[過去ログ] 【美味しんぼ】 福島県に実害・・・数百名の団体客が宿泊キャンセル★4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:10:03.85 ID:TBlLoTIz0(1)調 AAS
福島を潰そうとしているのはマスコミです。
301: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:10:48.83 ID:QbD/pKi/0(1)調 AAS
カリーと小学館が立て替えてくれるってばよ
302(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:10:53.55 ID:xyl9G13H0(2/3)調 AAS
なぜか東電ではなく小学館に賠償請求しろと支離滅裂な事を言い出す
自民党ネットサポーターズ惨めです
303: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:11:14.52 ID:2DOcB8Zs0(4/16)調 AAS
>>294
福島に住んでいる人を貶めるようなことは許されないだな
途中で送信しちゃったわ
304(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:11:45.37 ID:aDE01Kq80(3/3)調 AAS
>>302
好き嫌いと物事の筋を混同するのはダメだよ。
305: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:12:52.93 ID:xyl9G13H0(3/3)調 AAS
>>304
物事の筋からいって、東電に請求するのが筋でしょ
無理ありすぎw
306: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:13:30.96 ID:m5eC8cWS0(2/2)調 AAS
大体、福島を救うとか言いながら、福島土人とか言える神経がね
日本人のメンタリティじゃないんだよ
307: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:13:44.08 ID:1rnKAc840(1)調 AAS
美味しんぼは売国小学館が出してる
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。
出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる
外部リンク[html]:www.shogakukan-cr.co.jp
小学館がパチンコ屋と業務提携
不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL
あだち充・・・MIX 青山剛昌・・・名探偵コナン 大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙 畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE さいとう・たかを・・・ゴルゴ13
ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です
↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう
・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
308(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:13:57.83 ID:BbNVmt5q0(3/3)調 AAS
東電と小学館、両方に請求すりゃいいじゃん。
309: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:14:34.55 ID:QOcZT+oT0(8/30)調 AAS
>>308
それだな
310(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:15:37.36 ID:4Niy1bpQ0(1/3)調 AAS
>>266
カリーの漫画による風評被害で、はだしのゲンの作者の中沢氏が
ピカ毒に犯されてるって穢れ扱いされ酷い差別を受けたのと同様に
福島県民が結婚や就職差別に遭う恐れが高まった。
団体客のキャンセルが入ってるというのはそういう誤解が広まってる証拠。
311: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:15:37.68 ID:iRi5sHLm0(5/7)調 AAS
>>122
>線量が明らかに低いのに東電のせいにできるか
高いとこは理由があるから東電のせいだ
線量が高い低いってのはどうやって判別できますか?
昨日線量が低くても今日線量が低いって言う保証は?
放射性物質がまったく放出されてなければこんなこと気にする必要も
なかったんですよ。
低線量とか高線量以前にまずそういう面で東電は精神的苦痛を課してる
と思うんですがね
312(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:15:39.77 ID:4/6oRh330(1)調 AAS
こういう情報を聞いて雁屋とか作画の花咲アキラはどう思うのか
福島の現実が〜とかいいながら、早速の効果として表れたのがこの営業妨害
こんなことが起きるのはわかりきっていたはずだろ?
住めないような福島にいつまでもしがみついて
商売なんかしているから自業自得とでも言うつもりかね?
313: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:02.96 ID:WVd6xd0v0(5/7)調 AAS
>>299
>原発周辺の市町村ならともかく、キャンセルを食らったのは遠く離れた福島市だぞ。
>福島市が危険という根拠を示せよ。
放射脳はどこまで情弱なんだ?
福島市の県庁のすぐ傍が、高濃度汚染地域だ
314: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:10.14 ID:xiy9BIro0(2/2)調 AAS
外部リンク:fukushima-radioactivity.jp
黄色以上は未来永劫に人が住む場所ではない
黄緑で世界基準を超えている
薬害、水俣どれもが最初は問題ないと言われてきた
チェルノブイリですら人を避難させている高放射線地域に
人を住まわせている日本がおかしい
315: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:19.63 ID:FfEagLjL0(1)調 AAS
さあ訴えましょう。小学館つぶれろ。
316: あ 2014/05/15(木) 09:16:38.01 ID:ZuFzRg940(2/2)調 AAS
いや旅館とかは原発被害の賠償を東電に請求済だろ、とっくの昔に。
仮にこのキャンセルが事実だとしても、これは原発事故の被害に含まれる。
つまり別途請求することは賠償の二重取りであり、完全に不可能だ。
317: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:16:55.36 ID:B52DsgvY0(1)調 AAS
これ、損害賠償できるだろ?
