[過去ログ] 【アベノミクス】給料上がらないのに食料価格高騰−悲惨指数上昇★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
94: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:14:14.15 ID:Bfln/oJhO携(1)調 AAS
美しい国
95(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:14:15.18 ID:hWjIBoup0(1/3)調 AAS
>>52
そのとうりだな
共産党の議席伸びたのってその表れだと思うよ
96: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:14:20.45 ID:NGcPi9JL0(2/2)調 AAS
>>49
麦茶でもいいけどお茶も今は水出しできる
インスタントコーヒーより安いよ
コーヒーはやめられなくてもミックスすればトータルで安く済むよ
97: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:14:22.40 ID:1PbLFQDn0(1)調 AAS
スーパーの特売日も頑張ってるんだけど、生鮮食料品の数が
激減してるね。なんか水面下ですごい事が起きてるようで怖い
98: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:14:43.26 ID:fMQx/0mz0(2/18)調 AAS
718 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/03/14(金) 18:16:27.41 ID:I4R6UEBD0 Be:
朝鮮・ネトサポ
「どの政党でもダメ」
「自民の増税はキレイな増税」
「新風に政権能力なし」
99: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:14:48.16 ID:COm+ydkk0(5/5)調 AAS
下 痢 三 は 今 す ぐ 無 理 矢 理 物 価 を 上 げ る 政 策 を や め ろ ! !
100: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:15:16.14 ID:1EibC0q30(4/4)調 AAS
>>75
厚生労働省は3日、2014年4月の毎月勤労統計調査(速報、事務所規模5人以上)を発表した。
それによると、現金給与総額(1人平均)は前年同月比0.9%増の27万4,761円となり、2カ月連続で増加した。
ただし、現金給与総額に物価変動の影響を加味した実質賃金指数は前年同月比3.1%減
外部リンク:news.mynavi.jp
101: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:15:24.70 ID:DayQhep20(5/6)調 AAS
>>87
そ、そうなのか
老人って杖ついて這いつくばってでも投票所いくもんな
だがまてよ、老人はもういらないんじゃね?
ムサシあるから
102(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:15:29.34 ID:gGD7nAoC0(1)調 AAS
>>82
そう思うんなら自分が中抜き企業の人間になればいいだけでしょう?
そこが儲かるのが分かってるんなら
103: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:15:56.20 ID:Qn+OkEAc0(1/3)調 AAS
>>79
自民党のことだよな?
↓
お前が害悪党じゃないと思うところを言え!
全然答えになってなくてワロタ
104: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:16:02.26 ID:0+NvXrvv0(1/2)調 AAS
コンビニで買い物できるのは貴族だけの世の中になりました
高いし量は減ってるし
安倍さんどういうことです?
105: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:16:04.26 ID:XZBq5I6e0(1/5)調 AAS
>>92
捻れは簡便だが勝たせすぎるのもよくない
でもまぁ日本の政治家に信念なんてないからなあ
票のためなら魂まで売るからな
106: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:16:09.90 ID:fEfBKaBb0(1)調 AAS
13.4%+リッターあたり5円アップ
2段階にするほうが税率がアップだから考えたやつは天才だな
107: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:16:18.88 ID:ieNbNI3g0(8/16)調 AAS
>>95
共産党は貧困者が増えると増加するんですよ
そうかも同じです
108: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:17:21.86 ID:xDLM6KMf0(3/8)調 AAS
便乗値上げのせいで
すでに10パーの税率より上がってる
109(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:17:32.25 ID:OnG3junx0(7/57)調 AAS
>>91
ん?害悪のないものなんて地球上に存在しないでしょ?
