[過去ログ] 【社会】「つながりやすさ」は au 圧勝、ソフトバンクには不満爆発 -- 47都道府県別 iPhone 5s/5c 満足度調査 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:08:26.74 ID:aUYMoFFB0(1/3)調 AAS
うちの会社は、ここ何年かでSBの電波が入らなくなった。
「御社の営業携帯をSBに変えませんか」と、
年に何回か営業の電話が掛かってくるので、小一時間問い詰めたくなるが、
暇なときは、そうですかそうですかと流しながら聞いておいて、
最後に、電波がまた入るようになったら考えるねって半笑いで答えてるw
ツーカーやvodafone時代は、少しづつエリアを広げてたけど、
SBになってから人が沢山いる所だけ増設して、
地方や山の中は間引いたり切り捨てて閉鎖してる所も多いと思う。
358: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:08:27.99 ID:hPjK79Kv0(1)調 AAS
>>347
一人称自分キモい
359
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:08:49.00 ID:vwHKEgeQ0(7/24)調 AAS
>>347
俺はiphone3sだけど
数年前南熊本駅周辺で繋がらないとこあったね
当然ソフトバンクの携帯はつながった。
360: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:09:07.56 ID:SYXmdiiJ0(1)調 AAS
息を吐くように嘘をつく
それが朝鮮ヒトモドキ
361: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:10:25.04 ID:uNRLqARm0(1)調 AAS
ソフトバンクは東横線で自由が丘の駅とか田園調布の駅で圏外になるのは改善した?
362: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:11:43.51 ID:ylmFH78D0(1)調 AAS
>>29
これ見に来た
363
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:12:20.24 ID:t/EM7aSi0(1)調 AAS
auって、山の中で圏外でも少し木に数メートル登ると繋がるだぜ。
ソフバンのCM、あれ根拠がない。
それに、農村部に効率よく中継設備を建てるのマジでヤメテ欲しい。
景観をダメにするだけ。
364: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:12:39.23 ID:DL+n9UJx0(1)調 AAS
SBは通話中切れやすさNo.1でしょ。
だからauにしたが、次のキャリアはdocomoだな。
365: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:12:43.51 ID:tzMDjHzT0(1)調 AAS
家の玄関入って5歩で途切れるSBピッチ以下かよw
366
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:12:56.18 ID:vwHKEgeQ0(8/24)調 AAS
>>354
メリットデメリット書いてよ
>>357
でもホームページでエリア確認すると確実に増えてるよ
当然古い携帯では増えないんだろうけど
新しいスマホならいくつかの電波で広がっていってるよ
ホームページで確認しては?
367
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:13:06.09 ID:yoI8iQkx0(2/2)調 AAS
>>297
そうなの?w
昔っから「ここ東京だぜ?山手線だぜ?」って
アタマきてんだよな
みんなそうなら仕方ない、って
んなわけあるかーww
368: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:13:12.59 ID:xwZrWS6F0(1)調 AAS
流石はチョン、嘘はお家芸ww
369: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:14:17.95 ID:6Yszl5ug0(8/8)調 AAS
「孫氏は政商、マイナスに日本導く」 
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com

《(孫氏は)「政商」の様に振る舞い、自分が都合が良い方向、日本にとってマイナスな方向に導いている…》
《(孫氏が脱原発を叫ぶのは)政商となり補助金を得て儲けたい…》

堀氏は太陽光発電は夜間に発電できないことやコストの問題などから
「10年以内に20〜30%の電力を安定的に供給できる可能性はゼロに近い」
と指摘。孫氏発言の一番の問題点について「脱原発を訴えることで、
太陽光発電が原発の代替手段になるかのような幻想を抱かせていることだ」
と断じる。その結果、「原発の再稼働を遅らせ、日本経済に壊滅的な打撃を
与えることになる」と懸念する。

 堀氏はソフトバンクが9月に国内での大規模災害に備え、韓国にデータセンター
の運営会社を設立することについても矛先を向ける。「脱原発が進むと、
日本から安定的な電力が奪われ、電気料金も上がる。だがソフトバンクは、
原子力でまかなわれた電気料金の安い韓国で難を逃れられる。非常に矛盾している」

