[過去ログ]
【美味しんぼ】 福島県に実害・・・数百名の団体客が宿泊キャンセル★4 (1001レス)
【美味しんぼ】 福島県に実害・・・数百名の団体客が宿泊キャンセル★4 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
692: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:06:41.75 ID:oy4XZnL30 >>690 お前こそ>>677が見えてないのか?w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/692
693: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:07:27.02 ID:sravT37x0 >>679 福島の真実編ってウリにしてるのにウソかいてたらそれこそおかしいと思うのが普通だと思うよね 出てくる地名も人名も本物、でも内容はウソしか書いてなかったっていうね。 過酸化水素で鼻血(キリッ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/693
694: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:07:27.39 ID:jsZ27B6J0 >>42 フィクションなのに実在の人物が登場して証言してますが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/694
695: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:07:46.01 ID:bpm6NEni0 命を救ったアニメ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/695
696: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:08:22.95 ID:tm3X4nzs0 福島県は線量が高いので行きたくないです ただそれだけ 行きたい人はご自由に 福島県が安全だというのは風評だから それを信じる人はご自由に 安全ならば科学的に立証してくれ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/696
697: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:08:40.86 ID:sravT37x0 >>696 >>1 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/697
698: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:08:53.02 ID:cscBEPNt0 汚染水を海に放出するニュースは知らんぷりでマンガを見てキャンセルするとかw こういうバカどもは死滅した方がいいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/698
699: イモー虫@転載禁止 [age] 2014/05/15(木) 13:09:22.45 ID:yWG3OdwgO >>688 説明しただろ 特定の個人・法人格・法人格がない団体が『名指し(風刺も)』されてないだろうがwww 名指しも風刺もされてないのにどうやって主体を成立させるんだよ? >>692 福島県は法人格がない団体なのか? アホも休み休み言えよと もっかいテンプレ張るぞ 特定の『個人・法人格・法人格がない団体』が描かれてもないし、それらが風刺されてるわけでもないのに?流石ネトウヨ、知能ラベル低過ぎwww 因果関係にしてみても『他人の権利(公共の
福祉により保証する範囲は限定されている。しかし今回の件に人権衝突は確認出来ない) を侵害または法律に反した場合』に適用されるロジックであって、それが『前提にない今回の件』で裁判所が損害賠償を命じる事は絶対に有り得ない 【補足】 『法人格がない団体』ってのはコレの事だぞ 福島県という大きなくくりは『同じ目的を持った人々で構成された団体』なのかwww ■任意団体 http://kotobank.jp/word/%E4%BB%BB%E6%84%8F%E5%9B%A3%E4%BD%93 >同じ目的をもつ人々でつくる,法人格をもたない団体。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newspl
us/1400099460/699
700: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:10:05.66 ID:x12+uv7/O ようわからんな 鼻血と被爆の因果関係出せと思うし キャンセルと今回の騒動の因果関係も出せと思ってしまうが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/700
701: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:10:17.25 ID:Rf608jF30 東京電力の福島第一原発は事故を起こしてないしメルトダウンも起きてない。 放射性物質による被害が発生しているような漫画を描くとはけしからん。 福島の原子力発電所は今日も安全に稼働しています。 こういう趣旨で描けばいいんだよな?統一教会・自民党・カルト信者の皆さんw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/701
702: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:10:52.63 ID:z8dTUpnm0 がんばれよネトサポネトウヨ共 たまには汚染水スレにも遊びに濃いよな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/702
703: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:10:56.78 ID:bpm6NEni0 ってか、こんなところに旅行するって立案したやつを つるし上げろよwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/703
704: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:11:03.19 ID:M5V6BsgF0 >>1 実害の意味を間違えているんじゃ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/704
705: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:11:09.21 ID:e27cMfly0 >>618 > 発症原因を緩くも推測出来ないだろ で?大抵の病気はそうだけど? > 低線量放射性物質の人体への影響はあり、発がん率約1パーセントと高い値だと もしその数字がそのまま鼻血の割合だとしても、鼻血を出す奴が1%増えるってだけだな。 実際に増えてるのかどうかも確認してるわけじゃないのに、鼻血が出たから調べろ、位じゃあ 科学者動かせないな、やっぱり。想定される範囲内でしか影響は出ていない、で終わりだ。 実際問題としても、1%
が問題なら鼻の穴に指を突っ込むのをやめる方が効果的ってことだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/705
