[過去ログ] 【政治】消費税30%にしないと 「国の借金減らすには」試算 財政制度等審議会 ★4 [14/04/28] (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
235: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:11:51.16 ID:kVbdNVAq0(1/19)調 AAS
>1
いい加減にしろ
*特別会計を開けろ
*虎ノ門天下り法人へ毎年預金してる税金を普通に使え
*公務員給与半分にせい(賞与はなし)
*特別に扱ってる外国人を日本から消せ
*公務員住宅・議員宿舎・保養所全部廃止 売却
全員殺すぞ、馬鹿議員、役人
236: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:06.07 ID:d+fX7NKp0(2/2)調 AAS
>>204
この事実>>183
意外と国民は知らないと思う。
「日銀は20円で1万円札を国立印刷局から購入している。
1万円ー20円=9980円 は日銀が負債に計上しているため国庫に納入されていない。」
↑この事実も多分国民にあまり知られていない。
237: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:25.75 ID:vI9YY/oh0(1/2)調 AAS
国が潰れるまで公務員を貴族待遇で養うつもりだろうか?
税率100パーセントも近いねw
確か北欧は税率50パーセントだけど、
医療教育他完全無料、労働時間はきっちり定時だったね。
欧米でしてることを崇拝するわりに、そんなことも出来ないようだねwww
238: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/29(火) 03:12:28.54 ID:47nBIZPq0(1)調 AAS
税金ドンドンあげて日本国民苦しめ
239(4): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:36.42 ID:nQ2I9AEC0(1)調 AAS
>>10
>>あれ?国に1000兆借金があっても債権者のほとんどは国民だから問題ないと抜かしてた輩が
>>2ちゃんねるにワンサカいたが。
どっちが本当なんだろうね?
最近、何が真実なのか……わからんようになってきたわ。
240: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:37.84 ID:81JWROJl0(3/14)調 AAS
>>207
サンクス
241: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:43.03 ID:TF4EZBIu0(3/13)調 AAS
>>232
早く帰れよ
242: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:46.32 ID:oVG6T0V3O携(1/2)調 AAS
消費税30%にしてもいいよ?
しかし直ちに公務員及び天下り法人に対する人件費は年度期限付の政府紙幣な
公職歴(俸給を受けた者)がある者が在籍する企業に対する予算引当も完全に追跡して
これの対円換金レートは2対1固定な
明日からやれば良い
243: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:58.14 ID:k1gV539o0(5/5)調 AAS
8%でも特に不満も無く上がったからな
10%も予定通り上がれば15%も余裕だなwww
244: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:12:58.92 ID:BVYpxeWbO携(1)調 AAS
>>1
国家公務員税を導入するべき
あと公務員の犯罪は懲戒免職で過去の給与も返還
245(3): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:13:31.00 ID:MlfmEqZC0(6/12)調 AAS
>>219
>まず、給与を40%カット、人員を50%カット・・これで総人件費を70%以上カット
国家公務員の人件費って5兆円でしょ、7割削っても焼け石に水
7割も削ったら公務員いなくなるし
246: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:13:37.10 ID:4b46+glk0(3/7)調 AAS
何故ポッポの敗戦処理脱却を否定する似非ウヨはどうかと思いますが?
安倍ちゃんの戦後処理をマンセーするのかな〜
矛盾するなんてなんて恥ずかしいよねw
247(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:13:50.22 ID:43GtHUwMO携(4/5)調 AAS
>>220
国全体が夕張化しちゃうと、医療や福祉が切り捨てられるのでは?
例えば現在、政策医療として国を中心にやってる難病向け病棟はなくなる。
民間では儲からないから手をださない分野。
248: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:13:51.47 ID:kmjACzeX0(1)調 AAS
足りないのになんで公務員の給料増えてんだよw
249: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:14:10.44 ID:RnBDeIpN0(2/2)調 AAS
しないと
じゃねーよ
腹立つわー
250(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:14:16.27 ID:5lBLlvkQ0(4/36)調 AAS
破産した夕張では、増税なんてやってませんよ
その処理費用のほとんどを公務員給与カットで処理してる。
まず、給与を40%カット、人員を50%カット・・これで総人件費を70%以上カット
これを日本全国で行えば、増税無しで財政再建は可能です。。
特殊法人を含めれば、これで20兆円程度の削減が可能となる、増税は不要です。
251: 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/29(火) 03:14:33.11 ID:p6rxHFJm0(2/3)調 AAS
>>225
そらそうよ、私利私欲の天下りバ官僚は一般国民に恨みを買いすぎ
てるからな
最近もバ官僚狙った事件が起きてるし↓
「生活が苦しく社会に不満があった」と霞ヶ関でナイフ不法所持男。
おまえら続くのか在日認定、どっちだ?
