[過去ログ] 【社会】 「ブラック企業」8割で法令違反 最も多いのは「違法な時間外労働」 (739レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
338: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:05:17.03 ID:/oHuxTQN0(10/10)調 AAS
>>自営業だから仕方ないけど
じゃ、仕方ないんじゃないの
339: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:26:38.77 ID:5I9dg7lZ0(1)調 AAS
法治国家ではない
または資本主義ではないから対価を払わないことが当然と思っている
340: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:28:40.96 ID:qPU34m/h0(2/2)調 AAS
不満が有るなら、その不満を解消すれば良い。
勤め先がブラック企業なので有れば、
自身の能力を発揮でき、自他共認め合える
環境が整備されている企業に行けばよい。
でなければ、起業でもすれば良い。
能力のある人間を世の中は、放って
おかないでしょ?
兎にも角にも、愚痴をこぼしていても
明るい未来は開けないよ。
341: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:31:30.20 ID:eYH2LGoC0(1)調 AAS
朝の七時半から夜の八時まで働くのが基本だけどもしかしてうちの会社ブラック?
休みは月に八回
342: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:34:17.51 ID:pqck2jjY0(1)調 AAS
給料は会社からの貸付金と言って、少ない手取りを返還要求する経営者いるらしいな。
343(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:44:12.26 ID:3qm4av/rO携(1/2)調 AAS
厚生労働省なんてこれ一回やったら終わりじゃん、
是正勧告出しても、いつも出しっぱなしじゃんwww
俺の職場なんて運送屋だが休憩無し18時間労働当たり前、休みなんて月2回、
一度密告したけど零細企業だから調査にも来てないよwww
今回はネットがウルサイから仕事してるフリだな。
344: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:46:24.15 ID:ZNiOw8UPO携(1)調 AAS
>>337
嫌ならやめればいいってやつだよ
345: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:47:29.20 ID:GBEZLKGM0(12/15)調 AAS
>>343
労基は基本的に2人以上かけ込まないと調査に来ないぞ
1人だと逆恨みや愉快犯が多すぎて話にならないそうだ
ちなみに今回の調査はワタミ批判から逃げるために自民が言い出したことで
ネットはあまり関係ない
346: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 18:58:26.41 ID:jqgT91YL0(1)調 AAS
三六協定やめてもらいたい。これがあるからサビ残することに
なっちまう。
347: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:07:56.88 ID:i55rLsc50(1/2)調 AAS
労働環境について放置し続けてきたのって、+民大好きな自民党なんだけどね
ここについては官僚ガーですか
348: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:08:34.81 ID:6b/2bOLX0(1)調 AAS
愛建電工に厳しい指導をお願いします。
349: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:19:23.65 ID:Yv4DUhKU0(1)調 AAS
どんどん解約させてやるからな
350: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:22:40.82 ID:8nkmR67Di(1)調 AAS
改善されないまま放置されないか
351(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:24:15.23 ID:2mZfTIte0(8/8)調 AAS
>>328
公務員。
352: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:27:24.28 ID:1SB8yYZt0(2/2)調 AAS
>>220
表には出ていないけど過労死している人はいる
>>222
ビルメンテナンス
マンションやパチ屋とかの定期清掃や空調清掃がメイン
6:00出勤→7:00移動→8:00作業開始→14:00終了→15:00次の現場開始→23:00終了→24:00次の現場開始→7:00終了→8:00次の現場開始→以下ループ
こんなサイクルで回してるもん死ねるわいつ寝るんだ、と社員は常に死んだ目をしている、バイトは1軒の現場だけで終わる、だけどバイトの方が給料高いという。
353: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:29:29.12 ID:GyldKA1h0(1/2)調 AAS
営業社員は車与えられて
ノルマ達成 契約結べば いいんだろ
工場はラインで決められた時間働いて残業ないんだろ 手当ても
一概に決められないよね
354: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:31:00.00 ID:SqI1rN/x0(3/5)調 AAS
最大のブラックは
芸能界、マスコミ界!
355: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:33:09.72 ID:GyldKA1h0(2/2)調 AAS
マスコミは給料はいいんじゃない?