706: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:11:59.35 ID:XNtuAo4p0 >>699 あんた、朝から大変ね。 それが仕事なの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/706
707: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:12:16.40 ID:oy4XZnL30 >>699 それ刑法の名誉毀損罪ですよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/707
708: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:12:21.45 ID:9TZsunWl0 放射脳カルトが不特定多数をカルトと認定する先鋭化 放射脳原理主義によるジハードは近い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/708
709: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:12:25.65 ID:tm3X4nzs0 放射線の害に閾値は無いというのがアメリカ科学アカデミーが2005年に出した結論 原発事故で放射線量が高くなった福島県はそれだけ危険が高まったということ 気にしない人は行けばいいし 危険だと思うなら行かなければいい それだけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/709
710: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:14:38.70 ID:yWG3OdwgO >>707 俺様が一体いつ特定の個人、法人格、法人格がない団体を侮辱したの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/710
711: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:15:10.97 ID:1iUU8FI70 福島の高線量地区が問題ないなら、レントゲン室を鉛の板で囲って 放射線管理区域にする必要も全くないだろ。 言ってる事とやってる事が全くちぐはぐで信用ならんわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/711
712: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:15:36.11 ID:oy4XZnL30 >>710 違う 君の言ってる客体云々の話は刑法の名誉毀損罪の話ですよってことw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/712
713: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:16:50.32 ID:b/zeP+e70 >>3 雁屋って、嫁が在日だったのか。 本人は日本人みたいだけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/713
714: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:17:05.13 ID:yWG3OdwgO >>712 なぜ名誉毀損だけにくくる? 人権がかかわるもの全てに使うロジックだぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/714
715: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:17:40.70 ID:nkuDC9Lf0 >>711 この漫画って高線量地域の話なの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/715
716: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:17:42.06 ID:Hz5r7HX70 飯坂温泉観光協会の調べによると、飯坂温泉のキャンセルは1件、数人のキャンセル。 「問題があっても予約もあるしキャンセルもある。いつも通りで変わっていない」現在のところ大口のキャンセルはなかった… twitter.com/bohemiannmama/… 要するにデマだったということ。 ちなみに、キャンセルデマを流した福島テレビは福島県が50%の株式を保有している http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/716
717: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:17:44.66 ID:9TZsunWl0 >>711 それが立ち入り禁止区域外で起こった風評被害についての結論? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/717
718: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:18:14.54 ID:c7p4wGK30 美味しんぼの表現はともかく今の福島に宿泊旅行とか正気の沙汰とは思えん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/718
719: ◆XXXXXXXXN2 @転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:18:53.48 ID:I3MICVAM0 >>28 昨日とエライ変わり様だな いや、変わり果てた姿と言っていいのか… 虚言癖の抜けない左翼って、無様だな!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/719
720: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:19:26.71 ID:q7fB2H3yi >>644 >>680 自民党議員が鼻血出てる子供がいっぱいおると騒いでただろw てゆーかオレは実際どれだけいるかなんてどうでもいい 単に病院に行けば原因がわかるに反論しただけ 事故当時から福島危ないとかネット上でいっぱい出ており美味しんぼに書かれてる内容がある中、マンガに登場した途端騒ぐのが問題なだけだろ 宿泊客キャンセルだって漫画を見てではなくニュースを見て焦りと感じ取れるような政府等コメントや態度でキャンセルしたんじゃねえ
の?と思うしな 安全性の基準の根拠を言えないくせに、根拠を求めるな! 安全性の説得性が無い現状を自覚してるから風評被害にビビるだけだろうと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/720
721: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:19:42.49 ID:h1D5KPn40 福島の8倍も鼻血出してる福岡への旅行もやめときましょう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/721
722: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:20:01.78 ID:Db+/VZWk0 >数百名の団体客がキャンセル・・・ 嘘くさいわw いまどきこんなバカな団体ってどこのどいつだよww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/722