2chスレ:news
252: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:14:47.34 ID:Gp7wCLXm0(3/3)調 AAS
あべぴょん「増税したら支持率上がっちゃったし、10%なんて余裕でしょw目指せ増税30%なんちゃって〜ww」
253: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:14:53.05 ID:WMIUGZXG0(1)調 AAS
朝鮮人の審議委員しかいない
254: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:06.21 ID:6H0K0JM30(1)調 AAS
散々先延ばしにしときながら今頃大慌てしてるのか…
政府の愚策のせいで少子化が進んでる訳だが
255(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:13.13 ID:81JWROJl0(4/14)調 AAS
普通消費税って時間かけてゆっくり上げていくもんじゃないのか?
数年で5%上げるって鬼畜の所業だろ
256: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:19.39 ID:clGP9vOP0(1)調 AAS
ギリシャじゃねーか
257(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:23.78 ID:7ecR3hC80(1/2)調 AAS
いくら税金上げてもGDPの「数字」を維持するために国債刷って公共事業に回すんだから意味ないだろクズ官僚さんよww
258: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:31.96 ID:CTTMnn2+0(1/5)調 AAS
離れのすき焼きか。。
259: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:34.72 ID:TF4EZBIu0(4/13)調 AAS
>>250
早く帰れよ
260: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:15:36.49 ID:ogzrBKoB0(1/3)調 AAS
経済に弱い自民党です
経済に弱い自民党です
国民の借金でいい暮らししています
261: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:06.40 ID:8AhRpFnR0(4/25)調 AAS
まず道州制をさっさと導入して、
社会保障関係を道州にすべて売却しろ
それだけで支出が半分未満になる
262: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:18.66 ID:zdU8QQZJ0(3/3)調 AAS
>>213
うん。頭おかしいよ。
>>221
それをもっと公務員の人に言ってやってください。
263: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:25.81 ID:BT3orN2K0(2/5)調 AAS
>>217
差し押さえされるよ
督促状など、バラエティな封筒が届けられていたら
264(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:33.74 ID:AZdmS7qf0(1)調 AAS
>>239
問題ないわけないだろ。そんなヨタに騙されるなよ
誰の借金だろうと払うのは日本国民の税金からだ
そして受け取るのは国債持ってる連中だけ
265: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:40.98 ID:kpnmjBbc0(2/3)調 AAS
金持ちと公務員のいない国へ逝けばいいのに
脱税できない消費税に火病るなよ?w
266: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:41.26 ID:5R+grz330(3/4)調 AAS
なんでこの試算を真に受けて怒ってる人が多いのかわからん。
こんなやっつけ仕事やらせた財務省に怒るならまだしも。
こんなんお遊びじゃん。前提となる成長率や金利1%いじってみ。
多分イメージ一気に変わる。
267: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:16:51.93 ID:FG3Zj1BM0(7/11)調 AAS
各省庁ごとに特別会計のテリトリがあるなら、
各省庁の仕事はその特別会計から出せばいいよね。
一般会計からもらわなくても。
268: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:17:04.87 ID:bMoyYqIt0(1)調 AAS
国がどこの守銭奴に借金しているのよ?
269(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:17:28.27 ID:MlfmEqZC0(7/12)調 AAS
>>257
公共事業は国民が大賛成してやってんだけど
270: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:17:29.39 ID:DHR+YG0+0(1)調 AAS
新円交換さっさとしろよ
271(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:17:33.95 ID:kVbdNVAq0(2/19)調 AAS
>>197
ね、全員殺したいね
単年度決算を廃止しろ
余った繰り越せ!
