[過去ログ] 【鉄道】開業から100余年、LED採用の省エネ新型車両「1000系」お披露目 最新技術と「阪急の伝統」共存 (385レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 23:35:08.13 ID:o79xtvzV0(2/2)調 AAS
>>48
業種ごとに事業譲渡してるね
路面電車は一応作ってるけど、一般の鉄道車両は日立に事業譲渡する形になった
(それでアルナの東のお得意様だった東武も日立製の車両が大繁殖)
51: 名無しさん@13周年 2013/11/21(木) 23:40:43.44 ID:BDLc5MuZ0(1)調 AAS
>>21
それ、相互乗り入れしてる市営地下鉄の堺筋線の車両ちゃうん?
52
(1): ニューフジヤホテル 2013/11/21(木) 23:48:11.78 ID:4gedzKBLO携(3/3)調 AAS
死ね
53: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 00:07:25.08 ID:DJg0JKVA0(1)調 AAS
>>38
資本が一緒になっただけ
そもそも正反対の会社がちゃんと結びつくわけがない
阪神は昔からの盟友の京阪と経営統合されるべきだった
54: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 00:08:48.96 ID:zm4AoHvJ0(1)調 AAS
電車じゃなくて燃料電池で動く列車を早く実用化させてよ。
55
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 00:27:45.19 ID:aF33w0vd0(1/2)調 AAS
>>52=ババタンク
名古屋ゲイ専ホテルコロナクラブ ◆PVFc8Y4zsYが愛好する電車
画像リンク

名古屋ゲイ専ホテルコロナクラブ ◆PVFc8Y4zsYが行きつけの名古屋ゲイ専ホテル
外部リンク:www.corona-club.net
56: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 00:33:25.91 ID:FK8GzGLJ0(1/4)調 AAS
かたや新車。かたや運転士スマホでお詫び。川挟んでこうも違うとは……
57
(1): ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/22(金) 00:43:56.58 ID:rUzt2HduO携(1/4)調 AAS
>>55
部落の写真を貼り腐りやがったら本気で殺すぞ!おら!
58
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 00:51:00.82 ID:3zaUW8qk0(1)調 AAS
京阪電車の13000系公開! 2012.03.29
外部リンク:photo.sankei.jp.msn.com

 画像リンク

 画像リンク

 画像リンク

 画像リンク


 画像リンク

 画像リンク

 画像リンク

 画像リンク

59
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 00:59:18.89 ID:ksZWQjaA0(1)調 AAS
阪急は100年後も200年後も同じイメージと思う。
でも100年後、日本は中華になってたりして・・・
中華人民共和国・東海省・・・
60
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:04:56.10 ID:aF33w0vd0(2/2)調 AAS
>>14
阪急電車の中で糞をするのは>>57のババタンクですw
61
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:15:13.66 ID:EbDTzO130(1/2)調 AAS
>>10
チョコレート色と言うより、あずき色じゃないか?
62: ニューフジヤホテル 2013/11/22(金) 01:15:51.86 ID:rUzt2HduO携(2/4)調 AAS
>>60
殺してやる
63
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:22:22.94 ID:Ga3VmvBL0(1)調 AAS
>>61
小豆色の外装に、鶯色のシートが好きだわ。
2年前に関西に行って、大阪から京都まで乗って気分良かった。
64: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:35:00.84 ID:EbDTzO130(2/2)調 AAS
>>63
数年前に帰省した時、電車の呼び名が変わってたなぁ
昔は普通・準急・急行・特急だけだったのに、なんか増えててワロタwww
65: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:36:25.54 ID:FK8GzGLJ0(2/4)調 AAS
数年前ならそんなに変わってなさそうな気がするけど……
66: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:38:59.98 ID:FK8GzGLJ0(3/4)調 AAS
スッキリした種別も90年後半からかなぁー快速や通勤チョメチョメ、今は直通特急。
67: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:41:37.57 ID:dhw8Vv0Q0(1)調 AAS
LEDと言って裸電球で偽装
68: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:45:07.34 ID:FK8GzGLJ0(4/4)調 AAS
co2排出権取引で兵庫の山奥の森林買ってる時点で偽装。
69
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 01:52:09.98 ID:oRv8eCUI0(1)調 AAS
阪急伊丹から通勤してる中途半端に金持ってる婆さん云々と書いたのは俺なんだが、あれコピペになってるんだな(´・ω・`)
いろんなところに貼られていて驚いた。

