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:34:45.07 ID:3oF0FMnc0 日本人なのにみずほに預金してるバカ愚民はいないよな? 日本人なのにみずほに預金してるバカ愚民はいないよな? 日本人なのにみずほに預金してるバカ愚民はいないよな? 日本人なのにみずほに預金してるバカ愚民はいないよな? 日本人なのにみずほに預金してるバカ愚民はいないよな? 日本人なのにみずほに預金してるバカ愚民はいないよな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/242
243: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:35:47.08 ID:OnG3junx0 >>233 >>18-19 格差社会でうんことそうでない層があるってことなんかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/243
244: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:37:47.71 ID:OnG3junx0 >>236 そんときに考える このまま自民がふざけたこと続けるようなら、共産もありかなとは思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/244
245: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:38:15.82 ID:A7JzLo+k0 次は移民で仕事奪われるんだな。 アベノミクス最高だわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/245
246: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:38:22.24 ID:XZBq5I6e0 >>185 なんで言われても他に誰に入れればいいんだよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/246
247: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:39:54.42 ID:XZBq5I6e0 >>236 だいたいいつも自民と共産に入れてる これ書くと批判する奴多いけどなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/247
248: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:40:26.58 ID:OnG3junx0 >>246 首都なのにどんだけ人材枯渇してんだw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/248
249: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:42:11.65 ID:9ZsdJHw2O こうなることはわかってたよ(´・ω・`) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/249
250: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:43:10.09 ID:OnG3junx0 >>247 それもありかもね 日本人全員がそういう恣意的な浮動票になると不健全な状態になるが 一部にそういう層がいるのは悪くないと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/250
251: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:43:16.13 ID:UjWgynwc0 消費者が増税で苦しんでるんだから、生産者や加工業者なんかはもっと苦しいんだろうな… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/251
252: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:44:21.43 ID:oeFR7dGn0 「自民党だめだ、次は共産党に入れる」って選挙のとき言うと、 すぐこういう連中がわく。 「死票になる!○○にしとけ!」 ※○○は民主、みんな、維新。このまえの知事選だと細川 結果はあの通り。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/252
253: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:45:12.39 ID:OnG3junx0 >>251 トヨタ(加工業者)「ウハウハっす!」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/253
254: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:45:24.16 ID:9BnDeafr0 相変わらずプラスはネトサポ多いな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/254
255: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:45:28.66 ID:1KMb/j1q0 懲りずに支持する愚民 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/255
256: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:46:02.96 ID:Vw3vRkLr0 通貨供給量のデータをそもそも信用していないが(4月) 物価上昇が5%だとすると賃金が0.1%下がってる事になる (過去一年3月までのの変動だと+0.1%だが)数字は嘘かんなw 公共投資増えた分はそのまま設備投資だけど企業収益は 増えているが、恩恵は特定の一部企業だけだと思う 可処分所得はほぼ横ばい、今の政策では 家計に回る要素全く無い、供給を減らす気はなさそうなので 投資効果は、物価上昇だけに起きる 確かに政策をすれば実質賃金に反映するが 自民党の政治資金団体見て、大多数の有権者の家計 波及するってどうして思えるのか、その辺が最大の謎だわ 企業には貯まるので投資か配当だけは増えると思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/256
257: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:46:35.37 ID:OnG3junx0 >>252 比例の話じゃないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/257
258: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:46:47.34 ID:Asimf54d0 >>247 ありだな 日本には自民党と共産党以外は入らないって昔から言われてるしな。 自民党7割に対して共産党3割が望ましい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/258
259: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:47:14.99 ID:iAvuG11w0 アベノミクスは消費税上げた事によって終わった。絶対に8%に上げるべきではなかった…物価ばかり異常に上昇して内需総崩れの様相だわ。必死に隠しているが、4月以降かなり数字悪化している http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/259
