[過去ログ] 【福岡】体重40キロの大型犬逃げ出す、襲われた女性重傷 5時間半後に捕獲 (545レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:21:13.10 ID:dDLzBPBy0(1)調 AAS
馬鹿買い主は死刑でいい
123: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:22:07.41 ID:n8qmhrgI0(1)調 AAS
>>11
犬はオオカミの亜種だ。
もともと狩猟本能が強い動物だよ。
背中を向けて逃げたりしたら、興奮して追いかけたりする性質がある
つまり、そういうことだろ。
犬を見て、怖くて逃げようとして追いかけられたってことでしょう
124: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:26:05.79 ID:KcSFbn1/0(1)調 AAS
嘘だと言ってよ バーニー
125: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:26:15.59 ID:C0eO5CJwO携(1)調 AAS
中学の時に前方から来た散歩中の犬とすれ違う瞬間、突然吠えながら噛み付こうとして来たもんだから 咄嗟に蹴る真似したら飼い主のオヤジが切れて文句言われた事がある。
犬が悪いんだけど、オヤジが怖くなって謝ったけどw
126: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:26:35.59 ID:2Pr3JySJ0(1)調 AAS
男なら腕噛ませて首折るとかできるんだがばあちゃんにはきついな
127: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:33:22.34 ID:hlosdvYS0(1)調 AAS
修羅の本場小倉
128: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 18:34:18.64 ID:2vBNG+o60(2/2)調 AAS
随分と口っぷしが強いのが湧いてきたなw
129: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:16:34.44 ID:9EJNyyTS0(1)調 AAS
福岡といっても北九州とはまったく別物だから
事件があったのは北九州だから
注意してくれよな
まったくの他県と同一
130: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:19:44.27 ID:Xb30Wl6M0(1/2)調 AAS
こんな凶器を飼えて、ましてや街中に連れて歩けるのが異常なんだよ
とっとと法規制しろボケ
こんなもん飼ってる奴も頭おかしいんだから
131: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:22:19.82 ID:WxA25hF90(1/3)調 AAS
>>1
さっきローカルニュースでやってたけど
この犬は以前にも、落雷に驚いて家の二階から逃げ出したことがあった
通行人に噛みついたとか
でそのとき飼い主は、警察から、外へ自由に出られないよう対策をするようにと注意受けていたってさ
132: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:22:32.32 ID:9j3k6f6N0(1)調 AAS
飼い主の名前出せよクソが
133: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:24:28.88 ID:WxA25hF90(2/3)調 AAS
>>22
飼い主のもとに戻されたとかニュースでいってた
てかこれで二度目なんだから何らかの罰則があってしかるべきだよな
近所の人のインタビューでは相当迷惑そうな口振りだった
134: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:26:04.93 ID:dI48gfUo0(1)調 AAS
ずいぶん重い犬だな。俺の1/3に近いじゃないか。
135: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:27:46.14 ID:Xb30Wl6M0(2/2)調 AAS
大型犬連れて歩いてる奴なんて日本刀持って歩いてるキチガイと同じ
そういう恐怖感を周りに与えても何とも思わない、むしろそれで優位に立ってるつもりの
完全なキチガイメンタルの持ち主
迷惑なんだよ死ねカス
136: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:28:06.43 ID:50r+1se00(1)調 AAS
ネコ型ロボットならぬ犬型犬
137: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:31:42.19 ID:UjRmJHxZ0(1)調 AAS
大型犬は犬税とれよ
138: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:32:37.84 ID:tCq5t+830(1/2)調 AAS
生き物を飼うなら2重にロック箇所を設けないとダメだよ
室内で玄関のドアに自由に行き来できるのは飼育ミス
139: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:33:52.16 ID:SlDwAfkH0(1)調 AAS
うちのミニチュアダックスさんは
ウチに来た当日から俺のアキレス腱に
執拗にかつ、申し訳なさそうに噛み付いてきたから
パリスと命名したのであった
140: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:34:03.10 ID:t8PIB2Hb0(1)調 AAS
