[過去ログ] 【社会】英語の意味を知っておくべき…日本の女性芸能人、「私は売春婦」とのシャツを着る ペルー紙[6/4] (800レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
311: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 22:54:05.67 ID:5PfS47lP0(1)調 AAS
愛嬌じゃ済まない場合もあるからな
ニガーを愚弄するようなメッセージが入ってたら、問答無用でぶっ殺されてもおかしくないわけで
312: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 22:55:31.77 ID:+chsJHEf0(3/3)調 AAS
I have no more fools beggars or whores among my kindred than you have.
適当に書いたんだけどどっか間違いはない?
313: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 22:55:52.00 ID:5otfAZHn0(3/4)調 AAS
>>306
お勉強とかじゃなくて
音楽とかの若者向けの大衆文化とか、小説、
あるいはドラマ・映画なんかを
字幕で見てると何となく目や耳にはいって来るよ
314(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 22:59:19.52 ID:pp21RQAgO携(1)調 AAS
この前、祖母がハワイ土産にくれたTシャツには胸にgirlと書いてあった。
「あんたこういう色好きでしょ」て言うけど、
30過ぎの喪女にgirlはキツいです、ばあちゃん…
315: 名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/04(水) 23:00:31.96 ID:anRVwP6k0(1)調 AAS
その服をチョーセンジンに渡して
316: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:02:49.46 ID:IQri3hwH0(1/2)調 AAS
>>314
私の目の黒いうちに早く孫娘を生んで着させろ、という婆ちゃんの愛情
317: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:04:23.60 ID:Ufmhhj9B0(1)調 AAS
別に間違ってないじゃんか
318: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:05:12.77 ID:WIyAJOpA0(1)調 AAS
バカだから仕方ない。
319: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:06:43.53 ID:AXGYIXOnO携(1)調 AAS
彫物の朝鮮は出たか?
320: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:07:02.26 ID:5otfAZHn0(4/4)調 AAS
>>268
もう説明してくれた人がいるけど
kiss my assという罵倒が一文字違うだけで
(俺様の腹筋)ドヤァ!みたいな意味にかわって面白いと言うか
ニヤっとするというか
321: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:07:03.91 ID:85MEw+Wt0(1)調 AAS
糞ジャップ女の本当の姿を
表してるから間違ってないだろwww
糞ジャップ女は外国人男性なら誰でも
無料でOKwwwwww
世界の常識やからなwwwwww
322: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:08:57.33 ID:x2byq6Uw0(1)調 AAS
>>20
>whoreって単語はせいぜい
サンタクロースのホーホーホーという掛け声が
売春婦を連想させる、という話で知ってたw
323: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:10:59.96 ID:Kk0wO0gO0(1)調 AAS
一方日本では、差別でペルー人女子が、同じ学校の女子5人から暴行を受けてレイプもされていた
勿論、ここは中世日本なので、学校も県も隠蔽
領事館が出張って始めて表に出ましたとさ
レイプ大国日本
324: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:11:47.54 ID:0JZ8scrZ0(1)調 AAS
阪急電車
325: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:11:57.40 ID:XAglozby0(1)調 AAS
湯女(15歳・中学三年生)
「ジャップの英語力は土人級」
世歩怜(10歳・小学四年生)
「親がDQNだと子供がかわいそう」
326: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:12:27.33 ID:ZcSDOj1R0(1)調 AAS
いや、間違ってないで
327: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:12:51.27 ID:K2PGK3ljO携(1)調 AAS
アメ公が変な漢字プリントを身に付けてたりするのも笑える。
個人的には意味不明・共感不能なフレーズがプリントされてる服は買わない。
328(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:13:27.73 ID:0Bc7DWA/0(1)調 AAS
ていうか、大手飲料メーカーが
”スラット茶”ってお茶を出しても、誰も異論を唱えず企画が通るくらいだから
329: 名無しさん@13周年 2014/06/04(水) 23:13:41.17 ID:x+w+R6VA0(1)調 AAS
Tシャツやトレーナー買おうとして変な外国語が書いてるから
買うのやめたりするよね。
何も書いてない方がよっぽどいいわ。
330: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:15:26.05 ID:lk8wRir10(1)調 AAS
じゃあなぜにそんなシャツを売るか?だよな。
日本じゃ私は売春婦ですなんてシャツ売れるわけないだろ。
そんなシャツが売られているということは英語圏では汚い言葉のシャツを粋がって着るのがファッションとして認められているということだ。
つまり日本人の感覚では恥ずかしいが英語圏の人間からしたら普通でしかない。
331(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:15:28.02 ID:EA2467Ue0(2/3)調 AAS
おれは英語を身につけるにはキッチリ勉強する事だと気付いたよ、
40過ぎてw。
新聞やニュース、映画の単語や構文、綴りや発音のひとつひとつを吟味して
噛み砕くように延々と消化していかないと、本当にはノン・ネイティブには身に付かない。
(漫然と留学したりしてもだめ。)
でもそれが出来るのは時間のあるやつだけなんだよねw
332: 【東電 70.6 %】 2014/06/04(水) 23:18:58.99 ID:U1VFEzEr0(1)調 AAS
マイク着けてるって事は撮影か何かだよね。
あんな分かるように「I AM A WHORE」ってピンクで書かれた白いTシャツ?
