[過去ログ] 【靖国参拝】維新・松井知事「先の大戦で亡くなった方の御霊(みたま)に哀悼の誠をささげることは、日本人ならごくごく自然なこと」 (321レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:49:34.93 ID:cOqwVnUEI(1/8)調 AAS
マスゴミは批判するが、維新は太陽系が合体して素晴らしい政党になった。
少なくとも維新は大阪系、太陽系とも保守を自認する政治家が集まってると思うが、
大阪系+江田系では、そもそもの思想の部分から訳が分からなくなる。
維新は保守政党として貫き、みんなの党や民主党から共鳴する政治家を引っこ抜くべき。
地道だがそれこそ王道。

橋下は維新の会の解体なんて間違ってもしてはいけない。
慰安婦発言も、都構想も橋下は貫いてきたから生きてきた政治家。
そもそも、太陽系大阪系と区別するが、大阪系の若手は新保守主義的な
ガチ保守ばかりだ。
維新の会が生きていれば50年後、日本維新の会と太陽の党の合併こそ
「第二の保守合同」だったと言われるやも知れない。

自民党、日本維新の会の保守二大政党制こそこの国の国益だ
69: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:49:44.07 ID:gl0fheLJ0(4/8)調 AAS
 

やはり維新しかないよな

太陽はともかく大阪組はどうなんだと思ってた自分を反省

自民は増税して公務員の給料上げたから次はない

頼むぞ橋下!
  
70: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:50:57.03 ID:qzA2cLsH0(1)調 AAS
戦犯がどうのこうのっていう奴がいるが、それは戦勝国が決めた事だろ?
まぁ、そういうことをいう奴は、朝鮮人か糞左翼だから仕方ないか
71: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:51:26.37 ID:voCsKUA/O携(1)調 AAS
朝鮮人に言われても・・。
72: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:51:35.60 ID:RiHCNOoF0(2/3)調 AAS
>>45
その子孫を今上陛下、皇太子とお呼びして、今上陛下の誕生日を祝日にしてる日本は世界の敵だな

この事実をもっと世界に広めなくてはな

日本は天皇陛下の誕生日を祝日にしてる極悪非道な国だ、と
73: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:51:42.57 ID:5cic8xrr0(1/2)調 AAS
大騒ぎしてるのは中国人朝鮮人ですよねw
74
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:51:44.89 ID:Lsxgkao3O携(1/2)調 AAS
>>63
ルーズベルト、スターリン、毛沢東、ショウカイセキを許さないんですね
わかります

こいつらヒトラー以上の人殺しだもんねw
75: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:52:04.77 ID:gl0fheLJ0(5/8)調 AAS
>>67
高度な政治手法に基づくリップサービスだよ
橋下さんは本物の保守だよ
76: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:52:06.19 ID:EoMPu/Ws0(1)調 AAS
>>3
ヒトラーでもないし、墓でもないんだがな。(´・ω・`)
77: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:52:37.60 ID:szy6hH2m0(1)調 AAS
哀悼の誠を捧げるって表現は初めて見たな

哀悼の意と同義だよね?
78: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:52:46.89 ID:aTRC++SF0(1)調 AAS
さすがまっちゃんやで
79: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:52:50.23 ID:KanS1Bsk0(1)調 AAS
反日左翼にはそれが分からんのです。
80: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:52:57.44 ID:NrMca3b3O携(1)調 AAS
俺の父方の祖父の一番上の兄が召集された戦地で亡くなってるんだよな
戦争は良くないのは当たり前だが、亡くなった方が全て悪い訳ではない
今の日本があるのもそういう人達のお蔭なんだし、お参りするのは日本人なら当然だと思うんだよな
81: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:53:02.28 ID:pbyOlA6Y0(1/7)調 AAS
天照大御神の直系であらせられる天皇陛下に殉じると
靖国の神として祀られる

