[過去ログ] 【社会】大飯原発3・4号機の再稼働差し止め命じる−福井地裁 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 幽斎 ★ 2014/05/21(水) 15:35:38.94 ID:???0 AAS
大飯原発3・4号機の再稼働差し止め命じる 福井地裁
外部リンク[html]:www.asahi.com
関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐり、住民らが関西電力に
運転の差し止めを求めた訴訟の判決が21日、福井地裁であった。
樋口英明裁判長は250キロ圏内に住む住民らには差し止めを求めることができると判断し、
運転差し止めを命じる判決を言い渡した。
2011年3月の東京電力福島第一原発の事故後、原発の運転差し止めを求めた訴訟の判決は初めて。
大飯原発は13年9月に定期検査のため運転を停止し、
新規制基準に基づく原子力規制委員会の再稼働審査を受けている。
差し止めを命じたこの判決が確定しない限り、再稼働審査に適合すれば大飯原発の運転は可能だが、
司法判断を無視して再稼働させることには世論の大きな反発が予想される。
このため、全国の原発で再稼働に向けた動きが進む中、福井地裁の判決が注目されていた。
875: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:13:34.36 ID:KJXsGMiX0(7/9)調 AAS
>>866
何故テロの可能性抜くの?
876: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:14:02.29 ID:/q05Zegx0(1)調 AAS
活断層の上にあるなら妥当だな
こいつらの決めてる基準て事故前から何も変わってないんだろ?
877: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:14:04.83 ID:Jzfut84x0(1)調 AAS
大阪市はチャンスだ
大阪湾に埋め立てして、原発を作れ
埋立地だから断層はない
橋下やれ
878(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:14:08.36 ID:A932fRJf0(9/14)調 AAS
>>865
中国の原発事故で日本が被害にあうというなら、日本国内の原発が事故ったら、日本終了ってことだよね。
当然、再稼動反対だよね。
879: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:14:19.11 ID:adAoRLl40(42/48)調 AAS
>>867
保守派って日本をシナみたいに大気汚染で汚して
なおかつ海岸を日本からなくしたがってるのか。
保守って本当に屑だな。じゃあ俺は左翼でいいよ。
880(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:14:25.26 ID:GI8+s8KR0(9/12)調 AAS
>>867
あの竹田は「美しい国土を子孫に残すのは保守派の義務」とかで反原発だしな
881(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:04.53 ID:9+0Bb8k80(23/26)調 AAS
>>863
根拠もなにも、夜間は電力が余るから安く売ったり揚水に回したりするんで
使わない電気を安く作ったからどうだって話だよ
882(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:14.02 ID:4mx1Re3o0(3/3)調 AAS
福島第一原発3号機爆発動画リンク[YouTube]
アメリカの核実験動画リンク[YouTube]
どうして全く同じに見えるの?
883: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:20.59 ID:BJ0vfHLl0(43/46)調 AAS
電力自由化が始まるのだから、電力会社が一番・安定的にコストの安い
発電プラントを選択する。自由化だから競争で決まる。
其の結果が石炭発電・・原発を始める会社など無い・・原発馬鹿は負けたのさ ざまぁ〜〜ww
東京電力と中部電力が合弁で石炭火力、2020年度に65万kWを供給開始
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
早ければ2018年にも実施される「発送電分離」に向けて、電力会社の動きが活発になってきた。燃料費の安い石炭を使う大規模な火力発電設備を、東京電力と中部電力が共同で茨城県に建設する
884: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:24.43 ID:A932fRJf0(10/14)調 AAS
原発推進派は右翼でも左翼でもない。
単なる幸福の科学信者。
つまりアホでクズ。
885: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:33.43 ID:VgG+tFkg0(2/3)調 AAS
>>873-874
確率の低い原発事故は必ず起きてさも僅かな放射能で人が死ぬかのようにいい、
しかし戦争は言葉だけで起きなくできると言い張る。
ま、それでいいんじゃね?国家単位で弱体化したら直接俺が
困るわけじゃないし。もうこの流れは止まらない気がする。
原発はもう永遠に動かんわ。普天間基地も永遠に動かんのだろどうせ。
886: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:37.74 ID:wkouF0qx0(1/2)調 AAS
原発の賞味期限30年を超えたら、原発はまったくうまみが無くなるね
どうすんだ?この汚染粗大ゴミ
山口県か福岡県の海にこっそり捨てれれば好いんだけどな
887: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:15:57.25 ID:r49RpP3O0(8/13)調 AAS
>>878
のように偏西風を知らないバカが中国擁護www
888(5): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:16:30.34 ID:adAoRLl40(43/48)調 AAS
>>880
二酸化炭素増やして海岸線を失わせようとしている
火力推進派が保守?