これスタイリストの嫌がらせなんじゃないの?
333(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:19:33.32 ID:IQri3hwH0(2/2)調 AAS
>>331
ネイティブなみに英語を身につけようとすればね
実際は、いろんな地方のなまりや、ブロークンな言葉でも通じるのが英語
やたら発音にこだわり一言も発せられないのが多くの日本人。
334: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:19:40.60 ID:7Pp16XdM0(1)調 AAS
アメリカのドラマとか見てれば知ってるけど
受験で勉強しただけとかだと知らないかな。
335: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:20:23.94 ID:kPQU/Y/i0(1/3)調 AAS
>>166
そういや福留がファックドゥーミーって勘違いされて
サイト攻撃されてたねwww
336(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:20:55.49 ID:yQvM6TzQ0(1)調 AAS
昔気に入ってたジャケットに書かれていた英語が、快楽主義者だったな…
デザインが好きだったから英語とかどうでも良かったけど…。
337: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:20:56.47 ID:L3JSNdnn0(1)調 AAS
愛子をlove childとするのはやめなさい
338: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:22:49.44 ID:rFeVpSq20(1)調 AAS
アメリカ人が「うんこ」と書いたTシャツ着ていてもなんとも思わない。
なぜなら彼らはうんこという文字が気に入って着ているのだから。
しかし日本人がウンコと書いたTシャツを着ていたなら、尊敬する。
よっぽどウンコが好きなんだな、他人から変人だと思われてもうんこ
が大好きだとアピールしたかったのだろう。
てか芸能女は売春婦と同じなんだから、別におかしくないだろ。
339: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:22:54.40 ID:oZA+V+R00(1)調 AAS
TOKYOな
340: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:23:11.85 ID:kPQU/Y/i0(2/3)調 AAS
Hip hop shit! Hip hop shit!
341: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:26:33.44 ID:Pnpq4Bjj0(1)調 AAS
Tシャツのとおりなんだが
何か問題あるのか
342(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:27:07.92 ID:r2fTOTX40(1)調 AAS
>>328
ここは日本だし。
343: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:27:12.55 ID:6A1fhH7f0(1)調 AAS
ゴルフのマナー本にwhoreと叫んだら売春婦になっちゃいますよ、
と書いてあって覚えたなぁ。
344: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:27:28.85 ID:dLXSXFw60(1/2)調 AAS
>>83
これは、スーパードライっていう英語が
カッコ良かったのか
有名人が着てたから流行ったのか
なんにしろ詐欺みたいなもんだよな
日本語Tシャツとかも
みんな中国人に利益持って枯れてるんだろ
345: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:28:43.29 ID:kPQU/Y/i0(3/3)調 AAS
>>336
I'm Perverted とか?
346: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:29:42.82 ID:BS3tSq5ZO携(1)調 AAS
昔アメリカに住んでたんだけど、現地の友人が漢字大好きだった
入れ墨するのに「歴史」「横綱」「割烹」のどれがCOOLか?と聞かれたことがある
347: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:30:15.73 ID:UYdFOVKr0(1)調 AAS
>>1
画像リンク
こんな記事書かれたことあったからなw
348(4): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:33:10.30 ID:8soKPZw90(8/10)調 AAS
>>306
学校教育でwhoreって単語にたどり着くには、
文学部に入って文学作品を英語で読むくらいでないと無理
シェイクスピアのハムレットを原書で読めば出てくる
もっとも、これは日本人が「娼婦」「売春婦」って言葉を太宰治でも
読まなきゃ覚えられないのと一緒で、英語圏でも一緒だろう
349: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:33:20.38 ID:EA2467Ue0(3/3)調 AAS
>>333
貴方のいうことに同意する。
ブロークンまでも行かない人がまだ多いからね。
でもブロークンまでは必要に迫られればけっこう誰でも喋れるようになる。
それ以上の英語スキル(ネイティブ並みを望まなくても)を身につけるのはやはり難しい。
今更ながら「学問に王道無し」だと思う。
350: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:33:27.34 ID:itThWnhR0(1)調 AAS
違いねぇw
351: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:34:02.98 ID:0D1MkMog0(1)調 AAS
Hey! YOU ARE SON OF A BITCH!
