[過去ログ] 【政治】政府、外国人労働者受け入れ拡大へ 五輪に伴い建設労働者が不足する恐れがあるので★3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
806(1): 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 09:45:00.73 ID:R+5f1brq0(9/14)調 AAS
>>799
>だから、お祈りさせてもらうしかないんだよ。
お前の日本語スキルが馬鹿チョン校レベルしかないなw
その上で、一応聞いてやろうかw
>ハロワから来る、無職期間が長い人達は、悪いが費用対効果悪いし、続かない。
コスパが悪いというが、日本人ならば日本語能力は完璧だが
単純労働の外人の場合、現場での仕事の指導すら上手く行かない事が容易に予想される。
当然、作業効率も下がり、お前のいうコスパも低下する。
とても日本人労働力よりも、外人労働力の方がコスパが良いとは思えんが?www
それとも外人の場合は日当3000円くらいで買い叩くのか?
それなら一応話は成り立つが、それは完全に違法労働だろうがwwwwww
どういう計算をしたら、最低賃金を払いながら日本人より作業効率が上がるんだよwwwwwwww
まぁ、妄想を垂れ流すのは構わないが
もう少し実情を知ろうと努力するか、カッチカチの脳みそのマッサージしてほしい。
834(2): 名無しさん@13周年 2014/01/26(日) 10:04:56.40 ID:7ulzGZsli(2/3)調 AAS
>>806
予想で現実語るのは恥ずかしいことですよ。
> コスパが悪いというが、日本人ならば日本語能力は完璧だが
> 単純労働の外人の場合、現場での仕事の指導すら上手く行かない事が容易に予想される。
> 当然、作業効率も下がり、お前のいうコスパも低下する。
日本語能力だけで回せる職場なら、君の言うとおりかもしれないね。
でも残念だが、後進国からの実習生は、貪欲に勉強するから
下手な日本人よりも技術習得率は優れている。
まぁ、うちの会社が恵まれているだけなのかね。
因みに、最低賃金以上の賃金払ってますよ。
>>808
うちは、ベトナムから受け入れてます。
元々は中国から受け入れていましたが
集まらないのでベトナムに変えました。
詳しくはJITCOの統計データを参照して。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s