 堀氏は孫氏が目指す太陽光発電事業について、「代替エネルギーを増やすこと
自体には賛成だ」としながらも、(1)補助金を受けないこと(2)電力の買い
取り価格が適正であること−の2つの条件を挙げる。その上で「孫氏は菅首相に
近づき、自治体首長らとも連携するなど政治力を使い、補助金や買い取り価格
などの面で自分のビジネスを有利に持っていこうとしている。まさに政商だ」
と批判する。
370
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:14:38.43 ID:x9slhVEz0(1/2)調 AAS
半澤のやつや吉永小百合は嘘つきなんだな
371
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:14:52.93 ID:Teaknu4n0(1)調 AAS
auなんだが、俺の払った通話料でゴーリキーを養って
いるようで嫌。乗り換えを考えちゃうレベル。
和田も嫌だし、矢沢も嫌。
もうauのコマーシャルはゲテ物ばっかり。
大嫌い。
372: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:15:40.29 ID:UkwoJkZl0(1)調 AA×
>>1

373
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:16:30.21 ID:vwHKEgeQ0(9/24)調 AAS
>>363
そもそもソフトバンクが調べてるのって主要駅500とか主要20都市125箇所とかだから
>>367
主要駅とかそこから出たところとかラッシュ時とかそもそもつながりにくい
それが繋がりやすいのがソフトバンク
374
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:16:51.73 ID:5QSnA1/40(10/15)調 AAS
>>370
まぁタレントは仕事だから仕方ない
上戸彩なんてiPhoneプレゼントされてもガラケー使ってるんだし
キムタクもトヨタのcm出てるけどメインの車はトヨタじゃないでしょ
375: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:18:24.18 ID:Hs4FTRiY0(1)調 AAS
>>1
auはセルラー時代からつながりやすさNo1だわ

犬のお父さんはJ-PHONE時代から糞
つながりやすさNo.1詐欺
376
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:18:57.01 ID:x9slhVEz0(2/2)調 AAS
>>374
細川たかしとかペニオクタレントが可哀想だな
377: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:19:15.27 ID:fXE/rB0Q0(1/5)調 AAS
>>371
矢沢は芋だろw
俺は川口春奈ちゃんで癒されてるからゴーリキは別にどうでもいいやw
378: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 2013/12/16(月) 19:19:18.21 ID:DR+gRgPH0(1)調 AAS
ソフトバンクNo.1とちゃうの?
379
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:19:45.69 ID:aUYMoFFB0(2/3)調 AAS
>>366
ホームページを確認するまでもなく、
SBを使ってるお客さんは全員電波が入らない。
なので、会社でフリースポットを作ってます。
そもそも、ホームページに出てる、
SBのエリアが信用ならないって事なんだがw
380
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:21:35.82 ID:vwHKEgeQ0(10/24)調 AAS
>>374
2011年時点の携帯を今も使ってるなら
2007年2月発売の化石みたいな携帯使ってるんだからどれ使ってるとかどうでもいいじゃん
381: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:21:43.69 ID:p7862KwM0(1)調 AAS
SBがこれを逆手に取ったCMが作られる予感
382: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:21:46.34 ID:ybbWfJzHP(1)調 AAS
安いからって

こんなところに個人情報売っちゃう奴らの気がしれんよ

大事だぜ

自分の情報って
383
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:22:02.83 ID:5QSnA1/40(11/15)調 AAS
>>373
本当に繋がりやすいの?
ソフトバンクのソースってMMDが大半で信用出来ないし、俺はauと2台持ってるけどソフトバンクの方が繋がりやすいと感じたことは無い

勿論、速度を常時計ってるわけではないけどauで繋がり難いなぁってのはあまりない
384: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:22:16.46 ID:n0K4zvtf0(2/3)調 AAS
auの5を快適に使えてる俺は何が本当かもうわからないや
385
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:22:30.60 ID:VPDW/MZo0(1)調 AAS
ボーダフォンになってボッタクリフォンと言われ
ソフトバンクになってハゲバンクと言われ
旧Jフォンユーザーは気の毒だw
386: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:22:35.57 ID:+FBCVmMOP(1)調 AAS
こないだまでハゲ4S使ってたけど電波の不満はなかったけどな、プラチナバンド展開以降。LTEは未対応だったから知らん。
387: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:23:34.55 ID:Uq3fXeXs0(3/4)調 AAS
>>359岐阜の航空祭での出来事だったんだけど、ハグれてめっちゃ困った。
連絡係の自衛官もが「うわ!不在着信がいっぱいある!」
って話してるのを見たw
388
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:23:43.03 ID:rQn2xhoH0(3/3)調 AAS
>>352
>客観的なデータ

