[過去ログ] 【社会】ブラック企業の定義、学生と企業に差異 企業側は残業時間100〜230時間、学生は40〜60時間が最多 80時間は過労死ライン (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735
(2): 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 22:35:49.51 ID:wPr1W8pz0(2/2)調 AAS
>>733
やめとけ。
ここで言っても、公務員なら我慢しろとか酷い差別受けるだけだから
740: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 22:44:15.98 ID:IEyH6mw30(2/2)調 AAS
>>735
まあ俺はブラック企業からの転職組だけど
教育現場の方が酷い環境だとは思わなかったな
好きじゃないとやってられんね
743: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 22:46:02.38 ID:dRa72Wuq0(4/5)調 AAS
>>735
特に教員に関しては残業代が出ないこととか部活で休日出勤?しても雀の涙程度の手当しか出ないこととか知らない人が多いしね
修学旅行とかの金も積立金としてきっちり取られてるし
教員も生徒と同じ時期に長期休暇があると思ってていいのはせいぜい高校生くらいまででしょ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s