馬鹿も休み休み言え。石炭で日本を汚して美しい国土?
皇族芸人が何様のつもりだ?
>>881
夜間羊水に回しているのになんで問題があるんだ?頭おかしいだろお前。
889: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:16:36.31 ID:Ug1Rs9zC0(1/2)調 AAS
>>859
国策だったからかなり美味い汁をすすってきた奴が抵抗してるんだよ
恥も外聞もなくな
自分さえよければいいってやつ
890(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:16:38.50 ID:BkZck6Sz0(15/19)調 AAS
ねえオレに反論してくれねい?
原子カムラ諸君w
891(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:16:43.36 ID:hWnL68Tx0(5/5)調 AA×
>>865

892(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:16:49.35 ID:TLZQxzXm0(6/6)調 AAS
>>862
>冷やすこと、閉じ込めることに限界がある。
>1260ガルを超える地震によって、メルトダウンに結びつく。このような揺れ
>におそわれたら、対応できない。また、そのような地震を予知することも
>できない。大飯原発に1260ガルを超える地震は来ないという保証はない。
その場合、残留熱除去失敗してじわじわメルトダウンどころか、スクラム失敗してチェルノ
ブイリ級の大爆発なんだけど、裁判長わかってんのかねー
まあ、結果オーライだけど
893: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:16:58.27 ID:eoxOgF310(1)調 AAS
どうせ上級審でヒックリ返るだろ
894(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:17:07.24 ID:EpGij3aX0(7/7)調 AAS
しかしなんだ、管は史上最低最悪の売国総理として
歴史に永久に名が残るだろうなあ。
こいつのやったことのせいで、十年以上にわたって途方もない損害が続くことになるだろう。
895: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:17:11.41 ID:UDDQP5c00(4/5)調 AAS
三権分立
鼻血マンガにありがとうと言いたい
896(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:17:34.98 ID:2KvU6Lme0(1/6)調 AAS
>>888
温暖化で日本の海岸線ってどれくらい失われたらのw??
897: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:17:51.35 ID:pBBKOwNL0(1/2)調 AAS
原発に回す金全部太陽光と風力に回せば余裕で解決だろ
898: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:04.14 ID:9+0Bb8k80(24/26)調 AAS
>>888
問題だなんて言ってないさ、原子力のコストの話だから
899: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:05.72 ID:r49RpP3O0(9/13)調 AAS
>>890
オマエがボタ山に就職したいってのは、よくわかったww
900(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:18.21 ID:m615pmV60(34/35)調 AAS
この際原発推進派で関係者以外で
意地になっている人も居るんだろうが。
原発がないと本当に日本は終わるん?
一つ言えることは原発に怯えながら暮らすのと、
安全に生きることが出来る世の中、どっちが幸せなんだろうねえ?
901(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:22.79 ID:/Q7DYOJr0(3/6)調 AAS
>>888
揚水発電の発電効率の悪さすら知らんの?
電事連なんか揚水発電をわざと原発ではなく水力に付け足してデータ偽造してるからな
902: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:36.66 ID:YEedZtS20(1)調 AAS
高裁になったらひっくり返るよ
司法が判断できる事柄じゃないからな
903: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:42.56 ID:wUiJm1bk0(6/7)調 AAS
>>882
おう!
3号機は核爆発したという香ばしく懐かしい人だ
核爆発までしても、全く損傷のない燃料プール、
燃料集合体! 3号機はなんとすばらしく頑丈
で、核爆発のなかった4号機は心配したよね
904(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:18:47.07 ID:BJ0vfHLl0(44/46)調 AAS
電力自由化が始まるのだから、電力会社が一番・安定的にコストの安い
発電プラントを選択する。自由化だから競争で決まる。
其の結果が石炭発電・・原発を始める会社など無い・・原発馬鹿は負けたのさ ざまぁ〜〜ww
東京電力と中部電力が合弁で石炭火力、2020年度に65万kWを供給開始
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
早ければ2018年にも実施される「発送電分離」に向けて、電力会社の動きが活発になってきた。燃料費の安い石炭を使う大規模な火力発電設備を、東京電力と中部電力が共同で茨城県に建設する
905(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:19:11.79 ID:GI8+s8KR0(10/12)調 AAS
>>888
石炭で人間住めなくなった地域は今までないけど
原発は現在進行形で住めない地域ができてしまったからなあ
とりあえず、福島今すぐ元に戻せるならお前の意見に説得力できるんじゃね?