260: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:48:43.49 ID:r3MwOnGQO 給料上がるのなんて大手だけだってわかりきってたよね 何がアベノミクスだってーの http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/260
261: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:49:03.19 ID:iQdd9VZq0 また失業者は死ねって記事か? 正常な対策:再分配政策の強化 異常な対策:アベノミクスを止めデフレに戻す http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/261
262: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:49:07.98 ID:x+oaDt6L0 >>247 共産党は安稗だからなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/262
263: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:49:38.18 ID:wBhAPNGr0 自由移民党にはいったい何人ぐらい、帰化人の国会議員がいるんだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/263
264: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:50:27.53 ID:AF1Z3JRW0 >>259 5月の統計っていつ発表なんだろな、GWの盛り上がらなさは休日の非連続のせいにされるのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/264
265: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:51:03.87 ID:Qy0wMKdY0 貧乏人にはデフレに戻った方がありがたい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/265
266: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:51:50.38 ID:OnG3junx0 >>256 自民のスポンサーとマスコミのスポンサーはかぶってるからね マスコミの情報操作の結果さ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/266
267: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:52:29.68 ID:5nY6txOw0 ターゲットon http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/267
268: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:53:16.55 ID:v2CDOsbb0 物価が上がってるのが問題じゃなくて、それが給料に反映される兆しが全く見られないどころか 人件費下げるような政策を次から次へと繰り出してくるのが問題なんだろうがね。 元々からして構造改革バカの一人だった安倍信三がうわべだけで反省を述べて選挙で勝った途端 ケケ中みたいな昔の悪い仲間とデフレ経済の受益者をかき集めてなんたら諮問会議にしこたま押し込んで 自民党内の議論もほぼ無視してごり押しでデフレ政策やってるんだから始末が悪い。 大体アベノミクスなんて名前自体がおかしくて、元々は内閣官房参与の藤井総教授が言い出した話を 「三本の矢」とか名付けて自分の政策に組み込み、それを朝日新聞が勝手に「アベノミクス」と名付けただけ。 で、言い出しっぺの思想なんてまるで無視して自分のカラー(と思い込んでる竹中カラー)に染め上げたのが今のアベノミクス。 順調に陳腐化していってるわけだが理解してる奴とそうじゃない奴の危機意識の差がありすぎて困る。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/268
269: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:53:44.74 ID:/OVPe0a50 我々は情強で搾取側だから関係ないなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/269
270: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:55:58.19 ID:OnG3junx0 >>262 ドラだろ 巧く使えば最高の武器となるが切り時間違えると自滅するw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/270
271: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:56:51.13 ID:rd6j8X270 菅も言ってたけど、やっぱり官僚って癌化してるのかも、、、 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/271
272: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:57:31.24 ID:A7JzLo+k0 俺は貧乏だから徹底的に節約始めた。 まずは自動車を捨てて原付か自転車にしてガソリン代の節約。 次に携帯料金スマホを格安SIMに変更。 ケチケチしてたら余裕出てきたわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/272
273: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:58:18.77 ID:RtFbjUwb0 ロイター記者の茂木 千香子か。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/273
274: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 05:59:11.53 ID:b5XVq+fO0 >>1 底辺の外食産業のバイトの時給が上がってるだろ馬鹿 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/274
275: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 05:59:38.35 ID:GA7G0LaS0 イオンで買えばいいのに、増税前と変わらん、実質値下げ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/275
276: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:01:25.48 ID:A7JzLo+k0 非消費運動に参加しないとな。 徹底的にケチケチしてやるわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/276
277: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:02:19.39 ID:uwx1xcDU0 世界の構造http://m.webry.info/at/richardkoshimizu/index.htm;jsessionid=98D6739DA7DCD2ADE6E8503829CC3A3C..32790bblog?i=&p=&c=m&guid=on http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/277
278: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:02:43.43 ID:HBocTHJW0 大企業は良いけど中小が給料上がらんからなぁ 今は下請けは日本で下に回るんじゃなく、海外の工場に回るから 結局殆どの日本人は大企業の恩恵に預かれない。そこに物価税金上昇、自民でネット工作してなかったら暴動レベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/278