大阪、神戸人、特に高齢者の阪急信仰は凄まじいけど何があそこまでさせるのか。
70: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 02:08:39.52 ID:p/wPTChp0(1)調 AAS
またロングシートか...。
71: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 02:21:04.71 ID:zQ8ckz540(1)調 AAS
関東と比べたら5年以上遅れてるな
72: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 02:30:01.55 ID:ovF1QPzzP(1/2)調 AAS
>>41
近頃は内装の木目は関東でもアクセントとして使われる場面増えてるよ。
73
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 04:35:15.47 ID:x+jm5Vac0(1/2)調 AAS
阪急沿線は金持ちで阪神沿線は下町で貧乏という印象
母親は芦屋の山の出身で阪急の芦屋川から神戸女学院に通っていた
74: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 04:45:18.58 ID:K303vIIe0(1)調 AAS
阪急は高級というイメージ持って宝塚線に乗りに行ったら
直線区間なのに縦揺れがひどく座っててぼよんぼよん跳ねた
周りを見ると皆ぼよんぼよん跳ねてたのが面白かった

新車は安定してたけど
75
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 04:48:25.54 ID:x+jm5Vac0(2/2)調 AAS
阪急は東急東横線 阪神は京急とか京成のイメージだ
沿線の家や客が見るからに小汚い
76
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 04:50:31.95 ID:VEcxd+7M0(1)調 AAS
従来型車両に比べ5割の省エネ

すごいねこれ。
77: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 04:51:05.31 ID:Rq+KrfDIO携(1)調 AAS
>>73
同じ阪急にも差はあるな
神戸線&ヅカ線→かねもち
京都線&千里線(南千里〜北千里は除外)→ビンボー

特に京都線なんて、「あ、ここら一帯はそういう土地か」とわかる
78: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 05:33:35.58 ID:uWYsfY0v0(1)調 AAS
阪急って関西じゃ珍しく運転台のマスコンコンワンハンドルなのよね 古い3000系とか以外は
JRも西はツーハンドルだし他の私鉄も殆ど新車でもツーハンドル
79: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 06:20:09.54 ID:BJOoeeRe0(1)調 AAS
>>49
伊丹線は存続の方を心配しろよw
客をJRに取られ過ぎだろ。
80
(1): ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/22(金) 06:35:00.19 ID:rUzt2HduO携(3/4)調 AAS
中傷厨殺してやる
81: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 06:35:03.94 ID:kVwmnFin0(1)調 AAS
【画像】3DSゼルダ神トラ2で導入された最新技術がすげぇ
外部リンク:ch.i.cmaas.net
82: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 06:50:26.38 ID:eP/seBW40(1)調 AAS
ウンコ色の糞電車
83
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 07:47:53.26 ID:4DTA3ZlY0(1)調 AAS
>>80
うんババ うんババカ うんババタンク うんババカタンク うんババンゴ うんババック うんババン下痢オン
うんこマニア うんこグルメ うんこソムリエ 屁こきうんババカ 屁こきババタンク 屁こきうんババタンク
屁こきうんババカタンク 屁こきうんババンゴ 屁こきうんババック 屁こきうんババン下痢オン
84: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 10:29:44.92 ID:iinJyaM3P(1/3)調 AAS
この色ええな。なーんか癒されるわあオレ
85: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 10:32:23.00 ID:iinJyaM3P(2/3)調 AAS
>>58
パンツ履いて電車乗るなんて犯罪やわもう
86: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 10:35:17.72 ID:iinJyaM3P(3/3)調 AAS
>>1
ホームの黄線が車体に映りこんじゃってるけど、ぶっちゃけウエストラインをその位置に
入れたほうが車体が引き締まっていい感じじゃね?
87: 阪急ルミナリエ特急 2013/11/22(金) 14:33:47.39 ID:yDT3VQg+0(1)調 AAS
アルナか日立製作所のどちらかだね。
速度計や計器類は東芝かな?
LEDは日立が強いね
88
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 14:41:56.47 ID:ShsifWqU0(1)調 AAS
>>4