723: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:20:02.13 ID:oy4XZnL30 >>714 つーか地方公共団体って法人なんですけどねw 頭大丈夫? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/723
724: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:21:02.01 ID:yWG3OdwgO >>723 このマンガのどこに、地方公共団体が名指しまたは風刺されて出てきた? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/724
725: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:21:30.23 ID:ixa7p4nw0 岩手より汚染されてる大阪が下暗しでワロタ http://kaikaedoki.up.seesaa.net/image/img_2ce6eeca22ee4b690117949a58a1804c429612.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/725
726: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:21:42.44 ID:MKkOYTeh0 >>722 学校だって http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/726
727: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:22:37.44 ID:oy4XZnL30 >>724 福島県 大阪府 大阪市 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/727
728: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:22:54.10 ID:OtKyQYZx0 >>716 うわぁぁぁああああああ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/728
729: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:23:03.44 ID:jNh+FhsY0 美味しんぼって、昔は冷麺は人間の食うもんじゃないとか 朝鮮飲みとか、捕鯨擁護とか、ネトウヨ絶賛漫画だったんだけどなw フラレて発狂してんのかな笑 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/729
730: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:24:24.64 ID:nkuDC9Lf0 現実をモデルにした漫画ほど固有名詞には敏感になるのが普通なんだが F県とか伏せてもあからさまにわかるようだとNGだったりはあるかも http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/730
731: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:24:29.04 ID:yWG3OdwgO >>727 『法人格がない団体』ってのはコレの事だぞ 福島県や大阪府という大きなくくりは『同じ目的を持った人々で構成された団体』なのかwww ■任意団体 http://kotobank.jp/word/%E4%BB%BB%E6%84%8F%E5%9B%A3%E4%BD%93 >同じ目的をもつ人々でつくる,法人格をもたない団体。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/731
732: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:24:41.70 ID:NRTOGBaZ0 もはや政府や東電の事故対応とは無関係 ただの小学館による福島差別だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/732
733: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:25:25.53 ID:OtKyQYZx0 >>716 捏造きたこれwww 実害wwwwww捏造wwwwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/733
734: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:25:26.87 ID:9TZsunWl0 >>726 見たくないものは見えない病気なんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/734
735: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:25:27.41 ID:e27cMfly0 >>709 放射線の危険を避ける代わりに他の地域要因稼いじゃったら意味ないよな。 そういう地域差も含めて考えないとダチョウが砂の中に頭突っ込むのと同じだぞw http://www.mhlw.go.jp/topics/2005/02/tp0228-2/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/735
736: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:25:32.97 ID:wLpmAe/m0 因果関係ははっきりしてるよな。 雁屋哲を訴えれば勝てるよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/736
737: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:27:12.75 ID:3HLhWXXV0 お上の回し者で匿名のネトウヨより 実名の作家の言うことを世間は信じるてことだろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/737
738: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:27:32.07 ID:oy4XZnL30 >>731 だから福島県や大阪府は法人格がない団体以前に 法律上では法人なんですってw 公法人ってやつね 頭大丈夫? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/738
739: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:27:49.62 ID:yWG3OdwgO >>736 法的な損害賠償は命じられる事は絶対に有り得ない 根拠は散々述べたぞ 過去レスを読まずに現実逃避するタイプか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/739
740: イモー虫@転載禁止 [age] 2014/05/15(木) 13:32:03.27 ID:yWG3OdwgO >>738 ソースはどこ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/740