という信仰のおしつけはゴメン
 
あなたがたの神様が、わたしたちの神様、というわけではありません
82: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:53:04.37 ID:ffYE9WKEO携(1)調 AAS
俺ら子孫のことを思って死んで逝った御先祖様を哀悼すんのは当たり前だしな。
83: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:53:34.09 ID:im0YdIL80(1)調 AAS
自民 維新だなやっぱ
ミンス社民共産はゴミ
84: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:53:49.80 ID:d9zdmj4l0(2/4)調 AAS
>>74
もちろんそいつらも許さねえよ
85: 大和魂 2013/12/26(木) 14:53:53.74 ID:9D1BPhn50(1)調 AAS
ええ、日本人ならごくごく自然なことだと思います。

<韓国がアメリカグレンデール市に建てた、日本を糾弾するための慰安婦像をご存知ですか?>

テキサス親父というアメリカ人がこの韓国の卑怯なやり口に怒り、慰安婦像撤去の訴えを起こしました。
このホワイトハウスへの誓願には100000筆の署名が必要です。
皆さんのご協力のおかげで現在70000筆を突破しましたが、まだまだ目標には遠く及びません。
テキサス親父は、命をかけて日本の為に訴えてくれています(韓国人からの暗殺予告にも負けていません)。
今、日本人が全力を出さずにいつ出すというのでしょう?
どうか、署名・拡散のほどよろしくお願いします。

★テキサス親父のグレンデール市・慰安婦像の撤去 期限 : 1月10日迄
 外部リンク:staff.texas-daddy.com (ネット署名)

★ニューヨーク (アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去 期限 : 1月12日迄
外部リンク:petitions.whitehouse.gov
86
(1): 名無しさん@13周年 [sage] 2013/12/26(木) 14:53:56.97 ID:PqlGCq6y0(1)調 AAS
自民以外の人からこういう意見が出る。

日本が変わったのはこの変だよな。
以前は自民の中からですら(それは今も一緒か?)批判が出た。
87: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:54:43.41 ID:gl0fheLJ0(6/8)調 AAS
維新最強だな
外交は保守でいいんだが、
内政は公務員利権をぶっ潰さないと話にならないからな
自民ではそれは絶対に無理だからな
維新に期待するしかない
88: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:54:56.44 ID:H+O3MWTdP(1)調 AAS
そもそも
「先の大戦で亡くなった方」だけじゃないんだけどな
祀られてる方々はw
89: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:55:23.33 ID:pbyOlA6Y0(2/7)調 AAS
○ 亡くなった方に哀悼
× 御霊(みたま)に哀悼

振り仮名を振らなきゃいけないものに、哀悼は捧げません
90: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:55:27.89 ID:cOqwVnUEI(2/8)調 AAS
橋下も石原もただの飾りだよ
まぁちょっとおっちょこちょいだが、悪いやつじゃない。
松井一郎や平沼赳夫が維新の核の部分にいる
この方達がぶれない限り維新は信頼できる政党。
91: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:55:42.05 ID:V6uQY3Nb0(1/2)調 AAS
>>3
それ一般参拝客に対して言ってるのと同じだからな
92
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:55:49.82 ID:ppAOuFaY0(1)調 AAS
残念ながら西村切った時点で維新はないのよね
93
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:55:52.56 ID:cSAjhAAJ0(1)調 AAS
>>74
広島長崎に原爆投下を指示したトルーマンもな
94: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:56:01.65 ID:TymeetBx0(1)調 AAS
>>3
ちゃんとした訂正を加えないまわりのヤツらも酷いな
95: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:56:03.74 ID:vTtjQhT+0(1)調 AAS
橋下「(参拝は)このタイミングでやるしかなかった」
96: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:57:59.91 ID:pbyOlA6Y0(3/7)調 AAS
「参拝」は特定の神様を拝む行為です
 