拘束時間だけじゃ
決められないよね
356: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:38:10.38 ID:Cu9GNSX/i(1/2)調 AAS
5 名前:名前をあたえないでください[] 投稿日:2013/11/28(木) 15:33:26.06 ID:FitRtZvl
■おかしな日本国民
アメリカ→恐喝→日本政府
日本政府→搾取→日本国民
日本国民→愚痴→中韓朝
357: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:54:39.27 ID:LscCkx3m0(1)調 AAS
>>1
純血の日本の若者は、ボロボロになるまで使い捨てられ
そのくせに、外国人であるはずのバカ中国人やバ韓国人は
余程のことがない限り、どんだけバカでも楽々と日本企業の正社員。
しかも、だ、
バカウヨ達はミンス党政権が終わればそんな状況が改善するようなこと言ってたのに
安倍ちょん政権になって一年になるというのに、一向に改善の兆しなしw
むしろ悪くなる兆しすらあるwwww
もうどんだけ逆差別すりゃ気が済むんだよwwww
てか、ひど過ぎて涙が出るくらい笑いが止まらないんだがwwwww
358: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 19:58:52.36 ID:jHaVh3NI0(1)調 AAS
違法ブラックと合法ブラックがあるのか
そもそもブラックだから脱法ブラックと言った方がいいかw
359(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:04:25.97 ID:Uj1KIeiSO携(1)調 AAS
>>351
ねーよ
うちの嫁は地方公務員だけど、
月残業100時間こえているが、時間外は5時間しか出ていない
360: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:05:17.30 ID:SqI1rN/x0(4/5)調 AAS
【話題】現役ミス世界一がストーカー被害訴える…自殺した川田亜子さんの名前出し「娘さんが彼女のようになることを心配しています」★6
2chスレ:newsplus
361: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:08:47.45 ID:fqnZt6Hz0(1)調 AAS
定時内はやってるふりだけどねwww
362: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:28:40.89 ID:ecuNO66Z0(1)調 AAS
【社会】「着替えでトイレが占領されている」 公共の場でコスプレ撮影会、苦情相次ぎ禁止も
2chスレ:newsplus
363(2): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:31:05.42 ID:SX/AvRMJ0(1/2)調 AAS
アホらしい
調査してる厚労省自体がブラック度満点で,超勤手当払ってないだろ
364(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:37:52.16 ID:WVq0vhnPO携(1)調 AAS
>>363
きちんと実績分払われてる
ただし、月45時間超えたら
本省報告されるがなw
365: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:40:10.65 ID:SX/AvRMJ0(2/2)調 AAS
>>364
霞が関のお話
実績分払えるほど予算付いてないだろ
366: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:42:03.88 ID:KIBjKkhZO携(1)調 AAS
安倍「労働時間程度で文句を言わないでください。あなたは左翼ですか?」
367: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:50:07.60 ID:vHI5iFgo0(1/2)調 AAS
>>324
6時間以上連続したら30分は休憩させないといけないと思う
368: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 20:55:20.65 ID:vHI5iFgo0(2/2)調 AAS
>>359
何の仕事?そいうや俺自衛隊だったけど残業手当や休日出勤手当無かったな
369: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 21:08:02.08 ID:S4JfzJ0L0(1)調 AAS
ブラック企業で働いてた人は、精神も病んじゃうから・・・・
自分の異常な感じが把握できないんだろうけど
そんな感じの人が職場に入ってくると感覚が違うから
ちょっとこっちも参っちゃうよな・・・・
370: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 21:12:10.04 ID:kmhp3UCL0(1)調 AA×

371: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 21:22:10.89 ID:TT2KCvUFO携(1)調 AAS
>>244
たった一人で海外にまでいる超大量の奴隷と超高額の超豪華な最新の設備で生産、開発する組織に勝てると思えん
何か新しく作っても不思議な力でなかったことにもなったり資金が手に入らなかっり最悪無いことを調べた直後なのに不思議な力でいつの間にか先に特許を出願されてたりもありそうだし本当の個人ではよほど上手く立ち回らないと無理だと思う
372: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 21:40:19.59 ID:0Ii6A9MH0(1)調 AAS
ワタミの創業者・渡辺美樹
「365日24時間死ぬまで働け」「いますぐ、ここから飛び降りろ! 」
人材派遣ザ・アール奥谷禮子
「過労死を含めて、これは自己管理だと思います」「祝日もいっさいなくすべきです。労働基準監督署も不要です」「格差論は甘えです」
御手洗冨士夫・キヤノン会長兼社長
「白い猫でも黒い猫でも利益を稼ぐのはいい猫だ」
日本電産・永守重信社長