906: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:19:12.15 ID:Q+Dgp2+n0(1)調 AAS
問題無い。
どうせ高裁でひっくり返るよ。
907(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:19:27.03 ID:Ua/PnvDx0(3/4)調 AAS
>>878 中韓の原発事故の確率は日本の数百倍と思ってるから、日本の再稼働には賛成、中韓の稼働には反対。
日本の事故率はもちろんゼロとは思わない。受け入れられるレベル。
受け入れられないなら、今現状、外国で働いていると思う。
908: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:19:29.95 ID:KJXsGMiX0(8/9)調 AAS
何をしてもこの国は終わった
おしまい
2009年8月30日のお祭り見てるみたい
あの日に日本は終わってたのを忘れてたわw
909: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:19:43.17 ID:g/pP5YRy0(9/9)調 AAS
たった2年前、鼻血被害を訴えていた森まさこを当選させておいて
今になって鼻血はない、訴える奴は差別者とか言い出すのが原発利権者
910(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:19:59.93 ID:adAoRLl40(44/48)調 AAS
>>891
石炭火力をやりたいならシナに行けよ。
>>896
最大で九割失われるという予測があるよ
911: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:20:15.98 ID:VgG+tFkg0(3/3)調 AAS
火力発電の電力で揚水発電のポンプを動かしてピークしのいでるんだぜ?
どんだけエネルギーの無駄遣い、CO2の出し過ぎなんだよw
バカすぎる。こんな綱渡りでもうどうなることやら。
912: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:20:26.79 ID:QIDAROkm0(1)調 AAS
誤重の安全!
913: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:20:31.88 ID:LsELGaWp0(2/3)調 AAS
次スレ準備宜しくお願いします
914: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:20:41.00 ID:FRceCG4E0(2/2)調 AAS
>>904
バカかお前は。老朽化した小〜中規模石油火力の代替で作るんだよ。
915: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:20:51.69 ID:YFN+oD5V0(6/7)調 AAS
これで廃炉確定だな
916(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:20:57.70 ID:r49RpP3O0(10/13)調 AAS
>>900
怯えてるのは放射脳だけだからwwwww
年間数千人の死者を出す自動車にすら怯えないのに、なんで一般人が原発に怯えるんだよwwww
917: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:10.99 ID:vfP6ubiD0(18/18)調 AAS
次スレはよ
918(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:11.24 ID:2KvU6Lme0(2/6)調 AAS
>>910
ん?日本が原発をやめたら9割失われるんだよね?
ソースは(・∀・)?
919: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:12.64 ID:/Q7DYOJr0(4/6)調 AAS
>>894
東電やはり福一原発から撤退しようとしていた事が確定。吉田所長が撤退具申、清水社長応じる。 菅 有能
2chスレ:poverty
920: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:14.91 ID:BJXmUWva0(1/2)調 AAS
賃貸住宅の半分が空きやでパチンコが主産業の福井県か
921: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:19.69 ID:LEESkn5x0(1)調 AAS
540 名前:名無しさん投稿日:2012/02/29(水)
>東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物や豚や猿の棲むところ、人間の住むところではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよ、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名
まあ住めば都とも言うが… 上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見える
いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品で民度の低い東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)の人間たちと東大阪周辺のド田舎の育ちが悪い下層階級の貧民では命の価値が違い格差がある。
関東人からするとそんなとこ周辺に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンと部落民だけだ。
@Ffruit_Ccandy (ツイッターアカウント名)=雛 ◆LoveJHONJg(現在は2chを引退しTwitterに)=@2witter4you @Black__Kuma @Rose__Bear(旧アカウント名)
(「大和川」に異常なほど粘着する2chで有名なキチガイおばさん、大阪市西成区出身の在日韓国人、八尾市在住の鬼女)見てる〜?
