[過去ログ] 【経済】富士通、ISPのニフティを売却へ 会員減少で業績低迷 (725レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 06:46:13.33 ID:CEucJDIV0(1/9)調 AAS
俺も15年間ずっとニフティユーザー。どうなっちゃうんだろ。
アドレスが変更になったり、料金が高くなるなら換えるしかない
90: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 06:56:52.11 ID:CEucJDIV0(2/9)調 AAS
俺はウィンドウズ98(一番最初に買ったパソコン)から富士通ユーザーで
買って繋いで最初にニフティの勧誘バナーが有ったのでそのまま加入して
ネットが始まった。つまり富士通+ニフティコンビで15年やってきた。
122: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 07:08:08.81 ID:CEucJDIV0(3/9)調 AAS
ヤフーが買うんだったら、乗り換える。仕方が無い。アドレスが変わるのは
勘弁してほしいな。大変面倒だ。
297: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 08:55:07.72 ID:CEucJDIV0(4/9)調 AAS
知ってる人が居たら教えてほしいんだけど・・

こういう場合、今までの身売りの例として、メールアドレスは変更になるものなんでしょうか?

ユーザーとしては非常に面倒で困ります。niftyに直接聞いたほうが良いでしょうかね
347
(7): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 10:02:29.98 ID:CEucJDIV0(5/9)調 AAS
富士通のHPでも朝日新聞の記事でコメントを出したよ

2014年4月10日
会社名 富士通株式会社

一部報道について

本日、当社連結子会社の事業売却に関する一部報道がありましたが、当社が発表したものではありません。
様々な可能性を検討しておりますが、「売却する手続きに入った」事実はありません。

外部リンク[html]:pr.fujitsu.com

朝日新聞の飛ばし記事です
357: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 10:18:14.79 ID:CEucJDIV0(6/9)調 AAS
>>354
正確な確証(複数の関係者からの証言・あるいは物証など)を得ずに、不正確な部分に関しては記者の憶測などで
補完された記事の呼称・あるいは蔑称。

記者や出版社に根本的に内在する「特ダネ・スクープを逃すまい」とする焦りやノリが、結果的には不正確(不完全)な
伝達内容の記事を生むという一つの実証例
360
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 10:22:47.15 ID:CEucJDIV0(7/9)調 AAS
>>354 >>356 >>358
現段階で、富士通として「当社が発表したものでは無い」と言明してるわけだから
わざわざ代表取締役名で言明したわけだから、それ以上でもそれ以下でもない
366: 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 10:31:05.41 ID:CEucJDIV0(8/9)調 AAS
ストップ高なんかなりっこないんだよ。嘘記事書いて株価操作してるんじゃないのか?
390
(1): 名無しさん@13周年 2014/04/10(木) 10:44:06.80 ID:CEucJDIV0(9/9)調 AAS
>>385
だから報道の真偽に関係ない声明だって言ってるだろ
  ↑
何言ってるの?富士通が会社名で報道を否定してるわけですが。
つまり記事は「偽」だとしてるわけなんですがね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.169s*