ノコギリだって自民だって民主だって共産だって害悪な要素あるけど
賢く使えばいいの
110: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:17:34.50 ID:0AGe2/7Y0(2/2)調 AAS
>>102
ピンハネの構造的な問題の指摘に対して「じゃあお前もピンハネする側にまわれよw」って頭わるすぎ
111(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:18:04.45 ID:E/dHJGS70(1/3)調 AAS
増税した結果が、祖国の経済が崩壊して仕事を失った朝鮮人を日本に受け入れて
生活保護を支給して養うための「移民政策」だからなぁ
112(1): ◇◇ ◆cyufT7QSxLA5 2014/06/06(金) 04:18:36.75 ID:YmxxFHPh0(1)調 AAS
>>16
「安部ちゃんGJだね」とか「俺たちの麻生」とか
キチガイだよなwwwww
113(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:20:00.31 ID:9AbeXd4+0(9/19)調 AAS
>>109
正にお花畑か
114: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:20:04.57 ID:ieNbNI3g0(9/16)調 AAS
ぶっちゃけA級戦犯のマゴノミクスでしかない
115: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:21:32.77 ID:Z9lqFhUAO携(1)調 AAS
>>111
嫌ならお前も朝鮮人になれよ
116: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:21:59.32 ID:JWW0A7+DO携(1/2)調 AAS
スタグフレーションも知らん愚民が安倍と竹中を支持したんだろう。
愚民共から公民権を剥奪してしまえ。
117: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:22:04.09 ID:K3XbFk9G0(1)調 AAS
IMFは15%にしろっていってるんだろ
ナニノミクスだろうと絶対不景気まっしぐらだな
118(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:22:15.24 ID:InNweDbj0(1)調 AAS
70代ってことは現役時代いい思いしてるし、
ちゃんと貯金してれば問題なく生活できるはず
今の若者の税金で飯食ってる分際で図々しい
金がないならもっと控えめに生きろ
119: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:22:19.42 ID:OnG3junx0(8/57)調 AAS
>>113
AKBの事件聞いて「ノコギリ販売禁止にしろ!」みたく言う奴は
ほんとにお花畑なんだろうなw
120: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:22:31.66 ID:bK93iPeM0(1)調 AAS
オラは給料上がったぞ
でも食料やガソリンが上がってるから
実質マイナスw
121: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:22:50.91 ID:0+NvXrvv0(2/2)調 AAS
年金生活者「物はたかくなるし、年金は減るし、孫にお年玉をあげられない」
安倍サポーター「日本人ならタンス預金が数千万円ある!
ないのは朝鮮人である!」
122: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:22:59.32 ID:EyYPFCL/0(2/3)調 AAS
>>102
中抜き企業は派遣会社だから、
その派遣会社の給料も良くは無い。
中抜き派遣会社の社長などの
一部が儲けているだけ。
儲けているなら、そこの社長になれば
良いって言う話ではなく
経済にとってあまり良くないシステム
だから言っている。
123(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:23:28.53 ID:wXjGlirS0(1)調 AAS
安倍はそのうち日本から脱却するよw
124(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:23:48.05 ID:XMWztbfb0(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
125(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:23:51.53 ID:742/4PXy0(3/4)調 AAS
なんだかんだ言ってもオボボみたいな暮らししてる奴も一部いるし
そら2ちゃんでも政府擁護なアホな連中も一部いて当然だわな
マウス買いまぁすって言えば用途のチェックも無しに大金が湧いてくるわけで、しかも税金で
庶民の暮らしなんて想像も出来んだろあの手の連中には
126: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:23:53.87 ID:fMQx/0mz0(3/18)調 AA×
![](/aas/newsplus_1401993862_126_EFEFEF_000000_240.gif)
127(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:24:16.66 ID:XZBq5I6e0(2/5)調 AAS
>>118