はいはい。いつものブログいつものブログ
外部リンク:plaza.rakuten.co.jp
141: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:37:01.30 ID:WxA25hF90(3/3)調 AAS
>>37
飼い主「自分が留守中、落雷があり、その音に驚いて窓がたまたま開いて逃げていったのだと思う」
142: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:37:44.07 ID:ZnPYi5j/0(1)調 AAS
勇敢な猫今回はいなかったの・・・
143: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:43:18.50 ID:pgTLA61t0(1)調 AAS
道歩いてたらダックスが脇目もふらずスタスタ真横を通り過ぎて
いったことがあった
周り見渡しても飼い主らしき人はいないし保護したほうが良いのか
迷ってるうちにスタスタと消えていった
脱走したにしては行き先が決まってるかのようにうろうろもせず
ひたすら前を見てスタスタと
あのダックスはどこに行くつもりだったのだろう
144: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:44:56.94 ID:H8klr+8t0(1)調 AAS
大きい犬は持て余すからなぁ…
寿命短いし介護も力仕事だよ
よって余程のお金持ちでないと無理
145(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:49:36.68 ID:R8XC99eK0(1)調 AAS
大型犬は銃剣と同じように認可制にして、事件事故が起こった場合には
殺人や傷害を適用するべき。
もちろん飼っている犬は全て殺処分だな。
146(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:50:41.33 ID:+LO4uj1m0(1)調 AAS
>>1
この犬種をこんな凶暴に育てるってソッチのほうが難しいはずだけどな・・・
147(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:55:31.80 ID:/u6aLzCf0(1/2)調 AAS
飼い主に戻す理由がわからん(´・ω・`)
148(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:57:29.54 ID:Y6BtYDJJ0(1)調 AAS
近所でもバーニーズ飼ってる家あるんだけど、
奥さんが引きずられて散歩してた。
しばらくすると、散歩なしになったみたい。
可愛かったけど、男が散歩させないと無理だわ。
149(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 19:58:53.89 ID:tCq5t+830(2/2)調 AAS
>>147
所有権は飼い主だから、飼い主の許可がないと何も出来ない
唯一の例外が知事命令
150: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:02:51.64 ID:b9bN3lTo0(1)調 AAS
>>54
ハイエナの腕が黒人さんの腕より太いよね
151: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:04:59.78 ID:4M9dhdAK0(1)調 AAS
>>145
そうすべきだ。飼い主を傷害事件の犯人として裁くべきだ。裁判官は状況把握が
できない鈍い人物が多すぎる。2,3ヶ月程前にも浜辺での犬の殺人事件があっ
た。
152: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:06:41.04 ID:Q5dhPv9n0(1/2)調 AAS
バーニーズは大人しい犬種とか言った奴に謝らせたい
犬に絶対はない
153: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:09:02.49 ID:z044xGIXi(1)調 AAS
スタンダードプードル飼いたいんだけど、こういうの聞くと大型犬はためらうわ
154: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:10:54.20 ID:WQCh4mtt0(1)調 AAS
>>35>>45
実際に怪我しているんだから“タラレバ”は無しで。
155: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:19:15.93 ID:7CKy8NdXO携(1)調 AAS
こういうワンコか。
動画リンク[YouTube]
可愛いよな。
けど、普段どんなに穏やかでも犬は犬。
馬鹿な飼い主は、うちの犬は大人しいだの、噛まないだの言うけど有り得ない。
156: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:22:41.42 ID:bIzkE8mT0(1)調 AAS
大型犬規制には賛成だな
大体飼い主の方も禄でもなさそうな
157: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:29:29.90 ID:7a1153J50(1)調 AAS
大型犬は運動できるスペースを用意できる飼い主以外は飼っちゃダメだな
公道や公園を散歩とか異常
158(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:33:34.16 ID:lgKs1xZF0(1)調 AAS
いまどき十徳ナイフ持ち歩いてても警察に捕まるというのに大型犬はいいのか?