データの提出元は子会社だけどなw

外部リンク:www.softbank.jp
>主要子会社
>株式会社Agoop
389: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:23:48.34 ID:ERL4fKfQ0(1)調 AAS
チョンでハゲとか人として最悪だろwww
390
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:23:54.61 ID:vwHKEgeQ0(11/24)調 AAS
>>379
ここでどこか教えてくれたらいいけど
それができなくてもソフトバンクに言ったら改善してくれるんじゃね?田舎じゃなかったら
391: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:25:31.32 ID:5QSnA1/40(12/15)調 AAS
>>376
ペニオクは別問題でしょw

>>380
ん?俺は別にcmタレントが何使ってようが関係ないって言ってるんだが?
別にゴーリキがソフトバンク使ってても、上戸がdocomo使おうが、堀北がau使おうがどうでもいい
392: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:26:53.04 ID:qv8AKBCM0(1)調 AAS
つながりやすさってあれだろ?街中のあちこちにWi-Fiの犬のシール貼ってる場所のこと
393: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:28:29.24 ID:v2zd2CLX0(1)調 AAS
茸庭の2択
394
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:28:39.75 ID:JWPUNiQ80(1/3)調 AAS
>>385
最近はソフト便器が定着してる
395: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:30:35.53 ID:feHpxcj00(1)調 AAS
ほらあれだよ
民主主義国家じゃないのに朝鮮民主主義人民共和国って名前つけてるあれみたいなもんだ
396: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:31:00.72 ID:Yt5XE1TU0(1)調 AAS
赤旗 ヤマダ電機 死んでみろで検索してください
ヤマダ電機の従業員が過労・心労で自殺しています

ヤマダ電機 創価大学で検索してください
ヤマダ電機の前社長一宮氏と最近社長に返り咲いた山田社長は創価学会員で

397: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:31:03.14 ID:Uq3fXeXs0(4/4)調 AAS
>>394初めて見たwうまいな
398: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:31:10.47 ID:vwHKEgeQ0(12/24)調 AAS
>>383
最新のスマホならってことだけど
そうじゃないなら知らん
ところでMMDってMikuMikuDance?
>>388
それはそうかもしれんけど
信用できないってんならそこのホームページにあるスピードチェッカーをダウンロードして確認してそれを貼り付けたら?
俺今携帯無くしてるからはれないパスワードもどっかいった
399
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:31:36.73 ID:Z046bZKgi(1)調 AAS
auを賛美する情報は、全てネオマーケティングから発信される怪。

家電批評や週刊アスキーと随分結果が違う。
400
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:32:10.80 ID:R6QQ1Vsa0(1/2)調 AAS
ウチの身内が「ソフトバンクのiPhone最高。周りも全部ソフトバンク」って言ってたけど
見事に宮崎の人間だったわ
401: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:33:22.56 ID:0C0gobcX0(1/3)調 AAS
>>399
auはともかくその二誌も大概怪しいだろww
402
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:35:21.90 ID:vwHKEgeQ0(13/24)調 AAS
>>400
隣の熊本の宮崎に近い山のほうだけど数年前行った時に山に隠れたところいったら
iphone3sが使えないってことがあったから
宮崎は熊本みたいに小さい山がいっぱいあるとこと比べて全体的に平たいからいいんだろうな
403: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:35:25.55 ID:LIfpm4EC0(1)調 AAS
チョンバンなんか無視で長らく使ってやるに独自のサービス展開しろよ。
選択肢無いし昔から使ってるだけで、サービス面が他社の後追いとか、ぶっかけ情けなくて涙出てくらぁ。
404: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:35:55.42 ID:qAWvVes20(1)調 AAS
SoftBankは基本投資会社だからね
業種に拘らないからこその経営スピードがある
だからハゲ散らかすとか言われてるんだけどw
405: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:35:57.85 ID:/B4D44re0(8/18)調 AAS
消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!

