[過去ログ] 【政治】人口減対策 移民受け入れの是非も検討へ★2 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 18:34:16.70 ID:pDEDYEk30(1/10)調 AAS
日本が移民を入れ始めて30年。国内の貧富の差は拡大し、治安は悪化した。
屈強なボディーガードを従えないと金持ちは外の空気を吸うこともできなくなっていた。

教育制度も医療も崩壊し、医療ビジネスで国家繁栄を目指していたのが嘘みたいな低レベルな医療しか
受けられなくなってしまった。
貧困が教育制度の断絶を招いてしまったのだ。

食文化は、日本と世界のベストミックスと賞賛された料理はなくなり世界中どこでも食べられるファストフード
みたいなものしか残らなかった。
移民との競合で日本人が相対的に貧しくなったことと、世界各国から急激に移民を呼び込んだため文化自体が消滅してしまったのだ。

靖国神社は移民にとって目障りな存在でしかなかったので参拝も禁止され、社殿も残っていない。
天皇制も国民から無駄遣いと批判されて国民投票で廃止された。
それができたのも現在から遡ること二十数年前、当時の政権が改憲の発議を国会議員の過半数に下げてしまったからだ。

私は自分が生まれた2014年に存在した2ちゃんねるの過去ログを読みながら、
当時の怠惰な先祖に憤るしかなかった。

                「2045年 日本を想う」より
65
(1): 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 18:44:43.11 ID:pDEDYEk30(2/10)調 AAS
>>44
決定した時点で詰むだ。
事前に阻止しないとダメだ。
92: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 18:49:53.70 ID:pDEDYEk30(3/10)調 AAS
>>78
自民の政策に支持できるものがなくなってきてるだ。
消費税もTPPも移民も賛成できない。

靖国参拝も結局自民が政治利用しただけで、あれが慰霊とか聞いて呆れる。
111: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 18:53:57.69 ID:pDEDYEk30(4/10)調 AAS
>>105
一度国籍あげてしまえば日本人で、犯罪を犯しても帰国させることもできないんだが。
184
(2): 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 19:11:53.55 ID:pDEDYEk30(5/10)調 AAS
国民が反対しても自民がしらばっくれても、自民が選んだ「有識者」によって決まるだ。
「有識者会議で決まったから」を錦の御旗に押し切ってくるだろう。
353: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 19:51:43.79 ID:pDEDYEk30(6/10)調 AAS
私の祖父は国民投票で皇室が廃止されたとき憤慨して日本を出国し、移民の道を選んだのだ。
祖父や父が苦労したおかげで私はそれなりに豊かな生活を送ることができているが、留まることを選んだ同胞たちは悲惨な境遇であるという。
私は祖父の国の今を見たいと思い、2090年の秋、私は祖父の国である日本に旅行することにした。

大阪
下町には瀟洒な洋風中華風の家々が立ち並び、ターバンを巻いた警備兵がそれらの家々を警備している。住んでいるのは2020年代に移民推奨政策で入ってきた新国民たちだ。
日本人はというと古墳と呼ばれた墓の上、淀川の河川敷、大阪城の周辺にバラックのような家を建てて住み着いている。
ブラジル系の観光局職員に「日本人は不法占拠をする迷惑な連中だが、先住民族なので仕方なく許してる。スラム化して危険なので近寄ってはいけない」
と言われた。

私は日本食が食べたいと思い一軒の日本料理店に入ったが、メニューを見て失望した。
自国でも食べられるカレーやパスタ、スープ、パンなどばかりで、非常にがっかりした。
筑前煮や肉じゃがはもはやこの国に存在しないのだ。
373: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 19:55:04.96 ID:pDEDYEk30(7/10)調 AAS
京都
話に聞いていた古い建造物はなく、仏教の衰退とともにキリスト教や道教の寺院が入ってきた。
建物といえばコンクリート製のビルディングばかりだ。古い建造物は数十年前の地震で破壊され、建築基準をクリアした建物のみが建設を許されたためだ。
祖父によると鹿苑寺という金でできた寺があったが、移民に略奪され残念ながら今の時代には伝わっていない

夜はゲイシャガールの光宙(ぴかちゅう)さん、フランシスカさん、夢華(モンファ)さんが接待してくれた。
光宙さんだけ日本人で、母から由緒ある名前を受け継いでいるという。
私は複雑な思いで接待を受けた。

なぜあの時の日本人たちは反対しなかったんだろうか。そう思うと私の頬から一筋の涙が流れた。

                      「2090年日本の旅」より
513: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 20:26:49.70 ID:pDEDYEk30(8/10)調 AAS
>>504
日系ブラジル人や残留孤児の子孫が日本になじんでる?なじんでないと思うが。
758
(1): 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 21:39:52.16 ID:pDEDYEk30(9/10)調 AAS
>>723
政治家はいつも安全なところにいる。金持ちは高い塀に囲まれた、セキュリティー万全の住宅で暮らす。
必要なら防弾チョッキ法案も作るだろう。

庶民なんか取替えの効く機械の部品としか思われてない。
864: 名無しさん@13周年 2014/03/24(月) 22:09:28.83 ID:pDEDYEk30(10/10)調 AAS
>>857
あのおっさんこそ信用ならんわ。
都知事選のときに安倍についていくって広言してたろ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.614s*