159: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:34:28.40 ID:S3ZwLAf40(1)調 AAS
飼い主はワニに噛まれる刑
160: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:35:16.89 ID:XnMy47kz0(1)調 AAS
駅のホームで電車を待っていたら、見知らぬ大型犬に後ろからいきなりタックルされて
ホームの中央に戻されて。「おいヤメろ、ヤメろ、俺は電車に飛び込むつもりはないっ」
と小さく叫びながらも尚、後ろから羽交い締めにされたまま振り回されて。
落ち着いた所でエレベーターに乗せて改札の外まで連れ出しほっと一安心。
次の駅で、なかなか電車が出発しないのでホームを見たら、さっきの犬が
車掌さんに連れられて外に出るところだった。いつの間に・・・乗ってたのかよ・・・
161(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:35:47.15 ID:piynxW630(1)調 AAS
普通はバーニーズ大人しいよ。
ゴールデンみたいに利口。
162: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:36:53.48 ID:XU7ZsYEV0(1)調 AAS
被害にあうのはたいてい老人と子供
精神異常者と犬はそこらへんちゃんと見極めてるな
163: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:37:03.42 ID:634rOw6d0(1)調 AAS
飼い主放置の市町村の責任だろ
164: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:37:25.76 ID:+Tikt6dp0(1)調 AAS
カラスや野良猫対策には必死になる癖に
最も害の大きい飼い犬に関しては野放し
こんな凶悪な生物には最高レベルの規制が必要だろ
年間一体どれだけの被害者を出してんだよ
165: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:39:06.98 ID:ECSWZY210(1)調 AAS
飼い主を厳重に処罰する法律が必要だよ
動物虐待する飼い主、しつけを放棄する飼い主なんか監獄にぶち込め
166: 名無しさん@13周年@転載禁止 [age] 2014/05/29(木) 20:41:53.22 ID:NEIJAo9f0(1)調 AAS
さっさと処刑しろ。
犬も飼い主も。
167: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:42:25.29 ID:d1p/RnOy0(1/4)調 AAS
犬猫を殺処分する保健所を廃止しているドイツでさえ一般人の手に負えないから
飼うなとサジを投げているぐらい危険な闘犬以外の場合の犬の咬傷事故は
飼い主に全面的に問題があるとしか言えない
168: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:43:42.38 ID:RQyqCcwY0(1)調 AAS
なんだ暴力団員か
169: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:44:27.48 ID:r9zG6dm2O携(1)調 AAS
今日、多摩川の近くで自転車乗りながらドーベルマン散歩させてるジジイがいた
パトカーがたまたま横の道路を通るも注意しないしどうなってんの?
170: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:46:55.32 ID:upbDb7T40(1)調 AAS
グレートデンの雄は80キロ、雌でも60キロ近くあるぜ、こういうのを大型犬という
171: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:52:14.00 ID:J9VCxNJc0(1)調 AAS
きょう、飼い主が自転車で散歩してる大型犬と
すれ違ったけど、いい子だった
172(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:53:28.91 ID:Q5dhPv9n0(2/2)調 AAS
>>161
犬種による性格判断ほど当てにならんもんはないよ
173: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:57:02.37 ID:Vnpgac8Z0(1/2)調 AAS
あのさー、何度言わせんの。
もう獰猛な犬とか飼うの、法律で禁止させろよ。
あんなの猛獣だぜ。人間がコントロールするなんて無理なんだよ。
174: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:59:35.91 ID:7A7Ns2xQ0(1)調 AAS
小型犬もやたら闘争心強いの居て怖いよ
近所にヨークシャーテリアをリードをやたら伸ばして散歩してる人が居て
通る人ごとに唸り声をあげて飛びかかろうとする
飼い主はダメよと猫撫で声でちょっとリード引っ張るだけ
いつかトラブルになりそう
175: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 20:59:51.78 ID:Vnpgac8Z0(2/2)調 AAS
こないだも公園にでっかい猟犬連れて散歩きてるニーチャンがいたわ。
周りは子供でいっぱい。この犬がなんかの拍子でブチ切れない保障ってどこにあんの。
このテの犬は売買禁止しろ!