なくなった人間をしのぶ行為ではありません
 
あなたは葬式に「参拝」しますか? お墓は「参拝」するところですか?
97
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:58:22.28 ID:d9zdmj4l0(3/4)調 AAS
>>93
一番許さねえよ
こちとら被爆二世だから
98: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:58:48.43 ID:pdDE9EKF0(1)調 AAS
東条や近衛のような売国奴まで祭る必要がどこにある
99: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:58:49.28 ID:RiHCNOoF0(3/3)調 AAS
>>86
自民党、自由民主党ってのは英語で言うとLiberal Democratic Party of Japan

これの意味するところは自民党は保守政党ではなくリベラル政党だってこと

それがどういうことかと言えば、自民党政権を「右翼」だと叩いてる人や政党が、

「リベラル政党」が右翼に見えるくらい 極 度 に 左 寄 り な 真っ赤な何かだってことだ

気持ち悪いことにそういう「リベラルより左寄りな奴」ほど自分たちを中道だと称する
100
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:59:03.08 ID:gl0fheLJ0(7/8)調 AAS
維新最強だな
外交は保守でいいんだが、
内政は公務員利権をぶっ潰さないと話にならないからな
自民ではそれは絶対に無理だからな
維新に期待するしかない
101
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:59:18.14 ID:GB0SxNQf0(1)調 AAS
いやしかし大東亜戦争は少なからず一部の国々にとっては
欧米からの解放戦争であり独立の気概を起こす側面もあった

そういう国々から見たらA級戦犯こそ英雄だったのではないか
今日、欧米や中韓からの卑下の風潮に
なぜそういう国々からもっと賞賛と応援の気運が起こらないのか 座視か

白人至上主義に対する乾坤一擲たる大東亜戦争を主導したA級戦犯に対する
賞賛意志をアジア諸国はもっと国際的にアピールしてほしいもんだ
102: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 14:59:38.38 ID:bcq1NrpF0(1)調 AAS
これに批判してる政治家が国会議員になってるんだから
日本って本当におかしいよな
非国民が政治家になれる日本wwwww
103: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:00:22.67 ID:fwLmIxQa0(1)調 AAS
日本人でない特定の人達が馬鹿みたいに騒いでいるんだよねぇ
出雲大社や伊勢神宮は新年早々かは大変賑やかだろうね
104
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:01:14.69 ID:XCvVJLbG0(1)調 AAS
日本人なら大抵親戚に英霊はいらっしゃる
105: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:02:41.24 ID:pbyOlA6Y0(4/7)調 AAS
出雲大社・伊勢神宮 = 天皇陛下、靖国神社 = 天皇陛下のしもべ
 
という宗教を信じないと日本人ではないとはワロス
106: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:03:24.98 ID:d9zdmj4l0(4/4)調 AAS
>>101
解放とか偽善的な見方するなよ
たんなる帝国主義での侵略戦争だろうに
107: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:05:29.41 ID:ftfnmIR40(1)調 AAS
>>100
同意
108: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:05:52.38 ID:4RtGDOXu0(1)調 AAS
>>1
>★松井知事「日本人ならごくごく自然なこと」

日本国内で批判している輩は、もともと日本人じゃないし
109
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:06:38.06 ID:V6uQY3Nb0(2/2)調 AAS
>>39
西本真吾って誰だよ
110: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:07:17.04 ID:pAO0+L8m0(1)調 AAS
維新はこういうところはいいが
江田とかとくっつこうとしてる奴らは信用できん
111: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:08:21.63 ID:+hClwVog0(1)調 AAS
>>3
初めて知ったタレントだ。
見たこともない奴を数文字だけで大嫌いになる事が有るなんて、貴重な体験をありがとうバカ女。
112
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:10:22.17 ID:GZiCFScF0(1/2)調 AAS
仁徳天皇陵ライトアップしよう発言は忘れないぞ
死者の霊魂を悼む気持ちなんて絶対に無いだろ
113: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:10:25.84 ID:9xIGfNlU0(1)調 AAS
安倍の場合は意味合いが違うからな〜
安倍の祖父はA級戦犯だったからね
114: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:10:58.44 ID:SXhcqGbv0(1/3)調 AAS