741: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:32:14.39 ID:myqFsj050 福島に関わったものはみんな不幸になりそうだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/741
742: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:32:38.79 ID:CoQcEZBb0 マスコミが風説の流布の可能性が大きくなってきたな おもしろい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/742
743: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:34:12.98 ID:oy4XZnL30 >>740 ソースもなにも自分で地方自治法でも見てきたらいかがですか? ページ開けばすぐ書いてありますよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/743
744: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:34:38.24 ID:Hz5r7HX70 鼻血の科学的根拠(疫学調査)も出ていた 「双葉町等を対象にした疫学調査の中間報告で鼻血等が有為に増加」 http://togetter.com/li/667009 おいおいおい 池田信夫はどう反論するんだ 今度は疫学調査なんて科学じゃないと言い出すのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/744
745: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:34:38.62 ID:cktp9CaVO 俺は福島の物は食べないし行かない 福島で作った物が安全なら 東電や国会の食堂で出せよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/745
746: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:35:35.63 ID:Zq4qGFq+O >>741 お前みたいな日本人って存在価値なし。 浅ましい書き込みだと思わないのか? マジで親の顔が見てみたいよ。 どんな育ち方してんだ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/746
747: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:36:10.22 ID:9WbWbX6E0 漫画読んだのが原因でキャンセルしたのか確認しろよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/747
748: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:36:40.19 ID:7+C2Qs+40 これマスコミの報道を見ての風評実害だろw 実際に美味しんぼの漫画を読んでたやつなんているのか?w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/748
749: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:37:01.59 ID:1dJq4+st0 小学館のせいだな 左翼朝鮮人のプロパガンダ漫画を販売したから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/749
750: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:37:46.98 ID:a+DEOIB5O >>716 テレビ教の教団元締めがテレビ信者をマイコンする為の捏造だったのか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/750
751: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:37:57.17 ID:CoQcEZBb0 http://www.minyu-net.com/news/news/0515/news6.html こういうのも出てるし事実はすぐ解明されそうだね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/751
752: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:39:08.43 ID:e27cMfly0 >>744 さて、その疫学調査が有効なのかについて検証できるな。 で、母集団の大きさやサンプリングの方法とかもろもろ明示してあるんだろうな? ただ調査がありました〜!じゃ、STAP細胞はあります!と何ら変わりない。 その有効性が確認できて初めて本当の意味で調査があるっていえるわけだが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/752
753: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:39:23.87 ID:7+C2Qs+40 政治家が漫画ごときにファビョって報道されてるのがまさに風評被害 馬鹿すぎw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/753
754: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:39:48.60 ID:yWG3OdwgO >>743 『福島県』や『大阪府』に与えられてるものではなくて、 『その中にある団体』に与えられてるものだよ で、その中にある団体がこのマンガで表現されたのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/754
755: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:40:38.46 ID:no/FgojI0 過酸化水素de被曝鼻血はありまぁす! by福島の真実 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/755
756: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:40:48.27 ID:oy4XZnL30 >>754 福島県や大阪府が地方公共団体なんですけど・・・・ 頭大丈夫ですか?w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/756
757: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:43:41.27 ID:KIVrPVzx0 ひとつのマンガにムキになりすぎじゃん http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/757
758: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:44:35.75 ID:5knsQFmwO これで小学館や雁屋が処罰されるとかなったら日本の報道の自由度ランキングは更に低下するだろうな 安倍政権発足以降既に先進国とは言えない辺りまで落っこちてるけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/758
