[過去ログ] 【美味しんぼ】 小泉進次郎氏が反論 「あれだけ福島に行ってるのに鼻血流したことない。毎回行くたびに元気になる」 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 19:10:16.62 ID:i4o+qlfo0(1/13)調 AAS
感謝のしるしとして小泉事務所に福島からたくさん食材が届くんじゃね
公選法的にとかようわからんけど
397: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 19:25:15.63 ID:i4o+qlfo0(2/13)調 AAS
そんなことより福島沖で獲れたお魚をガンガン三浦漁港に水揚げしようぜ!
空母ジョージワシントンに福島県産食材をどんどん差し入れよう!
 
海から福島復興支援の進次カさんなら絶対にやってくれるはず!
480
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 19:32:52.31 ID:i4o+qlfo0(3/13)調 AAS
>>417
オレが個人的に調査したところ全量岩手のがれきであることが明らかになたよ
DNAの塩基配列を調べ放射性炭素年代測定した結果完全に事実
現実をぜひ右傾入れてほしいね
595: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 19:43:49.46 ID:i4o+qlfo0(4/13)調 AAS
>>558
お前あんまりフザけたこと抜かすと
被災地復興事業予算の100倍規模でがれき全量トレーシング予算組むよう
進次カさんに陳情するが、それでもいいのか?やっちゃうよ?
625: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 19:46:41.33 ID:i4o+qlfo0(5/13)調 AAS
日本国内の米国大使館・領事館で働く外交官さん、米軍基地で働く兵隊さんたちに
福島県産食材をモリモリ食べて元気になってもらおうぜ!
 
是非進次カさんに先頭に立ってこの運動を盛り上げてもらいたいね!
横須賀の米兵さんたちに福島食材を送ろう!
718
(1): 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 19:57:26.47 ID:i4o+qlfo0(6/13)調 AAS
>>670
勝手じゃない。ちゃんと責任持って公的義務教育の給食で
県産食材を強制的に子供たちにガンガン食わせてる
757: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:01:47.15 ID:i4o+qlfo0(7/13)調 AAS
自民党本部、経団連本部、国会議事堂、霞ヶ関、大手町
この辺りにレストランを併設した福島県産食材アンテナショップをガンガン出店して
セレブのパワーランチ=福島県産食材という習慣を
エリートの間に定着させよう!
 
すごい広告効果が期待できるよ!
786: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:04:31.99 ID:i4o+qlfo0(8/13)調 AAS
>>751
ヒステリーばばあみたいな脊髄反射レスはやめてもらいたいな
単純明快な事実を書いただけだし、食わせたくないなんて一文字も書いてないんだが
一体何に過敏になってるのかな?まずは福島県産の野菜と魚を食って落ち着いてくれ
811: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:08:05.57 ID:i4o+qlfo0(9/13)調 AAS
私はこれだけ福島県産食材を食べて実際に応援しましたという
証拠をネットにガンガンうpしようキャンペーンをセレブの間で広げようぜ!
 
まずは自民党議員の皆さんからどんどん広げようぜ!
バカ発見器の逆手をとって福島サポーター発見器にしようぜ!
 
食べて応援してる人の証拠提示実績が不十分すぎるぜ!
論より証拠さ!
835: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:10:21.09 ID:i4o+qlfo0(10/13)調 AAS
国会議員に福島県産食材を家族で毎日どれだけ食べてるか
アンケートしようぜ!
 
国会記者クラブにも協力してもらおうぜ!
855: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:12:30.96 ID:i4o+qlfo0(11/13)調 AAS
昭恵夫人実家の森永製菓にももっともっと福島県産食材を
どんどん使ってもらって、それを大々的に宣伝してもらおうぜ!
928: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:22:17.64 ID:i4o+qlfo0(12/13)調 AAS
自民党議員の親族および支援者に食品関係や大手企業の方はいませんか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、福島県産食材のビジネス利用促進を強く働きかけてください
 
経団連、日商、同友会、JCなどの主要経済団体は、メンバー企業の福島県産食材利用実績を
ドンドン具体的に数値化し、積極的に公表しアピールしましょう!
 
国や全国自治体などの行政組織・公共団体なども同様にドンドン実績を数値化しアピールしましょう!
968: 名無しさん@13周年 2014/05/14(水) 20:27:36.30 ID:i4o+qlfo0(13/13)調 AAS
自民党・公明党など与党の皆さん
それを支援する経済団体の皆さん
公的団体の皆さん
 
こうした皆さんが「食べて応援」実績をアピールしやすいように
どれだけ具体的に実際に福島県産食材を自分で利用しているかを
外部に包み隠さず示すことのできる客観基準や項目のテンプレートを
アンケートの形で作成し、「食べて応援」を全力でサポートしよう!
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s