352: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:34:35.12 ID:dLXSXFw60(2/2)調 AAS
>>195
これは作ったの日本人だろ
カッコイイ
353: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:35:32.37 ID:ZEs2rCft0(1)調 AAS
まあ外国人も「日本語でcoolって意味の刺青いれたんだぜ!!いいだろ!!」
といいつつ、「冷え性」って彫ってあるの見せてきたりしますし
354: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:35:49.64 ID:/RpIgNFx0(2/2)調 AAS
これみたな 数日前に
I am hooker lol
355: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:41:22.32 ID:HTm7VtCF0(1)調 AAS
ケンシロウ、ヤヴァイなw
356: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:43:42.57 ID:prbYVw/l0(2/3)調 AAS
>>295
麻生氏が首相当時、アメリカに居たけど
誰もそんな失礼な発言はしなかったよ
公人の名前でそういう発言をしているのをネットで見かけた例としては
英語をおぼえたてで、留学先の学校では
「いつも同じ民族どうしで固まってるキモいアジアン」
扱いで相手にもされていなかったルーザー枠のシナとチョンぐらいだった
357: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:45:24.99 ID:KTubQEl50(1/2)調 AAS
意味を知らないで着てるって決めつけは良くない。
知ってて着てるのならペルーのメディアに批判される筋合いではない。
本人に裏は取ったのか?
358(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:46:09.34 ID:prbYVw/l0(3/3)調 AAS
>>348
>学校教育でwhoreって単語にたどり着くには、
>文学部に入って文学作品を英語で読むくらいでないと無理
お前さん、本当は英語読めないってバレとるぞ
欧米英語圏のポピュラー音楽や映画に興味もってたら簡単に耳にする単語だよ
359(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:47:58.33 ID:Fv0zP/Kt0(2/2)調 AAS
>>358
節子、それ学校教育ちゃう
360(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:48:01.86 ID:8soKPZw90(9/10)調 AAS
>>358
「学校教育で」と言ってるでしょ。
日本語の文章や文脈が読めない人ですかね。
361: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:48:13.68 ID:Z5/+Jb2n0(1)調 AAS
I AM A WHORE
362: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:48:46.01 ID:zf/kZ4bI0(1)調 AAS
間違いではないなw
363: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:49:15.16 ID:KTubQEl50(2/2)調 AAS
TOEFLにもTOEICにも出ない単語は覚えても意味がない
364: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:49:17.15 ID:DpY8VhQr0(3/3)調 AAS
>>358
そういうのに興味のない人が学校教育では触れる機会がないってことじゃないの
365: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:49:32.68 ID:3QhQxOgk0(1)調 AAS
バレないと思ったのか?
366: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:50:24.21 ID:GAu0DJ3U0(1)調 AAS
意味が分からないにしても、その服ダサすぎだろ
367: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:50:31.68 ID:/mcGU52f0(1)調 AAS
韓国で買ったんだろ、あそこではよく売っているだろうから
368: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:52:42.62 ID:XbQRU0nm0(1)調 AAS
まあ、外人なんてタトューでこんなの入れてるしw
画像リンク
369: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:53:54.68 ID:t2sU/1c+0(1)調 AAS
prostituteは知っててもwhoreなんて聞いたこともないわ。
370: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:54:32.83 ID:8soKPZw90(10/10)調 AAS
高校でprostitutionも教えないだろうし
たぶんこの関連の用語で日本の高校までの教育までで習うのは
vice (副、ではなく、悪徳、とか買春などの意の方)くらいのもんだと思う
371: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:56:33.88 ID:FrWf0aI00(1)調 AAS
まぁ知ってて着てたけど、騒ぎになったから
知らないってことにしたんだろw
372: 名無しさん@0新周年 2014/06/04(水) 23:56:56.44 ID:8oi0C71L0(1)調 AAS
>>76
花魁とかパン助とかいうTシャツは見ないんだが
373: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:01:09.74 ID:IeEi/tfJ0(1)調 AAS
ワロタwww
374(3): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:03:04.51 ID:QrPclZ+S0(1)調 AAS
「雄大」は英語にすると「お前は死ぬ」だし
「ひとみ」は英語にすると「私を殴れ」になるし
国際化にあたって多少は気をつけた方がいいな
運動会で「You die!!」とわが子を応援している親御さんを見て
ギクッとした、という話はよく聞くし
375: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:04:31.14 ID:zrfsIuQm0(1)調 AAS
たぶん、ギャグ的な意味で着てたんだろうに
おいらも若いときは、ドクロマークの黒い服きてたお
376: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:06:37.42 ID:lVUljr29O携(1)調 AAS
作るメーカーとかブランドがおかしいんじゃないの?