318(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:17:15.09 ID:QOcZT+oT0(9/30)調 AAS
>>310
じゃあ中沢も訴えろよ
安倍「広島に原爆は落ちなかった!」って
319: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:17:21.52 ID:6dYbLAL7O携(1/5)調 AAS
福島を一括りにして全土がフクイチの隣にあるかのように危険性の印象操作してる阿呆は何なんだろうな
320(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:18:45.97 ID:jERwst4s0(1)調 AAS
当然の風評被害損害賠償裁判だろうね
農産品まで影響出るだろ
321: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:19:02.04 ID:BOdKbrQe0(1)調 AAS
旅館キャンセルとかw
これ本当かよ。初めから行くなよw
しかし話がでかくなってきてるな
322: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:19:38.25 ID:QOcZT+oT0(10/30)調 AAS
>>320
つーか福島で農作物作んじゃねーよ
テロリストかおめーらはw
323: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:20:22.71 ID:iuopvrxJ0(1/2)調 AAS
この件で電凸したらうちは関係ないの一点張りだった
最低だなソニー
324: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:20:48.07 ID:b2uDo50y0(1)調 AAS
画像リンク
325: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:20:53.17 ID:mqlYtPJq0(2/6)調 AAS
放射能汚染の実態や内部被爆のリスクなどを知らずに
福島へ旅行に行った観光客のほうが
「福島は安全」とかの風評被害に遭ってるわけだろ
客商売は、客優先 の発想が必要だ
326(2): イモー虫 2014/05/15(木) 09:21:27.34 ID:yWG3OdwgO携(31/89)調 AAS
>>298
構成要件を満たしていないので不可能
特定の『個人・法人格・法人格がない団体』が描かれてもないし、それらが風刺されてるわけでもないのに?流石ネトウヨ、知能ラベル低過ぎwww
因果関係にしてみても『他人の権利(公共の福祉により保証する範囲は限定されている。しかし今回の件に人権衝突は確認出来ない)
を侵害または法律に反した場合』に適用されるロジックであって、それが『前提にない今回の件』で裁判所が損害賠償を命じる事は絶対に有り得ない
【補足】
『法人格がない団体』ってのはコレの事だぞ
福島県という大きなくくりは『同じ目的を持った人々で構成された団体』なのかwww
■任意団体
外部リンク:kotobank.jp
>同じ目的をもつ人々でつくる,法人格をもたない団体。
327: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:22:20.18 ID:ur8gbZyR0(1)調 AAS
東海村の事故のときは実際に損害賠償の判決出てたから今回もいけるんじゃね?
328: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:22:20.67 ID:SyuvGs2H0(1)調 AAS
これ、美味しんぼで取り上げた時点ではキャンセルになってないんだから
美味しんぼを取り上げたマスコミのやりかたが悪かったせいなんだろうなw
329: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:22:26.14 ID:QOcZT+oT0(11/30)調 AAS
福島はおとなしく太陽光と風力発電のメッカになればいいじゃん
口に入るものは一切作るなよ。内部被曝をさせたらおめーらが今度は加害者になるんだぞ!
330: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:23:30.86 ID:jb3ZYdH4O携(1)調 AAS
>>279
東電は賠償金を国から貰って渡しているだけで、何の責任も取っていませんが。
東電を清算しなかった民主党の責任は重大だけど。自民党も同罪。
331: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:25:23.54 ID:/bv6xGZA0(1/2)調 AAS
美味しんぼ読んでから鼻血でるようになったわ・・・・
これはもう訴えるしかないわ
332: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:25:40.22 ID:4Niy1bpQ0(2/3)調 AAS
>>318
中沢氏は鬼籍に入ってますがな。
差別を助長するから科学的根拠の無い事を主張すんなって注意されてるのに
それを無視して続けてるんだから訴訟の対象になって当然だってだけ。
333(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:26:10.11 ID:q7fB2H3yi(13/29)調 AAS
>>284
はあ?
今回の騒動関係なく東電がこれまで払ってきた風評被害の損害金は払う必要がなかったとでも?
これまで払った風評被害の損害賠償は原子力規制法によるもの
民事訴訟なんて関係ねえよ
334: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:26:24.29 ID:iuopvrxJ0(2/2)調 AAS
>>326
日本国政府はいけんじゃね?
335: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:26:44.46 ID:M41Dm9X60(1)調 AAS
福島の旅行業界もそうだけど、
さらに農協とか農業関係団体が動き出したら
雁屋・小学館もやばいだろう
かなり以前だけど、
ニュースステーションがダイオキシン関係報道をして
農業関係団体から訴えられて
テレ朝が賠償させられたこともあったし
336: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:29:47.07 ID:QOcZT+oT0(12/30)調 AAS
これを分かりやすい例えにすると
東電と自民党が天上で福島の農民と漁師が刈ベーなんだよ
刈ベーは自分等も天上に騙された被害者だと思ってそうだが
セシウム米を知らずに食わされてる俺等が本当の被害者で
福島の旅館、農民、漁師はそろって加害者仲間だからな。
分かりやすいだろ?
