[過去ログ] 【政治】ASKAで話題のパソナ接待パーティー、高級官僚も常連だった (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
193: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土) 12:25:48.69 ID:NwYwrA9i0(1/3)調 AAS
>>31
右派とされる読売、日経はともかく、左派とされる朝日や毎日もほとんど
安倍の経済政策は批判しないからな。
むしろ慰安婦や靖国、近頃はたまにヘイトといった歴史認識や民族対立の
問題を騒ぎ立てることによって、政権の経済政策が批判の矢面に
立たないように助けてる感じすらする。
そもそも、朝と毎日と日経と読売は経済政策では同じ立場。
逆進性の高い消費税上げに賛成し、TPPに賛成し、緊縮財政に賛成し、
規制緩和や民営化といった構造改革に賛成している。
ほぼワシントンコンセンサスの通り。
大手マスコミはグローバル巨大資本の手先に落ちぶれている。
接待や利益を同じくしてるのもあるが、ある種のエリート意識から
朝日や毎日のような反国家主義は、反国民主義にも落ち入りやすい。
225: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土) 12:42:35.13 ID:NwYwrA9i0(2/3)調 AAS
>>200
構造改革の名のもとに一般の公務員を叩いてるのは、パソナで接待を
されているような、業者と結託した高級官僚。
国民はこいつら業者と官僚とマスコミによって植え付けられた反公務員意識から
脱却すべき。
246: 名無しさん@0新周年 2014/05/31(土) 12:52:39.19 ID:NwYwrA9i0(3/3)調 AAS
>>120
石川好は恥ずかしくないのかな。
まあ、リベラルなんて元々ネオリベラルの別動隊みたいなものだからな。
国境なき世界万歳!労働者が苦しむって?自己責任でしょっ!てなもん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*