現在の日本は民間だけで十分に運営できます
省庁は莫大な税金を搾取してる無駄団体に過ぎないのです
要らないんです!!!
272: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:17:57.59 ID:sgezJID70(1/3)調 AAS
ー集団自決や地下鉄サリン事件等テロも当たり前 カルト宗教の集団破壊力ー
◆ 小保方晴子さん守護霊インタビュー ◆
+++ それでも「STAP細胞」は存在する (OR books) [単行本] +++
幸福の科学総裁 大川 隆法 (著)
価格:¥ 1,512 通常配送料無料
【内容紹介】
理研よ!マスコミよ!
問題にすべきは「マナー」ではなく「マタ―」
科学の未来を切り拓く若き女性研究者を、このまま潰してはならない!
世紀の大発見から一転、疑惑の渦中へ。
世界が注目する記者会見の前日4月8日―――小保方さんの守護霊がすべてに答えた。
科学者の世界のしがらみや嫉妬を超えて。
夢の万能細胞研究をすすめる環境と時間を彼女に与えるべき!
出版社: 幸福の科学出版
『隠れ信者の同調レビュー』
私も、小保方さんは国の宝、名誉であり、未来の人類の宝であり、必要な人だと思う。大事にし、応援したい。
つまらない中傷や嫉妬などに負けず、陰ながら応援している味方もいるので、挫けず、本当に頑張ってほしいと願う。
私自身は、誰が何と言おうと、応援する。
273(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:18:09.70 ID:TF4EZBIu0(5/13)調 AAS
>>255
なんで上げるのを常識みたいに言うの?
頭大丈夫?
274: 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/29(火) 03:18:13.80 ID:p6rxHFJm0(3/3)調 AAS
安倍晋三「ミャンマーに5000億円貸してるけどチャラでいいよ!
910億円のODAも始めるよ!」
外部リンク:s2ch.nonip.info
ミャンマーで KDDI が落選
外部リンク[html]:ircon.blog96.fc2.com
>ミャンマーを公式訪問した安倍晋三首相も首脳会談で援護射撃した。
>KDDI・住商は当選後の記者会見も準備していたという。
>他国に先駆けてミャンマー向けの債権5千億円を全額返済免除し、
>新たに910億円の政府開発援助(ODA)を決めた。その4割超
>は返済不要の無償協力だ。
↑ ↑ ↑
カネだけ取られて、KDDI・住友商事入札惨敗
ウソつき帰化チョン安倍パチンコ下痢三の反日功績です
【開発支援】安倍総理、アフリカに対し3.2兆円の支援表明--横浜で
『アフリカ開発会議』開幕
2chスレ:bizplus
中東・北アフリカ地域に対し,新たに総額2200億円規模の支援
外部リンク[html]:www.mofa.go.jp
安倍首相、G7でウクライナ支援表明!ウクライナへ1500億円規模
の経済支援!麻生財務相は更なる支援を言及!
外部リンク[html]:www.asyura2.com
275(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:18:34.80 ID:5lBLlvkQ0(5/36)調 AAS
>>247
>国全体が夕張化しちゃうと、医療や福祉が切り捨てられるのでは?
夕張では、医療費の値上げなんてやってないし、年金も同じ、消費税も同じ
増税なしで公務員の削減をメインにして財政再建しています。
財政再建なんて夕張をマネすれば簡単に出来る
欧米の破産国家でも、公務員給与の大幅カットは常識
大幅カットした夕張でも公務員は年収400〜500万あるから全然困っていない
276: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:18:47.62 ID:1SIHLpLd0(2/3)調 AAS
貿易赤字だから輸出しやすいし、外に金が流れるからドルは強いだとか、経済の基本的な矛盾を理解しない奴騙すなってマジでw>>1
277(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:18:50.59 ID:8AhRpFnR0(5/25)調 AAS
>>245
医療、福祉、社会保障関連を道州に売却してしまえば人件費はそれ以上に減らせる
278: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:19:16.58 ID:m7oex83t0(1/2)調 AAS
>増税や国債乱発で無駄遣いをすればするほど景気は良くなります
もう世襲議員とコネ公務員のレベルの低さは中韓を笑えないところまできている
279: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:04.41 ID:YlHHCRtb0(1)調 AAS
ありがとう自民党
280(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:06.31 ID:49wZ5Wzs0(12/38)調 AAS
>>264
国債の保有主体別比率
外部リンク[html]:rh-guide.com
ゆうちょ、かんぽ、銀行、年金、保険が大半を占めてますが? ミ ' ω`ミ
281: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:25.21 ID:TF4EZBIu0(6/13)調 AAS
>>277
韓国でやれ
282(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:52.85 ID:kpnmjBbc0(3/3)調 AAS
外人生保を廃止は当然だが
公営住宅もいらねーな
なぜ、あれは一部の連中が税金の恩恵うけられて、くじに外れた国民はダメなのやら?