176(3): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:07:10.05 ID:RV+KSXoF0(1)調 AAS
大型犬に襲われた時にナイフで殺害したら
やっぱ傷害致死になるんだろうな
177(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:11:15.36 ID:d1p/RnOy0(2/4)調 AAS
>>172
犬種による傾向は明らかに出るよ
そういう遺伝的形質を人間が固定したのが特定の犬種だから
178: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:12:30.78 ID:JGaEtUTr0(1)調 AAS
>>176
器物破損じゃないの
179: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:13:53.22 ID:Qj4MN0zA0(1/2)調 AAS
>>176
犬殺せるほどのナイフ持ってたらそれだけで逮捕だろw
180: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:14:33.86 ID:6VpegFAb0(1)調 AAS
とりあえず面倒も見れないくせに大型犬飼うのはやめろ
大型犬飼うにはまず通常サイズの犬をちゃんと飼育できた経験を必須にするなどの
免許制にすりゃいいんだよ
181(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:19:13.56 ID:JHiOSt96O携(1)調 AAS
人の喉元に噛み付いてる犬をやむ無く殺害した場合は器物破損や動物虐待の罪に問われる。
強盗を取り押さえる時に怪我をさせてしまった場合に障害罪で逮捕されてしまうのと同じ。
182: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:21:20.93 ID:bGqlYZwH0(1)調 AAS
うちがど田舎だからかもしれないが、
普通に放し飼いにされた犬に出くわすことはある。
雑種の中型でテリトリー内に入るとめっちゃ吠えてくるけど、
逆に近づいて行ったら逃げいってしまうような臆病犬。
犬嫌いな人にとっては恐怖だと思う。
たしかに人に対して害はないのかもしれないけど、
犬の方が被害者(交通事故)になり得るかもしれないのだから
どっちにしろ飼い主に制裁を与えてほしいところではある。
183: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:21:57.59 ID:yL5vnSYM0(1)調 AAS
またかよ
184: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:23:37.36 ID:Pbxqq6RH0(1)調 AAS
大型犬は猛獣だと思った方がいい、高知で土佐犬とか近寄れんかったわ
185: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:32:29.29 ID:r12S3o0k0(1)調 AAS
傷害補償費として、犬税も自賠責保険と重量税かけろよな。
傷害率と保健所の負担と犬の保有数から、自賠責の負担額と重量税出せるだろ?
良い財源だと思うぞ。ウンコ放置の連中、未だに多いし。
年間最低10万/一匹くらいとれよ。
186: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:37:20.90 ID:LIKI7Dy10(1)調 AAS
マジ質問だがすんごい犬好きの人て、これ級の犬が襲ってきてもあやせるの?
187: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:39:37.21 ID:/u6aLzCf0(2/2)調 AAS
>>149
そうか、犬は所有物扱いだっけか(´・ω・`)
ということは警察が捜査している以上、証拠物件として押収してしまうべきかも
188(4): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:42:02.05 ID:Qj4MN0zA0(2/2)調 AAS
すんごい犬好きは犬にはわかるオーラを発してる、だからおそわれない
あいつらは瞬間的にこいつは俺をびびってるとか判断して吼えたり襲ってきたりする
189: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:43:43.40 ID:MNAUyK/k0(1)調 AAS
人を噛む犬は速攻で殺処分だろ。
190: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:44:10.86 ID:ExfAQcOw0(1)調 AAS
早朝の河川敷で犬のリードを外している飼い主が居るが、あれは本当に怖ろしい・・
191: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:47:22.35 ID:NREZZSJs0(1)調 AAS
これが芸能人が飼ってた犬だと殺処分されないのだろ
権力て大事だよね
192: 186@転載禁止 2014/05/29(木) 21:50:58.20 ID:9ijvUlKC0(1)調 AAS
>>188
犬苦手の俺からすると、過去の経験にてらして妙に納得してしまう。サンクス。
193: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 21:58:19.70 ID:d1p/RnOy0(3/4)調 AAS
>>188
それは根拠がないよ
犬好きだろうが嫌いだろうが犬に襲われる時は襲われる
凶暴な性質の犬なら下手したら飼い主も咬み殺してしまう
194(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:31:25.24 ID:RMyYe/2E0(1)調 AAS
>>11
いや、若者も襲われてるのかも知れん。
ただ、若者は自力で犬を撃退するから事件にならないのではなかろうか。
俺にかかって来たらぶち殺してやる。
195: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:36:24.49 ID:iUhKbo0O0(1/5)調 AAS
>>188
この前の北海道の浜辺でイヌに顔を食いちぎられて殺されたおばさんはイヌ好きだったぞ。
イヌは単に弱そうな相手をなぶり殺して遊びたがるサディストなんだよ。
196: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:40:11.43 ID:nc7Gbm4v0(1)調 AAS
修羅民は飲酒公務員のみならず大型犬とも闘わなければならないのか
197(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:41:37.56 ID:iUhKbo0O0(2/5)調 AAS
昔から事件は絶えないが、報道される頻度が上がった?かな?
世間のイヌへの憎しみが積年して話題に上りやすくなってきたのだろうか。それにしても
ニュースページを開いたら必ずペット産業の広告が入ってるのがなんともシュールで
あり、これがある以上もっとつっこんだジャーナリズムは期待できんだろう。
198: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:44:12.88 ID:/2vtCzKp0(1)調 AAS
薬殺処分だってな、やっぱり仕方ない
199: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:45:03.83 ID:ERCj8KAb0(1)調 AAS
何ヶ月か前も、この犬種が福岡で事件おこさなかったっけ?