きちんとした所で真面目に勤め上げてれば月30万ぐらいは貰えてる筈だからね
128(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:24:24.20 ID:U9tpAsjc0(1/2)調 AAS
デフレ脱却スタグフレ突入おめでとうwww
129: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:25:15.01 ID:OnG3junx0(9/57)調 AAS
>>125
政府批判させないようにしてるのナマポ組なのか
130: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:25:43.34 ID:ieNbNI3g0(10/16)調 AAS
>>111
それを日本でやらせたのがアメリカじゃん。
いまの生活保護法ってアメリカの指導のもとで作られたものなんだよ。
半島で戦争があったときにね
131: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:26:04.45 ID:O/gDtMpO0(2/2)調 AAS
株持ってるヤツが大儲けして
政治家が派遣会社と癒着して
格差がさらにどんどん広がっていく
小泉と安倍のせいで日本もアメリカみたいになっちまった
132: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:26:15.28 ID:fMQx/0mz0(4/18)調 AA×
>>123
![](/aas/newsplus_1401993862_132_EFEFEF_000000_240.gif)
133: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:26:23.82 ID:r9dn/CNp0(1/2)調 AAS
正直ひどいね
早くTPPで安い食材輸入してくれ
134: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:26:38.13 ID:hvzCK28Q0(2/4)調 AAS
>>112
彼らは自分が負け組みだと思いたくないんだよ。だから安倍と一緒に弱者を踏みつける。
チョンを叩くのはいいが自分の尻に火が付いてるのも分からないのか。いや、やせ我慢なのかな。
135(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:27:44.65 ID:zsdPTRqn0(1)調 AAS
日本人よ目を覚ませ
貴重な食物を何も気にせず飽食してきたツケが回ってきたんだ
安い値段で買って腹一杯食って残りは捨てる
いつからそんな身分になった?何様だ?
136: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:27:58.67 ID:DayQhep20(6/6)調 AAS
>>123
インドにリトルジャパンを造るんでしょ
もう建設始まっている
137: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:28:05.02 ID:OnG3junx0(10/57)調 AAS
>>127
国民年金のみの人は。。。
138(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:28:05.45 ID:ieNbNI3g0(11/16)調 AAS
ま、TPP導入すれば食料品は安くなるわなw
139: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:29:10.76 ID:OxrzPmS30(1)調 AAS
安倍さん、あざーーっす。
140: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:29:12.39 ID:U9tpAsjc0(2/2)調 AAS
なにもかも日銀が悪い
141: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:30:31.77 ID:hWjIBoup0(2/3)調 AAS
>>128
株屋がちゅーちゅー吸っただけで終わったなアベノミクスw
残ったのは膨大な借金と増税に不安定雇用の拡大www
スタグフって制御不可能って言うけどどーなんるんだろwww
142: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:30:59.90 ID:E/dHJGS70(2/3)調 AAS
近所のスーパーの198円弁当が、増税で259円になったのが衝撃的だった
どんな計算だw
143: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:31:00.37 ID:riiE5PeC0(1)調 AAS
>>30
タイはくれませんが
144(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:31:08.65 ID:OnG3junx0(11/57)調 AAS
>>138
物価上げたのはTPP批判押さえ込むためだったか
145: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:32:21.26 ID:9AbeXd4+0(10/19)調 AAS
>>135
それをやってるのは一部の馬鹿企業だろ
何で日本人にすり替えるんだよ
146(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:32:41.02 ID:ieNbNI3g0(12/16)調 AAS
>>144
だとすればやってることが神レベルだよね