民営圧迫だな
283: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:53.44 ID:W7CRYE2j0(1)調 AAS
>>239
ジジババの預金なかった事にしてもらえば無問題。
非合法にそれを実行してるのが振り込め詐欺。
284(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:57.30 ID:81JWROJl0(5/14)調 AAS
>>273
馬鹿アスペ
285(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:20:59.37 ID:8AhRpFnR0(6/25)調 AAS
>>269
嘘をつけどこが大賛成だよ
最近の公共事業は五輪関連だろうが
286(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:21:06.99 ID:MlfmEqZC0(8/12)調 AAS
>>277
何を言ってるのかさっぱりわからない
287: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:21:10.00 ID:mJNhYiXl0(1)調 AAS
国会議員だけ払うので良いよ
それか、自民に入れたやつだけ払うとか
288: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:21:19.33 ID:8o/9BFU10(1/2)調 AAS
>>149
戦前の莫大な海外投資と軍事投資を敗戦で全部失ったからな
戦後も海外から借りた戦費の返済や賠償金の支払い戦争遺族への支払いなど
289(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:21:22.10 ID:43GtHUwMO携(5/5)調 AAS
特別会計が年に190兆円あるじゃん?
特別会計で行っている事業を年限を決めて極端に減らすとする。
1/3の63兆円が浮いたとして8年(衆院議員二期ぶん)で504兆円。
それを借金返済に当てれば一気に半減じゃない?
290: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:21:36.06 ID:w+xBQLDM0(1)調 AAS
ODAでシナチョンに流してる無駄金と
官僚の給料カットすればもっと下がるだろ
291: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:21:39.80 ID:UcJpZas60(7/10)調 AAS
ミャンマーもバングラディシュも債権放棄してるよ。調べてちょ
でさらに金つぎ込んでる。こういうことやって相手国も日本に将来お金返済するきなるのかねw
増税しといて海外では債権放棄。マジで国民バカにしすぎだ。
292(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:17.08 ID:VPfhGZtq0(1/2)調 AAS
こういうの、東大卒の賢い人が考えてるんだろ?
高卒の俺でも考えつくような案だよなこれ(´・ω・`)
293: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:24.82 ID:Mu7Wy0EJ0(3/3)調 AAS
>>271
なんか、民主党も似たようなこと言って失敗してたよね
解体も売国も、プロに任せときゃ安心だよ?