759: ☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:45:36.77 ID:iATPpi060 福島に行けば被曝するのは間違い無い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/759
760: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:46:03.12 ID:oy4XZnL30 おもしろいねーこの人 ID:yWG3OdwgO 地方公共団体がお役所にあるどこかの部署だと思ってるw アホすぎて何も言えないw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/760
761: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:47:35.53 ID:nkuDC9Lf0 大阪のゴミ処理の件といい捏造で他者を糾弾するのはむしろ真実をないがしろにする行為だよなあ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/761
762: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:48:13.80 ID:XLAdRRat0 小学館ってのは完全に所有と経営が一致している上に 非上場だから株主の目を気にする必要がないので強気なんだよな。 おまけに 一ツ橋グループの法人組織“一ツ橋綜合財団”や “一ツ橋文芸教育振興会”とか“日本児童教育振興財団”の公益財団を通じて 文芸や児童教育の奨励活動をやってるから 雑誌系メディアのみならずマスコミ全般に顔が利くんだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/762
763: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:48:36.87 ID:no/FgojI0 >>761 検証する気もなく捏造をただ垂れ流してるから更にタチが悪い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/763
764: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:48:40.07 ID:9dbSXHUEO ここから東京オリンピックに反対する流れになるんだろ?腐ってますわ 小学館を不買します http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/764
765: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:49:48.18 ID:oy4XZnL30 ID:yWG3OdwgOの言い訳まだー? 深夜からずっと間違った情報垂れ流してたんだからちゃんと釈明しなよw 小学館や雁屋みたいにw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/765
766: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:50:56.53 ID:8SBETu8U0 俺は法律大学に通ってるが、イモー虫くんの法律知識は大したものだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/766
767: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:51:06.01 ID:stqgTB+T0 元々客なんて大して来てやしないのに どさくさに紛れて架空賠償請求するヤツ絶対いるだろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/767
768: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:54:04.32 ID:a+DEOIB5O >>753 ゴルゴを証人喚問するとかサザエさんを告訴するとか騒いでいる議員が居るらしいぞw あぶさんにホームランを打たれたピッチャーの名誉に関わるから 作者を名誉毀損で告訴するべきだと言っているんだとw 漫画家が描いた漫画のストーリーに難癖付けられて告訴されるとか何処の国だよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/768
769: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:54:14.59 ID:oy4XZnL30 >>766 話にならないよ 法人の範囲知らないわ刑法と民法の名誉毀損ごっちゃにするわで大学1年レベルにも満たない 中学生がやさしい法律の本読んで変な知識身につけたらこうなる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/769
770: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:54:46.77 ID:xuyEq5iW0 ちなみに世間で言われる「放射能汚染」は相当に怪しい。 ソ連の軍事ドクトリンは「核をブッ放した後どうするか」が主眼で、 放射能汚染で人が立ち入れないとかは前提になってない。 言うまでもなく核実験をやりまくっているので 放射能の影響のデータは山ほど持ってる。 つーか科学的・技術的根拠も知らない日本人が放射能にビビってるって変だろ。 ビビる根拠を1度考えるべき。パブロフの犬じゃあるまいし、思考力はあるんだろ? http://peace.5ch.net/test/rea
d.cgi/newsplus/1400099460/770
771: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:56:08.62 ID:GEqs41mD0 自分で全責任あるって言ってるんだから遠慮なく保障してもらえw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/771
772: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:56:11.75 ID:08lek0J30 鼻血が出る症状を数百人が回避できたという発想はないの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/772
773: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:56:12.76 ID:Hz5r7HX70 >>752 > さて、その疫学調査が有効なのかについて検証できるな。 > で、母集団の大きさやサンプリングの方法とかもろもろ明示してあるんだろうな? リンクのリンクを参照してみろよ 残念ながら学術的な疫学調査だ お前、疫学調査そのものを否定するのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/773
774: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:56:47.81 ID:1dJq4+st0 問題起こして隠したい事件や事故をから逸らさせる炎上ステマ 小学館はやり方汚い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/774
