[過去ログ] 【NHK】 "国民の知る権利が侵害される" 民主党、秘密保護廃止法案提出へ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 07:38:12.02 ID:zrqLJxW+0(1/21)調 AAS
>>1
”★民主 秘密保護廃止法案提出へ ”
おい!民主党! マスゴミの騒ぎに乗っかってそんな法案をだしたら、
今より更に支持が減るぞ!
223: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 07:46:12.84 ID:zrqLJxW+0(2/21)調 AAS
おい!民主党! マスゴミの声だけで判断しないで、少しは一般国民の声を聞いて見ろよ!
249(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 07:51:46.86 ID:zrqLJxW+0(3/21)調 AAS
実際に、民主党がこの法案を出した時のマスゴミの反応が楽しみだな!
ヨイショしまくりだろうな!
266(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 07:56:34.49 ID:zrqLJxW+0(4/21)調 AAS
>>140>>171
おまえ、本気でそんな事言ってんのか?
286(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:01:01.09 ID:zrqLJxW+0(5/21)調 AAS
今回のマスゴミの特定秘密保護法に対する反対ぶりと、民主党のこの行動は
息がぴったりと合ってる。
3年後の衆参同時選挙では、マスゴミは又4年前の様に自民党を叩きまくって
再び民主党政権を作ろうとするんだろうな!
334(4): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:10:55.19 ID:zrqLJxW+0(6/21)調 AAS
>>283
一例
民主党政権の時、国会で、民主党がやばい団体に巨額の資金援助した事を自民党が追及してた事を、
テレビでは、NHKの国会中継だけが流しただけで、NHK自身も他のテレビ屋も一切スルー。
最近では、和歌山県沖で韓国の船が座礁し大量の原油が流れ出た事も、スルー。
地元のテレビでは流れたかもしれないが。
それに、ミスインターナショナルが、芸能事務所の幹部からストーカー被害を受けてると告発した事もスルー。
まあ、物理的に全部の出来事をテレビで流すのは無理だが、今までの報道の仕方から見てきて、
明らかに、”報道したくない自由の権利”の乱用だ。
本当に、そういう事が感じてないなら、お前はずいぶんとマスゴミの洗脳を受けてると言える。
359(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:16:48.22 ID:zrqLJxW+0(7/21)調 AAS
それにしても、民主党は、国民よりマスゴミの方が大切らしいな。
386: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:21:07.49 ID:zrqLJxW+0(8/21)調 AAS
>>360
テレビが、報道したくない自由の権利の乱用してる事は認めたんだな。
で、俺が書いたことは全部新聞に載ってるのか?
414(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:26:07.68 ID:zrqLJxW+0(9/21)調 AAS
>>373
今でも衆院TVで見れるから、自分で確認しろよ!
とにかく、テレビが一切このネタは流さなかったって事が重要なんだよ。
テレビマスゴミは、自分たちが作った民主党政権のネガティブな事は流したくなかったんだろう。
441(2): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:29:40.59 ID:zrqLJxW+0(10/21)調 AAS
>>373
お前は、マスゴミの人間らしいが、ネットが普及して、マスゴミは以前の様に国民を洗脳は出来ないんだから、
いい加減、あきらめろよ!
459: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:32:14.45 ID:zrqLJxW+0(11/21)調 AAS
>>426
そういうのを、”開き直り”という。
478: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:35:34.47 ID:zrqLJxW+0(12/21)調 AAS
>>461
”マスゴミの報道が再評価されてる”
自画自賛ですか!
497: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:38:46.55 ID:zrqLJxW+0(13/21)調 AAS
>>414
衆院TV、知らないの?
もしかして、参院TVかも。
とにかく、民主党時代の国会記録を見てみろよ!
558: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:49:40.73 ID:zrqLJxW+0(14/21)調 AA×

625: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:01:48.91 ID:zrqLJxW+0(15/21)調 AAS
>>612
変態岸井は異常だったな! あっそれから、変態与良も。
637: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:04:31.26 ID:zrqLJxW+0(16/21)調 AAS
>>1
まあ、マスゴミと今でも民主党を支持してる変人からしたら、この法案提出は大歓迎だろうが、
一般国民からしたら、何してやがる、ボケクソ民主! って所だろうな。
651(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:08:28.01 ID:zrqLJxW+0(17/21)調 AAS
いくらネットが普及しても、テレビマスゴミの威力は今でもかなりのものがある。
民主党としては、そのテレビ屋の機嫌を取ろうとこの法案提出を決めたんだろうな。
709: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:21:12.19 ID:zrqLJxW+0(18/21)調 AAS
3年後の衆参同時選挙で、マスゴミは再び4年前のような行動を取るのかな?
もしかして、民主党がこの法案を出したのは、3年後を見据えて、マスゴミへのゴマすり?
762(1): 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:34:23.36 ID:zrqLJxW+0(19/21)調 AAS
>>706
これまでも、マスゴミは自民党を叩いてきたが、
麻生政権誕生あたりから民主党政権誕生までのマスゴミの自民叩きは凄まじかったな。
特にテレビマスゴミが凄かった。
まあ、あれで多くの国民が洗脳されて民主党に投票しちゃったのは、ある程度仕方なかった。
その民主党があのザマだったからな。
とにかくマスゴミは、民主党のこういう点が素晴らしいからって事より、とにかく自民党政権を
終わらせようとする事を最優先にして、民主党の政権担当能力はスルーしてた感が有った。
810: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 09:48:12.12 ID:zrqLJxW+0(20/21)調 AAS
>>731
で、その福田のAAを貼った人を、なんでネトウヨと判断したの?
944: 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:43:25.50 ID:zrqLJxW+0(21/21)調 AAS
536 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 08:45:43.01 ID:qrHZqXZUi
>>513
自民党は尖閣に中国人が上陸しても逮捕すらせず丁重にもてなして帰国させていたのだけど?
もちろん公表されなかった。
だか、この事実は民主党政権時代に明らかにされ公表された。
自民党はこれまでいったいどれだけの機密を廃棄してきたんだ?
民主党の何十倍、何百倍も廃棄してきただろ。
882 名無しさん@13周年 2013/12/30(月) 10:17:37.46 ID:ffvWjkFdi
自民党はこれまで尖閣に中国人が上陸しても逮捕せず丁重にもてなして帰国させていた。
もちろん公表されなかった。
これは民主党政権で明らかになった事実。
自民党はこれまでいったいどれだけの機密を廃棄してきたのだ?
民主党なんて比較にならないくらい大量の機密を廃棄してきたはずだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.145s