偏見かもしれないけどパンク系とかそういう人が半分煽り系ファッションで着る服とかで元々狙って作ってるなら、着る方も別に文句無いと思うし
377: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:07:25.17 ID:jrB1QVGl0(1)調 AAS
Fast man ってプリントしたTシャツなら問題ないのに
378(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:07:54.05 ID:myQvkiQEi(1)調 AAS
芸能人って本当バカばっかりだもんな
379: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:08:09.34 ID:cQoWw7Go0(1)調 AAS
ダメリカ人にも言ってやれとw
380: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:08:35.11 ID:bMbfB2dG0(1)調 AAS
>>374
アクセントの位置がぜんぜん違うからまったく別の音に聞こえる
381(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:10:48.82 ID:u2Q4uQ9N0(1)調 AAS
>>374
それ、いわれてみればの空耳の世界だよ。
実際は、イントネーションが全然違うし・・
382: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:12:32.00 ID:kexvwRm00(1)調 AAS
いや、マジなんですよ
383: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:13:18.31 ID:31ZXPsZz0(1/4)調 AAS
>>348
ライ麦畑でつかまえてに出てくるんじゃないかな
そしたら高校生ぐらいからかな
384: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:13:21.25 ID:Qk767BGfO携(1)調 AAS
ビッチって
クソ女って思ってるけどね
ペルーもクソ女多い国だよ、ちなみに
知り合いで、インディオの性格悪いヤツとか、普通に、喰う為にシスターになってるよ
385(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:15:11.70 ID:41nhphxL0(1)調 AAS
ゆりね(YURINE)ちゃんって子がアメリカで名前を読み上げられる
「ユ……ユーリン?」
そうためらいがちに読み上げられ、その場のアメリカ人はみな爆笑する
urineはおしっこって意味だからね
386(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:15:41.41 ID:4Yk33/Bk0(1/3)調 AAS
>>381
空耳でもヤバメの言葉ならトラブルのもとだわさ
387: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:15:42.27 ID:Fq8+BrYA0(1/2)調 AAS
TV関係者もナー。>>378
昔は頭のいい人が視聴者に迎合して番組作ってたと思う。
いまは視聴者も学歴高く、賢い。高卒ジジババすらもスレて頭が良くなり
生暖かくTVを見てるよ。
388: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:17:42.25 ID:n8cpSxA80(1/2)調 AAS
ここまで露骨なのは稀だけど、"juicy girl"とかそんなんはもうしょっちゅうだな。
389: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:18:07.77 ID:8hqO8Wso0(1/2)調 AAS
私は肉便器ってか
390: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:18:13.13 ID:kXYh1uroO携(1)調 AAS
【芸能】「私は売春婦」のTシャツを着た指原莉乃に海外メディア「まさしくその通りだ」
2chスレ:curry
391(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:18:14.95 ID:DkkW0QKk0(1)調 AAS
この子福井県出身なんだな。
福井県にはなんどか出張で行ったことがあって、その度にデリヘル呼ぶけど福井のデリヘルって100%本番できるのな。
本デリってわけじゃないんだけど、福井の女はヤリマンが多いらしい。
392(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:18:20.23 ID:rcHG4h4R0(1)調 AAS
あいつらだって日本語の意味を知らずに↓こんなTシャツ着ているから、お互い様
画像リンク
393: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:18:20.17 ID:oKVSpQkj0(1)調 AAS
またNHK教育か
394: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:18:56.35 ID:vaFQxl/A0(1)調 AAS
ワイキキで見たTシャツに力餅って書いてあった
395: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:19:08.42 ID:Qhqp6CEs0(1)調 AAS
英語圏でもパンク娘はこんな服着てるぞ
396: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:20:08.88 ID:I9pBcS4n0(1/2)調 AAS
俺は、最近、英語より日本このTシャツのほうが
マシだとおもってんだよな
日本人用にも日本語のTシャツ売れよと
ネットで売ってる奴は高すぎる
397: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:20:18.52 ID:ABQAbh1l0(1/5)調 AAS
>>392
下にキャプション入ってるじゃん
398: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:20:24.02 ID:8hqO8Wso0(2/2)調 AAS
まぁでもアイドルだから大して間違いじゃないよwww
399: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:20:40.94 ID:JWyz5nTx0(1)調 AAS
キンキキッズってキチガイだかの意味があったとか見たなぁ
400: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:22:17.90 ID:I9pBcS4n0(2/2)調 AAS
>>392
知ってるだろ、英語訳までついてるんだし
鈴木あっこ がオリンピックのときに
プッシーって書いてある服きてたな
401(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:26:23.89 ID:HV7DfvTe0(1)調 AAS
WHO ARE で切って you?