利用客に年寄り多いからな。JRみたいな高さは、ばあちゃんが座れん。
89
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 14:49:51.79 ID:G1rvCGXu0(1)調 AAS
ようやく鉄道にもLEDヘッドライトが採用されだしたか
90: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 14:57:58.12 ID:Ja3f2JvZI(1)調 AAS
>>75
阪急→東急
阪神+山陽→京急
近鉄→東武
京成→南海
下3つはイメージだけだけど阪急と東急は設立から密接に関わってるから、必然的だな
関西で阪急にワンハンドルが多いのも東急が開発したものを阪急に紹介したから
91: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 17:56:24.47 ID:i0m3pHqz0(1)調 AAS
>>89
阪急の場合、この新1000系タイプのとは違うけど既存の車両
にもどんどん増殖していってるね。施工も簡単みたいだから
日中もヘッドライト点灯する会社だと普及するだろう。
92: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/22(金) 18:26:02.18 ID:rUzt2HduO携(4/4)調 AAS
>>83
マジ殺すぞ
93
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 18:32:45.03 ID:wuO0gfga0(1)調 AAS
また、東京の霞ヶ関の官僚に僻んでイチャモンつけてくるぞ。

生意気な大阪には環状線みたいな50年前のおんぼろ電車がお似合いって。
94
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 18:37:12.10 ID:Lo5vfT270(1)調 AAS
>>93
悔しいのか?
涙ふけやw
95: 名無しさん@13周年 2013/11/22(金) 19:06:57.95 ID:ovF1QPzzP(2/2)調 AAS
>>88
それにしたって極端すぎないか?
96: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 01:49:25.97 ID:ESNY/SVe0(1)調 AAS
>>76
確か従来型といっても、
1系列前ってことじゃなくて置き換え対象の車両ってことだぞ
97
(1): ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/23(土) 05:40:54.24 ID:8qItxgNkO携(1/6)調 AAS
>>94
殺すぞ!われ!
98: 古い猫夫の記憶 2013/11/23(土) 05:55:43.63 ID:17DR7XM50(1)調 AAS
この他を圧倒する趣味の良さと、内部から滲み出る比類なき品格の高さ、誠実さは、
目が眩むような散財と、国宝で常に威嚇してくるセブンスターなど全く相手にもしない、
永きに渡り、思慮を尽くして無機質とは対極の通勤列車を人々の心と生活に密着させてきた、
他に並ぶものがない、阪急の血統ならではのものです。
99: 29 2013/11/23(土) 08:45:36.06 ID:6Nz+/AH40(1)調 AAS
旧型国電とかこんな色だったな。
100
(2): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 09:20:01.47 ID:FYvzPH0A0(1)調 AAS
皆さま、おババクソうございます♪

さあ、今朝も細木数子と男の裸が大好きで、車両スレ49を荒らすのあきらめ車両スレ50を荒らすぞと叫ぶババン下痢オンタンクローリー>>97がトイレの真ん中で堺筋急行を垂れたところで、
皆でそろってお題目を唱えて、南海の駅の汲み取り便所と無水小便器が好きな摂津豊中のはるきBLニワンゴ石井ウンチコ街ねんぎょく白雪姫リカちゃん人形けんまるのたけおを金縛りで呪いコロしましょう〜!

チーソ♪ポクポクポクポク♪南無妙法蓮華経♪南無妙法蓮華経♪

南海8200と無水小便器、山陽2000と3000と水間1000と信楽200と男の裸が大好きでモクモクのソーセージと美馬怜子が嫌いなニワンゴ赤痢コレラBLうんババねんぎょくインド人のうんこのニューフジヤホモル
南海8200と無水小便器、山陽2000と3000と水間1000と信楽200と男の裸が大好きでモクモクのソーセージと美馬怜子が嫌いなニワンゴ赤痢コレラBLうんババねんぎょくインド人のうんこのニューフジヤホモル
南海8200と無水小便器、山陽2000と3000と水間1000と信楽200と男の裸が大好きでモクモクのソーセージと美馬怜子が嫌いなニワンゴ赤痢コレラBLうんババねんぎょくインド人のうんこのニューフジヤホモル