200: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:48:55.48 ID:cBg7kiDa0(1)調 AAS
>>1
比較対象物を一緒に写してもらわないと
201: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:50:25.26 ID:d1p/RnOy0(4/4)調 AAS
>>197
数少ない有望な成長産業だからね<ペットビジネス
俺は犬も猫も飼っているけど雑種の捨て犬と野良猫しか飼った事は無いし
年間、殺処分される犬猫の数がゼロにでもならない限り
規制の緩すぎるペットショップで買う事は無い
202(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:54:12.98 ID:KsjOaeoq0(1)調 AAS
>>146
全く同感
見知らぬ相手でも尻尾振りまくりでどう訓練しても番犬には使えないイメージだわ
虐待してたりすると違った面が出るのかも知れんが
今回のもじゃれつかれて驚いて転んで骨折ってパターンじゃないかと
このサイズの大型犬が本気で噛んでたらもっと深刻な事態になってだだろうし、
警察だって飼い主に戻したりしないはず
203: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:54:53.34 ID:cKc1CjZz0(1)調 AAS
犬の所持を法律で禁止しろよ
204: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 22:57:45.94 ID:AfIs+CI80(1)調 AAS
>>202
じゃれ付かれたぐらいでガタガタぬかすな、とでも言いたげだな
大津のいじめもじゃれ付いただけだというのを支持しちゃっただろw
205(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:01:57.83 ID:iUhKbo0O0(3/5)調 AAS
>>202
被害者は容疑イヌに噛まれてるだろうが。変な妄想の中から出てこいよ。自分で”イメージ”って
言ってるじゃんか、それはあくまで妄想だと分かってるんだろ。イヌの性格なんか
個体毎に全然違うし、基本的にイヌ=武器として作られた生物兵器なんだから人を
襲って何が不思議があるんだよ。
警察がイヌを戻すのは毎度のことで、これはイヌが原子力みたいに利権で守られてるから。
206: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:08:23.38 ID:iUhKbo0O0(4/5)調 AAS
他のスレでも言ったけど、おかしな制度が人のおなしな思考を作り出す。
警察がイヌを戻してるのをみて、これを正しい制度と考えようと思えば、被害者が
勝手に転んだだけでイヌは悪くなかったと解釈するしかなくなるわな。
変な思考が生み出されてしまってる。
違うんだな。容疑イヌを被疑者に戻してる制度の方が間違ってるんだよ。
207(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:11:13.22 ID:L2DJ8b8h0(3/3)調 AAS
まぁ、犬は犬として飼うべきだよ。どこでスイッチが入るか分からん。
飼い主は、飼育リスクのバランスを取るためにもそうすべきだと思うね。
シープドッグじゃないワーキングドッグだし、
容姿からもガードドッグとして作出されたと想像できるしな。当時は。
ワンオーナードッグのドーベルマンを社交的な犬にしようとか、
外見から犬種選択して作出目的を無視するのは良くないわな。
ただ、この一頭をもってバーニーズを語るのは間違いだけどな。
208: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:14:50.29 ID:Km0S3UFO0(1)調 AAS
>>87
うちの芝もほとんど吠えなかったな、俺のチャリンコが盗まれそうなときに吠えて追い払ってくれたときくらい
珍しく吠えてるなぁーと思って外にでたら犯人があわてて逃げてってたわ
最後は老衰とアルツハイマー?でお亡くなりに(´・ω・`)
まっすぐ歩けなくなってそのばでヨタヨタしながら回ってるの
209: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:16:02.68 ID:4baCXcAX0(1)調 AAS
電子星獣ドルー
210(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:20:40.57 ID:uhf7wvMY0(3/3)調 AAS
>>205
>基本的にイヌ=武器として作られた生物兵器
それはちょっと偏り過ぎ。
その様にブリーディングされた犬種もいるけれど、
単に愛玩用としてブリーディングされた犬種がいるのも事実。
バーニーズはまぁ前者寄りだが
211: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:54:45.69 ID:iUhKbo0O0(5/5)調 AAS
>>207
1万個販売された冷凍食品の内10個に毒が混入されていました。この冷凍食品は
全てが毒入りの食品と仮定されて回収されて廃棄される。これが安全に対する当然の考え方だよ。
>>210
全てのイヌはオオカミを改造して武器目的で作られて、そこから ペット用イヌであると
ブリーダーが”自称”してるイヌが作られた。 自称でないというならブリーダーは
その違いを性能として明確に公表して保証して責任を負わなきゃならない。
法的にはPL法で無過失責任を負って。そこまでやって10万個体の1個体くらいの欠陥
確率を維持できるのなら、凡そ誰もが認めるだろう。
212: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/29(木) 23:58:35.48 ID:bmlcL5/00(1)調 AAS