337: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:30:16.55 ID:tcbeN4vf0(1)調 AAS
>>1
>キャンセルするなど、影響が広がっているという。風評被害ではなくすでに実害が出始めているようだ。
実害が無い風評被害ってあるん?
キャンセルしたのが自作自演とか違う?
338: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:31:09.49 ID:29qVRu/00(1)調 AAS
福島県が今までやってきたことについて何の反省もないことが露呈したんだから、そりゃ行きたくなんかないだろ。
仮に安全になったとしても行きたくないわ。
339: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:33:20.29 ID:/cvPaV1I0(34/45)調 AAS
福島から在日と共産党を追放したら
住みたいという日本人が出ると思う
放射能被害<<<<<<<<在日・共産党の工作被害
だわ
340: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:33:51.95 ID:Cx658o0F0(1)調 AAS
>>312
>住めないような福島にいつまでもしがみついて
>商売なんかしているから自業自得とでも言うつもりかね?
そのとおりだろ。
真っ当なリスクマネジメントが出来る人間なら、福島から離れているよ。
341: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:34:03.63 ID:/bv6xGZA0(2/2)調 AAS
キムチ食いすぎて鼻血でたニダ
これを放射能のせいにして日本を貶めてやるニダ
342(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:34:08.03 ID:k7AYhD0Z0(1)調 AAS
一人あたり一万として数百万の実害でたんだから、その分の被害分は小学館から取らないとな
343(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:35:27.76 ID:q7fB2H3yi(14/29)調 AAS
>>326
訴訟不要だろ
風評被害による損害金を請求したいなら原子力規制法により東電に風評被害対策金から支払うように追加請求すればイイだろ
344(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:35:52.25 ID:6dYbLAL7O携(2/5)調 AAS
訴訟にならないなんて言っている阿呆がいるが
風評を受ける可能性が高いから辞めろと県から抗議と警告受けた上で
それを無視して放射能被害の印象操作行った結果、今回の実害に至ったわけだ
週刊ビッグコミックスピリッツ「美味しんぼ」に関する本県の対応について
外部リンク:www.pref.fukushima.lg.jp
雁屋と小学館が県の抗議も聞かずこのような事態に至らしめた悪意は十分認定可能
擁護は残念だったな
事前に県の公式な抗議がなかったなら言い逃れも出来るだろうが、確信犯で賠償は逃れられんよ
345(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:36:51.54 ID:iRi5sHLm0(6/7)調 AAS
>>333
驚いた。東電がばら撒いた放射性物質は実害じゃないのか?
損害賠償請求したら、そのこと自体が風評被害となるのか。
まるで法律で規定されてるから払ってやるが
実害も与えているわけでもないただの風評になんでこっちが
金を払ってやらなくちゃいけないんだ
って考えてるみたいだな
346: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:37:15.46 ID:QOcZT+oT0(13/30)調 AAS
>>342
訴えるといいんじゃねえの?
裁判所も嫌々ながら、その旅館の土や埃を採取したり
食事をサンプリングして放射能調査に乗り出すわけだし。
それで微塵も放射能が出なけりゃ裁判勝利だし
ベクレ旅館なら潰れるからチャレンジしなよ
347: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:38:30.62 ID:MVpj2pp80(1)調 AAS
これ、もし雁屋氏の言ってることが真実なら、観光客は雁屋氏に救われたことになる。
でも俺も震災後に仕事で福島県に行ったけど、今のところなんとも無い。
348: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:39:04.40 ID:rhno41R/O携(1)調 AAS
どうせ訴えて金巻き上げるんでしょ?
349(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:39:40.51 ID:7arFITmc0(1)調 AAS
キャンセルが漫画のせいだっていいたいのか?
漫画を読んでどのように受け止めるかは個人の自由だよ
日本はいつから言論統制する国になったんだ?
350(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:39:59.67 ID:5qH+X3N50(1)調 AAS
キャンセル客から美味しんぼが原因と証言取れれば訴えられるかな
351: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:40:04.13 ID:xVaEo3IW0(1)調 AAS
スレチかもしれないけど、福島の人って接客業向かないと思うよ
客相手になんであんなに無愛想なのよ?