チーソ♪

で、ウンチに殺害予告された女性
画像リンク

画像リンク

画像リンク


で、ちんぽの愛車
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク


で、うんババカ専用スレッド
【←公園前】南海電気鉄道スレNa251【⇒県庁前】
2chスレ:rail

さあこれから豊中池田服部堺筋のニワンゴBL賠償千恵故障のケツおいどウンチコ街パラノイアねんぎょくインキン白雪姫の大河認定厨の石井エディオン村上インド人のうんこが喜んでインキンド腐りレスしてきますwww
101: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 09:21:11.16 ID:aipgTC6w0(1)調 AAS
今日走るんだよな
102: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 09:30:15.28 ID:7txBf4Nb0(1)調 AAS
>>7
たかが電車でドキドキとかヲタは気持ち悪い
103
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 09:37:47.72 ID:xTWRoFWl0(1)調 AAS
新型車両導入で、もう少しは早く走れないのか?
104: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 09:56:24.05 ID:tmfj6jgR0(1)調 AAS
>>103
7000系以降のみになったら
普通120km/h特急130km/hで運転して欲しいな。
神戸線と京都線なら余裕だろ

てか5300系って設計最高速度130km/hなんだな知らなかった
105: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 09:59:16.33 ID:g9WMuJzz0(1)調 AAS
前の1000系は、省エネで、
冷房は、扇風機でしたw

後で2000、3000系よりも早く
冷房車になっていた裏切り者も居たけど....。
106: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 10:00:42.28 ID:dx6/agJ90(1)調 AAS
オタじゃないからなのか、パッと見て古っ!という印象しか持たないが・・・
レトロ感が売りなのかな?
107: 熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/23(土) 13:23:25.51 ID:8qItxgNkO携(2/6)調 AAS
>>100
耳障りな糞題目ぬかし腐りやがったら本気で殺すぞ!おら!
108
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 13:37:19.03 ID:Pjs/JyfS0(1)調 AAS
[107]名古屋ゲイ専ホテルコロナクラブ ◆PVFc8Y4zsY <エディオン 栄中日>
2013/11/23(土) 13:23:25.51 ID:8qItxgNkO
>>100
耳に心地よい題目唱えてくれたら本気で嬉しいぞ!おら!
109: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 13:47:42.24 ID:YuBxeXDti(1)調 AAS
相変わらず座席の糞仕切りがあるんだな
ケツの割れ目に刺さって痛えんだよ
いいかげんやめてくれよ
110
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 17:07:37.73 ID:RLe2Cndp0(1)調 AAS
トンキン脱糞
トンキンの電車って弁当箱みたいなアルミの奴ばかりで安っぽいよね
阪急の色はお召し車両、JR九州のななつぼしみたいに上品で高貴な色
トンキンにはウンコ色にしか見えないらしい
トンキンにはすし詰めの社畜車両がお似合い
111: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 17:32:39.54 ID:0y3YAoXc0(1)調 AAS
子供の頃、先頭車両ナンバーを見て最後尾の車両ナンバーを当てる遊びやってた、
マルーンの阪急車両は品があるね
112: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/23(土) 18:05:15.85 ID:8qItxgNkO携(3/6)調 AAS
>>108
腐ったレス改造しやがったら本気で殺すぞ!この野郎め!おら!
こっちも人間やで!
113
(1): 放出民 2013/11/23(土) 18:58:26.81 ID:MR1vCBQq0(1)調 AAS
どんどんJR西との車両格差が広がるね。
人殺しの新車は頑張っても225系の糞レベル。
『打倒・JR西日本』で頑張ってほしいわ。
114
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 19:42:20.03 ID:axFhQBoq0(1)調 AAS
113 :放出民:2013/11/23(土) 18:58:26.81 ID:MR1vCBQq0
どんどんJR西との車両格差が広がるね。
人殺しの新車は頑張っても225系の糞レベル。
『打倒・JR西日本』で頑張ってほしいわ。