すでに












115: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:12:20.66 ID:OdOkgqWZP(1)調 AAS
だからこそ終戦記念日に行くべきだった
安倍は支持率目当てだろうからそんな気持ち無いだろうけどな
116: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:12:40.55 ID:aL9y0ae00(1)調 AAS
マスゴミ「安倍政権の強硬参拝ニダ!!!」
117: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:13:28.70 ID:w0S0fA1o0(1)調 AAS
>>104
ウチはいないよ
安倍家はしらんけどアベノ爺さんが靖国にいないことは確か
118: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:15:05.86 ID:j6bIbEYeP(2/2)調 AAS
産経以外の反日マスコミは、中韓、民主、その他反日弱小政党のコメントしか流さないな。
119
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:15:21.19 ID:Fmm5XWaN0(1)調 AAS
英霊に申し訳ないとか言っていつまでも中国から撤退しなかったから
アメリカに無謀な攻撃するしかなかったんだが
英霊に縛り付けられて新たな英霊を作り出すことって馬鹿とは思わないんかな?
120: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:16:34.60 ID:dZIvxyuE0(1)調 AAS
松井は安部のお友達だしな
121: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:22:46.03 ID:Lsxgkao3O携(2/2)調 AAS
>>119
なんでアジアに関係ないアメリカの言うことを聞く必要があるんだ
日本にとって満州、シナは死活問題だ

要するにアメリカは日本を侵略したんだな
122: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:23:25.21 ID:GukuSEyN0(1)調 AAS
安倍晋三首相が米外交専門誌で、「日本人が靖国神社を参拝することと米国人がアーリントン国立墓地を参拝することは同じ」
と発言した
123: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:23:44.53 ID:spQyS/c50(1)調 AAS
>>3
ブログ炎上してるなぁ
必死に消しまくってるけど戦死した身内を貶されたようなもんだから文句書いてきた
124: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:24:25.94 ID:z76JLxkG0(1)調 AAS
靖国参拝を勝手に「日本人にとって自然」とかおかしいだろ

天皇陛下に無礼じゃないの
125: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:24:27.54 ID:MKgZVC+t0(1/2)調 AA×

126: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:24:55.94 ID:bBECsxAM0(1)調 AAS
英魂に申し訳ないから議員が変わりにお金をもらう
死んだ物の分まで貰うのが議員の特権だ! 政治は金が必要なのだw
127
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:27:38.89 ID:lXSAZy5w0(1)調 AAS
野党でこういう当たり前の事が言えるのって維新くらいなんだよな
橋下でもこの辺は全くぶれない
維新にもうちょい票が集まれば自民も創価を切れるのに残念な話だわ
安倍もその辺狙ってか、この前も維新と一緒にメシ食ってたけど肝心の票がねぇ・・・

石原が橋下口説きまくって結局取り込んだ太陽にはえらい目に遭わされてるし
大変続きだけど何とか堪えて盛り返してほしいんだがなぁ
128: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:30:21.14 ID:GC8eK1cf0(1)調 AAS
知事や市長なら護国神社にまず参るべきじゃないんかね。