「休みたいならやめればいい。社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる」
スズキ・鈴木修会長 「土曜休んで日曜も休む奴は要らない 」
ITベンチャー・ジーワンシステムの生島勘富社長
「結果的にはブラック企業が社会を豊かにする」
クリスタル創業者・林純一 ※会社は倒産
「業界ナンバーワンになるには違法行為が許される」
NOVAの猿橋望元社長 ※業務上横領で逮捕
「労働基準法なんておかしい。今は24時間働かないといけない時代なのに」
篠原欣子 人材派遣会社テンプスタッフ社長 「格差は能力の差」
南部靖之 人材派遣会社パソナ社長 「フリーターこそ終身雇用」
折口雅博 日雇い派遣グッドウィル・グループ会長、元経団連理 ※アメリカに移住し逃亡
「日本の給料は中国で払うより高い。労働者が安いコストで働いているとは思っていない」
竹中平蔵 各種大臣を歴任後、派遣会社パソナグループ取締役会長として天下り
「改革で格差が広がったということはない」
373: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 21:51:30.05 ID:i1OYldql0(1)調 AAS
公務員がサビ残やってる時点で終わってる
374: 人権侵害企業ソフトバンクは日本中で盗撮放火中13:09 2013/12/17 [hage] 2013/12/17(火) 21:57:21.39 ID:pJi2dLzJ0(1)調 AA×

外部リンク[html]:matomelog.ldblog.jp
外部リンク[html]:mainichi.jp
2chスレ:newsplus
375: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:02:43.26 ID:aRHbQU9HO携(1)調 AAS
真面目に働けど働けど給料に反映されないのはやる気なくすわな
376(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:25:48.92 ID:LrEP+nsb0(1/5)調 AAS
ブラックに入社する奴の自己責任。
学生時代に就活頑張らなかった結果がブラック。
377(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:28:24.80 ID:N3/6d6qXi(1)調 AAS
>>82
休日でたって代休貰えるじゃん
ブラック舐めてんじゃねーぞ
378: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:30:26.40 ID:M+TRf74zP(6/6)調 AAS
学生時代終活がんばらなくてもホワイトはいるやつも普通にいるけどな
379(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:32:08.66 ID:LrEP+nsb0(2/5)調 AAS
>>377
ん?休日出ても代休無いの?
時間外もつかないの?
それならそのブラック会社訴えろよ。
できないなら黙って奴隷やってろ。
380(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:36:31.72 ID:tEi8t+O50(2/4)調 AAS
>>363
お前、馬鹿?
霞が関は若手を酷使しまくるが
酷使された後、一応の待遇は期待できる(そのまま昇進or天下り)。
最低限の給与は保障。更に、産休育休その他あり。年金も健康保険も完璧。
仮に働きすぎで壊れても、壊れた瞬間に即切り捨てられるということはない。
使い捨てまくりのブラック企業と全っっっっ然、違う。
381: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:36:57.84 ID:TF61vPWm0(1)調 AAS
>>376
頑張ってブラックに入らなかったとしても
それは結局ブラックに入る人が変わるだけだろう
382: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:37:12.33 ID:PlIKSsyY0(1/2)調 AAS
今週末3連休、全部出勤になりました、ええ。
383: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:38:41.66 ID:q18AAyIm0(1)調 AAS
アホラスシステム
384(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:41:00.59 ID:Jtj6v/990(1/2)調 AAS
ひとつだけにまとめるなら日本語が悪い
385(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:43:54.59 ID:GBEZLKGM0(13/15)調 AAS
>>380
君の言ってる事は>>1とは関係なくない?
これは「若手を酷使しまくる」」を問題にしてる記事であって
その後の待遇がどうこうなんて一言も書いてないし
産休とか社会保険とかも無関係だよ
386(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:46:09.21 ID:aXaOTngfi(1)調 AAS
>>379
当たり前だろ
ブラックをなんだと思ってんだ
387: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:47:24.30 ID:MpUlleRF0(1)調 AAS
大体毎月2、30時間ぐらい残業しててもキツい
早く帰りたい
フルで手当てはもらえるけどさ
388: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:47:59.87 ID:Cu9GNSX/i(2/2)調 AAS
自分より強い立場の人には常識的で
自分より弱い立場の人には本性だす
>>127
そこまでは言わないが、日本社会はとにかく少数派に対して冷たい。
「他人が自分と同じであること」を異様なまでに求める。
389: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:49:46.06 ID:3qm4av/rO携(2/2)調 AAS
金は簡単に貸してくれるよ、ただし!