消費者庁は有害な詐欺CMを垂れ流しているソフトバンクを早く摘発しろ!
406: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:36:52.30 ID:pk0bZvOm0(1)調 AAS
野球に金かけてないで設備に金かけろよ
407
(4): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:36:54.49 ID:LtQcD1R90(1/2)調 AAS
同僚のAがソフトバンクの法人向け携帯の営業に対して電話対応していた時の話

最初はある程度会話になったが途中から話がループし始めた(相手は人間)
何を言ってもループするのでAも対応に困っているうちにだんだんと腹が立ってきた
上司に変わってくれと言ったら変わってもらえたのでAは文句を言っていたが
こちらでも途中からまた話がループしてきたようだった
埒が明かないのでソフトバンク本部のクレーム対応の連絡先を教えろと言ったら
電話番号を知らないと言い出われたのだ、「教えられない」ではなく「知らない」だ
しょうがないので営業からの電話を切り、本部に電話でクレーム入れようと思ったら
今度はまず器械音声案内の迷路に迷い込んでしまっていた
その後10分以上迷い続けてようやく人間と会話できそうな呼び出し音が流れたようだが
5分以上・・・ヘタすれば10分以上待たされていた
やっとつながって、クレーム部門の連絡先を尋ねたところ
その時初めてソフトバンクにはクレーム対応の部門が存在しないことを知った
聞いているとその対応でも次第にループが始まってしまったようであった

マニュアルって怖いなぁとそれを見ていて思いました
408: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:37:49.56 ID:kI7HBAZBi(1)調 AAS
競うべきはつながりやすさじゃなくって

切れにくさ

だろ。
409
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:37:53.02 ID:R6QQ1Vsa0(2/2)調 AAS
>>402
人吉辺りは山というか林というか
田舎の高速道路周辺はどのキャリアも辛そうなイメージだな
410
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:38:20.61 ID:JWPUNiQ80(2/3)調 AAS
【経済】最大5割が水増し、ソフトバンクの「純増No.1」のカラクリが明らかに★2
2chスレ:newsplus
411
(3): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:39:14.86 ID:vDgPy27f0(1/2)調 AAS
SB、ドコモ、ソフバンの3社全部使ったけど
SB:そもそも秋葉原駅で圏外。どこで繋ぐねん。なお、北関東などの田舎では3Gすらきつい。論外。
ドコモ:田舎の3Gは安定。都内はソフバン並にクソ。東京駅近辺でLTE回線探しまわった挙句つながらず3Gとか普通。
au:田舎で3G安定。都内でも3Gとか電波繋がらなくなるパターンは地下鉄ぐらい。3つでは最高。
412: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:39:49.08 ID:/B4D44re0(9/18)調 AAS
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義) 
413
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:40:00.22 ID:vwHKEgeQ0(14/24)調 AAS
>>407
もしそこでそんなことならキャリア変えるぞって言ったら
どうぞどうぞって言うのかな?
414: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:41:17.44 ID:V1fV+xgR0(1)調 AAS
今はau使ってるけど通話はdocomoが繋がるな。auはプチプチ切れる事が多いよ。あと1年使ってまたdocomoに戻るわ。でもauのLTEは本当に爆速。
415
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:41:42.06 ID:7sxzc1ae0(1)調 AAS
止むを得ない事情で禿電使ってるけど、2年間の我慢だと自分に言い聞かせてるわ
出来れば携帯ビジネスから撤退して欲しい
416: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:42:22.29 ID:fXE/rB0Q0(2/5)調 AAS
>>388
そこの社長は禿バンクの部長だぜw
417
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:42:23.07 ID:/B4D44re0(10/18)調 AAS
イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルもウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
418: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:42:39.41 ID:GKi/UuDL0(1)調 AAS
auは地方のWiFiスポットが弱いんだよなブチブチ切れて電池がマッハ
419: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:43:07.81 ID:SP+7EQ7c0(1/3)調 AAS
騙されてるなよ

繋がりやすさ とは、「範囲内」での繋がる確率だからな

そもそも範囲が狭ければ繋がらない場所の方が多い。
420
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:43:18.40 ID:M8x+Npwo0(1)調 AAS
この調査結果が事実ならソフトバンクのCMは表景法違反確定。
421
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:47:03.03 ID:SP+7EQ7c0(2/3)調 AAS
騙されるなよ