バーニーズとかはもうちょっと涼しい地域で飼ってあげて欲しいね
213: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:11:10.74 ID:rFdg2zmG0(1)調 AAS
>>177
事故を起こしている以上説得力はない
214(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:12:10.82 ID:joRGE4kP0(1)調 AAS
傾向はあるが、傾向でしかないから。
飼い主次第。
215: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:13:43.15 ID:f/QoxY+v0(1)調 AAS
大型犬は体重とパワーで人を上回るから本気だと対処が厄介すぎる
216: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:16:09.17 ID:MTsp9GVO0(1)調 AAS
俺結構ガタイいい方だけど昔お客さんの家で発情期のレトリバーにレイプされそうになった。
立場上ぶん殴るわけにいかなかったのもあるが、正直抵抗できんかったよ、怖かった
217: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:31:04.10 ID:HgO3PwsB0(1/5)調 AAS
>>214
個体の兇暴性↓
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
218: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:35:57.59 ID:kYR9+uzNO携(1)調 AAS
さすがは修羅の国福岡県。
犬までも武双。
219(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:38:37.94 ID:Rfbu4MuK0(1)調 AAS
>>82
ああ見えて滅茶苦茶フレンドリーで且つ繊細な性格のハスキーさん
きっと落ち込んだだろうな
220: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:41:32.82 ID:sC2pvmsP0(1)調 AAS
俺もガキの時、飼い犬にとびかかられたことがある。犬もなめた相手には当たってくるんだなって思った
221: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:42:04.55 ID:Mjvf3MjM0(1)調 AAS
廃品回収業のやつがヤードのでっかいケージで闘犬みたいなの飼ってんだけど
犬が人間より好きな俺もびびる位の獰猛そうなやつなんだ
なんか口から黄色い泡吹きながらものすごい牙を見せて吼えてくる
ああいうのがケージから逃げ出したらたぶん死人くらい出そう
222: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 00:49:30.15 ID:HgO3PwsB0(2/5)調 AAS
書き忘れてた。またもやイヌ飼いは逮捕もされてない。
過失の有無を調べるじゃなくて故意の有無を調べるが正しい。こういう狂った制度が
イヌ飼いの狂った思考を作り出す。イヌ飼いは自分とイヌは何をしても許されるんだ、とこれで
知り、それが正しいとするならば理由付けとして、イヌは昔からいたから既得権なんだとか
そういう方向へいってしまうわな。そうするとイヌは吠えて当たり前だから我慢しろとか
いうおかしな理屈も作られてしまう。
223: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 01:12:31.89 ID:vJXNFeCkO携(1)調 AAS
猫より犬の方が可愛いと言うやつはキチガイ
224: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 01:15:24.74 ID:R13ef93c0(1)調 AAS
猫が必死に携帯をポチポチしてるよ…
225: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 01:24:36.26 ID:azCGG3WI0(1)調 AAS
15kgの犬を飼ってるけど40kgの犬のパワーは想像できないな
226: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 01:45:32.31 ID:DTDzftEH0(1)調 AAS
鉄山なんとか使い手の猫飼ってなかったのか
227: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:18:16.94 ID:6ayss5oC0(1)調 AAS
松嶋菜々子の家のデカ犬が、近所の佐藤可士和の奥さんにケガさせちゃったよね
228: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:18:56.43 ID:38BHX7Ax0(1)調 AAS
リアルクージョ
229(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:24:55.51 ID:VxkPPbBi0(1)調 AAS
人気犬種だから無理な交配とかで神経質な個体が生まれたのかな?
正しい交配で生まれた個体なら人を襲ったりしないだろう犬種だからな。
こないだのアメリカのピットブルとかと一緒にするなよ?犬知らずは。
230(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:35:55.59 ID:Xb1FMtvJ0(1)調 AAS
>>24
うちみたいな田舎でさえいまどき外飼いしてる飼い主なんていないわ
もしかして隣家が200M範囲にないような山の中住み?
