[過去ログ]
【トヨタ】営業利益2兆4千億円 6年ぶりに過去最高を更新 (137レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
71
:
名無しさん@13周年
2014/02/04(火) 20:01:32.82
ID:ghvJ8YdD0(1)
調
AA×
外部リンク:jp.reuters.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
71: 名無しさん@13周年 [] 2014/02/04(火) 20:01:32.82 ID:ghvJ8YdD0 トヨタ、今期予想を上方修正 円安追い風に6年ぶり最高益へ [2014年 02月 4日 19:42 JST] http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0L91WE20140204 佐々木卓夫常務は会見で、これまでの過去最高だった08年3月期当時に比べると 「今期のほうが円高に振れており、車も小型車にシフトしている」と事業環境の違いを説明し、 今期の最高益見通しには「営業面の努力や原価低減の努力の成果が出てきている」と述べた。 今期の営業利益予想2兆4000億円に対し、円安で1400億円、原価低減で400億円、 販売増加で200億円の押し上げ効果がある。 同時に発表した13年4―12月期の連結決算では、営業利益が前年同期に比べ2.2倍の 1兆8559億円だった。円安が8000億円プラスに働いたほか、原価低減で2100億円、 販売増加で1400億円押し上げた。通期予想に対する進ちょく率は75%。前年同期の 通期実績に対する割合は140%だった。 4―12月期の売上高は同17.8%増の19兆1225億円、純利益は同2.3倍の1兆5260億円となった。 東洋証券の星匠アナリストは、今後1ドル=100円程度で推移した場合に第4・四半期 (14年1─3月期)の円安効果は「さらに限定的になる」と指摘。本来は収益ドライバーになる 販売台数の大幅増加は見込めそうになく、円安による収益押し上げ効果が小さくなれば、 「引き続き原価低減に努めていくことと利幅の大きいモデルに注力して車種構成を改善 させていくこと」が重要になるとの見方を示した。 14年3月期のグループ世界販売台数は910万台の計画を据え置いた。ただ地域別では見直した。 消費税率引き上げ前の駆け込み需要などを背景に国内は228万台(従来は223万台)に上方修正。 足元の販売好調を織り込み、中近東を81万台(同79万台)に引き上げた。 一方、北米は260万台(同263万台)に引き下げた。ガソリン価格の安定化に伴い米ビッグスリーが 強みとするピックアップトラックに人気が出ているため、乗用車の売れ行きを慎重に見積もった。 足元の需要動向を踏まえて欧州、中南米、オセアニア、アフリカも各1万台ずつ従来計画から下方修正。 アジアは従来の164万台を維持した。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391497561/71
トヨタ今期予想を上方修正 円安追い風に年ぶり最高益へ 年 月 日 佐木卓夫常務は会見でこれまでの過去最高だった08年3月期当時に比べると 今期のほうが円高に振れており車も小型車にシフトしていると事業環境の違いを説明し 今期の最高益見通しには営業面の努力や原価低減の努力の成果が出てきていると述べた 今期の営業利益予想2兆4000億円に対し円安で1400億円原価低減で400億円 販売増加で200億円の押し上げ効果がある 同時に発表した13年412月期の連結決算では営業利益が前年同期に比べ22倍の 1兆8559億円だった円安が8000億円プラスに働いたほか原価低減で2100億円 販売増加で1400億円押し上げた通期予想に対する進ちょく率は75前年同期の 通期実績に対する割合は140だった 412月期の売上高は同178増の19兆1225億円純利益は同23倍の1兆5260億円となった 東洋証券の星匠アナリストは今後1ドル100円程度で推移した場合に第4四半期 14年13月期の円安効果はさらに限定的になると指摘本来は収益ドライバーになる 販売台数の大幅増加は見込めそうになく円安による収益押し上げ効果が小さくなれば 引き続き原価低減に努めていくことと利幅の大きいモデルに注力して車種構成を改善 させていくことが重要になるとの見方を示した 14年3月期のグループ世界販売台数は910万台の計画を据え置いたただ地域別では見直した 消費税率引き上げ前の駆け込み需要などを背景に国内は228万台従来は223万台に上方修正 足元の販売好調を織り込み中近東を81万台同79万台に引き上げた 一方北米は260万台同263万台に引き下げたガソリン価格の安定化に伴い米ビッグスリーが 強みとするピックアップトラックに人気が出ているため乗用車の売れ行きを慎重に見積もった 足元の需要動向を踏まえて欧州中南米オセアニアアフリカも各1万台ずつ従来計画から下方修正 アジアは従来の164万台を維持した
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.190s*