[過去ログ] 【政治】 安倍首相 「河野談話、見直しません」…ついに明言★6 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
513: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 06:32:54.51 ID:l6NLRjS6I(1/8)調 AAS
衆院選前の勇ましかった頃の統一パチンコ似非保守愛国詐欺師安倍チョン
この見事な嘘吐きぶり、マジに鮮人だろ

自民党総裁選への出馬が取りざたされている安倍晋三元首相は
産経新聞とのインタビューで、「宮澤喜一談話、河野洋平談話、村山富市談話、
すべての談話の見直しをする必要がある」との認識を示した。

 安倍元首相は談話見直しの理由として、「周辺国への過度な配慮は結局、
真の友好にはつながらなかった」と説明した。
また、「戦後体制から脱却するために何をすべきかずっと考えてきた」と述べた。

外部リンク[html]:mainichi.jp
525: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 06:36:22.86 ID:l6NLRjS6I(2/8)調 AAS
衆院選前の勇ましかった頃の統一パチンコ似非保守愛国詐欺師安倍チョン
早くテメー自身が慰安婦強制連行を明確に否定する新談話だせや、この嘘吐き壺カルト野郎

慰安婦問題、新談話必要=自民・安倍氏
外部リンク:www.jiji.com

自民党の安倍晋三元首相は14日の共同記者会見で、
旧日本軍の従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話について、
「強制連行を事実上証明する資料はなかった。子孫の代に不名誉を背負わせるわけにはいかない。
新たな談話を出すべきだ」と強調した。
(2012/09/14-21:46)
571: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 06:47:04.80 ID:l6NLRjS6I(3/8)調 AAS
勇ましかった頃の統一パチンコ似非保守安倍チョン
佐村河内並みの詐欺師
てか、マジに安倍チョンは鮮人だろ

自民党総裁選への出馬が取りざたされている安倍晋三元首相は
産経新聞とのインタビューで、「宮澤喜一談話、河野洋平談話、村山富市談話、
すべての談話の見直しをする必要がある」との認識を示した。

 安倍元首相は談話見直しの理由として、「周辺国への過度な配慮は結局、
真の友好にはつながらなかった」と説明した。
また、「戦後体制から脱却するために何をすべきかずっと考えてきた」と述べた。
643: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 07:01:42.99 ID:l6NLRjS6I(4/8)調 AAS
愛国詐欺師安倍チョンがタチの悪いのは、日本をトリモロスとか
瑞穂の国の資本主義とか言っておきながら、売国政策をガンガン
進めてるところ
思想哲学まで偽装する佐村河内並みの詐話師
652: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 07:04:19.37 ID:l6NLRjS6I(5/8)調 AAS
>>637
勇ましかった頃の統一パチンコ似非保守安倍チョン
佐村河内並みの詐欺師

自民党総裁選への出馬が取りざたされている安倍晋三元首相は
産経新聞とのインタビューで、「宮澤喜一談話、河野洋平談話、村山富市談話、
すべての談話の見直しをする必要がある」との認識を示した。

 安倍元首相は談話見直しの理由として、「周辺国への過度な配慮は結局、
真の友好にはつながらなかった」と説明した。
また、「戦後体制から脱却するために何をすべきかずっと考えてきた」と述べた。
838: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 07:35:43.75 ID:l6NLRjS6I(6/8)調 AAS
勇ましかった頃の統一パチンコ似非保守安倍チョン
佐村河内並みの詐欺師

自民党総裁選への出馬が取りざたされている安倍晋三元首相は
産経新聞とのインタビューで、「宮澤喜一談話、河野洋平談話、村山富市談話、
すべての談話の見直しをする必要がある」との認識を示した。

 安倍元首相は談話見直しの理由として、「周辺国への過度な配慮は結局、
真の友好にはつながらなかった」と説明した。
また、「戦後体制から脱却するために何をすべきかずっと考えてきた」と述べた。
912: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 07:48:44.28 ID:l6NLRjS6I(7/8)調 AAS
勇ましかった頃の統一パチンコ似非保守愛国詐欺師安倍チョン
早くテメー自身が慰安婦強制連行を明確に否定する新談話だせや、この嘘吐き壺カルト野郎

慰安婦問題、新談話必要=自民・安倍氏
外部リンク:www.jiji.com

自民党の安倍晋三元首相は14日の共同記者会見で、
旧日本軍の従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話について、
「強制連行を事実上証明する資料はなかった。子孫の代に不名誉を背負わせるわけにはいかない。
新たな談話を出すべきだ」と強調した。
(2012/09/14-21:46)
944: 名無しさん@13周年 2014/03/15(土) 07:54:59.68 ID:l6NLRjS6I(8/8)調 AAS
>>926
意味不明だぞ、統一パチンコ似非保守安倍壺三のチョンカルト信者
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*