775: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 13:57:11.08 ID:yWG3OdwgO >>765 じゃあ取り合えず判例出してくれる? 都道府県単位で人権衝突が認められた例を。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/775
776: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 13:58:18.85 ID:ZQZ2IDT20 >>716 こんなことだろうと思ったよ。 それか利害関係者がホテル側の協力者と組んで、 一旦予約してすぐキャンセルして無理やり事実をつくる 自作自演とか。 どこの団体がどこのホテルの予約を「おいしんぼうを見て不安になりキャンセルする」 と言ったか出てこないことには信憑性が低い。 安倍一行がフランスの和食レストランをキャンセルしたのは当然の権利だと 擁護してた連中が宿泊キャンセル(万一事実として)で非難ですか。 http://peace.5ch.net/test/
read.cgi/newsplus/1400099460/776
777: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:00:17.40 ID:EMQKxNDf0 小学館側では登場人物たちの描写について 放射線との因果関係を断定するものではないと釈明か 自分たちは東京在住だから余裕綽々だが、問題あるとされた福島・大阪の人間はブチ切れだろ。 「断定はしてないんで問題ありません」じゃ書いたもん勝ちになるよ。来週のスピリッツ 売った時点で「こういう考えもあると世間に示しただけ。一辺倒な報道に一石を投じた」 とかいってチャラにしたいんだろうけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/14000994
60/777
778: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:00:41.01 ID:oy4XZnL30 >>775 君が地方公共団体に人権が認められないという根拠を示してくれたらいいよ もちろんちゃんと条文引っ張ってきてねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/778
779: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:00:44.27 ID:tVeZzfS70 福島は原発を誘致した自己責任! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/779
780: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:01:29.14 ID:yWG3OdwgO >>769 法人格の範囲を『一部』知らなかっただけだよね まあ取り合えず判例出してくれる?それを見なきゃ判断し兼ねるから それから民法と刑法の名誉毀損をごっちゃにしているについても理路整然と具体的に指摘してくれるかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/780
781: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:02:02.38 ID:dluABsoS0 >>716 「風評被害だ!!」と声高に言う人間たちが率先して風評被害を撒き散らしていたでござる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/781
782: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:03:19.48 ID:yWG3OdwgO >>778 見当たらなかったからそう言っただけであって キミがその判例を知ってるなら出してよ? ほら、完全論破はすぐそこにあるよ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/782
783: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:03:56.73 ID:hDwwaE490 >>757 >ひとつのマンガにムキになりすぎじゃん 漫画に厳格な証明を求める土人が数多くいるよなw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/783
784: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:04:51.44 ID:aeze1GSb0 でも実際に風評じゃなくて 実害有るかもしれないしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/784
785: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:05:46.40 ID:oy4XZnL30 >>782 うん、だからボコボコにされた君が先にちゃんと説明すればいいじゃない まず福島県や大阪府が地方公共団体じゃないと思ってることについて条文引っ張ってきて説明してよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/785
786: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:05:47.63 ID:8SBETu8U0 >>780 知らなかったのかよ! 擁護した法律大学の俺の立場どうしてくれるんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/786
787: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:05:54.67 ID:kvmnpDRci >>779 2003年、福島県が原発の再稼働に反対したとき、 関東が電力不足になるから、早く再稼働させろと言った人たちがいた。 政府自民党、経団連、日本商工会議所、都議会自民党、連合東京、読売、日経だ。 彼らに文句を言ってくれ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/787
788: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:06:03.80 ID:e27cMfly0 >>773 見たから言ってるんだが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/788
789: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:06:51.47 ID:nkuDC9Lf0 これ作者が全責任が自分にあると認めてるんだよね? 何かしら世の中に出すっていうのはまあそういうことだよな だから固有名詞や表現の仕方にはみな気を配るわけで 望み通り全責任を取ってもらったらオッケー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/789
790: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:06:56.73 ID:1USKIII8O 福島ざまあwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/790
