[過去ログ] 【政治】消費税30%にしないと 「国の借金減らすには」試算 財政制度等審議会 ★4 [14/04/28] (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
426(3): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:48:40.47 ID:49wZ5Wzs0(17/38)調 AAS
>>396
この辺の図をごらん ミ ' ω`ミ
公務員給与総額対 GDP 比 − 公務員総数対労働人口比
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp
財政規模 − 公務員数
外部リンク[html]:www2.ttcn.ne.jp
436(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:50:53.39 ID:vuNzEq9C0(4/7)調 AAS
>>426
それ上の表だと日本の公務員は民間比121%なるぞw
韓国の145%についで2位だ
給与>人数ってこの2国しかねーのよ
破綻前のギリシアですら74%でもらいすぎいわれて支援の条件に10ポイントさげられてるのに
アメリカイギリスで65%前後
442: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:53:26.53 ID:5lBLlvkQ0(14/36)調 AAS
>>426
今の公務の多くは外注であり、外注費は人件費じゃない。
問題は一人あたりの公務員給与が世界一だってことw
日本人の給与が世界24番目くらいだから一人あたりを大幅に減らす必要がある。
444: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:53:29.66 ID:eHQ9qC/+0(3/4)調 AAS
>>426
何を言いたいのか分らんのだが日本は公務員の人数が少ないから税金を
多額山分けしても構わないとでも言うのかね。人数の多い少ないと
給料の額は何の関係も無いはずだが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s