[過去ログ]
【政治】ASKAで話題のパソナ接待パーティー、高級官僚も常連だった (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
313
:
名無しさん@0新周年
2014/05/31(土) 13:41:27.83
ID:61araxAS0(3/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
313: 名無しさん@0新周年 [] 2014/05/31(土) 13:41:27.83 ID:61araxAS0 大学進学すれば4年超の労働機会損失分と学費、下宿費などが掛かり 1500万以上/1人のコストが世帯に掛かるだろ その教育投資の成果が、最初から「世間体や見栄目的だ」と割り切ってるの ならともかく、派遣社員の収入で投資回収を図れてないのなら投資の失敗とも言える いっそその金で派遣企業の株式を1500万分購入してた方が配当収入も入り 成功だと思うよ 株を買えば買うほど経営権が手に入るのがこの社会なんだから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401502642/313
大学進学すれば4年超の労働機会損失分と学費下宿費などが掛かり 1500万以上1人のコストが世帯に掛かるだろ その教育投資の成果が最初から世間体や見栄目的だと割り切ってるの ならともかく派遣社員の収入で投資回収を図れてないのなら投資の失敗とも言える いっそその金で派遣企業の株式を1500万分購入してた方が配当収入も入り 成功だと思うよ 株を買えば買うほど経営権が手に入るのがこの社会なんだから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 688 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.474s*