791: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:07:16.22 ID:tVeZzfS70 福島は原発を誘致した自己責任! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/791
792: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:07:47.27 ID:yWG3OdwgO ああちなみに このマンガでは 両者の意見を取り上げてて、どちらも断定するものではないと書いてあるから 名誉毀損は難しいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/792
793: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:08:33.61 ID:tVeZzfS70 福島は原発を誘致した自己責任! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/793
794: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:08:55.15 ID:no/FgojI0 >>783 内容が福島の真実でないのならウソだと認めろって 我々が信じる雁屋先生はウソをついておりましたって。 真実に厳格な証明を求めずうけいれまぁす!とか特異なお前だけなんで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/794
795: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:09:34.42 ID:yWG3OdwgO >>785 見当たらなかったからそう言っただけであって キミがその判例を知ってるなら出してよ? ほら、完全論破はすぐそこにあるよ? まさか判例がないのに人権衝突が成立するとほざいたの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/795
796: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:09:42.67 ID:EMQKxNDf0 >>783 社会派ぶりたいなら作者は言ったことの責任持てよ 問題になったら「漫画に厳格な証明を求めるよおお」ではなく、身の丈に合わせて 「オーガニックキノコうめえ」とか「霜降り牛肉うめえ」とかグルメバカばっかりやってろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/796
797: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:10:27.58 ID:kvmnpDRci >>791 >>787 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/797
798: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:10:38.71 ID:tVeZzfS70 福島は原発を誘致した自己責任! 晒しあげ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/798
799: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:10:49.50 ID:85K5EQdxi そもそも雁屋の批判をしてる奴等は スピリッツを誰一人としてちゃんと読んでないだろ それこそ立ち読みじゃなくて買ってしっかり読み返してみろ そんなに極端な主張はしてないぞ 「福島に人が住めない」という描写だってよく読んでみれば 主人公のセリフではなくて 実際に除染作業を福島の現場でやっている当事者が、その除染の難しさの実体験から 福島を広域に除染して再び事故前のように住むのは不可能というニュアンスで語った言葉だし 鼻血と被曝を結びつける
発言も主人公ではなく 実際に双葉町の元町長の発言を紹介したまでで ちなみにマンガ内で雁屋は被曝と放射能は因果関係が無いという見解も 紹介しているわけだ。 他にも「除染作業者がおびえてる」「福島から移住できるよう東電と国が責任とれ」 とか こういう現地での取材に基づいて現地の当事者の語る実体験に基づく発言を紹介した内容だよ。 あれを読んで顔を真っ赤にして怒る奴は読解力がないか、ワザとやってるとしか思えない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/799
800: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:12:23.24 ID:tVeZzfS70 >>797 最終判断は地元だ! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/800
801: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:12:50.40 ID:0FIQyx7b0 いまどき福島に行く決定をした挙句、それをキャンセルしたってことは、 漫画ごときを真に受けて「鼻血が出るかもしれない・・・・」とおびえる、 (これまでのメルトダウンなどのニュースは見ていないのであろう) まさに原発推進派が馬鹿にしてる左翼低知能ってことだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/801
802: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:12:59.49 ID:2DOcB8Zs0 >>799 元町長は人権侵害だっていきまいてるようだけど、その発言に対しての見解はいかがかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/802
803: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:13:28.54 ID:uk8WjwWd0 >>1 あれれ?おかしくないか? 小学館の漫画「美味(おい)しんぼ」の鼻血描写問題を受け、 福島市の飯坂温泉観光協会は14日から、加盟旅館にキャンセルなどの被害調査を始めた。 ・旅館の多くは「問題があっても、予約もあるしキャンセルもある。いつも通りで変わっていない」 ・同市の土湯温泉観光協会によると、2件のキャンセルがあった。大人数が宿泊する大口のキャンセルはなかった http://www.minyu-net.com/news/news/0515/news6.html http://pea
ce.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/803
804: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:13:42.18 ID:oy4XZnL30 >>795 だからまずは地方公共団体が法人じゃないということについて説明してくれれば応じてあげるよw 人に物を頼む前にまず自分が馬鹿じゃないということを証明しなきゃw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/804
805: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:14:19.12 ID:85K5EQdxi r"`ヽ、 \::: \ \::: \ ): ) __/::: / / 〈:: / / \ ,〈//\ / (●) ┃(●) \ | (__人__) | いたずらに不安を煽るようなことは極めて遺憾! \ ` ⌒ ┃ ,/ . /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆
