[過去ログ] 【経済】富士通、ISPのニフティを売却へ 会員減少で業績低迷 (725レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71
(2): 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/10(木) 06:49:30.81 ID:LImw/Wdp0(3/3)調 AAS
>>66
このアホは、「パソコン通信」の発祥期のことも知らん低脳だろうな。
一人前のクチ訊くなよ。このアホが。
89
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 06:56:17.81 ID:yNXbbhJ30(1)調 AAS
ニフティのパソ通には嫌な記憶しかない
数ヶ月で退会したな
122: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 07:08:08.81 ID:CEucJDIV0(3/9)調 AAS
ヤフーが買うんだったら、乗り換える。仕方が無い。アドレスが変わるのは
勘弁してほしいな。大変面倒だ。
184: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 07:38:17.81 ID:yM0vyR+e0(1)調 AAS
nifty懐かしいな
よくCBシミュレーターで霊魂達にいじめられたっけ
202: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 07:51:25.81 ID:4bVNy0yj0(1/2)調 AAS
そうなのか、超久しぶりにインターポットをやろうと思ったら過疎化が葉半端なくて止めたんだけど、nifty自体が過疎化してたのか、そうだったのか、、、
471: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 11:52:08.81 ID:r/fLy7fx0(3/3)調 AAS
この際、メールアドレスが継続して使えるなら
運営母体はハゲでもダニでもホリエモンでも何でも構わんと思えてきたw
477: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 11:54:06.81 ID:I817Iym10(1)調 AAS
IT関連は日本じゃそろそろ斜陽かな

TPPで外国の安いところがどんどん国内に参入してくるはず
インド等のアジア諸国と比べても圧倒的に技術力が勝っているわけではないしな
504: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 12:45:09.81 ID:CKJssUhs0(10/13)調 AAS
>>495
えっ
珍しいの?
最初から使ってるプロバのPOP3のをメインメアドにしてるよ
めったなことで晒さないけど
555
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 13:50:39.81 ID:Uc8gnTL10(1)調 AAS
藤原が就職した途端これかw
616: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 18:26:39.81 ID:0OixN48u0(1)調 AAS
富士通って久しぶりに聞いた
623: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 18:58:12.81 ID:xr3qIouC0(1)調 AAS
>>144
auはどこのプロバイダだろうとDION扱い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s