当然、範囲が広ければ広いほど、問題が出る場所がある可能性も高まる。

極端に言えば

「ここの1m範囲内でしかつながりません」 
「ここの1m範囲内では100%つながるので、ドコモやauの95%よりもつながりやすいです」

っていうことだからな。
422: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:47:42.68 ID:fXE/rB0Q0(3/5)調 AAS
auに有利な調査ばかりするマックスって調査会社があるけどそこの調査結果を禿に絞って
禿が公開してるマップと付き合わせてみると面白いことが分かるぜw

禿マップではLTEエリアになのに実際は3Gだったり圏外になったりすることが多々あるのが分かるぞw
423: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:47:42.88 ID:RYRl6UvJO携(1)調 AAS
知ってた
424
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:48:11.18 ID:aUYMoFFB0(3/3)調 AAS
>>390
SBに言っても無駄だったよ。
観光系の会社で、年間1万人以上の人が出入りしてると伝えたんだが、
改善しますというだけで、何にも変わらないよ。
そもそも田舎だから、一時的に不通になるのは気にもしてないんだろう。
言いたいのは、前に入ってた地域なのに切り捨てられたって事。

ちなみに、auはセルラーの頃から、普通に受信感度は3本立ってた。
docomoは電波がセルラーより少し弱かったが、駐車場に電波塔が設置されて改善した。
425
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:49:05.29 ID:hwqpVFCw0(1)調 AAS
そもそも満足度って何?

繋がっても不満足の奴はいるし、繋がらなくても満足の奴がいる。
都道府県別よりは、男女年齢別に出して欲しいな。

年配層が多い(対して使わない層)キャリアは満足度が高そう。
逆に、LINEとかで日常的に使いまくりの層は満足度が低そう。

これはイメージだが、auは年配層が多そう。
ソフトバンクはガキンチョが多そう。
426
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:49:26.05 ID:vwHKEgeQ0(15/24)調 AAS
>>409
俺が使ってたのは人吉じゃなくて山都町だけどね
>>410
水増しとか言うけど写真立てみたいなやつだって毎月料金かかるから
ソフトバンクから勧めたりされるけど毎月金かかるようなもんに金かけらんね〜で契約しなかったけど
毎月そんな金使ってる人の数だから水増しっていうのは筋違いだろ
>>411
それ最近の話?プラチナバンドが整備する前とかなら繋がりにくかったって言っても構わんが
>>415
どういうとこが我慢ならんの?改善するかもしれんから要望出せばいいじゃん
>>407
>>417こういう頭のおかしな奴やネトウヨが電話かけてきたら誠実な利用者が話できないじゃん
だからなんじゃね?
>>420
全くならん
そもそも地方の県を含めて調査するってものじゃないからq
繋がりやすさがおかしいって言うならソフトバンクが根拠にしてる調査の内容とか調べればいいのに
それすらしないってどういうわけなんだろうね
427: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:49:55.58 ID:aXERhcoS0(1)調 AAS
つながらない電話なんて無用の長物
428: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:50:03.30 ID:SWDlrOKW0(1)調 AAS
>>409
高速道路周辺は昔からau一択
429: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:51:17.73 ID:31ua5mKB0(1)調 AAS
糞フト馬鹿ンクの詐欺商法はいつものこと
430: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:51:24.74 ID:3oDzST0l0(1/4)調 AAS
>>224
どんだけ恨んでるんだ
431: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:51:50.88 ID:+KvCzupN0(1)調 AAS
>>1
>満足度調査

これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
432
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:52:24.63 ID:vwHKEgeQ0(16/24)調 AAS
>>421
そういう事実はないから
433
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:54:18.93 ID:SP+7EQ7c0(3/3)調 AAS
>>432
は?
「つながりやすさ」 とは そういう事だという事実だが?