って聞いたら、なぐられる?
402: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:27:22.07 ID:nMCxDavZ0(1)調 AAS
正直でよろしい!
403: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:27:22.12 ID:Fq8+BrYA0(2/2)調 AAS
>>385
来日バンドが「次の曲のタイトルは『Eurology』。『Urology』ではありません。」
と言って場内の外人だけ分かって笑ってたな。
MCの敷居高杉やっちゅうねんw
404: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:31:58.35 ID:vP/UBe++0(1)調 AAS
大将!キンキの煮つけ定食!
405: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:32:24.46 ID:dyq9N1950(1)調 AAS
マドンナだっけな"I am your pet"みたいなシャツ着てなかったか?
406: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:36:34.77 ID:d0ueLUhK0(1)調 AAS
道端ジェシカ、衝撃的なTシャツでバトンとヒースロー空港に現れる
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
407(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:36:38.86 ID:GeaMQwlH0(1/3)調 AAS
>>20
whore なんて言葉知ってるの、1割どころか1%以下だよ。
ほんとマジで日本人は英語知らない。
俺は結構勉強して英語吸収してきたからそう思うのかもしれないけれど。
なんか呆れるくらい英語苦手だよね日本人。
それの何が悪い?って開き直ってるのは最悪だし。
英語はできなくてもいい。だって外国語なんだから。ただ俺はできるけどね。
くらいの態度になれないものか?
408(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:38:14.69 ID:qRj6QYZT0(1)調 AAS
花子は中国語で売春婦
409: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:39:19.72 ID:abNiGrcj0(1)調 AAS
>>146
痔と不法入国者www
410(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:39:55.34 ID:GGht2SlO0(1/2)調 AAS
>>20
発音も知らなかったな。
愛に「dick cum」とか着てて欲しかったな。
411: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:39:56.98 ID:/u3Wf/qp0(1)調 AAS
昭和8年(1933).10.11〔白色留学生悩ます・日本娘 時事新報引用〕
東京帝国大学法学部に留学するため来日したドイツ人学生(25)のもとに、到着翌日から恋文が殺到。
「何ら理由もなくただ皮膚の白い異性に対する桃色の好奇心から不純な交際を求めるもの」で、かなり大胆な内容のものもあった。
女子医学専門学校生、女子大生など、教養ある良家の子女がほとんど。
外部リンク[htm]:kangaeru.s59.xrea.com
「日本のオンナをヤルのは簡単」と豪語する外人男たち
外部リンク[html]:www.menscyzo.com
昭和2年5月「東京朝日新聞」
画像リンク
412: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:41:22.93 ID:dktHUwta0(1)調 AAS
高橋愛は肉便器女王と言われてたから
あながち間違ってはない
413: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:46:25.56 ID:n8cpSxA80(2/2)調 AAS
このスレの奴らもほとんど英語できないから、
「外人だって変な日本語Tシャツ着てるw」なんてごく稀な例をあげて勝手に納得してるんだろ。
海外で日本語書いたTシャツ着てる奴なんて一度も見たことがない。
逆に日本で卑猥な英文を書いたTシャツを着た女子はアホほどいる。
「お互い様」なんて言ってるのは的外れもいいとこだ。
414(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:46:28.55 ID:ABQAbh1l0(2/5)調 AAS
>>407
洋楽とか洋画好きの割合を考えれば1割くらいは知ってんじゃね
415: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:46:47.19 ID:n8JV7tM50(1/3)調 AAS
下痢
それは腸からしきりに排出される
画像リンク
その他
画像リンク
416: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:48:02.19 ID:0fxT0j4X0(1)調 AAS
情けない女だな。
417: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:48:17.06 ID:DXSTCK170(1)調 AAS
海外行くとジョーク的な土産として売ってる
生地はまともだったりするから知らない観光客が買う
いつも、まともなら買うのにと思う
418: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:51:31.58 ID:fdOqCRf20(1)調 AAS
>>408
ジャストシステム「花子」・・・・(´・ω・`)
419: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:52:01.08 ID:J1IVTPmf0(1)調 AAS
アホだなぁとは思うが、そもそも何でそんな言葉が書いてあるTシャツがあるんだよ?