政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡熊本)を異常に嫌ってるチョン
「大和川」「武庫川」「箱根より東」「などの言葉を使って特定地域に犯罪者居住地区など根拠なき誹謗中傷を行う。特に堺市や神戸市、千葉市、川崎市を目の敵にしており住民はいわれなき中傷被害に遭っている。
東大阪や八尾などの中河内ほうが明らかに治安もガラも悪いのに上記政令市を東大阪より民度が低く治安が悪く、ガラが悪く在日が多いと言い張る。(明らかに根拠がなく生野区の次に在日が多いのは東大阪市である)
治安に関してもデータを示せず根拠なし。自称兵庫県芦屋市民だが、実際は近鉄沿線のDQN八尾市民である。
このように平気で嘘をつき、また、強い東京コンプレックスの持ち主であり関東人全体を嫌っている。在日なので皇族や皇室も大嫌いという、まさに人間のクズである。
部落民の旦那との間の子供二人は知的障害者。
922: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:23.65 ID:BJ0vfHLl0(45/46)調 AAS
茨城県に新しい石炭火力発電の会社 新日鐵住金とJパワーが設立
外部リンク[php]:www.kankyo-business.jp
三菱商事・日本製紙、中部電力と静岡に火力発電設備の建設・運営事業会社設立
外部リンク[html]:thunderbird-blogger.blogspot.jp
東電:被災した福島県に二基の新規石炭火力発電所建設計画
外部リンク:sekitan.jp
電力自由化が始まるのだから、電力会社が一番・安定的にコストの安い
発電プラントを選択する。自由化だから競争で決まる。
其の結果が石炭発電・・原発を始める会社など無い・・原発馬鹿は負けたのさ ざまぁ〜〜ww
923(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:24.50 ID:b/ca1E0D0(7/7)調 AAS
もうさ、被害の大きさが福島でバレちゃったわけだからさ、
これまで金を払ってた自治体を地元一点で行くってのは無理なんだよ。
となると原発を動かす上でのコストは大幅に上がる。
原発の魅力としていたひとつが駄目になったんだから、推進派も少しは考えを変えたらどうかね?
なんか君たちは、原発事故前の基準に固執して「前と同じで行け。」と叫んでる気がする。
でもそれはもう無理だよ。わかるでしょ?
924: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:30.82 ID:MLiY2Gmo0(1)調 AAS
昔は、原子力発電って、輝く未来を約束する進歩的なものに見えた
昭和40年代の話だ
それが、今や ...
時の流れって、そういうもんだ
925: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:59.54 ID:iSL6Qojv0(1)調 AAS
もんじゅをとっとと廃炉にしろ。あれはマジやばい。
第一原発程度の被害を被ったら、福島どころじゃなくなる。
926: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:21:59.68 ID:UDDQP5c00(5/5)調 AAS
>>900
株価、経済重視はアングロサクソンの価値観に過ぎない
そりゃ株持ってりゃ他人を洗脳してでも株価上げようとする
フランス人には日本人を見て黄色いアングロサクソンに見える
イギリス、アメリカの価値観だけが世界共通の価値観じゃないよ
927(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:09.14 ID:A932fRJf0(11/14)調 AAS
>>907
事故率はゼロじゃない。
そして事故ったときの被害は無限大までありうる。
この二つを前提として、受け入れられるというのは、どう考えても論理的じゃない。
なるようになれ、ぐらいのヤケクソにしか思えん。
そんなヤケクソで日本人、日本の国土を賭けるなって。
まあ、お前はいざとなったら日本を捨てるそうだから、そんなのどーでもいいわけか。
それならわかるけど。
俺は乗れないね、そんな賭け。
928: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:22.82 ID:YFN+oD5V0(7/7)調 AAS
>>916は放射能の影響で頭がおかしくなったようだ
929: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:25.70 ID:adAoRLl40(45/48)調 AAS
>>905
又平気でうそをつく。アメリカのセントラリアとかいう炭鉱町は
ゴーストタウンになっただろう。
>>901
その電気事業連合会推奨の石炭火力をお前信じるの?
キチガイだな。本当に放射脳ってさ
930: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:26.66 ID:Xnj3NUW10(1)調 AAS
橋下徹は電気の無駄遣いの原因
節電しろ!
931: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:35.81 ID:sttWCMA3O携(1)調 AAS
>>3といい、ネトサポか電力株主かわからんが、発狂してるなwww
原発推進派は電気代ガーと言いながら、電力自由化には反対するわ、電力料金値上げには賛同するわ、何を考えているのかわからん。
932: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:39.67 ID:CD0q1Y+I0(1/5)調 AAS
>>923
ほんとこれ
933: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:22:48.53 ID:OQj1TFcv0(1)調 AAS
まあ当然の判決だわな
934: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:23:02.73 ID:BkZck6Sz0(16/19)調 AAS
>>892
必ず爆発するという理論から、メルトダウン程度は問題ないと導きたいのかな?