極論に対してそういう事実はないといってんの?
そりゃそうだろ。極論だがと前置きしてんだから。ばかか
434: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:54:36.62 ID:7VqQGwQgi(1)調 AAS
ネオマーケティング…
auお得意様のステマ会社ですよね。
ソフバンもドコモもそうだけどこの手の記事は信用できませんよ。
435: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:55:27.96 ID:H2KWRXAD0(1)調 AAS
ソフトバンクなんて詐欺
そんなことみんなわかってんだろ
それでも契約する奴なんてしらんよ
436
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:55:59.60 ID:GtdteUgJ0(1/3)調 AAS
LTEよりも通話3Gがどこでも繋がるようにしろよw
auは八王子や町田じゃ通話できないところおおいぞ
437: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:56:31.39 ID:9KOsCtSL0(1/2)調 AAS
>>8
回線の速さは別として早さは体感するね
>>72
その問題は詐欺レベルだから集団訴訟すればいいと思う
>>94
犯罪に使用されるケータイのほとんどが茸らしい
>>173
いや茸は酷いけどな
今はLTEなら庭一択 通話同時なら禿
>>172
ないわ笑
>>201
速さは庭だが早さは禿だと体感してる
>>202
兆単位で海外に溶かしてる茸なんてもってのほかですね
>>224
悲しい人生だな笑
>>340
周りに他のキャリアの人いないのか?
速さは別だが繋がりやすさ・早さはある程度あるだろ
>>319
友人が同じ理由で庭を解約して禿アイフォンにしてたわ
田舎だと庭3Gはアカンみたい LTEの犠牲になったみたいね
>>357
調整ミスが起きてるっぽいから連絡すればすぐ直るよ
うちの出先周りでは3Gでも劇的に速くなってビビった
>>411
地域によるんだろうが多分古い
他の人の感想とも記事に出てくる感じとも違う
>>425
年配は茸な ブランドイメージだけで満足してるし求めるレベルも低い
電話繋がれば満足してる
438: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:56:58.79 ID:7Xy430D3I(1)調 AAS
あうに騙されるバカこそ情弱だろうにな
439: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:57:55.89 ID:LhEwLihGO携(1)調 AAS
あうの特に有名人のでないスマホで風景にアクション起こしてるCMはすき
440: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:58:17.05 ID:bIFWXy360(1/3)調 AAS
昔から知ってる事だろ。
見守りだけじゃなくて、フォトフレームも水増しの一端を担ってるよ。
てか、ソフバン発表のデータなんて全部捏造に近いものばっかじゃん。
信じる方がアレだろw
繋がりやすさNo.1wエリア拡大w
失笑レベルだわ。
441: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:59:39.97 ID:fXE/rB0Q0(4/5)調 AAS
>>436
なら電波サポートの窓口に苦情入れろよ
ネットでわめいていても改善されんぞ
442: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 19:59:56.26 ID:dA2/MCRj0(1)調 AAS
SB使ってるけどまったく問題ない
会社でよく入るから助かるわ
443: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:00:27.54 ID:XH/3ps5N0(1)調 AAS
ステマに引っかかってゴミ掴まされる泥ユーザーww

131 :SIM無しさん:2013/10/12(土) 19:00:45.07 ID:KKHPAERQ
富士通は今回もサクラモニター募集してるよ
同じ事をサムソンがやったらどんだけ叩かれるんだろうね?
外部リンク:www.fmworld.net

261 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:39:12.52 ID:BexTCqaf
富士通予約しようかと思ってたけど
買った人の報告待ってから購入のがいいですよね?

266 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 00:54:59.47 ID:f+sDs230
>>261
買った人の報告がステマしかないんじゃあてにならないよ
一度も富士通のスマホ買ったことないなら良い勉強代になるかもね

268 :SIM無しさん:2013/10/13(日) 01:03:05.62 ID:qbKBGJ49
>>261
少なくとも価格.comでは50人のサクラを使って100件の☆4〜5のレビューをつけて
週一でべた褒めの口コミ書くからあてにならないよ

944 :SIM無しさん:2013/10/14(月) 13:41:51.53 ID:WVteswKX
>>942
ツートップ戦略で煽りを受けた夏モデル、シャープと富士通がそれぞれ6万台の爆死になったけど
価格コムのレビュー数とクチコミ数は富士通がシャープの3倍にも達するほどだったよね