294: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:29.41 ID:hbH9SLcg0(1/3)調 AAS
日本はみんな 腐っている
腐っているから 1京円
日本はみんな 腐っている
腐っているから 破綻する
消費税を30%に ふやしてみれば
まっかに流れる ぼくの血潮(ちしお)
政治だって 官僚だって
マスコミだって
みんな みんな腐っているんだ
友だちなんだ
295: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:37.42 ID:306F4kfR0(1)調 AAS
毎日、元気で酒飲んで遊び呆けている在日乞食チョンに
生活保護恵むくらい余裕あんだろ?減税しろ
296: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:37.34 ID:U1/555eu0(1/2)調 AAS
増税することに必死だけどそれで不況になって減収しても
誰も責任を取らないのが政治家と官僚
297: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:40.66 ID:KuLYOZYu0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1398705545_297_EFEFEF_000000_240.gif)
298: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:22:45.81 ID:TF4EZBIu0(7/13)調 AAS
>>275
早く帰れよ
>>284
ダメみたいだな(頭)
299: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:23:20.25 ID:8AhRpFnR0(7/25)調 AAS
>>239
嘘に決まってんだろ
今は国民ってだけで、馬鹿みたいに税金が上がれば国外逃亡だよ
金持ってんだから
>>286
そりゃ勉強不足だね
300: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:23:31.64 ID:ZJjGmBU20(1)調 AAS
所得税とか他の税金と合わせると酷い割合になる。
江戸時代の農民の年貢でもここまでとらなかったろ。
これは結局、特定の業界なり、職業なり、世代なりに
偏って不公平に長らく金をばらまいてきたツケを
みんなで負いましょうってことだよね。
冗談じゃないわ。
一度破綻させた方がマシ。
第2次大戦の敗戦並みの激変が起きないと
この腐った環境は変わらないだろうから。
それと、今の民主主義には欠陥がある。
国民がもっと直接、行政・司法・立法に関われる、
監視できる様な仕組みが必要。
301: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:23:48.01 ID:oVG6T0V3O携(2/2)調 AAS
景気良くするのと政府債減らすのをやりとげだいなら期限付政府紙幣やれや
補足だけで年間40兆円市中に毎年流れんだわ
25年で1000兆借金無くせるぜ?
302(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:23:54.73 ID:MlfmEqZC0(9/12)調 AAS
>>285
え?アホノミクスは公共事業でしょ
希望する政策アンケートも公共事業して景気良くして欲しい、が上位だし
303: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:23:57.91 ID:8ychSFGhO携(1)調 AAS
(-_-;)y-~
3000共産党ペリカから脱出できそうや。
4000共産党ペリカぐらいになりそう。
配達倭王貧(ワープ)します。
304(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:24:24.01 ID:BrUOBg5U0(1)調 AAS
所得税やら住民税やら取られた残りからさらに3割持って行こうってか。
収入の何割持って行くつもりだよ。
305: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:24:28.84 ID:4b46+glk0(4/7)調 AAS
アンダーコントロール
嘘も平気だな死ねばいいのに 利息つけて返してもらおう
306: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:25:06.54 ID:VPfhGZtq0(2/2)調 AAS
>>282
廃止しろとまでは思わないけど、一代限りにせんとおかしいよな
同じ一族が住み続けられるって変だ
307(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:25:13.23 ID:49wZ5Wzs0(13/38)調 AAS
>>289
その 190 兆円の根拠がわからんが、
特別会計にはおのおの収入と支出があり、
その収入合計が 190 兆円だというのかね?
おのおの支出があるんだから 190 兆円全部取れるわけがない。
毎年 190 兆円が国庫から流れ出ているわけでもない ミ ' ω`ミ
308: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:25:30.83 ID:kVbdNVAq0(3/19)調 AAS
>>289
それね、財務省が全部特別行政法人に
全額毎年預金し続けています(天文学的に
それこそあわせたら1000兆円なんてもんじゃないよ)
財務省など省庁は強盗・ドロボウなんだよ!
309: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:25:34.03 ID:5lBLlvkQ0(6/36)調 AAS
大幅な予算カットは当たり前、浜田教授すら財政問題の基本は予算カットだと言ってる。
特に世界一高い日本の公務員には普通の国並の給与に下げる必要がある。
310: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:25:39.49 ID:8AhRpFnR0(8/25)調 AAS
そうそう、ここまでするなら政府がある存在意義がない
破綻させてしまった方がマシだよ
311: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:25:53.49 ID:U1/555eu0(2/2)調 AAS
原料の工程から30%づつ製造課程で課税されて出来た製品が
輸入品に勝てると思うか
312: 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/29(火) 03:26:04.95 ID:KrXPxR630(1/2)調 AAS
一回、財政破綻したほうがいい。
これを誰も言わないw
313: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:26:14.54 ID:TF4EZBIu0(8/13)調 AAS
>>302
公共事業はちょびっとしかやってないよ。
今年度は去年より少ないし
314: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:26:22.38 ID:6Oboa+Kz0(1)調 AAS
>>1
あのさ...誰に借金してるか言え
315(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:26:29.49 ID:DtxJjUkk0(4/24)調 AAS
>>247
ならねえよ
公務員の給料を一般並みに下げるだけだから
労働力は変わらん
え?まさか給料減るならその分働かねえって?