爆発しなくても人的要因で危機回避が不可能なので人間の能力の限界と結論している
935(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:23:24.07 ID:nlYOwJdS0(1/2)調 AAS
やべぇ、一部の住民の意思でインフラを「法的に麻痺」させられる国なんだな、日本って
誰かこの暴走しだした司法止めろよ
936: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:23:28.19 ID:aialSrBL0(1)調 AAS
もんじゅとかまだ予算入れてるけど
これも裁判でやめさせてほしい
関西人なんですごく怖いんです
937: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:23:37.70 ID:XIViFjzn0(1)調 AAS
判事が更迭されたり辞職したりしなきゃいいが
938(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:23:37.93 ID:r49RpP3O0(11/13)調 AAS
放射脳の狙いなんて、左翼系以外の国会議員はとっくに見抜いてるんだよ
日本が原発停止でコスト増しているときに、中韓が原発で日本を追い抜くこと
原発そのものに反対ではなく、【日本の原発に反対】であること
939: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:23:58.89 ID:rCB6kwis0(1/2)調 AAS
反原発が選挙に勝ててないのに世論の反発とは片腹痛いwww
940(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:00.83 ID:FbIHWgis0(1/2)調 AAS
臨海副都心と山口県に原子力発電所を新設すればいいのではないだろうか
この二つが安定稼働すれば他の再稼働も容易だろう
941: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:02.66 ID:/Q7DYOJr0(5/6)調 AAS
ネトサポはもはや放射脳放射脳言うしか能がないのか
もし工作員じゃないとしたらガチで頭悪いだろ
942: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:03.64 ID:CD0q1Y+I0(2/5)調 AAS
>>935
暴走?安倍のこと?
943: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:05.40 ID:2KvU6Lme0(3/6)調 AAS
福島がどうしょうもないのがすべて
マジでこれからもバンバン原発使っていきたいなら、浜通りに政府を移転すべきだわ
944: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:07.83 ID:YZ3FYRGO0(1/3)調 AAS
その2基は再稼働しない代わりに他の原発は稼働するってことだろ。
50基以上あるんだから、2基くらい稼働できなくても問題ない。
945(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:34.38 ID:adAoRLl40(46/48)調 AAS
>>918
世界に決まってるだろう。馬鹿じゃないのか?
お前はシナの炭鉱に行って炭鉱夫でもやってろ。いますぐな。
946(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:40.56 ID:lqzwS1tW0(1/2)調 AAS
>>905
推進派は、原発周辺最低限30キロ四方は人が住めなくなるが、
原発は必要である。と主張しないと、そもそもの話にならない。
もっとも、それを認める地元なんぞ存在しない。だから、色々
誤魔化しを打たないといけない。推進派に説得力を求めるのは
無理だろう。
947: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:46.03 ID:4PFnC+ic0(12/12)調 AAS
>>935
半径100kmでも停止命令出てたと思うよ
福島の事故から30km県内の市町村だけ金撒いてりゃいい時代じゃなくなったね
948: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:24:57.10 ID:X18acKq60(1)調 AAS
控訴審で破棄差し戻しに一票
949(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:03.43 ID:vJj8bHNF0(1/2)調 AAS
エネルギー政策に裁判所が関与すること自体、おかしいだろ
950: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/21(水) 18:25:04.42 ID:r9zVwzTXi(5/5)調 AAS
>たった2年前、鼻血被害を訴えていた森まさこを当選させておいて
>今になって鼻血はない、訴える奴は差別者とか言い出すのが原発利権者
あいつらはふくいちが爆発する前から常に大嘘つきで卑怯者
原発周辺住民に聞けば分かる
原発周辺や原発従事者は癌などの病気が前から多かったことも
951: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:31.50 ID:CD0q1Y+I0(3/5)調 AAS
ネトサポのテンプレ
・放射脳
・コストガー、貿易赤字ガー
・中韓中韓中韓中韓・・・・・・
952(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:32.26 ID:A932fRJf0(12/14)調 AAS
なんで司法の暴走やねん。
きっちり役目を果たしてるやん。
953: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:42.87 ID:zjLBXJ3S0(1)調 AAS
ここなー
危ないらしいなー
ま、よく知らんけど
よく知らんけど・・・
954: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:48.86 ID:LsELGaWp0(3/3)調 AAS
次スレ宜しくお願いします
955(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:49.05 ID:MX2BD6aQ0(9/9)調 AAS
>>888
石炭火力発電所による大気汚染を防ぐ技術開発して
とっくに三菱重工業がアジアにも売り込んでるんだけど?ん?
