[過去ログ] 【社会】ケネディ大使 天皇陛下に信任状捧呈 馬車での送迎は世界でも数か国★2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:05:11.73 ID:/dTWI+Dq0(1)調 AAS
工房復活させようぜ。
俺は火元責任者で就職するわ、
429: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:05:14.03 ID:b+2pu8xX0(1)調 AAS
>>169
三頭引きにするとか、いっその事人力車って手も
430: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:05:54.78 ID:ZKK/LtsQ0(1)調 AAS
人力車という選択肢はないのか?
431: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:05:59.41 ID:82s1SWUH0(3/5)調 AAS
>>348
トヨタ・センチュリーロイヤル
これは珍しい馬車と自動車の混成車列
www.youtube.com/watch?v=SfbBYjWrkMI
432(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:21.38 ID:BZOhr/r70(6/6)調 AAS
>>412
軽トラは外国人が見たら結構可愛くてクールらしい
日本人が見たら貧乏臭いけどねw
ちなみにローマ法王が乗る特別仕様の防弾車「パパモビル」
可愛いといえば可愛いしマヌケといえばマヌケw
画像リンク
433: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:21.51 ID:qSG8rQM60(8/8)調 AAS
>>426
操作って言うよりさ。
アメリカ側に要望すれば、それくらいの同盟国の頼みは聞いてくれるのではないの?
そもそも機密体制の強化は、日米同盟の強化に合わせてアメリカ側も要求していたことだし
434: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:25.75 ID:ri+xOcb70(2/2)調 AAS
>>421
アメリカ人もけっこう好きらしい
自分たちの国にはなにもないから
代わりがケネディ家だったりする
435: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:26.61 ID:CGNAw9msO携(1)調 AAS
アスファルトを走る馬の蹄の音っていいよね
436: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:31.02 ID:MXOBgS9f0(1)調 AAS
工房は復活してもいいんじゃない?
伝統の保存にもなるし
437(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:42.13 ID:LK55wPXd0(11/21)調 AAS
>>366
天皇陛下、インテグラに乗る。
動画リンク[YouTube]
天皇陛下のインテグラ
動画リンク[YouTube]
陛下の御指定でマニュアル車
DA7 インテグラRXi 前期
SOHCのZCエンジンです。
【皇室】天皇陛下、週末に愛車インテグラを
外部リンク[html]:www.hoshusokuhou.com
438: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:06:51.06 ID:M9vVgc8v0(1)調 AAS
まぁどんな小国でも大国でも、同じ扱いをうけ
陛下に直接お渡しすることができる。
これって結構凄い事。
国によって選り好みをしたりしないのが皇室。
その伝統を壊すのは、早くいなくなって欲しいな。
439: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:07:14.76 ID:972KLqdl0(5/15)調 AAS
>>425
だから、別に土葬は確定的伝統じゃないから。→ >>416
440(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:07:15.59 ID:ot/jvz9S0(1/2)調 AAS
他の2台は誰が乗ってたの?
441: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:07:16.58 ID:obBj2iWC0(1/11)調 AAS
>>13
直角礼してたw
442: 名無しさん@13周年 [terror sage] 2013/11/19(火) 20:07:17.45 ID:W3t0bSsZ0(1)調 AAS
>>421
そのはずだよ。生粋の蝦夷はそういうのをあまり気にしないけどね
443: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:07:19.54 ID:9YXEMeb+0(2/2)調 AAS
外部リンク[html]:edition.cnn.com
444: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:07:22.82 ID:DRm3p6yj0(2/2)調 AAS
どうでもいいけど馬車がぼっさすぎだろ・・ (´・ω・`)
445(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:07:40.94 ID:y5B/GFlV0(1)調 AAS
ケネディって
確かに若い世代には、そのブランドがピンとこないだろうな
わしが小学生の頃は
ケネディ大統領のマンガが少年マガジンに連載されていた。
月面着陸も、なんかケネディイメージだし
その娘が日本大使で、皇居に馬車でとなれば
昭和世代はちょっと好意的に見てしまうわ…
446: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:08:13.38 ID:edeL34wY0(3/3)調 AAS
>>348
>>371 こうゆう車らしい。車種は判んないが、センチュリー?ロールスロイス?
447: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:08:18.76 ID:hf33rTak0(5/5)調 AAS
>>408
それでいろいろググってたら
トンガの駐日大使が皇太子だというにおどろいた
448: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:08:22.31 ID:zuRkpxBK0(9/9)調 AAS
>>412
お馬さんの落とし物担当とかかなあ?
449: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:08:42.42 ID:FYq4jngq0(1)調 AAS
(´ε`;)ウーン…
つまり、どういうことですか?