352: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:40:14.97 ID:/cvPaV1I0(35/45)調 AAS
漢文で習った「苛政は虎よりも猛なり」だな
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
放射能は怖いけどもっと怖い在日と共産党よりはマシだ
353: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:40:42.73 ID:GQ17JtXI0(1)調 AAS
スピリッツの他の漫画は好きなんだけど
もう掩護のしようがないなこれ。
小学館がフジデモ前の韓流フジテレビに見えてきた。
354(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:41:01.63 ID:QOcZT+oT0(14/30)調 AAS
頼むから裁判してくれ
裁判を通してしか真面目に放射能調査をしてくれないじゃん
福島県外の住んでる俺等には裁判はメリットしかないよ。
本当に放射能が存在しない事が証明されたら
俺は喜んで福島県の温泉旅館めぐりをするから
つーかしたい。
355(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:41:05.75 ID:gZwLAtD00(1)調 AAS
>>349
それは裁判所が判断する。「こんなんで訴えるなバカ」ってのこそ言論統制。
356(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:42:19.54 ID:y5TTk55w0(1)調 AAS
>>1ネトウヨのプラス民はこのスレでも見て冷静になれよ
「美味しんぼは福島の健康被害の事実を描き日本政府を激怒させた」 世界中で報道開始
2chスレ:poverty
357: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:43:09.15 ID:HVYVSfqTO携(1)調 AAS
>>350
一般人の発言が考慮されるなら
ちゃんと取材したおいしんぼも事実と認められる
358(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:43:28.53 ID:2KeQAUdJ0(2/2)調 AAS
皆さま、
福島第一原発から20kmちょいのうちの広野町(旧緊急時避難準備区域)への観光、いかがでしょうか。
その辺の土、セシウムだけで84万 Bq/kg で、Bq/m² に直したら1千万 Bq/m² ありそうですが。
空間線量たまに2μSv/h 以上も上がったりして、鼻からセシウム吸い込みますが。
あの 3/14 の3号機の大爆発とその晩のそれ以上の放出のプルーム被って、PM1.0吸い込んだら肺癌必至のウラン・プルトニウムどこにどう落ちているか文科省はデータ出さないままですが。
3ヵ月行方不明だった愛猫はあっという間に白内障になって壮絶に苦しんで亡くなりましたが。
ネットウヨの皆さまも、ぜひどうぞ!
外部リンク[html]:leibniz.tv
359(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:43:36.34 ID:doVhbsMk0(1/2)調 AAS
>>354
裁判所は自分で調査したりなんてしない。
裁判では双方から提出した証拠や証言をもとに判断が出るだけだから。
そこで公的機関の調査の非科学性を論証しない限り、従来の調査が合理的と判断されちゃうよ。
360: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:44:13.40 ID:QOcZT+oT0(15/30)調 AAS
自民党も閣僚全員で凄まじい言論統制をするくらいなら
閣僚全員連名で小学館を告訴してくれ
最高裁まで争う間に無数の放射能サンプリング調査がなされ
俺等国民には凄まじく有益だから。
お願いだから裁判だ!
裁判賛成!
361: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:44:25.22 ID:/cvPaV1I0(36/45)調 AAS
>>356
見るまでもなく中韓の工作だろ
火をつけたのは在日と共産党
雁屋と小学館
もう取り返しがつかなくなったな
国会に証人喚問しろ
362(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:44:52.78 ID:zY13vsRh0(1/2)調 AAS
つーか、福島が危険なのは当たり前の話だろ。
原発が爆発したのは事実だし、放射性物質は今でも絶賛放出中。
ただ、現実見たくないから、みんな目をそらして「風評被害」とわめいてごまかしてるだけで。
このキャンセルした奴らは、福島は安全だと思ってたのか?
363: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:45:09.59 ID:ce5JO9rI0(1)調 AAS
”フクシマの嘘”を制作したドイツZDFを
風評被害で訴えないの?
364: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:45:48.65 ID:h7aZqJd50(1)調 AAS
>>355
なにいってんだよ
特定企業や個人の名誉毀損や著作権侵害もないのに出版物の内容まで司法が判断することは言論統制だろ
365(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:46:10.05 ID:doVhbsMk0(2/2)調 AAS
>>356
そんなスイスは自国のセシウム汚染には口をつぐむのだった、ってとこだな。
原発近くの湖でセシウム検出、10年以上汚染水排出か スイス
外部リンク:www.afpbb.com
366: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:46:57.60 ID:QOcZT+oT0(16/30)調 AAS
>>362
いや、安倍ぴょんとネトサポの言い分は「爆発した原発は無かった」なんでしょ
367: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:47:23.28 ID:/cvPaV1I0(37/45)調 AAS
>>358
帰宅困難地域は政府によって認められた危険地域だ
福島県全体と一緒にすんな
368(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:47:25.32 ID:q7fB2H3yi(15/29)調 AAS
>>344
誰が訴えるんだ?
放射能風評被害による損害金の請求は原子力規制法により東電の風評被害対策金から支払うように請求するだけだろうけどな
風評被害による損害金を東電を飛び越えて小学館相手に訴訟するとしたら虚偽の風評被害が争点
取材通りに掲載してるし、取材を受けた側も取材内容は虚偽ではないとコメントしてるわけで微妙
わざわざ裁判となれば費用もかかるし長期化もあり得る
東電へ請求する人はいるだろうけど小学館訴える人いるのか?と
369(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:47:35.22 ID:BiaBQb2K0(1)調 AAS
原発事故以降、わざわざ好き好んで福島に旅行なんて…自殺志願者か何かか?