956(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:52.69 ID:PhGMU6Xu0(1)調 AAS
国土を喪失させたいネトウヨが自分で愛国者とか言ってんだぜ
キチガイかよ
957: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:58.50 ID:JRb/UCE/0(1)調 AAS
5/21 関西電力大飯原発3,4号機運転差し止め訴訟 福井地裁判決謄本 | 原子力資料情報室(CNIC)
外部リンク:www.cnic.jp
ここからダウンロードできるが、
訴訟起こした人が北海道から沖縄在住の人達だってさwww
958(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:25:59.40 ID:Ua/PnvDx0(4/4)調 AAS
>>927 無限大って子供みたいだけど、日本の原発事故でアフリカ大陸とかオーストラリアまで消し飛んだりするのか?
そんなの最強すぎて、核武装いらないじゃないかww
本当に不安なら、現在停止しても炉も燃料も存在してるんだから、移住しないの?
そこが不思議でしょうがない・・・
959: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:02.97 ID:BkZck6Sz0(17/19)調 AAS
252 名無しさん@13周年@転載禁止 New! 2014/05/21(水) 16:28:04.32 ID:Ac82ECBH0
Twitterリンク:SUGENAMI
<判決理由傍聴の走り書き>
冷やすこと、閉じ込めることに限界がある。
1260ガルを超える地震によって、メルトダウンに結びつく。このような揺れ
におそわれたら、対応できない。また、そのような地震を予知することも
できない。大飯原発に1260ガルを超える地震は来ないという保証はない。
過酷事故への対処を、混乱と焦燥の中で、的確かつ迅速に原子力発電所の職員
に求めることはできない。
700ガルを超える地震は到来しないと関西電力は主張するが、実際に、想定を超える地震が、
たびたび原子力施設をおそっている。
これは、想定の問題というより、地震という自然現象の前の人間の能力の限界というしかない。
蒸気発生器への給水の問題。補助給水設備の実効性は不安定。その回避措置はイベントツリー
にしめされているが、その一つに失敗しただけで、未経験の状況に陥る。
その実現には困難が伴う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この論理性と倫理観の高さをみれば最高裁で覆ることはない
石炭関連株は買いだw
960: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:04.70 ID:KJXsGMiX0(9/9)調 AAS
>>940
上関のことか
もう作ればいいよなんでも
この判決に喜ぶ人見てたら何故か虚しい
反原発派なんだけど
961: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:06.09 ID:2KvU6Lme0(4/6)調 AAS
>>938
まぁ日本にはチョン製とかシナ製の原発無いし
ってかもはや人材が集まらないからお前が何を喚こうが中国には時期抜かれる
それがいやなら研究者になって頑張ってくれ
962(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:07.78 ID:rCB6kwis0(2/2)調 AAS
てか高裁でひっくり返ったら反原発馬鹿はどうするの?w
963(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:19.80 ID:r49RpP3O0(12/13)調 AAS
>>946
なんで人が住めないの?wwww
原発で人が住めないなら、農薬使う畑のまわりにも人なんて住めないよwwww
964(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:30.04 ID:/Q7DYOJr0(6/6)調 AAS
>>949
何いってだこいつ
つい最近まで中国か北朝鮮に住んでたのか?w
965(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:32.42 ID:wEggtyw80(1)調 AAS
もんじゅが爆発して
海産資源が食べられなくなる
問題はこっちだろ
966: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:47.77 ID:Nl8uex2x0(1)調 AAS
ま、司法の判断だ一定の理解はしてやろう
もう少し景気、経済を軌道に乗せてからでもとも思うが
アヘノミクスとやらがあの体たらくじゃホンモノとも思えないし
先にきちんと国家としてのグランドデザインを描きなさいってことか
967: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:48.09 ID:adAoRLl40(47/48)調 AAS
>>955
アジアに大気汚染ばらまこうとしているんだろ。恥を知れよ。
おまえもな。シナの炭鉱いって落盤事故で死ね。
968(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:55.19 ID:nlYOwJdS0(2/2)調 AAS
>>952
事態を軽く見すぎてる
原発だけに留まってるならいいが、
これ火力発電にも波及しかねない問題だぞ
969(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:26:55.45 ID:YZ3FYRGO0(2/3)調 AAS
放射脳=韓国ロビー
日本人は、冷静に判断すべき。
電気代が今の2倍になってもいいなら脱原発支持しろ。
970: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:05.89 ID:CD0q1Y+I0(4/5)調 AAS
>>956
移民進めてる安倍を支持してるようなアタマの連中に何を求めてんだよw
971: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:17.13 ID:9+0Bb8k80(25/26)調 AAS
>>916
その自動車の運転手が、明日から仕事ができないから運転させろって言ったって、認められないだろう
人災は怖いよ
972: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:18.56 ID:BJ0vfHLl0(46/46)調 AAS
↓コイツ原発関連の会社員? 必至に石炭を叩いているけどリストラ間近なの?