富士通のステマ工作がよく話題になるけど、こんだけ必死になってもMNP獲得数でシャープに
勝てなかったんだし、ドコモにもこれ以上の迷惑はかけるべきじゃないのでは?
444: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:00:34.53 ID:SAfrjlWli(1)調 AAS
田舎に行ったらマジでチョンバンクの糞さがわかる、クソ電波入らん、w
445
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:01:52.31 ID:3oDzST0l0(2/4)調 AAS
>>426
お前なんでそんなに必死なんだ?
446: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:03:20.33 ID:Fc+mDy+B0(1)調 AAS
つながってもすぐに切れるけど,つながりやすさだけは日本一とかではなくて?
447: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:04:25.65 ID:Neks45+K0(1)調 AAS
つながりやすさだけではないiPhoneに重要なこと
外部リンク[html]:eggmarket.blog.jp
448: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:04:26.22 ID:so0qQcZw0(1)調 AAS
むかしはAUが一番繋がるって話だったが今でもそうなのか
449
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:06:10.72 ID:pYk2wf5M0(3/3)調 AAS
>>445
それお仕事でやってるから
ソフトバンクが関わる業界だとよくあること
450: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:06:13.03 ID:LtQcD1R90(2/2)調 AAS
>>413
もともと、うちの会社では社長と専務が個人でソフトバンク使ってるだけだが
まあ最終的にうちの社長がそれを見て呆れちゃって、
「その対応やめたほうが良い」「今度携帯変える時はソフトバンク以外のを選ぶ」と最後に電話変わって捨て台詞吐いてた
けどさすがにどうぞどうぞとは言われてなかったよw
結局全部で2時間くらい話してたけど一連の流れをみてるのは正直かなり面白かったw

ちなみに、この話には続きがあって、その法人向け会社からの電話は
俺が知ってるだけでもその後に3度来てるw担当者の名前も同じらしいw
451
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:06:38.78 ID://1qH7s20(1/2)調 AAS
ソフバンは更に、繋がっても画質が悪いでしょ? Tubeなんか、がっつり回線絞ってるからね。
犬同士通話無料とかあるでしょ?あれ犬の数少ないから出来るのよ。
で、大手2社と同じ基本料って舐めてるんよ。
452: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:07:03.02 ID:TRlEj4Gn0(1)調 AA×

453: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:07:14.95 ID:bhD8g8ZA0(1)調 AAS
孫正義って朝鮮人なんだよ?

全部嘘に決まってるじゃんw
454: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:07:39.85 ID:RBZAzfpY0(1)調 AAS
あうと禿の潰し合いを遥かなる高みから見下ろすDOCOMO
455: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:07:42.74 ID:Lnwt3YZP0(1)調 AAS
ソフバンまじ繋がらん
456: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:09:00.51 ID:3eMbIjYQP(1/2)調 AAS
auはユーザー少なそうだからな
穴場的な感じはあるわ

ドコモはずっと人多すぎ

ソフトバンクは詐欺
457: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:09:24.16 ID:pxYPJBrT0(1)調 AAS
禿に買収されてから糞すぎる芋
解約まで半年もあるorz
458: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:09:46.39 ID:dqDYiE+u0(3/3)調 AAS
つながるって点ではドコモだろう 
混みこみで速度規制されるけどauみたいにパケ詰まりはしない
SBは・・・レピータ社内に置きまくられたけど使い物なならないレベル
一年で法人契約きられてた
459: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:09:49.21 ID:tymc7gpm0(1/3)調 AAS
今現在は知らんけど、
SBは録に測定しないで、他2社の後追いで基地局設置してたからね。
特性も考えないで。だから駅構内とかでもスポットで繋がらない箇所が
無数に存在するんだよ。その辺が不満になってるんじゃないかなぁ。
460: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:10:13.26 ID:3oDzST0l0(3/4)調 AAS
>>449
2ちゃんにはつながり易いんだw
461: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:10:36.31 ID:jBhpPJprO携(1)調 AAS
auだが、繋がらない機会に遭遇しない
462
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:11:17.33 ID:eMujePi/0(1/3)調 AAS
真面目な話禿のCMってなんで虚偽や誇大広告にならんの?
463
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:12:18.19 ID:wuGuywa80(1)調 AAS
俺のiPhone5はいつになったらLTE繋がるんだよ
464
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:12:47.96 ID:zA9WITkg0(3/3)調 AAS
>>462
一回誇大広告で注意かなんか受けたはず
465: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:13:08.58 ID:WgWnWoJ3P(2/4)調 AAS
>>424
それ本当かよ。
うちのマンション繋がらないんでsoftbankに
申請出したら、半年くらいで基地局できたの
お知らせあったよ。

大体softbank繋がるようになったのが去年の
暮れぐらいからで、プラチナバンド対応の携帯
のみだったから、2年前くらいの携帯のイメージ
で、まるで最近のことのように話す人多い。
466: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:13:44.66 ID:MBDYjImM0(1)調 AAS
大丈夫?