147: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:34:30.40 ID:f3tnT7Wd0(1/2)調 AAS
卵も豚肉もたけーなー
卵は倍の価格だし、豚も下痢ピーで5割上がってるし、鰹も高くて換えないよ
せめて金利だけでも国庫滞納金並みに上がってくれないかね
148: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:34:34.00 ID:xJD6MG0K0(1)調 AAS
食料をコントロールする者が人々を支配し、
エネルギーをコントロールする者が国家を支配し、
マネーを支配する者が世界を支配する。
(略
149: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:34:33.98 ID:hvzCK28Q0(3/4)調 AAS
>>135
捨てる部分がどれくらいにもよるけど、まじめに働いてるなら其れ位は言いと思うぞ
むしろ節約、買い控え、貯蓄がデフレ要因の一部だろ
150: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:35:05.14 ID:r9dn/CNp0(2/2)調 AAS
結局の所小泉路線だな、後に評価が割れそう
金は天下の回り物というけど、実際はそこまで回らない
色々と天引きがあって、土方の人がコンビニで弁当買う辺りで止まる
151: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:35:35.88 ID:EyYPFCL/0(3/3)調 AAS
多重派遣の悪い所は
小さな派遣会社同士がお互いに生き残る為
多重派遣をするって所。
本来は派遣会社同士が条件を競い合い
切磋琢磨するのが正しい競争だが、
お互いにお金を得て生き残りたいが為
中抜きを派遣会社間でしあうって事。
だから、多重派遣構造が何層も重なり
酷い所だと10層とかになる。
これって9つの中抜きがされるって事。
また中抜き派遣だから、
別に派遣社員を多く抱える必要も無く
小さな派遣会社が乱立する事になる。
これは流石に異常で良い事では無い。
152: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:36:19.69 ID:fMQx/0mz0(5/18)調 AAS
>>135
「日本人」
でなくて
「コンビニ本部」「外食大手」「居酒屋で食べ残しクソバブル経験者」
だろ
今の30代以下や70代以上は食べ物を粗末にしていない
153(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:36:30.32 ID:E/dHJGS70(3/3)調 AAS
時給2億円ぐらいの仕事ないかな
2時間だけ働いて一生遊んで暮らすのに
154: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:37:40.65 ID:ieNbNI3g0(13/16)調 AAS
>>153
LOTO買えばいいよ
155: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:37:41.60 ID:OnG3junx0(12/57)調 AAS
>>146
政治手腕が神レベル…と言いたいところだが、
実際は議会での圧倒的数の力でゴリ押してるだけだなw
自民党だろうと共産党だろうと
独裁できちゃえば国民無視して自分たちの利益だけ追及するってだけの話でしかないな
156(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:38:55.14 ID:aDGG8hY30(1)調 AAS
安部の日本破壊は順調のようだなw
157: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:40:00.14 ID:rd6j8X270(3/5)調 AAS
次に来る大きな政策は何だ?
158(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:40:49.50 ID:OnG3junx0(13/57)調 AAS
>>156
安倍のせいじゃないよ
議会独占させて暴走させたワシらのせい
反省しないとね
159: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:41:32.48 ID:oU8WqXXR0(1)調 AAS
アベソーリを陰で操る鍋つね 清武裁判に出廷するのをテレビで見た
下品で悪口雑言、言いたい放題であった
アベソーリと鍋つね、二人三脚で日本を動かしている
アベノミクスで重心を嵩上げし、外資を入れないと自力走行できなくなった日本
血に餓えた外資は日本沈没を金儲けの絶好のチャンスと待ち受けている
日本の沈没はこの間の韓国フェリーの沈没を思わせる
160: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:44:25.67 ID:x+oaDt6L0(2/4)調 AAS
>>1
国民一人あたりの行政コストは
収入の多い少ないに関わらず、
各人均等に負担されるべきなのです。
行政コストへの負担を均等に意識させることによって、
負担しないくせに受益者となるような輩を無くし
小さな政府の実現を国民全体が希求するようになるというわけです。
分かりますか?
これこそが消費税の逆進性部分のメリットであり目的なわけです。
161: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:45:05.05 ID:SpcxVpMI0(1)調 AAS
勝たせすぎはよくなかったな。ちょっと自民も調子に乗りすぎ。公務員と
一部の大手企業社員と景気のいい経営者しか生活がよくなった実感
ないんじゃないの?