370: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:30.53 ID:+jCNSbvk0(1)調 AAS
雁屋哲「福島県民ざまあwwwwwwww」
371: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:52.05 ID:ZC+mKmxU0(1/2)調 AAS
「団体客」ってTVで表現してるのが
いやらしいと思ったわ
「保護者が反対してキャンセルになった」と言ってたけど
それだと修学旅行の学生しか該当しないだろw
「修学旅行の学生客」って表現すると同情が集まって
雁屋を悪者に仕立て上げれないから
「団体客」って言葉で印象操作してるわけだ
372: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:53.54 ID:1NHU/e+O0(1)調 AAS
原作者がすべての責任は私にあるって言ってるんだから
裁判に訴えたら素直に認めてくれるだろう
373: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:49:59.23 ID:wX7mb8wM0(1)調 AAS
小学館は多額の賠償請求されることになるだろうね
374: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:50:13.73 ID:/cvPaV1I0(38/45)調 AAS
>>365
海がないからな
しょうがない
スイスはやめてもかまわんよ
他国から電気買ってこい
あ、永世中立じゃなくなるかwwwwwww
ウクライナの二の舞
375: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:50:27.02 ID:RBkqqfi90(1)調 AAS
まあこの糞漫画の福島へのメリットなんか0だからな
まあテレビなどは取り上げない事だ
376: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:51:14.71 ID:C+0R9Pgg0(1/4)調 AAS
>>359
裁判官が現場検証してるよ。
例えば
3.再処理工場の検証実施
4月25日は丸1日かけて再処理工場の現場検証を行いました。
原告団からは事務局長の山田清彦、運営委員の小笠原茂、原子力情報室の沢井正子の各氏、弁護団から浅石、内藤、海渡、伊東、石岡の各弁護士、総勢8名の参加でした。
裁判所側は河野裁判長と新任の判事補(左陪席)、書記官合わせて5名。被告国側も5名が参加しました。検証地点と検証目的物は別表(4ページ)のとおりの順番で行われました。
外部リンク[htm]:www5a.biglobe.ne.jp
377(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:52:02.74 ID:QOcZT+oT0(17/30)調 AAS
福島大の荒木田岳准教授(地方行政論)が
「福島はもう住めない」などと語る描写があることについて、同大の中井勝己学長は14日の
定例記者会見で、荒木田准教授が「そう発言したことに間違いはない」と話していることを明らかにした。
中井学長は「(放射線への不安や除染について)様々な考え方や立場の人がいる。そうした意見も
尊重したい」と述べた。
↑これが全てだろう。 全く問題ないじゃん
378: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:52:26.20 ID:RF7M1tQH0(1)調 AAS
>>369
韓国人「原発事故以降、わざわざ好き好んで日本に旅行なんて…自殺志願者か何かか?」
その地の放射能状況も調べず「福島」「日本」と大きな括りで考えて差別する辺りチョンと全く同じですね
379: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:52:47.95 ID:YHqlP3Mn0(1)調 AAS
鼻血が事実だとしてもそこに正当な権利を持って生活してる人がいる以上
風評被害に対する賠償責任は著作物の作者、発行者にある。
言論の自由には責任がともなう。
美味しんぼ終了のお知らせ、だな。
これから雁屋は匿名で2ちゃんでやってろ。
380(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:09.60 ID:RgWJO6Yp0(1)調 AAS
ラジウム温泉みたいにセシウム温泉で売り出せばいいじゃん?
381: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:31.28 ID:/cvPaV1I0(39/45)調 AAS
>>377
駅弁大学なんか中韓人の留学生しかいないからな
廃止してもいいんじゃね
382: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:33.63 ID:C+0R9Pgg0(2/4)調 AAS
被害は隠したい。
でも、被害がないと賠償金がでない。
難しいとこですなー。
383: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:53:58.12 ID:tbecgir70(1/2)調 AAS
「小学館を訴える」からとにかく話しを逸らしたい連中は
無駄な努力だぞ。全て逆効果になるからな。
384(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 09:54:55.02 ID:yWG3OdwgO携(32/89)調 AAS
>>333
ん?
いやだからね?
何度も言ったぞ、過去レス読めよ生ゴミ?
人権衝突もないし
法的違反もないし
このマンガをどう法的に処罰するんだというお話をしているんだぞ?
385: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:55:08.97 ID:KI+R9VVh0(1)調 AAS
キャンセルも何も福島に旅行に行く奴がいるんだなとおもた
向う50年は福島にはいかねぇわ
別に福島が悪いわけじゃないよ、東電が悪いんだからね
386: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:55:44.39 ID:QOcZT+oT0(18/30)調 AAS
フィリピンの夢の島で生きてるスカベンジャーは
慢性的な鼻血や下痢で平均寿命が30歳なんだけど
その事実を報道したら「風評被害」で訴えられるんだろうか?