その後は借金奴隷に仕事は山ほど与えるがピンはね率高くする、
文句を付けたら仕事を干し、辞めると言い出したら
「金を返してから言ってね(ニコニコ」
会社は奴隷が多いほど役職達が儲かるwww
零細運送屋の場合、走らない事務員が三人以上いたら完全ブラックwww
390(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:49:50.85 ID:lKYpz/Ci0(1)調 AAS
まずは霞が関から
391: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:50:44.09 ID:PlIKSsyY0(2/2)調 AAS
定時が4時のパートでも毎日のように残業、休日出勤を頼まれてつらい
一年中同じ感じです。。
時給はまずまずだし、お金も貰えるけど年齢的にも体力的にも転職も難しくてつらい
392: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:52:16.65 ID:4LbixAeIi(1)調 AAS
千葉県我孫子市サンライズエンジニアリング
ブラック
393: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:55:00.94 ID:ddh++a720(1)調 AAS
宝くじで1億当たった気で働くと良い
394: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:55:59.06 ID:ymdHsVLV0(1)調 AAS
違反しなければやっていけないような企業は潰せよ!
全ての会社が同じルールで戦ってこそのビジネスだ
卑怯者には死あるのみ!!!
395: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:56:27.13 ID:Jtj6v/990(2/2)調 AAS
ブラックなんて言葉を祭るだけで怪しいと思っていたが
残念ながらやる気もないし問題を捉えないし騒いでガス抜きとはまさにこの事
396: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 22:59:56.90 ID:LrEP+nsb0(3/5)調 AAS
>>386
そうか、まぁ奴隷としての道を歩んだんだから我慢して働け
397(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:00:52.42 ID:tEi8t+O50(3/4)調 AAS
>>385
確かに産休も社会保険も関係ないが、その後の待遇は関係あるだろ
違法な時間外労働なんざ昔から山ほどあったが、社会問題化してなかったのはなぜか。
サービスに見合う対価が、後後に期待できたから。
今は後の待遇も期待できない、完全無償奉仕。だから問題化してる
398: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:01:22.62 ID:QjwJ8zoJP(1)調 AAS
労基署がもっと仕事すればいいだろ。こいつらが仕事をしないからブラックが蔓延ってるんだよ。
399: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:02:23.60 ID:SqI1rN/x0(5/5)調 AAS
ダンダリンなんていないし…
400: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:02:28.74 ID:GBEZLKGM0(14/15)調 AAS
>>390
それは無理
ブラックを攻撃して最低時給1000円を標榜した民主党が
政権を取って最初にやったことは
概算要求予算の作り直しで官僚を1週間泊まらせ、自分たちは定時に帰る事だったんだから
401: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:02:40.40 ID:P53y3gRp0(1)調 AAS
うちの会社も技能実習生の長時間労働
(月の残業時間を合計して45時間以上の月が年に6か月越以上、36協定の上限を越えている)
等で労働基準監督署の監督官が入った
でも、大した産業も無い田舎では大きい方の企業だから遠慮したのか
労働基準監督署としてもチクられたし建前としては動くけどとか前置きして
形ばかりの是正勧告と茶飲み話して書類も見ずに帰ったらしい
社内ではどうやら同業者が通報したようだとか噂になってた
只でさえ斜陽産業ばかりの田舎なのに
最低賃金で働く技能実習生に裏帳簿で残業代払って
違法な長時間労働をどんどんさせて急成長してるし
そりゃ周りの企業が倒産の危機に怯えるのも無理はないな
402: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:06:28.75 ID:r+lVsdDf0(1/2)調 AAS
せめて残業制限法でも作れば・・・
せめて最大10時間にとか
金もいるけど
それ以前に時間を失うのも辛い
403(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:06:41.53 ID:r5/S8G+v0(1)調 AAS
才能も無く、
努力もせず、
そのくせ与えられるものに不平を言って、
努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、
目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ
404: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:07:58.14 ID:ea4aTTDWO携(1)調 AAS
10時開店の店なんだけど勤務時間は10時から、開店準備やミーティング(会社命令)は時間に入ってない
毎日1時間以上前に来てるのに
405(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:08:11.01 ID:uxJaGAWS0(1)調 AAS
俺の会社はブラックかもだが、残業は全て見てくれる。
しかも今は超多忙、募集しても3kだから慢性的な人手不足。
今、労働基準局のヤツがきてから、ろくに残業させて貰えなくなった。
社長は客に頭下げて仕事を断って回ったらしい。
働き蜂、上等だよ!
ガキの治療費を稼がなきゃなんないんだよ。
行政は助けてくれねぇぞ。
しかも仕事が有って、俺は金が要るんだ!
働かせろ!