それじゃ再建でもなんでもないだろ
316(4): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:26:34.13 ID:UcJpZas60(8/10)調 AAS
元役人さんが書いてる記事あった
小笠原誠治 2014年03月24日
借金の棒引き相手国に融資する政治家の異常性 BLOGOS
外部リンク:blogos.com
外務省が、2003年度から2011年度にかけて公的債務免除に応じた額を、以下のように報じています。
2003年度 1088億円
2004年度 1699億円
2005年度 9683億円
2006年度 1523億円
2007年度 218億円
2008年度 2860億円
2009年度 76億円
2010年度 164億円
2011年度 996億円
合計で約1兆8千億円。これに、その後ミャンマーに対して債務免除を表明した5千億円分を含めると、合計で約2兆3千億円にも達するのです。
この事実をどう解釈すべきか?
317: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:26:36.29 ID:vI9YY/oh0(2/2)調 AAS
微修正できないまま、また敗戦するんだね。
そういう社会だね。
318: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:27:43.59 ID:BT3orN2K0(3/5)調 AAS
>>304
なんだらかんだら合わせたら、世界一の税金ぼったくり国かもな
319(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:27:48.52 ID:nH8pdB+10(1/7)調 AAS
移住先はどこがいいのかなあ
物価が比較的安くてインフラ整ってて、ていう条件だとなかなか無いよなあ
320: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:28:10.39 ID:kVbdNVAq0(4/19)調 AAS
>>307
ワザと別にして溜めておいて別口座に流してるんだよ
知らないとでも?
321(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:28:15.92 ID:8AhRpFnR0(9/25)調 AAS
破綻して困るのは金持ち
金持ちは税金を上げれば日本人だろうが国外逃亡
破綻を怖れているのは金持ち
322: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:28:27.78 ID:5lBLlvkQ0(7/36)調 AAS
予算を2%とか3%カットするのって本当に大変
しかし30%カットしようと思うと簡単ww 大胆に見直しすればいいだけだしw
323(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:28:28.58 ID:TF4EZBIu0(9/13)調 AAS
>>315
不景気が加速するから韓国でやれ
324: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:28:49.21 ID:Ha5p9PeK0(1)調 AA×
![](/aas/newsplus_1398705545_324_EFEFEF_000000_240.gif)
325: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:28:55.49 ID:MlfmEqZC0(10/12)調 AAS
>>316
生保もその問題も削ったところで金額的に財政への影響は全くないな
326(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:29:23.80 ID:4M+XYuhX0(1)調 AAS
>>16
何でこういう審議会にはニートとか派遣とかの底辺が入ってないんだろう?
社会の構成からすると底辺も入れないとおかしいだろ
327: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:29:43.31 ID:LGIBNE0g0(1)調 AAS
>>1
ローマ法王「韓国民、倫理的に生まれ変わることを望む」
2chスレ:news
328: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:29:44.26 ID:5R+grz330(4/4)調 AAS
銀行とか証券会社の人を審議委員にして、議論させたら、
そらこの結論しかないわな、としか言えねーよ。
こんな審議会潰しちまえ。
時間の無駄だし、これでもし謝礼払ってるとかあったら
それこそミンスじゃないが仕訳対象、悪い冗談だわ。
329: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:10.37 ID:fhl8QuJS0(5/37)調 AAS
外部リンク[htm]:www.mof.go.jp
ここ見ると、特別会計の歳出の多くが国債整理基金特別会計というやつだな。
外部リンク:ja.wikipedia.org国債整理基金特別会計
見ても素人にはちんぷんかんぷん。
財務省はもっと、国民にわかり易い言葉で説明するべきだ。
納税者のユーザビリティに配慮がなさすぎる。
330: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:20.69 ID:sLInOKQ4O携(1/2)調 AAS
コレ、オモロそうやから、やってみいや!!w
生活苦で犯罪も増えるやろうが、今まで沢山メシ食うてた奴が粗食になって結局、寿命伸びるんとちゃうか?