162(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:45:30.50 ID:fMQx/0mz0(6/18)調 AAS
これで、わかったろう
選挙立候補での供託金制度はしょせん、
こういった害悪政党を延命させる
参入障壁ってこった
300万円はさすがに新人無所属への嫌がらせだわ
163: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:45:40.67 ID:nE/WtJbw0(1)調 AAS
公務員が私腹を肥やしてるだけでやってることはチョンと変わらん
民間企業の会社員なんぞ奴隷扱い
こんな国が日本という国です
164: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:46:14.67 ID:f3tnT7Wd0(2/2)調 AAS
消費税10%にすると、どれだけ上がるんだろうな
ものによっては実質17%位上がるだろうか
燃料高等で運送料高騰*消費税10%
ハウスもの燃料高等*消費税10%
便乗値上げもすごいんだろうな
165: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:47:11.47 ID:Gh51sIyz0(1)調 AAS
@増税しまくって貧乏人を駆逐
A外人を増やして犯罪を助長し社会を不安に陥れる
B経済と社会不安を盾に外国と戦争をして日本を破滅へ導く
安倍プロジェクトその@は順調に効いてるみたいやね・・・
166(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:47:46.81 ID:xDLM6KMf0(4/8)調 AAS
>>162
当選レベルにあるひとなら300万円ぐらい集められる
それすらできないような人は立候補しても落ちるし政治家に向いてない
167: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:48:10.83 ID:+kA5CS+i0(1/3)調 AAS
そりゃあ、竹中ははっきり日本人の給料は高すぎる
もっと減らさないとダメだといっているんだから賃金が下がるのは当然
政府の人たちは口ではいろいろ言ってるけど、賃金下げることこそ改革だという
産業競争力会議の連中の言い分を認めているので実際には賃金が下がるのが現実だ
168: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:48:46.80 ID:9fmLgFKc0(1/2)調 AAS
そういや、ベランダのプランターで作ってるジャガイモがイイ感じ。
こうやって自衛していくしかないのかなあ・・・
169: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:51:20.82 ID:742/4PXy0(4/4)調 AAS
まず竹中が月20万くらいで生活してから言えと思うがw
170(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:51:47.19 ID:EHLhuYwd0(1)調 AAS
>>158
まぁ、選挙結果を予想して適度に野党を当選させるなんて
有権者には無理だけどねぇw
何がマズいって、選挙制度を小選挙区一人区制にしちゃったのがマズかったんだよね
中選挙区複数人区制のままだったら野党候補もそれなりに当選するから
一党独裁の暴走政治にはなりにくかったはずだし
171(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:52:11.15 ID:fMQx/0mz0(7/18)調 AAS
>>166
で、売国満々の紐付き既成政党が生き残るわけですね
わかります
政党工作員は死んでくれないか?
172(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:53:15.56 ID:OnG3junx0(14/57)調 AAS
>>166
まあ当選にはその数倍の金必要だし
むしろそっちが参入障壁だな
173: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:53:52.85 ID:fMQx/0mz0(8/18)調 AAS
>>170
中選挙区だと公明や共産まで当選して話にならない
たち日を見殺しにしてきた有権者の責任だろうに
174: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:54:16.05 ID:WTJCdzam0(1)調 AAS
政治家が私腹肥やす政策ばっか
175(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:54:45.60 ID:Qn+OkEAc0(2/3)調 AAS
>>172
300万で当選できりゃあ猪瀬がまだ東京都知事やってたもんな
176: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:56:01.86 ID:fMQx/0mz0(9/18)調 AAS
>>172
政策も意欲もあるのに立候補さえままならない
供託金も立派な参入障壁
既成政党の擁護はもういいから
177: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:56:53.70 ID:aD8unjIO0(1)調 AAS
実感できない間にもりもり物価は上がっていくからたまんない
178(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:56:55.24 ID:Vgt6XxOY0(1)調 AAS
消費税が上がってから、
セイブスーパーのスパゲティが、なんか油が気持ち悪くて食べれなくなった。
おにぎりは、米が、なんか雑巾の臭いがする。
刺身は、あきらかに、昨日のやつを日付だけ今日の日付にしたような味。
179(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:57:15.74 ID:xDLM6KMf0(5/8)調 AAS
>>171
おれは現実を言ってるまで
供託金をなくしたところで
選挙活動にはその何倍もかかる
結局金を集められないなら当選できない
立候補だけできれば満足か?