どさくさに紛れてこんなことばっか書き込んでるから親が早死にしたり耳が聞こえなくなるんだろ。
115: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 20:11:25.87 ID:ecct3j4X0(1)調 AAS
阪急電車のこのあずき色の車体を朝の通勤時間帯に見たら憂鬱な気分になりそうなんだけど
関西人の人はそうでもないの?
116: 熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/23(土) 20:58:42.14 ID:8qItxgNkO携(4/6)調 AAS
>>114
よ!ド気違い連続コピペ埋め立てトラウマ野郎!今日はどれだけド腐りドタマ、ド狂ってるの?
117
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 21:34:32.44 ID:8aEa4qN9i(1)調 AAS
>>110
無知乙、関東で新造がアルミ車両は少数派なんだよねぇ
118: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 22:00:31.45 ID:ap//OKVO0(1)調 AAS
>>117
それ以上に今回の新車はアルミ車体なのだがw
119: 熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/23(土) 22:22:40.22 ID:8qItxgNkO携(5/6)調 AAS
中傷厨がムカつくからこのスレ報復投稿で荒らしたる!
阪急電鉄ファン全員死に腐りやがれ!おら!
120
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 22:28:09.63 ID:JKVztjJI0(1)調 AAS
また大阪の話題でトンキョン野郎が危機感イパーイでファビョンしてんのか
キムーチ食えよトンキョン野郎
121
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 22:28:12.19 ID:VZJX0Q6m0(1)調 AAS
30年以上前、特急車両に乗るのが好きだったわw
先頭車両のこめかみぐらいの位置にある"H"を斜めにデザインしたロゴが、異常にカッコよかった印象がある。
122: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 22:31:42.52 ID:U1NTyZf9P(1)調 AAS
>>121
阪急 マークでヤフオクを検索すると…。
123: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 22:41:51.21 ID:0v3MoyAT0(1)調 AAS
この頃座席が細かく分かれてるのがいいわ。座りやすい
124: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/23(土) 22:59:54.18 ID:8qItxgNkO携(6/6)調 AAS
>>120
死ね!クズ!
125: 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 23:18:51.74 ID:3SGLc+AH0(1)調 AAS
阪急の伝統=誤記載
126
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/23(土) 23:59:56.53 ID:ZGuPKFm2O携(1)調 AAS
鉄オタってバカばっか
東西の鉄オタ同士で罵りあってやんのw
127
(2): 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 00:09:01.45 ID:MPBLed4O0(1)調 AAS
関東の感覚からするとありえない色だな
128: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 00:11:36.96 ID:+oi2sntN0(1)調 AAS
毎日阪急神戸線乗って通勤してるけど車両の違いなんて気にしたこと無かった・・・
1000系の広告出てたけど何が違うんかぜんぜん見た目じゃワカラン・・・
129: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 00:17:11.38 ID:551x7+Ok0(1)調 AAS
電車なんて移動手段でしかないだろ
乗り心地や内装についてはともかく
外装や色なんてどうでも良いと思う。
130
(1): 熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/24(日) 00:18:32.03 ID:+jYmDTsCO携(1/5)調 AAS
>>126
馬鹿親二匹死に腐った西宮のドツンボの新道卓也と阪急電鉄スレに連続コピペ埋め立てをしてる野郎が鉄道ヲタ最大の癌細胞!
131: atsuharu 2013/11/24(日) 00:57:40.55 ID:+4d5gCqg0(1/3)調 AAS
>>113
225系のどこが糞?
132
(3): ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/24(日) 01:06:41.04 ID:+jYmDTsCO携(2/5)調 AAS
225系を悪くぬかす奴殺したれ
133: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 01:12:53.82 ID:pG4ZSlkd0(1)調 AAS
>>127
ほんと・・・驚いたw
134: atsuharu 2013/11/24(日) 01:18:38.34 ID:+4d5gCqg0(2/3)調 AAS
jr西日本と、阪急を比べて、どこが格差が広がっているのかが理解できませんね...

225系は車内が黄色ばかりですが、つり革が大きくなったのは評価できます。
乗り心地も良かったし、最高でした。
しかし、運転席の窓が小さいので、前面展望がしにくい....