420: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:52:48.09 ID:n8JV7tM50(2/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
421: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:52:49.81 ID:wgqgKOMF0(1)調 AAS
中学の頃波乗りやってて部活の合宿でSEX WAXというボードに塗るWAXメーカーのTシャツ着てたら先輩達にからかわれた
その時こいつら世間知らずのガキだわって思った
422: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:55:06.41 ID:lVx0SOiVO携(1)調 AAS
そのTシャツって、自分で買ったのかな?
スタイリストさんが用意したものなのかな。
423: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:56:21.93 ID:g2jI04A90(1)調 AAS
いや、普通に売春婦だし
424(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:56:26.66 ID:GeaMQwlH0(2/3)調 AAS
>>414
そうは思わんな。
昔の俺みたいに洋楽ばっかり聴いてたやつって
今は少なそう。
425: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:56:56.41 ID:ckXpsjGP0(1)調 AAS
中古用品屋の「HARD OFF」も外人を爆笑させてたな
426: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:57:44.62 ID:W4sECy+e0(1)調 AAS
なにかしらの文章が書いてある服とか着れないわ
427: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 00:57:50.76 ID:n8JV7tM50(3/3)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
428(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:08:11.14 ID:ABQAbh1l0(3/5)調 AAS
>>424
昔よりは増えてると思うけどなあ
SoundCloudやらBandcampやらあるし
定額系のPANDORAやSpotifyには邦楽殆ど無いし
429: 名無しさん@13周年 2014/06/05(木) 01:12:56.67 ID:l0Z5OEZW0(1)調 AAS
世界に恥を晒すな。
430: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:16:35.79 ID:3L0CaFa50(1)調 AAS
日本の芸能人が日本の人だと思うなよ。
431: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:22:13.87 ID:n5D7ZNqZ0(1)調 AAS
AKBには自分のことをレモンとか言い出すアホもいるし。
432: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:33:45.26 ID:HYCHFd+z0(1)調 AAS
>>39 マジレスすると「フォルムがカッコいいから」って理由の人もいるようで
友人(日本人でダンナが外国人)がこれから台所ってタトゥー入れるって外国人に
「ちょwwwそれkitchenwww」って、意味教えたらしいが、
フォルムがカッコいいから意味は重要じゃないってキッパリ。
まあ、本人が良いならいいんだが。悪い意味の言葉じゃないし。
てか、台所・・・他にもいるとか人気なのか?
433(1): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:35:11.24 ID:GeaMQwlH0(3/3)調 AAS
>>428
そんなの使ってる人多いんですかね?
昔はレンタルレコード店でも洋楽バンバン借りてましたし、
FMラジオでもポップスベスト10とか人気あったしね。
MTVも最初は洋楽オンリーでしたよ。
つまり英米のPVだけで放映できたということ。需要があった。
(深夜の捨て枠だったけど)
ロキノンもジャパンが創刊される前はほぼ洋楽雑誌でしたしね。
434(2): 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:36:31.08 ID:hmvhLR0c0(1)調 AAS
>>359-360の英語が読めない在日へ
そもそも学校教育では売春婦を示すスラングなんて教えない
あんたの持ち出してる例がトンチンカンなんだよ
435: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:37:39.37 ID:oZgGksZTO携(1)調 AAS
>>385
ピスじゃないんだ
436: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:42:56.88 ID:4Yk33/Bk0(2/3)調 AAS
>>434
437: 名無しさん@0新周年 2014/06/05(木) 01:52:39.83 ID:kIIioxC40(1)調 AAS
そういえば海外のバンドでロックビッチとか言う奴もいるよな。
ライブに毎回来てる観客もビッチの意味を知ったら驚愕だろうね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 363 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.556s