訴えてるのが自民党。というか正々堂々と訴えればいいが訴えさえもしないで
「言うな言うな!」とわめいて言論弾圧するのが自民党。
387(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:55:51.62 ID:BLxEeXIp0(1/4)調 AAS
懸念されてたこと=風評被害
旅館のキャンセルなどが起き始めた=風評被害が現実に
福島で高確率の鼻血、岩手のガレキからも高線量=雁屋の言う通り実害が…
って事なのだが、大丈夫か?>>1は
日本語の問題なのか、東京新聞の論説みたいな言い分か、よく分からん
スレタイとかにも(原文ママ)って入れた方が良くね?
デマの再々拡散になってるかもよ
週明けから言論テロが酷いな
昨日から見た正論が産経の「主張」ぐらいしか無い
388: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:57:15.08 ID:C+0R9Pgg0(3/4)調 AAS
>>380
温泉法の別表にセシウムは入ってない。
ストロンチウムなら法改正なしで大丈夫。
外部リンク[html]:law.e-gov.go.jp
389(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:57:35.15 ID:q7fB2H3yi(16/29)調 AAS
>>345
なんか勘違いしてないか?
放射能風評被害による損害金は原子力規制法により電力会社が払う事とその内容が定められてるので、民事訴訟は不要という事だ
支払われる金額等が不服で平行線状態なら訴訟があるか?ぐらいだって事
390: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:58:21.58 ID:/cvPaV1I0(40/45)調 AAS
福島大と茨城大は宇都宮大学に統合でいいよ
地方駅弁は左巻き似非教授のスクツ
無駄飯食わすな
391(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:58:34.60 ID:6dYbLAL7O携(3/5)調 AAS
>>368
話すり替えても実害の結果があるから逃れられないよ
放射能被害の原因は東電でも今回の風評被害を起こしたのは小学館と雁屋だから
なにせ5月12日の発売前に抗議が小学館に行っているんだからな
風評被害を巻き起こした加害者は特定されてるんだよ
392: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:58:39.17 ID:Q+UcoRyS0(1)調 AAS
キャンセルした人間、団体と交渉しろよ、何が風評被害だ、バカども
393: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:59:02.85 ID:C+0R9Pgg0(4/4)調 AAS
>>389
東電って無主物論は今も主張し続けてるんだっけ?
394: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 09:59:56.38 ID:4Niy1bpQ0(3/3)調 AAS
>>368
科学的根拠のない主張によって、いわれなき差別を受ける人々だろ。
395(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:00:05.15 ID:QOcZT+oT0(19/30)調 AAS
いや、風評じゃなくて実際ベクレル県だし
それを福島大学の学長も認めてるし
どこか議論する余地があるのか?
396(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:00:12.59 ID:1f4SZDMD0(1)調 AAS
そもそも福島の旅館だかホテルを予約して
いまさら放射線絡みでキャンセルする気が知れん
397(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:01:32.52 ID:WVd6xd0v0(6/7)調 AAS
>>387
>旅館のキャンセルなどが起き始めた=風評被害が現実に
旅館に予約が入って観光客が宿泊し被曝したのが、根も葉もない安全って風評による被害な
キャンセルすれば、風評被害はない
398(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 10:01:50.50 ID:yWG3OdwgO携(33/89)調 AAS
>>343
>訴訟不要だろ>風評被害による損害金を請求したいなら原子力規制法により東電に風評被害対策金から支払うように追加請求すればイイだろ
↑
ん?いやだからね?このマンガが、
具体的にどんな人権衝突を引き起こし
具体的にどんな法的違反を犯したか?と言っているの
>>344
『ただ単純に〇〇の影響で〜』では因果関係は成立しないぞ
『法律的に』
『民法的に』
を『成立させた前提』でしか因果関係は成立させられない
これが法治国家なの
お分かり?
示談うんぬんの法的要素が関係ないお話なら『風評被害』とは言うな
『同義的な責任を追究する』と言え
399: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:02:12.54 ID:hvpuI4Yn0(1)調 AAS
忘れてたら、一連の騒ぎで調べなおして
ヤベェってなったんじゃないの?
400: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:02:30.92 ID:/cvPaV1I0(41/45)調 AAS
>>395
認めてはいないと思うが
処分できないのが腰抜けだな
そんな大学は廃止したほうがいい
401: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:02:44.43 ID:v+PNLSZx0(1)調 AAS
普段は宿泊のキャンセルはどれだけの頻度であるか、ってのと比較しないと話にならん。
402(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:03:51.90 ID:QOcZT+oT0(20/30)調 AAS
>>396
実はあるんだよ。
昨日テレビで見たんだが
現在、福島の行政と旅館が共同で
埼玉県の中学校を行脚して福島県への修学旅行を
凄まじくアピールしてる。
それで一部の中学の校長先生等が独断で福島旅行を決定し(まずリベートを絶対に貰ってる)
その数が増えてきたところで今回の騒動が起きたという構造。
子供たちの親が怒って校長に「本当に大丈夫か!?責任とれるのか!?」と迫り
ビビリ校長らがビビッて「ごめんなさい。京都に変えます」とやってるのが真相。
403: 原発が国是なら、その不利益データは国が抹消する______ 2014/05/15(木) 10:03:54.42 ID:tzshGxEv0(1/2)調 AAS
.