リストラされそうで発狂してるの? ざまぁあああああ
D:adAoRLl40
973(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:18.48 ID:2KvU6Lme0(5/6)調 AAS
>>945
ソースは?
日本が原発をやめたら9割失われるってソースどこーwww?
974: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:24.86 ID:GI8+s8KR0(11/12)調 AAS
結局推進派って「福島は元に戻せないけど安全だから再稼動させろ」なんていう子供未満の言い訳しかできないんだよなあ
975: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:38.28 ID:wUiJm1bk0(7/7)調 AAS
>>965
>>海産資源が食べられなくなる
きみは・・・ 楽観的な人だな
976: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:44.67 ID:BJXmUWva0(2/2)調 AAS
>>962
ブサヨに反対派ざまぁぁwとか掌返しするんだろw
977: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:49.28 ID:ySqEDnMQ0(1)調 AAS
いいから福島の責任取らせろよ
978: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:55.16 ID:Ug1Rs9zC0(2/2)調 AAS
>>923
まったくその通り
パラダイムが変わったことに気づくべき
979: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:27:58.95 ID:A932fRJf0(13/14)調 AAS
>>958
風や海流に乗るわな。
むき出しになった放射性物質には誰も手が付けられないわけだから、そういう状況になれば、半永久的に汚染を垂れ流し続ける。
その量がどれほどになるかによるけどね。
最悪の場合、いずれ全世界に影響が及ぶのは必定。
980: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:28:04.26 ID:FbIHWgis0(2/2)調 AAS
原発脳は住民運動とインフラの対立の歴史を見てくれば良い
別段珍しいことじゃないから
981: 理性からの要請 2014/05/21(水) 18:28:11.67 ID:GfYzXKAE0(1)調 AAS
【要諦】
原爆と同じ原理を利用して電気を生み出すのが
原子力発電である。
クリーンで安全とか謳っているが、
一旦事故となるとエントロピー極大!!!
早期に収束できなければ、無秩序・混沌化。
放射性物質ヨウ素・セシウムを
体内に取り込まないことが大切である。
風向きと天候次第で、
放射能を有する微粒子が飛来し、又降雨する。
花粉に準じた対策が必要である。
政府・東電は真実を知らせることを渋る為、
自己防衛が必要である。
空気・水道・食物・海水…
一日も早く原子爆弾的発電を卒業し
地熱発電・風力発電・太陽光発電等に
本格移行すべき時なのである。
982: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:28:15.25 ID:BkZck6Sz0(18/19)調 AAS
>>962
ひっくり返えたならその裁判官は歴史の法廷に立つことになるw
983(2): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:28:22.22 ID:XTZxbDiB0(1)調 AAS
(´・ω・`) どういう理由で稼働を止めるのかしら?
984: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:28:27.02 ID:wkouF0qx0(2/2)調 AAS
浜岡原発だけは早く廃炉にして欲しいわ
あの場所に原発は鬼畜過ぎる
985(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:28:37.44 ID:m615pmV60(35/35)調 AAS
かつてVHSとBE-TAの戦いが在った
なぜか性能がいいベータ方式は支持されずに
性能は多少劣るがコスパの性能は抜群なVHSの完全勝利であった。
今世に問う、果たして石炭はベータかVHSかを(笑。
ベース電源が如何とか言っている人が居たが
世界の発電の40%は石炭発電だ、ベース電源に相応しいと思わないか?