そしたら、こんどは、老人増えまくって、老人の責任能力無い万引きや、高速逆走や街中徘徊が増えて、なんとなくオモロそうやないかい!
331: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:25.56 ID:m7oex83t0(2/2)調 AAS
責任与党が責任を持って借金します
国民のみなさんが返済しないと破たんしますよ
それでもいいんですか?
社会福祉なんて行政サービスは単なる甘えです
わかったらさっさと納税してください
332: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:28.54 ID:9A3QY96N0(1/3)調 AAS
30にしたら移民さえこないだろ
333: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:29.48 ID:CTTMnn2+0(2/5)調 AAS
>>316
これ見た事ありますねぇ。。
国会でも債権放棄分の幾分かが一般会計化されてると。。
334: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:29.75 ID:PFw+/ia/0(1)調 AAS
>>10
そんなことも理解できないのに、※しない方がいいですよ。
335(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:34.17 ID:tfdmXoRP0(1/3)調 AAS
消費税50%にして他の税金をすべて凍結しちゃえよ
336(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:43.83 ID:5lBLlvkQ0(8/36)調 AAS
>>321
破綻を甘く見るなよw
国家が破綻すれば、多くの企業も破綻するし、庶民も最終的に破綻に追い込まれる。
337: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:30:52.03 ID:49wZ5Wzs0(14/38)調 AAS
>>292
学校は基本的に読み書き ( 漢字と英語 ) を教えるところ。
つまり東大卒とは漢字と英語が極めて達者な人。
漢字と英語が達者だから、過去の例を捜して來るのがうまい。
過去の例が見つからない時は……高卒と同じ……いあ、中学生とあんまり変わんない ミ'ω ` ミ
338: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:31:18.79 ID:ojtOmBIBO携(1)調 AAS
中国にパンダ返す
在日朝鮮韓国人を祖国に返す
339: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:31:20.05 ID:4b46+glk0(5/7)調 AAS
>>319
寂しい話だが一億現金あるなら何処でも行けよ
次世代を考えるなら尚更
340: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:31:37.95 ID:FG3Zj1BM0(8/11)調 AAS
>>326
後一般企業の製造業経験者とか小売業の人とかも入らないことが
おおいよね。
実際に体で感じてる業種の人が入ってない。
いつも何処かの教授とかインフラ企業関係ばかりで。
だから頭でっかちな議論しかできないんだよ。
341: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:31:54.54 ID:Uws979AJ0(2/3)調 AAS
借金がGDP比200%超&人気の職業が公務員
まるでギリシアと一緒。
342: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:32:07.02 ID:TF4EZBIu0(10/13)調 AAS
>>335
アメリカでやれ
343: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:32:19.53 ID:GMAAuH/V0(1/2)調 AAS
そりゃ国民から借金してるから
減らそうとしないわな
過去の増税分では税収が殆ど増えなかったし今回もダメだろう
また新しい税制考えてるんだろう
344(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:32:25.05 ID:dzN+Wd9a0(1)調 AAS
簿記をまったく勉強していない財政制度等審議会のバカメンバーに教えてやろう
政府債務=国民の資産
国民の資産の一部→税金→政府債務の返済
デフレ経済時に消費税を上げた財務省のバカ
資産・負債・資本・収益・費用の関係を同時に見ることのできないバカ
地方公務員を全員解雇すればおk
345: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:32:53.90 ID:eRiaVeep0(2/10)調 AAS
今年10%の決定を安倍がしたらさすがに調子こき過ぎ、選挙でキチンと
お灸をすえなきゃなぁ。冷静に考えても5%が10%って正気の沙汰じゃねーぞ
何が「安倍は消費増税に消極的」だよ いい加減、親韓の安倍に騙されんな
346(2): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:05.60 ID:BT3orN2K0(4/5)調 AAS
>>319
マレーシアなら、お手伝いまで雇えるそうだ
347: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:08.98 ID:8AhRpFnR0(10/25)調 AAS
>>336
それは今の国民や企業が国におんぶ抱っこだからだよ
だからさっさと道州制を導入した方がいい
348: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:18.73 ID:fhl8QuJS0(6/37)調 AAS
>>326
どこの国でもそれはないだろw
だが、欧米にはニートや派遣の声を集めて代表してそういう会議に出るような人がいるかもしれない。
しかし、おまえらは市民活動家をブサヨだアカだと排除してきた。
その結果が今の政治なのは当然。
349: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:35.53 ID:vuNzEq9C0(1/7)調 AAS
先に公務員1人あたりの給与適正レベルまで減らせよ
今の半額にして世界的にも恵まれている欧米先進国並みの水準だ
というとミスリード工作員わくなw
1 外郭団体の天下り含めて日本の公務員は世界230カ国で一番少ない(人口あたり)
→天下りの人数多いゆうてるのは人員削除が可能であるようにミスリードして現在の給与水準維持したい人間の工作
2 公務員の給与削っても民間の給与あがらない?