231: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:37:19.92 ID:SxYyJnCj0(1)調 AAS
殺処分か
いつぞやの土佐犬みたいに
232(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:45:19.33 ID:A3nUypXW0(1)調 AAS
>>181
お前、頭おかしいわ
緊急避難だとか正当防衛だとか、読んだこと無いの?
233: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:51:29.28 ID:7DcPfCuJ0(1)調 AAS
>>232
それは裁判の結果認められれば、罪を問われず刑を科されないというだけのことで、
警察官からの逮捕、拘留、起訴、裁判や、
飼い主からの難癖を避ける保障にはならないからな。
234: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:53:35.93 ID:/90kaC510(1)調 AAS
だからペット税を導入すればいいんだよ。
税務署管轄にして予防接種の状況なんかも
一元管理させればいい(未接種なら保健所の指示)。
他人に迷惑をかける分の税金が日本が安すぎる。
同様にSUVの税金は100倍以上にすべきだと思う。
高い払って大型犬飼ったり、SUV乗り回していれば
ある程度は納得できる、つーか非常識な連中は撤退するw
235(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 02:59:55.42 ID:oD3ED2Ho0(1)調 AAS
>>219
犬好きっぽい人までが犬種で性格を決めつけてるのが怖い
236: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 03:40:05.70 ID:P4MGFLv50(1)調 AAS
真面目な話 大型犬が禁止されてないのが不思議
犬には伝統的に番犬という役割があったからか
人に怪我させるような獰猛な種類でも容認されてきたけど
どうも議論する必要があるんじゃないかと
237: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:12:57.74 ID:mhRTXTE30(1)調 AAS
犬って開放されると必ず人を噛むのなwww
その点猫は逆に人を助けるからこの差は大きいな。
238: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:13:30.19 ID:O6k+/2ZcO携(1)調 AAS
まともに飼えないキチに売りつけるペット業者が悪い
239(1): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:15:36.70 ID:X3LJ3YQS0(1)調 AAS
大型犬はトラやライオンと変わらないだろ
240: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:18:46.97 ID:FGnevLL40(1)調 AAS
人襲う犬種ではないが何が原因でフルアーマー化したのかはきになる
241: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:19:53.25 ID:qOKoQAvi0(1)調 AAS
薬殺しとけよ
242: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:20:34.64 ID:95zqrk4K0(1)調 AAS
自動車が突然制御不能になって、歩行者をひき殺した、怪我させた場合に、
運転手は業務上過失とはいえ、責任がある。
犬を飼うことが業務かどうかは人にもよるだろうから分からないが、
基本的には飼い主の代理で傷害事件を起こしたと見なして、犬のみならず
飼い主も処罰されるのが相当だろう。
ナイフで人に切りつけるのも、犬が牙で人に噛みつくのも、犬が人間に
代行して傷害事件を起こしているのだと解釈して、飼い主が直接手を
下したのと同じ罪に問うべき。もしも家畜が制御ができないのなら
それを飼うこと自体が結果を期待しての故意と同じ。
243: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:22:34.43 ID:zxUpDzvDO携(1)調 AAS
>>20 >>11の何処が変なんだ?
狩りは弱い物を選んで狙うのが普通だし、ハンター心理を言ってるだけじゃないか?
244: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:22:40.10 ID:drBZtk440(1)調 AAS
愛犬家の俺から言わせてもらうと、飼い主を殺処分するべき
245(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:24:30.56 ID:HL31H5cN0(1/2)調 AAS
>>7
犬飼いのこの思考って本気で狂ってるとしか思えん
こんな頭おかしい連中にマナーだの常識だの求めてもどうにもならんのだから小型犬も含めてマジで法規制しないとダメだよこれ
246: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:25:38.59 ID:JUokPuef0(1)調 AAS
オス犬は外に脱走して噛み付くよ
メスは家の中に入りたがる
去勢した10〜15キロのメスの雑種が飼い易い
247: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:26:12.02 ID:3MON6SIe0(1)調 AAS
バーニーズ可愛いのに躾と管理が出来なかった飼い主のせいで殺処分か
248: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/30(金) 04:26:23.24 ID:KYKLVZgg0(1)調 AAS
犬の飼い主は口を揃えてうちの子は人を噛みませんって言うんだよな。
だから管理も甘くなるし、リードを付けろと注意をしても聞かない。
法的に厳重に処罰してほしいわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 297 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s*