>>112
そうだな。
言ってることは「正論」だが、どうも信用しきれん。
129: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:32:56.00 ID:gl0fheLJ0(8/8)調 AAS
維新最強だな
外交は保守でいいんだが、
内政は公務員利権をぶっ潰さないと話にならないからな
自民ではそれは絶対に無理だからな
維新に期待するしかない
130
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:35:09.80 ID:SXhcqGbv0(2/3)調 AAS
維新は自民にすり寄り存命を図るのみえみえでなんかな・・・・
131: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:35:45.25 ID:thjeEZcKi(1)調 AAS
死んだ爺ちゃんも靖国神社にいるのかな?
古参の海軍兵として真珠湾攻撃から終戦まで従事したけど、死顔は幸せそうだったよ。12月8日に死んだのは仲間が迎えに来てくれたのかな、、、、
132: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:35:53.57 ID:UFcF3UBm0(1)調 AAS
中国人はヒトラー以上の虐殺者である毛沢東の墓には参る。
133: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:37:00.35 ID:NKQRIqF50(1)調 AAS
ええこと言うやんか
134: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:37:31.59 ID:1kcTSnoj0(1)調 AAS
さて結いの党の江田は何て発言するかな?
喧嘩別れしたヨシミの二の舞はやめろよ
135: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:39:34.73 ID:d40FTP1d0(1)調 AAS
>>1
あ?
だったら大戦で亡くなられた方々の遺骨がいつまでも放置されてるのは、どういう事だよ?
戯けた事をぬかすな!
136
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:39:56.68 ID:DQSTxfZA0(2/2)調 AAS
自民・公明連立崩壊の序章

安倍首相靖国参拝:公明代表批判「中韓とは自身で解決を」

公明党の山口那津男代表は安倍晋三首相の靖国神社参拝について26日昼、記者団に
「靖国参拝を避けた方がいいと繰り返し伝えてきたにもかかわらず、参拝したことは残念だ。
中国・韓国の反発を予測した上で行ったわけだから、首相自身が(中韓との対立を)解決する努力が必要だ」と述べ批判した。
首相からは同日午前、電話で参拝の意向が伝えられ、山口氏は「賛同できません」と反対したという。

外部リンク[html]:mainichi.jp
137
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:39:57.64 ID:GOb9Idd/O携(1)調 AAS
西郷さんはいつ祀られるんだろ
あの辺歩くと自分たちはともかく西郷さんは祀って上げて欲しいって言われてる気がするんだけど
138: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:42:01.62 ID:vjqYn2s+i(1/4)調 AAS
強引に維新をネガキャンする支那チョン工作員を
見るのが心地よいな
139: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:43:19.55 ID:9QuJrf2+0(1)調 AAS
参拝賛成→維新・みんな
参拝反対→民主・共産・社民

野党はこれで再編したらいいwwwwwwww
140: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:44:27.31 ID:jS2euXbl0(1)調 AAS
>>127

その前にさぁ。

>>130みたいな自民党信者をなんとかしてくれるかな?

靖国を踏み絵に使う擬装保守を。

どう考えてもこの手の連中って愛国者じゃ無いと思うんだよね。

心の問題なんだからさ。

直接参拝できなくても家の中から靖国に向かって拝んでも俺はOKだと思うんだよ。

違う?

これみよがしにパフォーマンスや踏み絵に使う奴こそが靖国の立場を悪くしてるんだと思うんだよね。
141: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:45:16.21 ID:GZiCFScF0(2/2)調 AAS
>>137
西郷さんは朝敵なので…。
恩赦されてはいるけど流石に祀れないだろ
142: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:47:22.72 ID:SXhcqGbv0(3/3)調 AAS
今さら自民にすり寄っても






















ネットを敵に回すと怖いね
143: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:48:28.24 ID:MKgZVC+t0(2/2)調 AA×

144: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:49:17.86 ID:dS8kLFxi0(1)調 AAS
やはり精神障害者と身体障害者は除外だったんだな。
足引っ張るだけだもんな。
145: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:51:39.59 ID:w3pPV4VZ0(1)調 AAS
維新が発言しているということは、たぶん間違っているな。
146: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:54:01.58 ID:NFP6y0KO0(3/4)調 AAS
>>41
憲法改正、交戦権の確立、核武装、徴兵制ができてこそ主権回復。
パチンコマネーの影響下にある政権にどこまでやれるかな?
147: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:57:24.30 ID:X7ykODH20(1)調 AAS
当時の、そして今の日本国民が全員、いわゆる明治期にできた国家神道を
信じていると言うのが一番あかんことだとわかっとるんかいな。
148: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 15:57:46.92 ID:yMJuxidfP(1)調 AAS
大東亜戦争で戦没した兵士に哀悼の意を表すのは好い事だけど
売国工作員岸信介は墓を暴いて鞭打ちし、埋立処分場に埋めないと
149
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:00:32.82 ID:f0d+doNu0(1/7)調 AAS
松井は大阪維新の幹事長でもあるが、江田は詰んだなwww
150: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:01:59.25 ID:pbyOlA6Y0(5/7)調 AA×