406(1): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:10:46.67 ID:GBEZLKGM0(15/15)調 AAS
>>397
>>1で出てる「違法な時間外労働」は三六協定が提出されてないか、それをオーバーしてるかで
対価を払われてるかどうかは関係ない(残業代が全額出てても、年収1億でも違法は違法)
それと自画ン外労働が社会問題化したのはマスコミが騒いだからだよ
他には意味も理由もない
時任三郎が「二十四時間戦えますか♪」と歌った頃に問題にならなかったのもマスコミが騒がなかったから
他には意味も理由もない
407: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:11:57.61 ID:n+Wqi3+20(1)調 AAS
うちの会社、往復7万近い交通費出さないと行けない所のホテル買い取って、
気軽に使ってください。って行ける訳ね〜わw
408: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:14:31.11 ID:GlhGaSX10(1)調 AAS
その勢いで中韓朝の秘密
(とりわけ民主党・社民党とのつながり)
をガンガン報道してちょうだい!
特定秘密でもOK!
409: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:17:20.53 ID:tEi8t+O50(4/4)調 AAS
>>406
>過重労働に関して深刻で詳細な情報が寄せられた5111事業所
頭でっかちのお坊ちゃん、
残業代を真面目に払ってる企業が、この調査対象に入ってるわけねーだろ
410: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:18:23.63 ID:vpmSMYkI0(1)調 AAS
>>403
安倍ちゃん
ワタミ
はい
論破
411: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:20:15.79 ID:yNFh5RFv0(1)調 AAS
そのうち新入社員以外は管理職な企業が出てきそうだな
残業無制限の無賃金化
412: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:21:18.24 ID:tTersLZS0(5/5)調 AAS
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
413: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:24:55.86 ID:SMAstkN/0(1)調 AAS
労基が違反者を取り締まってくれないのが、そもそもの原因。
同レベルの会社の勝負だったら、違反したもの勝ち状態になっている。
414: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:28:35.70 ID:LrEP+nsb0(4/5)調 AAS
転職すればいいじゃん。
415: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:34:37.16 ID:fXuywBNo0(1)調 AAS
>>93
デブス専業主婦の自分語りウゼー
416: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:35:35.08 ID:bZiNKv4mP(1)調 AAS
従業員だって他に仕事がないから無理にでもやってんだよバカが
規制だけ強化したって結局弾かれるのは従業員だろうが
それとも規制守るためにクビになった従業員に国が仕事提供すんのか
417: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:37:38.20 ID:i55rLsc50(2/2)調 AAS
>>405
転職したら?
418: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:38:05.56 ID:r+lVsdDf0(2/2)調 AAS
それ以前に違法が罷り通る娑婆は
いかんと思うのだ
419: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:38:58.16 ID:LrEP+nsb0(5/5)調 AAS
自らが得る為に自らが動くんだよ。
口だけ開けて待ってるだけじゃダメ。
そんな奴が与えられただけの待遇に文句言う資格なし。
420: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:40:42.76 ID:M87IjwVI0(1)調 AAS
大体そんな会社に勤めてるのは駅弁とか私立文系だろ
低学歴は長時間労働するしか能が無いんだからいいだろ
421: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:44:20.47 ID:iogLYFas0(1)調 AAS
IT企業(サービス業)が操作対象に入ってないな
やり直し、労基はダンダリンでも見て来い
422: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:49:45.19 ID:Y2AY5HZKi(1/2)調 AAS
デザイン事務所も全部チェックしろよ
423(2): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:53:01.86 ID:QrJCdstH0(1)調 AAS
とあるトラック製造関連の企業は、土曜を公出出勤日にしてる
なので、出勤しても休日出勤手当が出ない
国の祝日も踏み倒すあの会社の下請けたちだよ
たまったもんじゃねーぜ
424: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:53:51.24 ID:dTjB+BOJ0(1)調 AAS
>>154
今の会社は15分休憩。前いた所は30分休憩だったような。
425: 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:55:07.09 ID:l4fepFke0(1)調 AAS
俺の弟の会社は労基署のガサ入れあったって
残業が日6時間減ったってさ
俺の勤務している会社は残業40時間以上はしていないと書類に残しているから大丈夫
426(3): 名無しさん@13周年 2013/12/17(火) 23:56:19.94 ID:IhE1uhsm0(1)調 AAS
中小企業は経営悪化して潰れるね
違法行為でもやらないと生き残れない
427: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:03:15.90 ID:Y2AY5HZKi(2/2)調 AAS
>>426
そうでもしないと成り立たないのなら
そもそも存在しちゃだめな企業なんだよ。
428(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:03:49.07 ID:nAl3Jhc+P(1)調 AAS
前働いてたスーパーは6時に出勤し3時の定時でタイムカードをおして
そのあと8時から10時までは仕事してたからサービス残業1日5時間以上だったな
でも証拠残してないから悪質だな
ブラックは洗脳もいきとどいてるから社長とかでなく先輩がそういうふうにやれって言ってくるからな
429: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:06:16.81 ID:nlaf1pPH0(1)調 AAS
>>423
土曜は休日扱いにしないのは何の問題も無いんだが
そんなんだからブラック企業にしか就職できないんだよお前は
430: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:06:24.17 ID:jlsS5Yuz0(1)調 AAS
第二新卒が大手優良企業に転職できる好機到来
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
リクナビNEXTで効率良くスカウトメールをもらう方法
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
2013年の転職状況
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
30代の転職
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
信頼性の高い企業情報の調べ方
外部リンク:shigotoshigoto.edoblog.net
431: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:44:00.88 ID:02aprOyw0(1)調 AAS
>>426
ゴミな中小が余りに多すぎて過当競争となってるだけ
景気回復させるためには
ドンドン潰れて淘汰される必要があるんだよ
だから生き残らなくていいよ
ゴミなんだから
432: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:44:23.69 ID:d2j0kfJz0(1)調 AAS
むしろ長時間労働を前提とする産業そのものが
「おかしい」というか「狂ってる」という事なんだろうか?