450: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:08:58.37 ID:+H7/Np7M0(1)調 AAS
お馬さんのカッポカッポって音すき
451: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:09:45.07 ID:FdkDL1ad0(12/16)調 AAS
>>437
調子のんなじじいwww
事故っておケガされたらたまったもんじゃありませんがな
452: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:09:50.65 ID:82WEK6ONi(1)調 AAS
まあ
ようこそ日本にいらっしゃいました
ゆっくりして行ってね
453: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:09:52.81 ID:9x/6/NBK0(1)調 AAS
BGMはスイートキャロラインか
454(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:09:53.47 ID:Wlk012tN0(1)調 AAS
>>425
祖国へ帰って頂けませんか。
455: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:10:06.44 ID:AIlE5VO/0(3/4)調 AAS
>>440
前の馬車は宮内庁の人
後ろの馬車は大使の随行員だって
456: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:10:27.60 ID:/N0MH2RL0(4/4)調 AAS
>>425
では何故
>火葬って仏教の文化なんですけどね(w
という一文を入れたんだ?
ついでに仏教と火葬の関係はあまりない。
457: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:10:37.58 ID:Z7bmcPcS0(1)調 AAS
>>393
>>1
> 信任状捧呈式での皇居の送り迎えは、大使の希望で馬車か乗用車かを選ぶことができます。
それ以外では>>379も言ってるが、スレ読んでけばほとんどの大使が馬車選んでるらしい事が
わかるだろうに・・・
458: 国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M 2013/11/19(火) 20:10:48.66 ID:AW7OedYg0(1/2)調 AAS
プリンセス、キャロライン。
459(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:10:51.60 ID:J9nYu2bU0(7/8)調 AAS
皇居前広場の砂利って走りづらくないんかね、お馬さんは
460: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:11:55.36 ID:rmYAetUni(1/3)調 AAS
テレホンショッキングの最後のゲスト、この人でいいじゃん
461: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:11:58.66 ID:LK55wPXd0(12/21)調 AAS
>>1
所轄が高速隊レガシィに怒られる 天皇皇后両陛下御車列皇居到着間際
動画リンク[YouTube]
所轄の覆面ワゴン車が高速隊のパトカー(スバル・レガシィターボ?)
>>396
サウジアラビアのサウド家などと違って、ヨルダン王家のハーシム家は
ムハンマドに連なる由緒正しき王家です。
旧イラク王家成立時にはは国王同士が兄弟でした。
462(1): 美香 [じょうだんだもっ♪] 2013/11/19(火) 20:12:10.95 ID:US+63hDL0(4/4)調 AAS
∋*ノノノ ヽ*∈
川´・ω・`川 まぁ、政治経験のない、家柄だけの女性を
日本の大使にするっていうことは、AMERICAが日本をどういう位置づけにしているか如実に分かるよね。
463: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:12:33.68 ID:/QN3bRJg0(1)調 AAS
>>459
実はアスファルトの方が滑りやすくて気を使うらしいぞ。
464(2): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:13:15.49 ID:ZGSmQhnvi(6/7)調 AAS
4〜5千人集まったとの事
みんな知ってたんだね。
465: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:13:45.49 ID:WE6dcX3h0(2/2)調 AAS
いい加減レス乞食はスルーで
462 名前:あぼ〜ん[NGName:美香] 投稿日:あぼ〜ん
466(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:13:49.61 ID:4Jf6N3E30(5/5)調 AAS
ケネディ家の男子って全員死んだんだっけ?
467: 名無しさん@恐縮です 2013/11/19(火) 20:14:17.10 ID:PGm5ZOPa0(1)調 AAS
正直この人ギリギリストライクなんだが
ボール投げられたら思わずバット振る
468: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:15:41.19 ID:XvI+qXAr0(1/2)調 AAS
車馬科唯一の見せ場だからあんまり言ってやるなw
469: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:17:00.69 ID:AIlE5VO/0(4/4)調 AAS
>>464
朝から「今日はケネディ大使が馬車で皇居へ」って
いろんなテレビ番組で言ってたからね
470: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:17:04.44 ID:3AZvFlh/0(1/3)調 AAS
伝統云々なら籠じゃないの?
あ、輿?