→税金減って公共事業にまわせるので上がります
3 正社員平均と比較しても同水準
→正社員にもみ限定するのがミスリードであり不公平です、無職や非正規も含めた民間の中央値と同水準にするのが公平な世界基準
4 子供のころから勉強して採用試験に合格したんだ
→テストで100点とっても日本経済には何の貢献もしていません、給与は労働の対価です、仕事した内容分しか貰えないのが普通
5 嫉妬している
→自分のゲスな価値観で矮小化してごかまそうとしてるだけです
350(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:37.24 ID:meZiv4mX0(1/5)調 AAS
移住を考えるならカナダやオーストラリア、NZあたりがいい
このへんは先進国のインフラがあって資源国で環境もいい
ゆったりと生活できる
豊かな生活じゃないと嫌なんだ〜いって奴がアメリカでいい
351: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:45.57 ID:IwktFpQE0(1)調 AAS
付加価値税にしろ
352: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:33:49.72 ID:kVbdNVAq0(5/19)調 AAS
1000円しか財布にないのなら
1000円で予算立てろ
それじゃ困ると言うのなら
数年困らなければ仕方がない
日本の予算が異常なんだ
1000円しかないのに30000円の予算組んでいる
353: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:34:16.29 ID:FG3Zj1BM0(9/11)調 AAS
>>316
これ、福田さんの時代と民主党時代以外はひでえなあ。
特に2005年の金額はなんだよ。
自民党が海外にばら撒いてろくなことをしてないじゃんかよ。
354: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:34:22.33 ID:CTTMnn2+0(3/5)調 AAS
例えばトヨタの借金は幾らかるか知ってるか?
でも誰も潰れるとは思わないよな。
355: 名無しさん@13周年 [age] 2014/04/29(火) 03:34:27.05 ID:KrXPxR630(2/2)調 AAS
この国の国民はお上あってこそ生きられるとかいう幻想持ったB層ばっかだから消費税50%になっても暴動はもちろんデモさえ起こさないし起こせないと思うぜw
356: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:34:33.23 ID:5lBLlvkQ0(9/36)調 AAS
終戦後の日本は高いインフレになってインフレによってチャラになったって
誤解してる馬鹿がいるけど、インフレで酷い事にもなったが
大増税によって日本の破綻処理したんだぜw
インフレでなんて何ともならん
357: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:34:41.45 ID:UcJpZas60(9/10)調 AAS
ミャンマーで予想外にKDDIが入札で負けてて問題なってたね。
日本なんて中国と違ってヌルすぎて外国からみたらお笑いだろうな。中国は金は出してもエゲつないからな
358: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:35:01.44 ID:yllLDyYY0(1)調 AAS
>>16
土居丈朗ってどんな事したの。
359(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:35:10.73 ID:Yndm+fZs0(1)調 AAS
借金本気で返したいなら公務はコンピュータと国民総交代制ボランティアにする。
国民からしてみたら増税で金むしり取るならボランティアと変わらんから。
360: 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:35:58.80 ID:YG6GXvmL0(1)調 AAS
もう日本は救えないのさ
増税で潰れるか
借金で潰れるか
どっちかしか残っていない
361(1): 名無しさん@13周年 2014/04/29(火) 03:35:59.46 ID:vuNzEq9C0(2/7)調 AAS
たった5%の公務員に100万給与わたすより残り95%に1万減税する方が経済効果はでかい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 640 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.077s