433(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 00:53:37.87 ID:QTfzjS180(1)調 AAS
氷山の一角をちょっと捜査したら8割だろw
まあ隠してるから実質9割以上行ってるな
だから言ってるだろ仕事だからだのなんだの言って法律軽視して
監督省庁が何もしないから病気がここまで進んでしまったんだよ
ブラックってのは元気に働いて子供作って納税してくれるプラスの人間を
精神障害や身体障害でナマポに追い落とし少子高齢化を招き
医療費を増やす財政にマイナスの人間を増やす
真っ当に法律守って価格に転化してた企業が潰れて
ブラック違法コスト競争で生き残った企業しか日本にはいないの
完全に手遅れ
何がモノ作りの日本だよ
モノより人間作れ
人間ぶっ壊してモノ作ってるカス国家だろうが
434: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 01:00:31.43 ID:rLVgwbrB0(1/3)調 AAS
>>426
そもそも安定したサラリーマンを辞めてまで無理して起業なんぞしなけりゃよかったのではないかな?
親御さんや親戚も止めたでしょうに
435(2): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 01:00:40.17 ID:Vq0LVoGzO携(1)調 AAS
社長命令で土日祝日、年末年始がすべて出勤となった
二年連続、会社で年越しかよ
年末年始の代休を来年のゴールデンウィークにプラスしてとらせる?
どーせそのころにはそんな約束を反古するの見え見え
お客様のスピードに合わせなくてどうするんだ、て
こっちはすでに体壊してろくなものが食えなくなってんだが、また食えるものが少なくなるのかな…
ほんと、IT土方なんてやるもんじゃないわ
稲盛教信者にロクなのいない
436: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 01:37:51.63 ID:igRtrCXT0(1)調 AAS
労災は通勤にも適用されるんだから通勤時にも賃金が発生しないのは違法?
437: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 01:58:34.90 ID:X3Bf3eyq0(1/3)調 AAS
ブラック マスコミ
マスゴミは人間のクズ
雲仙普賢岳の火砕流の時に避難した家に土足で上がりこんで電気を盗み 警戒区域から出るよう要請した警察の言葉を無視して消防団員や警官を巻添えに殺したクズの仲間
阪神大震災の時に建物の下敷きになって助けを求める声を、ヘリコプター見物の騒音でかき消したクズや
まだ煙の立っている現場に降り立ち、被災者の「そこには亡くなった方がいるので踏まないでください」との声を無視し「まるで温泉地に来たみたいですねぇ」と言い放ったクズの仲間
女性を強姦同然の強引な色仕掛けでたぶらかして国家機密を漏洩させたくせに、悪びれもしないで「不当な起訴で名誉を傷付けられた」などと主張して裁判を起こすウジ虫の仲間
日航123便の事故の時に、より悲惨な死体を求めて駆け回り、お棺をまたぎ あまつさえ棺のふたを開けて中を撮影しようとしたクズの仲間
新潟地震では山古志村に無断で入り込んだ挙げ句に被災者に混じって救助され おまけに救援物資のパンを我先に食い散らかしたクズの仲間
オウム真理教に情報を流し坂本弁護士一家殺人を幇助
松本サリン事件の時なんて、あれほど河野さんを犯人扱いしたのに、真相が明らかになったらすべて警察の所為
アレで責任をとってやめたマスゴミの人間なんて一人もいない
戦後の混乱の中で、闇市で物を買うことを拒否して餓死した裁判官はいたが、マスゴミの人間でそのように清廉潔白な人間は一人もいなかった
政治家や役人の不祥事には辞職を要求し、民間会社の不祥事でも社長の辞任を求めるのに 自社の不祥事では担当者の出勤停止1日。形だけの処分で、その後は社長に昇格した者までいる
人殺し、酒飲み運転、少女買春、脱税、放火、 詐欺、痴漢、泥棒、 暴力、痴漢、下着泥棒、なんでもあり
捏造記事なんて星の数ほど。自分の会社の社長の息子が麻薬をやっても知らんぷり 再販制度を批判するくせに、自分たちの再販制度はしっかり維持を主張する
そ う い う ク ズ ど も の 何 が 「社 会 の 木 鐸」 だ、 何 が 「正 義 だ」(笑
