[過去ログ] 【STAP問題】小保方リーダー側「ネット科学」について苦言★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
80(1): 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 01:16:06.30 ID:KTlSrQP7i(1/3)調 AAS
このノート別に世間に公開しなくてもいいものなんだよね?理研に提出して判断上してもらうものなんだよね?やたら世間の反応気にしてるけど世間を味方につけたところで何かしら有利になるもんなの?人気商売の芸能人ならわかるけどさ
公に公開されたものに対して一般人があれこれ思ったり考えたりすることいちいちケチつけてきて言われたくないなら黙って理研とだけやりあってりゃいいじゃん
頼んで見せて貰ったわけじゃないっつの
160: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 02:52:05.87 ID:KTlSrQP7i(2/3)調 AAS
>>124
それはわかるんだけど世論を味方にした所で何かしら有利になるのかなと思って
スタップの存在の有無じゃなくて小保方の問題って雑に謂うと理研との食い違いでしょ?世論の反応が理研の判断に関係するものなのかな簡単に言えば雇い主と雇われてる側の問題なだけで
でも世論の反応で報道のしかたが変わったりするからやっぱり影響あるのか
563: 名無しさん@13周年 2014/05/12(月) 11:09:34.11 ID:KTlSrQP7i(3/3)調 AAS
今週動きあるかな
あの弁護士笹井さんの会見のあともすぐに小保方の心情発信してたよね『申し訳なくて言葉にならない。』だっけ?いらねーっと思ったわ
昨日から同じ内容カキコしちゃってるけど
あいつら自分の言い分だけ吐いてその反応に対して不満ばっかだよね真摯に受け止めることできないなら発信するなや
公にさらすならどんな批判や意見も絶対出てくるんだから
しかも発表する義務もないのになんなの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s