ソフからauにしたが
(iphoneな)

戻りたいくらいダメ

で、この記事かよ?w

この世は終わりだなwww
467: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:13:46.64 ID:5nyD2FxH0(1)調 AAS
チョンバンクなんて使ってる奴は同胞だけだろう
468: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:14:17.89 ID:Ro3o/EcjO携(1)調 AAS
繋がりやすさナンバーワンのイメージなら禿だろ。
イメージな。流行りの俳優、タレント使ってあんだけCM打ってりゃな。
469
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:14:25.76 ID:G7VZMLz00(2/2)調 AAS
>>424
電波のアンテナ3本って言っても会社によって基準が違うからね
auが一番厳しくて感度良くてもアンテナが立ちにくい、次にdocomo
ソフトバンクだと簡単にアンテナが5本立つw
470
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:14:32.71 ID:Zy+DsI/x0(1/2)調 AAS
電波を一切考慮しなくてもソフトバンクを選ぶメリットがあまり思い浮かばないな。なんか優れてるとこ今あるっけ
471: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:14:46.28 ID:uCQOMHqJ0(1/2)調 AAS
SBのCMに騙されてるヤツも悪い
472: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:14:51.84 ID:kASLVb+1O携(1)調 AAS
朝鮮禿げ電話
473
(2): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:15:22.71 ID:OPbpjyjDP(1)調 AAS
>>1
ど田舎と山奥と離島でつながるのは、docomo茸だからな
ただ、都心のビル街だと電波が入ってるのにつながらないことがある不思議なdocomo
474: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:15:39.31 ID:gw0mzwC2P(1)調 AAS
SoftBankはアンテナ立ってるのに速度が遅い
475: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:15:43.36 ID:Em1GyPBqP(1)調 AAS
auiPhoneから書き込めなくなった…
476: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:15:52.58 ID:GtdteUgJ0(2/3)調 AAS
>>463
2ギガヘルツしか捕捉できないから無理だろうな
477
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:16:21.49 ID:eMujePi/0(2/3)調 AAS
>>464
1回警告されたのは知ってる
けど懲りずに今のCMは繋がりやすさNO1とも取れるような言い方してるのはどうだろうと思うんだが・・・
478: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:16:26.92 ID:9KOsCtSL0(2/2)調 AAS
数字じゃなくて主観的な感想だからな
全国の男女2000人弱では信用に値しない

少なくともあと数倍、できれば数万人ぐらいはほしいな
それでも主観なら価値が薄いが。
禿のデータだと検査回数が億超だった気がする
479
(1): 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:16:53.68 ID:GzNtszqXP(1)調 AAS
SoftBankが優れているとはいわんけど、auもはっきり言って似たようなものかそれ以下だわ。
東京の大手町付近だけど結構な頻度で切断or3Gになる。
480: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:17:23.58 ID:toG7KzB20(1/2)調 AAS
>>473
山はドコモ、海はAUとは聞くな。
481: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:17:53.21 ID:FpMt2RCD0(1)調 AAS
 
この嘘くささがどうにもいやになって先日AUに乗り換えた。
482: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:18:57.71 ID:mDgW98Sp0(1)調 AAS
繋がるどうとかの話以前に朝鮮電話はダダ漏れだから使えん
483: 名無しさん@13周年 2013/12/16(月) 20:19:06.96 ID:dDyX/i9H0(2/9)調 AAS
>>469
そういえば、1ヴォーダフォンからソフトバンクに移行してしばらく使ってたけど
繋がらない場所でもアンテナ5本立ってる事が多くて
携帯が悪いのかと思ったけど買い換えても同じだった
そういうカラクリがあったのか

その後auにしたけど、繋がらなかった事がない
ちなみに結構街中住まい
1-
あと 518 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.104s