■電通戦略十訓
もっと使わせろ 捨てさせろ 無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ 贈り物をさせろ 組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ 流行遅れにさせろ 気安く買わせろ 混乱をつくり出せ
438: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 04:21:15.51 ID:QRiP0kj60(1/4)調 AAS
お前ら3流人材がサビ残してくれるから、中国など発展途上国に張り合えるんだよな。
サビ山しないなら、お前ら3流人材なんか野党価値ないよ。本当はわかってるんだろ、クズども
439(2): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 04:31:49.28 ID:dnX3ehfZ0(1)調 AAS
年間休日96日(うち86日は休日出勤)
つまり年間で本当に休める日は10日
休日出勤は6〜7時間程度の勤務だが
休日出勤手当は最高3時間分の3000円まで
通常の出勤日は5時〜16時半ただし全員残業で19時まで
下手したら22時までかかってしまう時もある
残業代は定時から30分は休憩時間とし無給
そして30分単位でしかつかない
月に一度残業の報告すると上司に書き直しさせられる
月に一度宿直があり午後7時から翌朝8時まで13時間仮眠なしで働きっぱなし
で日当1万円
ブラックでしょうか?
440: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:23:46.64 ID:JbKLKr5j0(1)調 AAS
>>439
いいえ普通です
頑張って!
なわけないだろ
いつまで頑張ってんだよそんなとこで
身体壊したらこの先10年位働けなくなるぞ俺みたいに
441: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:28:11.03 ID:IXpOAIlXO携(1)調 AAS
ブラック企業って言葉自体差別的だよ
こういう言葉を使うのはレイシストだけ
442: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:29:01.25 ID:xsyFeEpz0(1)調 AAS
>>435
そんな会社にしがみついてる社畜なお前もロクなもんじゃないがな。
まあ誰も助けないけどな。
443(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:31:56.35 ID:P1FzlwTTP(1/2)調 AAS
送検や企業名公表だけなんだ?
営業停止や関連グループ会社まで調査対象を広げる、社長の始末書提出とかしないと体質は直らないよ
444(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:35:29.18 ID:M9YaIIBm0(1)調 AAS
>>5
それだけじゃないけどな、違法労働が露骨なのは飲食とかのサービス業で
これは海外と競合するような業務形態じゃないし。
ワタミみたいなのはきっちり取り締まればまともになる部分も多い。
445(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:43:17.61 ID:PYjpLbXg0(1)調 AAS
>>443
だよな
元請けや取引先にも報告してほしい
446: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:53:59.22 ID:gZpgjXJv0(1)調 AAS
出来る事からしている。不買、実態を拡散、関係機関に実名で通報
空気嫁とか同調圧力には反吐が出る
>>433
全文同意
選挙で無党派層とかB層って馬鹿にされるけれど、大方の日本国民は慎ましくて穏やかな生活を求めているだけ
だからといって、選挙に行かないとか問題外
447: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 05:55:02.76 ID:P1FzlwTTP(2/2)調 AAS
>>439
それな、TVに取材交渉してみ!