279: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:02:46.82 ID:OnG3junx0 >>268 ホワイトエグゼクティブにしろ何にしろ人件費下げようとしてるのは明らかだから、 給与増やして好循環目指すなんてお題目は最初から大ウソで 国民騙して国民から巻き上げることが目的だったんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/279
280: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:02:52.62 ID:EYb8gexH0 >>1 まず思い出したこれ。70年も生きたんだから早く死ぬといいよ。 年金ってあなたたちの子、孫が払ってんだよ。 孫に子供産ませてやれよ。 http://tokiy.img.jugem.jp/20091021_1050064.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/280
281: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 06:02:59.29 ID:FYF7fyoj0 これから一気に 現物の価値があがってくる 国は死のうが 経済は絶対に死なない 紙幣がなくなれば 物々交換という経済がまってるだけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/281
282: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:04:13.36 ID:dggDj6fu0 >「お肉の量を半分にして、野菜をいっぱい入るとか」と話す こいつアホだろ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 日本は野菜の方が肉より高いって理解できてない・・・・・・・・・・ こういうバカは死ね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/282
283: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:05:33.49 ID:OnG3junx0 >>274 ほんとに上がってるの? すき家や和民などド級ブラックだけじゃなく? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/283
284: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:06:12.48 ID:A7JzLo+k0 メタボは減って良いんじゃね? 逆にチャンスととらえればいい。 まあ売れなくなるから不景気になるかもしれんけどさ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/284
285: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage] 2014/06/06(金) 06:06:46.62 ID:osa0tWAI0 食料+光熱費+各種税金 このへんが質も量もかわらねーのに金額だけガンガンあがっているから ろくなもんじゃねえわ 庶民にできる対策は消費抑制のみ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/285
286: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:07:48.64 ID:SVwlLlhmO >>264 来月の今頃 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/286
287: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:07:52.02 ID:A7JzLo+k0 消費抑制大賛成だわ。 買わなきゃ良いんだよ。簡単なこと。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/287
288: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:07:57.48 ID:RLiyBZx+0 悲惨指数上昇言われてもシナチョンみたいな悲惨で哀れな国には絶対行きたくないと思ってる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/288
289: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 [] 2014/06/06(金) 06:08:09.12 ID:rSFf2Wc30 逮捕されてもボーナス支給で税金・借金は? 日本は公務員天国と言われていますが、以下の報道を見て、税金を払っている市民は納得するでしょうか? <報道> ******************************************** 官製談合で逮捕の市長・副市長にボーナス支給へ 官製談合事件で逮捕された長崎県南島原市市長の藤原米幸容疑者と 同副市長の永門末彦容疑者に夏の期末手当(ボーナス)が 支給されることが分かった。 藤原容疑者が140万円、永門容疑者が109万円で、30日に支給される。 市人事課によると、夏のボーナスの支給は、基準日の6月1日に在職していることが条件で、 両容疑者ともこの日まで辞職願を提出していない。6月の給与についても、辞職するまで日割り(平日)換算で、市長に約4万1000円、副市長に約3万2000円が支払われるという。 同課は「条例などで支給を差し止める規定がない」としている ********************************************* 地方公務員は地元の住民が納める税金から給料をもらっているという意識がないのだと言えますが、 これで税収がないからという言い訳は通用しません。 昨日の深夜のNHK特集で被災地にとんでもない堤防が建設されている実態が報じられていましたが、 一兆円かけて建設される堤防でも津波は防げないとなっており、ではどうするか? 避難する計画を徹底するとなっており、ではなぜ一兆円もかけて無駄な堤防が建設されるのでしょうか? 被災地に投入されているのは総額で数兆円となっており、これらは国民の税金(借金)であり、 それを無駄を承知で建設するというあり得ない状態になっているのです。 ところが、被災した住民の住宅建設は遅々として進んでいません。 このような無駄な堤防でもGDP成長に貢献しているから無駄ではないとの話でしょうが、 それは今の子供たちが負担することになるのです。 今でも1,000兆円を超える借金が積みあがっており、更にこれを日々増やし続けていますが、 これを誰が負担するのか誰も考えません。 今、少子化と言われていますが、このような借金が積みあがっている中、 10年後、20年後にどのような社会になっているのか考えれば誰でも子供は作りません。 一年間で50兆円もの借金が積みあがる今、10年後には500兆円増え総額で1500兆円、20年後には 1,000兆円増え、2,000兆円もの借金となります。 今の1%以下の低金利が続いて、という前提でこの借金額であり、仮に3%、5%と金利が上がった場合、途方もない金額に膨れ上がり、 それを子供たちが負担することになるのです。 税金(お金)は無限にあるわけではありません。 nevada_report http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401993862/289
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 712 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.812s*