[過去ログ]
【政治】パソナ竹中平蔵会長が旗振り 人材会社をうるわす「労働移動支援助成金」150倍に拡充★3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
805
:
名無しさん@0新周年
2014/06/06(金) 00:02:04.85
ID:SJGx+Prx0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
805: 名無しさん@0新周年 [] 2014/06/06(金) 00:02:04.85 ID:SJGx+Prx0 竹中平蔵 パソナグループ取締役会長 また、時間に縛られず、「柔軟に働きたいと思っている人はたくさんいる」としたうえで、 「『残業代ゼロ』になるとあおる議論もあるが、今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ。 現実にはそういう働き方のほうが高い付加価値を生み出す時代になっている」と、話した。 山井和則 @yamanoikazunori ・ 18 時間 「生産性が上がる素晴らしい制度と言うなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」と柚木議員が追及すると 田村大臣や答弁席の10人の厚労省官僚が一斉に「とんでもない」と手を振って拒否。ひどい制度だと官僚もわかってます。#fb 山井和則 @yamanoikazunori ・ 18 時間 6月4日も残業代ゼロ制度の国会質問。役所担当者の答弁では、残業代ゼロ制度の対象については 「年収300万円の労働者が対象になるかは検討中」とのこと。 「年収300万円の労働者が対象になるかは検討中」とのこと。wwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401896587/805
竹中平蔵 パソナグループ取締役会長 また時間に縛られず柔軟に働きたいと思っている人はたくさんいるとしたうえで 残業代ゼロになるとあおる議論もあるが今でもアーティストは残業代ゼロなんですよ 現実にはそういう働き方のほうが高い付加価値を生み出す時代になっていると話した 山井和則 時間 生産性が上がる素晴らしい制度と言うなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべきと柚木議員が追及すると 田村大臣や答弁席の人の厚労省官僚が一斉にとんでもないと手を振って拒否ひどい制度だと官僚もわかってます 山井和則 時間 6月4日も残業代ゼロ制度の国会質問役所担当者の答弁では残業代ゼロ制度の対象については 年収300万円の労働者が対象になるかは検討中とのこと 年収300万円の労働者が対象になるかは検討中とのこと
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 196 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s