阪急新1000系も、コストダウンしたとはいえ、阪急らしさがあっていいと思いますよ。
ただ、肘掛けの色をもう少しどうにかしてほしかったです。
コーヒーの色みたいですしね...
乗り心地が良さそうなので、乗ってみたいです。
135: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 01:24:21.30 ID:UR/h8LoR0(1)調 AAS
>>46
相鉄は?
136
(2): 136 2013/11/24(日) 01:31:35.92 ID:saBViXQyi(1/2)調 AAS
>>132
このスレッドにもキチガイたけおの相席ド真ん中ババタンク💩が湧いているのか❓
137
(1): ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/24(日) 01:33:46.18 ID:+jYmDTsCO携(3/5)調 AAS
>>136
またド腐り倒しやがった糞iPhoneでくだらん事を書き腐りやがってるお前か!
二度と湧いて来るな!邪魔じゃ邪魔じゃ!シッシッ!
138: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 01:36:51.60 ID:sDo34vhwO携(1)調 AAS
>>127 山手線や京浜東北線なとの国電は、国鉄103系の前が国鉄101系。その前はこのマルーンを塗ったやつだった。
床にはラワン材の板に木部用ワックスを塗ってあった。
マルーンは大戦海軍の喫水下にも塗られてたよ。
139: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 01:39:16.72 ID:lHtHERFv0(1)調 AAS
古臭いデザイン
140
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 01:54:02.31 ID:saBViXQyi(2/2)調 AAS
>>130>>132>>137
JR西日本225系がそんなに好きか?

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
画像リンク

画像リンク

画像リンク

141: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 04:01:39.10 ID:mNVsdX7d0(1)調 AAS
京浜急行のドレミファインバーターが懐かしいな。
142: 旅亭路快速 2013/11/24(日) 04:08:32.38 ID:oQCh49RW0(1)調 AAS
ウンコスパロウはよ消えろ
143: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 04:32:26.15 ID:SV3NA3/A0(1)調 AAS
外部リンク:img5.blogs.yahoo.co.jp
見とけよ見とけよ〜
144: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/24(日) 05:51:26.89 ID:+jYmDTsCO携(4/5)調 AAS
>>140
おちょくっとんか!お前!舐め腐っとったら殺すぞ!かたわの写真ばっかり貼り腐りやがって!この野郎め!おら!
145: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 05:58:51.76 ID:51YYU8aSP(1/2)調 AAS
>>59
アメリカ合衆国日本州が先です
146: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 06:01:49.77 ID:51YYU8aSP(2/2)調 AAS
>>69
沿線作って歌劇団百貨店
阪急住宅と言うハイソな住宅地を作って街を作っていったからさ
147: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 08:03:29.95 ID:1Ae6C0z30(1)調 AAS
>>132
あんなカッコ悪い電車が好きなんか?
阪急みたいなセンスを身につけなはれ。
148: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 08:27:58.70 ID:xZZevTh10(1)調 AAS
阪急は、外側が小豆色、中が抹茶色ときな粉色で和菓子が食べたくなる
149
(2): 最寄は放出駅 2013/11/24(日) 08:55:15.11 ID:MJPE3y9p0(1)調 AAS
家畜・社蓄輸送用=JR西日本225系(人身ばかりで既に血まみれ)
気品・風格漂う高級車=阪急電鉄

ぱっと見、『とても安っぽい』んですよ>JR西日本の近郊電車
実際、阪急新造車の1/3程度の価格なのか?
車両メンテも悪く、安っぽさ+汚い=汚物状態ww
150: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 09:09:35.54 ID:OuXAP31k0(1)調 AAS
なんでこんな色なの
うつになってしまう
151: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 09:32:02.08 ID:SnWUNDlSi(1/2)調 AAS
9000系の方がいい
152: atsuharu 2013/11/24(日) 10:23:36.41 ID:+4d5gCqg0(3/3)調 AAS
>>149
jr厨はとっとと出て行ってください。
225系のどこが汚物か分からない。
153: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 10:57:21.59 ID:8DrZHGAr0(1)調 AAS
試乗会が昨日あったんだっけ?
154: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 11:20:26.98 ID:7pjl6y0O0(1)調 AAS
  
  
  
           お前ら全員佐津画井してやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 
 
 
 