TV取材と一緒に労働監督署に相談で
残業代が欲しいのか、過剰労働を是正させたいのかで話が変わって来るが、
FNNTV辺りで取材してくれと申請してごらん。運が良ければコロッと改善する。
うちの会社もそこまで酷く無かったが、残業代月に30時間までが暗黙の了解状態で休日出勤で片付けたりしてた人が過労で会社で倒れたんだ。
そいつの上司入院中なのに出勤しろって電話で怒鳴ったもんだから、腹くくって、TV取材に警察呼んでバラしたんだよ、警察から労働基準監督署に話が行って
「法遵守」をいきなり唱えだしたよ。
オマケに金曜日はノー残業ディとまで決め出したぜ。
俺も緊急で徹夜明けで通しで昼も勤務させられてたが、上司なんかは、超過勤務の労働基準法違反で逮捕されるから、早く帰って休め、代休してくれって変貌したぜ。そこそこ大手だから社長近くの重役あたりから激が飛んだんだろうな。
448(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 06:00:05.59 ID:bhTE6dnD0(1)調 AAS
従業員が少ない零細は内部告発するとバレるからしてないだけで
もっと多いいと思う
449: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 06:15:43.32 ID:z/LP6la2i(1)調 AAS
>>22
うち時間内にやるぞ
長引けば残業代もつく
450: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 06:20:41.92 ID:Xs/foGil0(1)調 AAS
安倍・自民・ミキティ 「もうすぐ違法じゃないようにするからね^^」
451: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 06:30:10.24 ID:VTgMYjlB0(1)調 AAS
バイトや社員が逃げ出して倒産しないようにうまくやってるだけじゃ
452(3): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 06:34:30.98 ID:MERznT4hO携(1)調 AAS
ここまで働いてなんで暮らしは楽にならないの?
利権団体がいるからだと俺は思う
あと違法犯罪賭博パチンコ換金
453: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 07:32:44.93 ID:a13p8yc20(1)調 AAS
>>428
できたら24時間かampm付けて文章書いてくれ。正直読む気にならん
454(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 07:44:15.68 ID:xCGAFd0QO携(1/2)調 AAS
ブラック叩く癖に健常者のナマポも叩くんだよな
ブラック入りたくないからナマポやるわけで
ブラックを粛然しない国が悪いんだから国の金の世話になって何が悪いんだって話
ナマポ批判するならまずはブラックを根絶させろよカス
455: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:20:42.67 ID:KRNTFVV60(1)調 AAS
あのね、労働局に相談しても裁判で訴えた方がいいですよ
の一点張りで、そこで職責は全うしてることになってるんだと思う
役所の論理だと「戦えばいいのにそうしない貴方が悪い」という事なのだろう
冤罪と同じ論理です
456: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:26:16.38 ID:BAtgnSs50(1)調 AAS
>>435
社畜自慢ウザイ
457: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:37:46.15 ID:9e5JNuK3O携(1/2)調 AAS
>>445
元請けや取引先も違法ブラック経営ありきでやってるからな
そこまでやらないと営利企業としてやっていけない業界も多い
本来なら労働基準や男女共同参画の厚生労働省だけでなく
下請け法、労働価格ダンピングで公正取引委員会
人権侵害で法務省
虚偽記載、偽装表示、景品表示で消費者庁
刑法違反で警察庁
各省庁の行政機関が機能してないから監督官庁である総務省
実態を調査する探偵やジャーナリストやマスコミ
が総出で出張らないといけないのに
458(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:48:18.14 ID:vRT4XONV0(1)調 AAS
>>454
お前の言ってることは正しい。欧州は
まさにそのスタンスだな。日本は韓国
スタンスだからブラックが推奨されてる。
459(1): 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:51:34.15 ID:gRxFwyL40(1/2)調 AAS
俺はブラック叩かないよ、もっとやればいい。
健常者ナマポは死ねばいい。
460: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:56:11.57 ID:USW3jfGv0(1)調 AAS
>>448
同じ業種なら経営者同士が未払い金請求した人間の情報を共有してるらしい。
勿論訴えられた会社は訴えた人間が次に勤める(勤めている)会社にチクったりもしているらしい。
461: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 08:57:18.16 ID:qNLKqHfA0(1/2)調 AAS
見つけた時だけ罰金を取るって形にしたら?
従業員には支払い無しで、
国庫に納める形でねw
462: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 09:01:23.99 ID:3yo2NnaK0(1)調 AAS
ちょっと質問。
超過勤務表に何時間働きましたって書き込むとか
タイムカード押すとかするじゃん?でも、その働いた
時間分を認めるかどうかの裁量権って会社にあるの?
もしあるなら、サービス残業させ放題だよね。
463: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 09:03:49.22 ID:olbvOtnu0(1)調 AAS
ボランティア 愛社精神
好きだね
464: 名無しさん@13周年 2013/12/18(水) 09:06:02.32 ID:l9Yp7HGK0(1)調 AAS
>>452
一生懸命走っても後ろ向きだったらゴールにはいつまでも辿り着かないからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 275 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s