.
投稿者は全基の原発の即廃止は無理と思うが、原発容認でもその悪影響は徹底追及すべきと考える。
その件に関して、原発放射能の影響とみられる脳腫瘍発症もかなり多いようだ。
原発は田舎に立地しているから他の要因が少なく、全国規模の疫学調査は当然行われている。
日本は石油など地下資源が乏しいので原発に頼ざらる得ない、として日本の政府が原発稼動を国是と
しているのであれば、原発放射能による脳腫瘍発生の全国規模の疫学調査は実施済みであっても、
原発稼動に不利益となるデータを、原発稼動を国是とする政府が正直に出す訳がない。 当然過小評価するだろう。
.
.
404: イモー虫 2014/05/15(木) 10:04:59.40 ID:yWG3OdwgO携(34/89)調 AAS
>>391
『ただ単純に〇〇の影響で〜』では因果関係は成立しないぞ
『法律的に』
『民法的に』
を『成立させた前提』でしか因果関係は成立させられない
これが法治国家なの
お分かり?
示談うんぬんの法的要素が関係ないお話なら『風評被害』とは言うな
『同義的な責任を追究する』と言え
405(2): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:05:31.68 ID:6dYbLAL7O携(4/5)調 AAS
>>398
発売前に小学館は抗議されてるわけ
既に加害者になる可能性を指摘されておまえの言う人権衝突とやらは発生してる
確信犯である事からは逃れられんよ
406: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:05:53.16 ID:Q4Kx/cyR0(1)調 AAS
【水俣病】
1970年 政府:「有機水銀が原因では無い」
↓
2004年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
【アスベスト問題】
1980年 政府:「アスベストはただちに健康に影響は無い」
↓
2005年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
【薬害エイズ事件】
1985年 政府:「非加熱製剤はただちに健康に影響は無い」
↓
2002年 政府:「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」
【福島第一原発事故】
2011年 政府:「放射性物質はただちに健康に影響は無い」
↓
2013年 安倍ちゃん:「今までも現在も将来も健康に全く問題は無い!!!」
画像リンク
↓
2030年 政府: 「??????????????」
407: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:05:57.46 ID:WVd6xd0v0(7/7)調 AAS
>>402
>現在、福島の行政と旅館が共同で
>埼玉県の中学校を行脚して福島県への修学旅行を
>凄まじくアピールしてる。
放射能の影響を受けやすい中学生を直撃とか、酷いなー
雁屋は、日本を救った
408: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:06:27.03 ID:/cvPaV1I0(42/45)調 AAS
日本の税金で破壊活動やってる連中はクビにしろよ
韓国の大学で雇ってもらえ
409: イモー虫 2014/05/15(木) 10:08:23.49 ID:yWG3OdwgO携(35/89)調 AAS
>>405
PTAが被害の主体ではないよね
その上で、
特定の『個人・法人格・法人格がない団体』が描かれてもないし、それらが風刺されてるわけでもないのに?流石ネトウヨ、知能ラベル低過ぎwww
因果関係にしてみても『他人の権利(公共の福祉により保証する範囲は限定されている。しかし今回の件に人権衝突は確認出来ない)
を侵害または法律に反した場合』に適用されるロジックであって、それが『前提にない今回の件』で裁判所が損害賠償を命じる事は絶対に有り得ない
【補足】
『法人格がない団体』ってのはコレの事だぞ
福島県という大きなくくりは『同じ目的を持った人々で構成された団体』なのかwww
■任意団体
外部リンク:kotobank.jp
>同じ目的をもつ人々でつくる,法人格をもたない団体。
410: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:08:23.76 ID:BLxEeXIp0(2/4)調 AAS
このスレざっと見て、とにかく福島には行かせたくないから、
どんな突拍子も無い嘘も許されると…
他スレで虚実問題→安全問題へのスリカエだけの奴の本音は分かった
原発でなく、福島人叩きでこき下ろしてるのが結構有るな
岩手ガレキに波及した途端、
3年前のような東北自体を排除しようって方向の汚染デマが増えたのもそういう事か
賠償議論のとこ、どんな暴言吐いても東電のせいって考え方にはついていけない
411: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:08:58.33 ID:QOcZT+oT0(21/30)調 AAS
小中学校の給食で強制的にベクレル米を食わせたり
ベクレル県へ無理やり修学旅行させるのは止めろよ!