外部リンク[html]:japan.usembassy.gov
151: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:02:16.82 ID:0Wu5vb5l0(1/2)調 AAS
>>127
さっき橋下市長の定例会見で靖国参拝に関して触れていた。
要約すると、
「安倍首相は、秘密保護法案で支持率が下がったこの時期でも、人道上の配慮で
韓国軍に銃弾を譲渡した。にも拘わらず、韓国政府の態度・振る舞いは主権国家に
対するものとしては考えられない」
こんな内容でしたね。
政治家の視点から、自身の政治的な問題を抱えることを厭わずに「人道的対応」を
しても、国連に頼んだなどと平気で発言する韓国政府に対する怒りが感じられました。
ごく普通の日本人の感覚としては間違っていないと思います。
152: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:02:44.08 ID:tMLDzgl50(1/2)調 AAS
>>1

もう、維新と連立組んでくれよ
tpp、靖国、ほぼ意見合ってるだろ
153: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:03:50.07 ID:TzWLhCJJO携(1/6)調 AAS
松井よく言った!
評価する。
154: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:07:31.86 ID:mIwKGOyz0(1/2)調 AAS
>薬物対策で視察していた大阪市西成区のあいりん地区で記者団の取材に応じた。

参拝の件の他にもうちょっと取材してやれよw
155
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:08:27.52 ID:xBHV61ttO携(1/2)調 AAS
この辺の姿勢は大阪維新でも全くぶれないね。

太陽系と政策合意ができるのもここの思想が一致するからなんだろう。
156: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:10:30.91 ID:f0d+doNu0(2/7)調 AAS
>>155
松井は自民府議団の元政調会長だから
国家観は自民タカ派と変わらないね。
157: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:11:26.25 ID:tGRlewf40(2/2)調 AAS
安倍総理、菅官房長官、石破幹事長、
橋下党首、松井知事、松野衆院議員
の6人で昨日前もって会食してるんだよな。
158: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:12:10.49 ID:TzWLhCJJO携(2/6)調 AAS
大阪維新も元自民
たち日も元自民
みんな渡辺も元自民

思想が変化することはない。
159: 第三朝鮮帝国独立本部長 2013/12/26(木) 16:13:12.17 ID:rHhQCcG+0(1)調 AAS
第三朝鮮帝国万歳!
160
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:14:43.11 ID:cOqwVnUEI(3/8)調 AAS
マスコミは太陽系と元々の維新の合併は失敗だの、分裂だの煽るが
維新は元々保守を自認する若い政治家ばかりだよ。
太陽の党との合併は、むしろ自然。
たしかに世代が違うから原発問題とか意見が割れるところはあるけど、
我々は保守政党だ、ってところでぶれてる人は一人もいない。

