[過去ログ] 【社会】ブラック企業の定義、学生と企業に差異 企業側は残業時間100〜230時間、学生は40〜60時間が最多 80時間は過労死ライン (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
505: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 20:59:52.90 ID:u9yEvFpd0(1/3)調 AAS
100時間って、1ヵ月の平日で割っても1日あたり5時間だろ。
いったいゴミクズ企業は何を考えてるんだ?
会社に8時間拘束されて、それプラス5時間って・・・・w
569: 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 21:10:39.19 ID:u9yEvFpd0(2/3)調 AAS
>>541
最近はボーナスや残業代込みでローン組んでるのは少数。
612(1): 名無しさん@13周年 2014/05/07(水) 21:19:46.59 ID:u9yEvFpd0(3/3)調 AAS
残業(笑)が増える原因
@ローンを補填するために延々と残ってるクズ社員のせい。
A家に居場所がない中間管理職が居残りして会社内がサロン化する。
B無趣味な人が家に帰ってもやることないのでお金が目当てで居残る。
C慢性的に人が少ないのに、通常勤務時間だけでは終わらない仕事量を与えるため。
D経営者、または上司のご機嫌とりで居残る人がいる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s