⌒,ニつ | ,___゙___、rヾイソ⊃ | `l ̄ . | | 【動画あり】自民党議員「福島県は鼻血出す子供が多い」 国会で発言していたwww http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399778812/ 自民党・森まさこ大臣(福島選出)「子どもが鼻血を出した、これは被ばくによる影響じゃないかと心配」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399782821/ 自民党 山谷えり子 「井戸川町長が毎日鼻血出してる。これはマジヤバイ事。」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1
399781979/ 【速報】自民党、山谷えり子議員「野田総理!私は原発事故後は毎日髪の毛が抜け、鼻血が出ています。」 http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399781962/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/805
806: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:14:19.40 ID:02mYuS++0 逆に安全だって言ってた奴を訴えればいいんじゃねw 安全だって言ったから業務始めた訳でしょw どっちもどっち http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/806
807: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:14:27.75 ID:tVeZzfS70 原発事故は福島ネトウヨの自己責任! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/807
808: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:14:53.32 ID:uk8WjwWd0 >>801 いや左翼は危険厨が多いからそもそも行かないだろw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/808
809: イモー虫@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:15:47.94 ID:yWG3OdwgO >>804 地方公共団体の法人格は特殊な位置づけなようだから 判例を見てみなゃ判断し兼ねるわけですが もしかして判例もなしに名誉毀損が成立すると吠えてるわけじゃないよね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/809
810: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:16:46.55 ID:xLe/EUQh0 >そんな中、福島テレビの「FTVスーパーニュース」によると、県内の飯坂温泉にある旅館で数百名の団体客が キャンセルするなど、影響が広がっているという。 FTVは、ガセネタを掴まされたか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/810
811: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:16:48.38 ID:no/FgojI0 >>799 それに対して福島県、双葉町、大阪府から抗議されてても問題提起って小学館逃げてるけど 真実じゃなかったの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/811
812: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:17:47.88 ID:fWY4DeZY0 デマを広める事になんの理があるんだ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/812
813: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:18:25.32 ID:85K5EQdxi >>811 いやだから取材にもとづいて現地の関係者の見解を紹介してる内容に どこに問題があるのか逆に聞きたいんだけど? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/813
814: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:19:20.75 ID:6V3vwvHm0 推進派の負けだろ、作者殺害するなよー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/814
815: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:20:12.29 ID:YMlKyYMl0 昔、水俣湾で工場排水が原因で魚介類が有機水銀で汚染されていた頃に、 水俣湾でとれた魚介類を食べない方が良いというと、行政やら漁協などが 猛烈に反発していた事を想い出す。 その後、風向きが変わったが、形だけの対策をして安全を演出したりもした。 所詮漁民は漁業でしか生きられず、商品である魚が売れなくなると困る。 そうやって結果的に漁民ではない付近の住民に安心だといって汚染魚を 売りつけて被害を拡大していたわけだ。当時は魚を鮮度を保って輸
送する 技術が低かったので、被害は比較的狭い範囲に留まったが、今の福島産 の食品(農業作物、水産品)は、国内どこへも売られていき、産地を 偽装したりもしているからどこに居ても絶対の安心は無い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/815
816: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:20:26.07 ID:oy4XZnL30 >>809 名誉権のことなら別府日田訴訟でも見ればいいと思うよ 理解できないアホっぽいからいちいち名前出すのもアレなんですけどw じゃあこれを前提にして地方公共団体には名誉毀損(不法行為)が成立しないという根拠をどうぞw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/816
817: 名無しさん@13周年@転載禁止 [sage] 2014/05/15(木) 14:20:51.50 ID:j8tbuEa00 で、大阪の件でも擁護するのかバカサヨかりー擁護派は?笑 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/817
818: 名無しさん@13周年@転載禁止 [] 2014/05/15(木) 14:21:02.33 ID:fWY4DeZY0 >>813 見解を事実として扱うのはデマゴーグ その理屈はおかしい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400099460/818
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 183 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s