[過去ログ]
【朝日】慰安婦火付け役の朝日新聞に質問 歴史的大誤報どう答えたか (445レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
432
:
名無しさん@13周年
2014/05/10(土) 02:58:03.81
ID:Mk2Dq3J60(2/3)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
432: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/05/10(土) 02:58:03.81 ID:Mk2Dq3J60 ・政府は、大新聞の御用新聞派が潰れていくのが困った。 大新聞の「政府を非難」側は言論統制でつぶせた。 御用新聞は、ハッキリ言ってつまらなく人気薄。 ・で、政府は新たに三井経由で朝日に資金提供し、 「隠れ御用新聞」に仕立て上げた。 加えて夏目漱石を送り込む等してインテリ新聞への転換も図った。 このインテリ路線が良かった。朝日は順調に部数を伸ばす。 ・その後、明治27年に政府補助金が打ち切られる。 しかし、先の秘密協定がある限り、朝日は御用新聞。 だって、散々「表向き」は政府を非難していたが、 「実は御用新聞でした」と政府にリークされるとお仕舞い。 ・そうです。最初の段階から裏のある新聞社だった。 −−−−−−−−−−−−−−− ■その後の朝日の活躍例を示す。 (1)大正7年の鈴木商店焼き討ち扇動 ・鈴木商店(後の日商岩井)は、 第一次世界大戦で三井三菱に並ぶ大手商社になった。 ・そして後の米騒動で、 「鈴木商店が買い占めて米価が吊り上がっている」 と事実無根の報道を流す。 結果、鈴木商店や焼き討ちに遭う。 後に判ったことだが、 実際には買い占めたり、隠し持ったりもしていなかった。 ・実際には前年までは、米価下落で米を買って、 それを海外輸出していた。お陰で米価下落が止まった。 鈴木商店のお陰。 ・また、この米騒動の年は、朝鮮で米が比較的余っていたので 輸入し朝鮮の米価下落に一役買っていたのが実状。 ・この焼き討ちで喜んだのはライバルの三井だった。 このお陰で、鈴木商店は倒産に至る。 (2)明治38年の「国民新聞」焼き討ち ・日露戦争後、国力限界の日本は、 早期にポーツマス講和条約を締結し、 国力回復をと唱える国民新聞に対して、 再戦の覚悟で講和に反対して、 ロシアから良い条件を引き出せ! と徹底的に煽る。 結果、国民新聞は焼き討ち(5000人!) ※ちなみに国民新聞は徳富蘇峰が始祖で、 後の東京新聞(中日新聞ファミリ)。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399273464/432
政府は大新聞の御用新聞派が潰れていくのが困った 大新聞の政府を非難側は言論統制でつぶせた 御用新聞はハッキリ言ってつまらなく人気薄 で政府は新たに三井経由で朝日に資金提供し 隠れ御用新聞に仕立て上げた 加えて夏目石を送り込む等して新聞への転換も図った この路線が良かった朝日は順調に部数を伸ばす その後明治年に政府補助金が打ち切られる しかし先の秘密協定がある限り朝日は御用新聞 だって散表向きは政府を非難していたが 実は御用新聞でしたと政府にされるとお仕舞い そうです最初の段階から裏のある新聞社だった その後の朝日の活躍例を示す 大正年の鈴木商店焼き討ち扇動 鈴木商店後の日商岩井は 第一次世界大戦で三井三菱に並ぶ大手商社になった そして後の米騒動で 鈴木商店が買い占めて米価が吊り上がっている と事実無根の報道を流す 結果鈴木商店や焼き討ちに遭う 後に判ったことだが 実際には買い占めたり隠し持ったりもしていなかった 実際には前年までは米価下落で米を買って それを海外輸出していたお陰で米価下落が止まった 鈴木商店のお陰 またこの米騒動の年は朝鮮で米が比較的余っていたので 輸入し朝鮮の米価下落に一役買っていたのが実状 この焼き討ちで喜んだのはライバルの三井だった このお陰で鈴木商店は倒産に至る 明治年の国民新聞焼き討ち 日露戦争後国力限界の日本は 早期にポーツマス講和条約を締結し 国力回復をと唱える国民新聞に対して 再戦の覚悟で講和に反対して ロシアから良い条件を引き出せ! と徹底的に煽る 結果国民新聞は焼き討ち人 ちなみに国民新聞は徳富蘇峰が始祖で 後の東京新聞中日新聞ファミリ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 13 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s