石炭もそりゃいい事ばかりではないよ、だが時間稼ぎにはなる
次世代発電がもう少しだ、超臨界発電にメタンハイドレに水素発電に
ミジンコから石油が作れるその他色々もうすぐ。
時代遅れの欠陥原発などいらぬ。
986: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:28:54.91 ID:pBBKOwNL0(2/2)調 AAS
反原発を押し出した選挙って都知事選だけだろ
東京ローカルだけで国民の意思とか笑わせんなよ
987: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:05.19 ID:8EWJuMur0(1)調 AAS
また地裁か
大阪高裁で同じような裁判やって敗訴したばかりじゃねえか
988(1): 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:06.01 ID:adAoRLl40(48/48)調 AAS
>>973
原発止めたら?なんて一言も言ってないんだが。
二酸化炭素が増え続けたらって言ってるんだよ
989: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:08.37 ID:r49RpP3O0(13/13)調 AAS
ただ、我々放射脳ではない一般国民も、原発の全面停止を支持するというのはやぶさかではない
【放射脳サヨクが一般国民の電気料の5倍をコストとして支払うならな】
990: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:09.00 ID:lqzwS1tW0(2/2)調 AAS
>>963
福島は数年経っても避難解除されてないぞ。
991: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:11.11 ID:9+0Bb8k80(26/26)調 AAS
>>983
今は稼働してない
992: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:12.99 ID:A932fRJf0(14/14)調 AAS
>>968
アカンと判断されたものはアカンやろ。
それを法的に判断するのが裁判所の役目。
きっちり役目を果たしてるやないか。
993: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:30.21 ID:Zl9M+/6I0(4/4)調 AAS
まあ判決文自体が非論理的だからなあ
こればかりは高裁できっちりやってもらおう
994: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:40.38 ID:BkZck6Sz0(19/19)調 AAS
252 名無しさん@13周年@転載禁止 New! 2014/05/21(水) 16:28:04.32 ID:Ac82ECBH0
Twitterリンク:SUGENAMI
<判決理由傍聴の走り書き>
冷やすこと、閉じ込めることに限界がある。
1260ガルを超える地震によって、メルトダウンに結びつく。このような揺れ
におそわれたら、対応できない。また、そのような地震を予知することも
できない。大飯原発に1260ガルを超える地震は来ないという保証はない。
過酷事故への対処を、混乱と焦燥の中で、的確かつ迅速に原子力発電所の職員
に求めることはできない。
700ガルを超える地震は到来しないと関西電力は主張するが、実際に、想定を超える地震が、
たびたび原子力施設をおそっている。
これは、想定の問題というより、地震という自然現象の前の人間の能力の限界というしかない。
蒸気発生器への給水の問題。補助給水設備の実効性は不安定。その回避措置はイベントツリー
にしめされているが、その一つに失敗しただけで、未経験の状況に陥る。
その実現には困難が伴う。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
この論理性と倫理観の高さをみれば最高裁で覆ることはない
石炭関連株は買いだw
995: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:46.66 ID:YZ3FYRGO0(3/3)調 AAS
>>985
一つに拘るほうが馬鹿だろ。
資源には限りがあるんだから、全てミックスして使うべき。
996: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:52.10 ID:l4aLRy9X0(1)調 AAS
正義の英断
日本人最後の良心
朝鮮に洗脳された推進派は原発が稼動してる祖国の南朝鮮へ帰れ
997: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:29:51.94 ID:vJj8bHNF0(2/2)調 AAS
>>964
三権分立はどこ行った?
中国や北朝鮮みたいに司法の力が全く無いなら問題だが、
日本は司法が強い力を持ちすぎなんだよ
998: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:30:08.08 ID:GI8+s8KR0(12/12)調 AAS
>>983
逆に絶賛事故現在進行中でどういう理由で稼動認めるんだw
まず再稼動の前に福島の事故今すぐとめて来いよw
999: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:30:11.38 ID:CD0q1Y+I0(5/5)調 AAS
>>969
既に事故のせいで上がってんだよボケ
1000: 名無しさん@13周年 2014/05/21(水) 18:30:15.21 ID:2KvU6Lme0(6/6)調 AAS
>>988
んだからお前日本が原発をやめて増える二酸化炭素を問題にしてるんでしょ?
この判決はそれにしか影響ないじゃん
馬鹿なの(・∀・)?
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*