155
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 12:56:20.87 ID:NaAht/ghi(1)調 AAS
5割の省エネはすごいな。
塗装も白の断熱塗料にすれば空調費が浮くと思うんだが。
156: ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY 2013/11/24(日) 18:16:55.35 ID:+jYmDTsCO携(5/5)調 AAS
>>149
225系の悪口ぬかし腐りやがったら本気で殺すぞ!この野郎め!おら!
157: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 18:32:48.87 ID:+xovo7XsO携(1)調 AAS
S30系フェアレディZを思い出す。
158: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 20:25:02.94 ID:IfYdyMv00(1/3)調 AAS
見てみたい
159: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 20:27:28.25 ID:IfYdyMv00(2/3)調 AAS
阪急1000系 夜間試運転 日生中央発車
動画リンク[YouTube]

阪急1000系試運転 新開地駅にて
動画リンク[YouTube]

阪急電鉄新型車両1000系
動画リンク[YouTube]

160: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 20:34:16.96 ID:IfYdyMv00(3/3)調 AAS
阪急1000系試運転列車 十三駅到着?発車
動画リンク[YouTube]

161: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 21:07:30.25 ID:BR4wYqli0(1)調 AAS
なんでこんな暗い色なんだろう
関西らしく豹柄とかにすればいいのに
162: 名無しさん@13周年 2013/11/24(日) 21:08:11.94 ID:SnWUNDlSi(2/2)調 AAS
十三ミュージック
163
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 00:22:04.28 ID:jT1f7RBm0(1)調 AAS
>>155
塗装せずにその重量分電気代うかせた方が良かったりして
164
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 02:13:06.92 ID:RW1cES0GO携(1)調 AAS
阪急電鉄の車両って一貫してマルーンのカラーリングだけど地元の人は支持してるの?
2chスレ:morningcoffee
165
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 03:31:28.55 ID:YMGxydV50(1)調 AAS
>>159
能勢電乗り入れという事は1000系は日生エクスプレスにもなるのか
これは楽しみだな
166: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 05:05:08.98 ID:tW1mu7sn0(1)調 AAS
>>164
ウンコ色は高級感があるから伝統色で良いんだって
伝統ばかりに執着するのって成長が無いって事だよな
167: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 05:39:23.12 ID:fsN9igG80(1)調 AAS
あずき色格好良いな
動画リンク[YouTube]

168: 熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/25(月) 06:08:57.36 ID:3rUwwzGiO携(1/4)調 AAS
>>165
ブッ殺すぞ!おら!
169
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 07:16:24.52 ID:1JFUTxMX0(1)調 AAS
神戸線にもクロスシートを走らせろよ。
車両のバリエーションは阪神に負けてる。
170: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 07:38:08.93 ID:lzrsObtgI(1)調 AAS
高貴な皇室のお召列車をウンコ色とか言う
トンキンは本当に日本人なのか?
伝統を拒否るのも歴史の浅いトンキンならでは
171: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 07:53:14.98 ID:dQpBp1PfO携(1)調 AAS
阪急は戦後のドサクサに奪い取った新京阪を京阪に返せよ
172: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 08:15:43.84 ID:PJ9Ht7LO0(1)調 AAS
>>163
名鉄瀬戸線は新しい車両基地で塗装用の設備が作れなかったせいで
(住宅地に隣接してるとかで規制で出来なかったはず)
全編成が新車に置き換えられる事になった件を思い出した。
173
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 09:27:30.06 ID:bJqg/3KQ0(1)調 AAS
阪急神戸線は駅の数少な過ぎではないの?
武庫川付近にもう一駅どーお?
利用者便利になってJR甲子園口からお客も取れるかも
174
(2): 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 11:14:16.13 ID:tFLRbORT0(1)調 AAS
>従来型車両に比べ5割の省エネ・・・

半分のエネルギーで動くのか?
なんか記事が間違っているような
175: 名無しさん@13周年 2013/11/25(月) 14:33:11.71 ID:eH96rE1O0(1)調 AAS
あの色とあの内装に拘るのは利用層が保守的だからしゃーないけど
もうちょっとモダンにしてほしい。緑のモケット地のシートはちょっと・・
176: 熱海ニューフジヤホテル ◆PVFc8Y4zsY [富士山] 2013/11/25(月) 15:09:19.95 ID:3rUwwzGiO携(2/4)調 AAS
旅亭路快速はiPadでJR西日本スレを荒らすから殺したい!阪神なんば線スレを叩き潰してやる!
1-
あと 209 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.105s