マスコミはどうしても保守野党を分裂させたいだけ
161
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:15:56.77 ID:tMLDzgl50(2/2)調 AAS
みんな、もっと維新を評価してあげて
こんな日だけでも
日頃+でくそみそに言われまくってる維新だからこそ
162: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:16:24.47 ID:bHhbaJcE0(1)調 AAS
「母一人子一人の愛児を御国に捧げた誉れの母の感涙座談会」『主婦の友』1939年6月号
「あの白い御輿が、靖国神社に入った晩な、ありがとうてありがとうてたまりませなんだ。
間に合わん子をなぁ、こないに間に合わしとてつかあさってなぁ、結構でございます。」
「天子様のお陰だわな、もったいないことでございます。」
「皆泣きましたわいな」
「喜び涙だわね、泣くということはうれしゅうても泣くんだしな。」
「私らのような者に、陛下に使ってもらえる子を持たしていただいてな、
本当にありがたいことでござりますわいな。」
「本当になぁ、もう子供は帰らんと思や、さびしくなってしかたがないが、
お国のために死んで、天子様にほめていただいてると思うと、
なにもかも忘れるほどうれしゅうて元気がでますあんばいどすわいな」
163: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:17:59.19 ID:f0d+doNu0(3/7)調 AAS
>>160
全くの同意。自民vs保守野党の対立軸になると支持の薄い左翼政党が完全埋没するから恐れているだけ。

特に憲法改正で自民と保守野党が3分の2獲ってスムーズに合意されることが一番怖いんだろう。
164
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:19:16.81 ID:rcEiacb50(1)調 AAS
ハシシタは風見鳥だから党首に向いてない
1か月前と今日と反対のこと言ってるから支持者も困る
165
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:20:22.83 ID:Q920SJtw0(1/5)調 AAS
>>149
あいつらが結託するのに思想信条は関係ないよ自民党や民主党も維新もそうだろ?

要は裏にいるスポンサーだよ。大阪維新は創価ハゲタカ
松井もハゲタカにインフラ渡そうとした
166: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:20:50.19 ID:WzvGtkeuO携(1)調 AAS
韓国人ってさ
大震災で日本人が大勢死んだ時に喜んでたよね

そもそも韓国では日本人を殺すと国民的英雄になれるんだよ
こんな危険な国と仲良くするなんて絶対に無理でしょ
167: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:21:38.49 ID:xBHV61ttO携(2/2)調 AAS
>>161
右に出すぎると票は減少するのをわかっていながらも貫く姿勢は評価したい。

橋下も朝日毎日叩きを全く止めようとしない(笑)

こういう野党が今まで存在しなかったので新鮮ではある。
168
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:22:59.22 ID:NFP6y0KO0(4/4)調 AAS
>>109
西村真吾先生の間違い、スマソ
169: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:24:36.75 ID:nLKYTqyr0(1)調 AAS
>>164
橋の下は三歩歩いたら忘れるだけ
170
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:24:53.18 ID:f0d+doNu0(4/7)調 AAS
>>165
ブサヨさん??
悔しさがにじみ出ていますが??
171
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:25:30.42 ID:6kJisYMz0(1)調 AAS
>>1
じゃあテメーもいけよ
橋下にもいかせろよ
172: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:26:11.15 ID:Q0J0XZhbO携(1)調 AAS
橋下はスケープゴート役になってる気がする
173: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:26:17.01 ID:BWpnhw6k0(1)調 AAS
維新て経済とか道州制とか滅茶苦茶なのに、こういうところはまともだな。
174: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:27:10.19 ID:TzWLhCJJO携(3/6)調 AAS
大阪維新も元自民
たち日も元自民
みんな渡辺も元自民

思想が変化することはない。
175: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:27:37.40 ID:NaKxkRTc0(1/3)調 AAS
>>161
国内政策はともかく、ハシゲは外交とか怖いんだよ

きちんとそれを押さえつけられるやつさえいたら、もう少し支持されるんじゃね
176: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:27:57.02 ID:aoIC3f7KO携(1)調 AAS
A級戦犯を排除しろよw

陛下がお詣りにすら行けないんだぞw
177: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:27:59.46 ID:f0d+doNu0(5/7)調 AAS
>>171
>松井氏自身や維新共同代表の橋下徹大阪市長の参拝については「それぞれ機会があるとき
>には参拝している」と述べた。

いちいち公表する必要はない。
178
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:28:16.98 ID:HBjpQGrZP(1/2)調 AAS
国に殉じた者を尊重するのは正しいと思うよ。
しかし皆は、靖国の趣旨にすっきり納得してるの?