供託金なくしたら外山みたいなのが増えるだけ
180(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:57:36.03 ID:fMQx/0mz0(10/18)調 AAS
>>175
猪瀬なんか石原のコネ以外なんも取り柄が無い
落ちて当然の輩
立候補自体が異常だったよ
供託金云々の問題ではない
181: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:58:14.00 ID:OnG3junx0(15/57)調 AAS
>>170
そんなに難しいかな
民主あたりだと運悪いと政権取っちゃうけど
維新だのみんなだの共産だのはそれ絶対ありえないから
安心して自民に加えたいエッセンスの政党に各自投票するだけだと思うんだが
182(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:59:08.57 ID:kYMzvkGF0(1/2)調 AAS
これじゃ韓国の方がマシなんじゃないのかw
183(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 04:59:20.93 ID:fMQx/0mz0(11/18)調 AAS
>>179
オレこそ現実を言っているまで
オマエは現実を腐敗させる政党工作員
駅前の辻立ちにはマイク一本で充分
あー、キモすぎ、政党工作員
184(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:00:28.69 ID:xDLM6KMf0(6/8)調 AAS
供託金なくしたら
目立ちたいだけの冷やかし立候補が今より増える
日本では妥当な制度だよ
185(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:01:04.26 ID:OnG3junx0(16/57)調 AAS
>>180
なんで東京ではあんなに人気あったの?
186(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:01:45.00 ID:JWW0A7+DO携(2/2)調 AAS
>>182
大企業偏重優遇政策なんてあの韓国社会とそっくりじゃないか。
安倍が目指してるのはそういう社会なんだよ。
187: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:02:02.75 ID:xpQLnHTI0(1/2)調 AAS
民主議員「残業代ゼロ、素晴らしい制度であるなら官僚にも導入だよね?」 官僚&自民大臣「いやいや勘弁」
2chスレ:poverty
188(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:03:04.18 ID:vIGQXd5nO携(1)調 AAS
一般物価は上昇し、消費者の負担になっている一方、賃金上昇が抑制される現象を「スクリューフレーション」といいます。
「スタグフレーション」じゃないよ。
原因はグローバル化、技術進歩、非正規雇用の拡大。
「内向き」の目標であるデフレ脱却に向けた政策と、「外向き」のグローバル化に向けた政策を同時にやった結果ですな。この状態では金融政策も無効。あるいは有害。アホですねぇ。
最悪の不況が到来しますよ。
新自由主義レジームを脱却しないからこうなる。アホノミクス
189(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:03:15.13 ID:OnG3junx0(17/57)調 AAS
>>183
ねえねえ、300万貯金作るのってそんなに大変なの?
190(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:03:50.27 ID:xDLM6KMf0(7/8)調 AAS
政治に本気で取り組む覚悟があれば何年かかってもいいから300万ぐらい貯めろって話だわ
そういう覚悟を見る上でもいい制度だなとおもう
191: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:04:14.66 ID:AsjvfHJa0(1)調 AAS
どうでもいいんだが、日本もECBに倣ってマイナス金利導入を
既にインフレになってるならあれだが
192(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:05:28.07 ID:hWjIBoup0(3/3)調 AAS
>>185
元々リベラル票を持ってた猪瀬だけど、そこに石原の支持で右派の票も手に入れて無敵ングw
193: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:06:25.02 ID:xpQLnHTI0(2/2)調 AAS
>>192
おまけに行き場のない民主票も相乗りして空前の400万票w
194: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:07:00.78 ID:OnG3junx0(18/57)調 AAS
>>186
「安倍が目指してる」というか、自民のスポンサーはそういうとこなんだから
自民党政権というのは安倍に限らず野党票で牽制しなきゃ自然とそうなるんだよ
195(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:07:05.96 ID:fMQx/0mz0(12/18)調 AAS
>>184
なくせとは言ってない
10万円で充分
300万は法外すぎる
てか、既成の政治家よりも冷やかしのほうが
よっぽど適任だが、どうしたの?
>>185
石原
それだけ
>>189
愚問
大金
>>190
www
政党工作員の詭弁
笑える
196: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:09:08.95 ID:fMQx/0mz0(13/18)調 AAS
政党工作員「300万円くらい貯まって当然!」
こんばバカばっかりだから、議会制民主主義が行き詰まる
197: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:09:10.48 ID:s7xuFt7a0(1)調 AAS
これ痛感するわ
食費や生活に密着した物価が高いわ
激安スーパーで同じように買っても以前のような安い感覚がないわ
確実に家計が切迫してるし一品おかずが少なくなった
198: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:09:42.74 ID:HYp+G02E0(1/2)調 AAS
給料いつ上がるん?