安全性が確認されるまでそういう横暴は許すべきじゃない
これは殺人と一緒だ
412: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:09:37.20 ID:zY13vsRh0(2/2)調 AAS
>>396
そりゃ保護者って「福島は安全だ!放射能は全て消え去った!テレビが言ってるんだから間違いない!!!
逆らう奴は風評被害で泣き喚くぞ!」って奴らの集まりだからな。
413: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:10:10.47 ID:B+JQ4AqGO携(1)調 AAS
堺でO157が流行した時も
堺の人が宿泊先から断られてたよな。
広島や長崎の人達は原爆投下時は徐洗も無く過ごされて来たんだが。
長崎に親族居るが誰も奇形児とか居ない。
被爆2世の人も多いけどな。
414(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:11:20.38 ID:q7fB2H3yi(17/29)調 AAS
>>384
だからマンガに対する処罰は罪名粗探しして訴えたい奴がいるなら訴えればイイ話で、風評被害の損害金は訴訟しなくても原子力規制法により風評被害対策金から支払うように東電へ請求すればイイんじゃないの?って事だ
訴訟の話は、訴因が整理された訴えの内容を見ないとコメントしようがないだけの事
んで、却下されようが訴えるのは自由
判断するのは裁判官であってオマイじゃない
それだけの事だ
415(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:11:30.00 ID:7P+11omWO携(1/2)調 AAS
しかしすげえな反原発派。
ついに福島県1県を潰しにかかったって事だよな。
416: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:11:45.52 ID:iRi5sHLm0(7/7)調 AAS
>>402
福島に修学旅行に行ったら、昇進とか覚えめでたいとか査定とかで有利に
なるとか、そんなことはないよね?
417: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:12:06.86 ID:qQcUDJuI0(1/3)調 AAS
まあ雁屋が、この美味しんぼ掲載内容でキャンセル被害を受けた福島県の旅館が科学的に放射能被害が出ることを証明できないなら小学館と雁屋は完全敗北だな
二年間の取材で大阪が放射能汚染されているとか他者が取ったアンケートの調査対象を捏造して大嘘描くような奴だからな
418(1): イモー虫 [age] 2014/05/15(木) 10:12:15.55 ID:yWG3OdwgO携(36/89)調 AAS
さっきのレスは読み違え。訂正する
>>405
>発売前に小学館は抗議されてるわけ
>既に加害者になる可能性を指摘されておまえの言う人権衝突とやらは発生してる
>確信犯である事からは逃れられんよ
↑
まず人権の衝突が起こる主体を説明する
■特定の個人
■法人格
■法人格がない団体(同じ目的を持った集まり、な)
これらを表現をしていた場合にのみ人権衝突は生じる
まだ理解出来ないか?
419: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:12:33.67 ID:ZC+mKmxU0(2/2)調 AAS
大人が自己責任で旅行するのは勝手だけど
汚染の影響を受けやすい子供を
拒否権がほぼ無い修学旅行で福島行きとか狂ってる
420: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:14:15.13 ID:QOcZT+oT0(22/30)調 AAS
「風評被害」だと言い張るなら
カイワレ大根事件の時のカンチョクトのように
安倍が福島の汚染水をゴクゴク飲めばいいだけじゃん
飲めよ!そしたら「風評被害」という事にしてやるから
画像リンク
421: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:14:19.99 ID:rg+Sq2RzO携(1)調 AAS
こんな漫画に影響されるのはその程度のアホってこった
422: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:14:26.17 ID:oomh/jBa0(1/9)調 AAS
国民の不安 から 風評被害が生まれる
423(1): イモー虫 2014/05/15(木) 10:14:29.71 ID:yWG3OdwgO携(37/89)調 AAS
>>414
だからさあ
判例(構成要件)を見れば自明なの
このマンガは人権衝突も法的違反もいっさいがっさいしていない
それを訴えなきゃわからない
ってのは鳥頭過ぎて話にならない
424: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:16:34.90 ID:QOcZT+oT0(23/30)調 AAS
ツベコベ言わず汚染水を飲め!って
それで俺等も納得するから
画像リンク
425: 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:18:48.75 ID:BLxEeXIp0(3/4)調 AAS
>>397
嘘が一線越えた今週号から便乗してきた手合?
もともと被災地の経済被害に対して懸念されてたのが「美味しんぼによる風評被害」
そこから意味をすり替えたのが>>1の記事なら、デマの再拡散に加えて撹乱だわ
美味しんぼが描いた事自体を無かったことにする手法での擁護だな
東京新聞の「行き過ぎはどちらだ」の本文部分と同レベル
426(1): 名無しさん@13周年 2014/05/15(木) 10:19:30.93 ID:6dYbLAL7O携(5/5)調 AAS
>>418
抗議内容しらないだろ
お前の屁理屈は通らないような具体性を持って書いてあるよ
その範疇ないに今回の被害は予測されている
つまり逃れられないって事だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s