・幕府に殉じた者も、忠義や郷土に殉じたのだが、賊軍として英霊とされてない。
・軍属でも病死だと「本当は資格ないけど、お恵みで祀ってやる」な見下し区別。
・酷いインパール作戦も兵の怨み等は無視、パンフレットで小綺麗に美化。(遊就館)

要するに天皇の下で銃弾に倒れるのが至高。天皇中心の軍隊ごっこ用施設。
それなのに、昭和天皇も途中で自ら来なくなる。

単なる慰霊施設とは言い難い。参拝する人の思いは様々だが。
179
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:28:34.96 ID:Q920SJtw0(2/5)調 AAS
>>170
いや違うw
松井の発言は全面的に指示するよ
それと政治は別なんだよって問題な
権力を収めることができるなら右も左も真ん中も関係ないわけだよ
180: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:29:01.91 ID:HeZ3TubF0(1/2)調 AAS
さすが松井。維新はまともな野党だ。
181: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:30:10.33 ID:hVQxaonZ0(1/2)調 AAS
そのとおりだ

戦争という特殊な状況で戦犯もクソもあるか

その責任を取らされて絞首刑にされて、死してなお文句を言われる筋合いなどない!
182: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:30:12.72 ID:cOqwVnUEI(4/8)調 AAS
維新がなかったら民主党国会議員があと70人くらい多かったと思うと恐ろしい。
183: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:30:13.20 ID:Z8tYQ4tG0(2/2)調 AAS
>>112
 ご陵墓をライトアップとか日本人の感覚ではない。
184
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:30:58.84 ID:TzWLhCJJO携(4/6)調 AAS
>>179
左と真ん中が政権執ることはもうないから安心しろ
185: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:32:06.86 ID:TeZf9+Rg0(1)調 AAS
当たり前のことに非難したり賛美したりおかしくね?
186: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:32:53.67 ID:Q920SJtw0(3/5)調 AAS
>>184
今の政権は右じゃないでしょ
まだ中道左派だと思うよ
いいか悪いかは別にしてな。安倍さんはよくやってるし
187: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:33:16.90 ID:gaD87/H80(1/8)調 AAS
そもそも維新ってなんだ?
歴史ドラマ党だな。
これほどの素人軍団には、
過激な革命がお似合いであり、
不満な民衆担当部署にふさわしい。
維新?
何の思想だ?
世界中の人が失笑するだろうな。
もし知ったらな。
188: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:33:45.77 ID:EmFw70jQ0(1)調 AAS
日本人まで外国視点の価値観で命を落とした日本人を叩いたり反省しようだのは基地外の理屈だからな
それはあくまで外国の視点と価値観の話ですわ
189: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:33:49.11 ID:IkPWw/1Y0(1)調 AAS
これが普通の日本人の考え方だよ
190: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:34:19.93 ID:DzAvptLkO携(1)調 AAS
参拝は当たり前のこと。
中韓は考えを改めるべきだ!
191: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:34:29.75 ID:NaKxkRTc0(2/3)調 AAS
社民寄りの江田とくっついて見限るには惜しいのが何人かいるな。松井知事は橋下よりつかえるんじゃないか?
192: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:35:01.63 ID:MCy6Q6PS0(1)調 AAS
日本人なら問題なし。
ヘリを飛ばして追いかけるマスコミ(NHKな) は異常。
193: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:35:53.06 ID:T7rzHsqd0(1)調 AAS
松井だけはまとも
194: 名無しさん@13周年 2013/12/26(木) 16:36:28.77 ID:hVQxaonZ0(2/2)調 AAS
周囲の声を気にして自己の意見を持たない首相ほど頼りないものはない

日本人なら参拝当然

今まで逃げてばかりで自己主張しなかったから、日本は軽く見られてきたんだ
1-
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.084s