199: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:09:50.35 ID:Asimf54d0(1/4)調 AAS
おーおー 自民ネットサポーターズが元気いいな
200(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:10:01.28 ID:TM0IIfKc0(1)調 AAS
税抜き表示オッケーになったから見た目値下げしたように見えるよね
201: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:11:19.51 ID:Ygv5FuVn0(1/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]
202(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:11:30.95 ID:OnG3junx0(19/57)調 AAS
>>195
貧乏なあなたにとって300万は準備できない大金かもしれないが、
立候補するような中高年にとってはまともに働いてたらそれほど大金じゃないよ?
203: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:11:41.83 ID:HYp+G02E0(2/2)調 AAS
>>200
あれ税込表示に戻してほしい
店によって対応バラバラでウザい
204(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:12:01.69 ID:Asimf54d0(2/4)調 AAS
>>200
ほんとこれ
スーパーで食品2品買っただけで500円余裕で飛ぶ
205: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:12:54.43 ID:IS0ab7jI0(1)調 AAS
しかも国内の仕事は移民に渡して就職率を見た目上上げる、改善したと
おい、日本人への対策をさらに悪くして解決案も出せない自民党
206(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:14:00.73 ID:xDLM6KMf0(8/8)調 AAS
供託金なくせとか言ってる奴は単なる冷やかし立候補がしたいだけ
一選挙区に100人立候補しました1000人立候補しましたってなるわ
額が低くても同じようなこと
207: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:14:10.87 ID:kYMzvkGF0(2/2)調 AAS
そういえばチラシ見ても全くときめかなくなったな
208: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:14:43.39 ID:OnG3junx0(20/57)調 AAS
>>188
俺が高校で習ったスタグフレーションとどう違うの?
209(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:14:55.78 ID:9nxUxcLT0(1)調 AAS
軽減税率はどうなったの?
210(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:14:56.23 ID:Qn+OkEAc0(3/3)調 AAS
>>180
いやだから
徳州会の5000万は選挙資金だろ?
211(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:15:12.91 ID:56HvW9P70(1)調 AAS
つまり、野菜を売ってる人の収入は上がっているということか
212: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:16:09.88 ID:ieNbNI3g0(14/16)調 AAS
>>204
納豆にしろ
213: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:16:28.62 ID:hvzCK28Q0(4/4)調 AAS
>>188
なるほど。ならば略して「スフレ」ではいかがでしょう。
214: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:17:33.29 ID:OnG3junx0(21/57)調 AAS
>>210
きょうたく金はみんなの党の渡辺の方だな
そういえばあれどうなったんだろ
215(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:19:42.31 ID:fMQx/0mz0(14/18)調 AAS
>>202 >>206
愚問
タ・イ・キ・ン (ハート)
必死だねー、既成政党を守ろうと
(・∀・)ニヤニヤ
>>210
その金が無かったら当選できない
その程度の支持率ってこった
石原の害悪だけ継承したバカだしな
216(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:21:31.31 ID:ieNbNI3g0(15/16)調 AAS
>>209
公明党しだい
217(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:22:24.10 ID:ZK6wcFyi0(1/4)調 AA×
![](/aas/newsplus_1401993862_217_EFEFEF_000000_240.gif)
218: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:22:25.49 ID:FgWUQQUV0(1)調 AAS
アベノミクス大嫌い。くたばれアベノミクス!!
219(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:23:37.53 ID:x+oaDt6L0(3/4)調 AAS
>>209
軽減の財源確保に、
消費税20%になってもいいならどうぞ
220: 名無しさん@0新周年 2014/06/06(金) 05:23:51.61 ID:fas4KE6T0(1)調 AAS
この不満はいずれ大噴火となって吹き出す
その時の安倍ちゃんの顔が楽しみだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s