471: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:17:55.63 ID:972KLqdl0(6/15)調 AAS
>>464
この騒ぎではじめて知ったが、
宮内庁ホームページで信任状捧呈式の日時はお知らせされてる。
大使の着任はワリとしょっちゅうあるだろうから、
マメにチェックしとけば観に行けそう。
ケネディさんでなければ大混雑もなくて、写真も綺麗に撮れそうだ。
472: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:17:58.20 ID:GG8bbnrE0(1)調 AAS
ひさびさに、宮内庁or官邸いい仕事したな、
政治経験全くない無能だが有名な大使をうまく利用したよ、
この映像が、全米でニュース報道されるかどうかはわからんね、
キチガイ反日シナチョウセンが必死になって阻止するんだろうな。
473(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:18:24.78 ID:82s1SWUH0(4/5)調 AAS
自動車希望の人は三択にしてやれば。
センチュリー・ロイヤル
ロールスロイス
グロッサー・メルセデス
圧倒的にグロッサー・メルセデスを選ぶだろうな
474: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:18:29.61 ID:g7HGPhozO携(3/18)調 AAS
馬車には何種類かあるそうだが全て明治から昭和初期に作られたものとか
歴史的価値もあるらしいわ
475: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:19:19.23 ID:ot/jvz9S0(2/2)調 AAS
>>473
そこは日本車選ぶだろ。
476: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:19:29.90 ID:ikLlWS9l0(1/9)調 AAS
>>285
牛車か
時間かかるド
477(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:19:53.21 ID:obBj2iWC0(2/11)調 AAS
>>462
王室のないアメリカではそれに匹敵する名門だからw
おまえと違ってなw
478: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:20:11.56 ID:ILUj5BGE0(1/2)調 AAS
常々申し上げておりますが、
送迎馬車の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
479: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:20:30.70 ID:Kww4vTP70(1)調 AAS
きゃろらいん・ちゃろんぷろっぷ・けねでぃ大使かよ
480: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:20:53.97 ID:yHTGO98W0(1/2)調 AAS
捧とかいうなよ年増女に向かって
481: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:21:24.33 ID:gwC36A+b0(1)調 AAS
陸自の戦闘走行車で御案内申し上げろやw
「お父様のように脳みそ吹っ飛ばされないように、この装甲車に乗って下さい」とw
482: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:21:45.08 ID:FdkDL1ad0(13/16)調 AAS
キャロラインさんって長いから
なんか愛称つけてよ
キャリー?アレ思い出しちゃうしなあ
483: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:21:52.87 ID:QkWh8Mg00(3/5)調 AAS
隣の国に馬車なんてなかっただろうww
犬さえ食っちまうのに馬なんていたら、いの一番に皿の上だね。
484(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:21:55.58 ID:JxQKZDUA0(1)調 AAS
結婚してるのに「ケネディ」なのはなぜ?
485: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:22:29.41 ID:74L5BSXV0(1)調 AAS
馬車はイルボンがウリから奪ったものニダ
返還を要求するニダ
486(3): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:22:42.65 ID:6WaR+rqHO携(1)調 AAS
よく分からんが
何で悔しそうなレスが多いんだ?
487: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:22:57.28 ID:dIn2W4Ef0(1)調 AAS
支那や南朝鮮大使はスズキのセニアカーで充分だよな。
488: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:23:31.18 ID:na0+O/DG0(1)調 AAS
ここでいろいろ言ってる奴らは朝鮮人じゃなくて
こじらせちゃった日本人だと思う
でもね、程度の差はあれ誰でもそんな時はあるから。子供の時は。
489: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:23:32.30 ID:ikLlWS9l0(2/9)調 AAS
この人馬術は相当できそう
490: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:23:55.15 ID:FdkDL1ad0(14/16)調 AAS
>>486
ゾマホンが馬車に乗ってるから
491: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:24:02.15 ID:972KLqdl0(7/15)調 AAS
>>486
ここぞという時にお宝級のアンティーク馬車が出せない国の人じゃない??
492: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:24:19.20 ID:3/RLPrUAO携(1)調 AAS
大使の交代は予測できるから宮内庁は予算を組んでるのか
馬だけで33頭の維持は大変だな
493(3): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:24:23.50 ID:XvI+qXAr0(2/2)調 AAS
宮内庁かなり物持ちいいから直せる限り使い倒すからな
ふっるいファントムとか持ってたり
494(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:24:48.10 ID:gQoZCgbb0(1)調 AAS
どうでも良いけどケネディ大使のtwitterで上原をフォローしててワロタ。
みょーに緊張してあまりつぶやかなくなりそう。
495: 国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M 2013/11/19(火) 20:25:15.06 ID:AW7OedYg0(2/2)調 AAS
日本、に、いれ、ば、いる、ほど、若さ、を、保て、る。
ふ、ふ、ふ、、、
496(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:25:21.68 ID:4FyRYAhq0(1)調 AAS
CNNでも放送していたな
アメリカもかなり注目している
497: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:25:23.03 ID:WuBZqfrz0(3/3)調 AAS
>>493
陛下の愛車もインテグラだしなw
498: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:25:44.92 ID:obBj2iWC0(3/11)調 AAS
>>493
皇太子と小和田ファミリーがヤフオクに出して
小遣い稼ぎしてるんだろ?ww
499: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:26:11.65 ID:vMrxO3NC0(1/3)調 AAS
ゾマホンのイメージ
500: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:27:11.73 ID:QkWh8Mg00(4/5)調 AAS
アメリカでの知名度と影響力は大したもんだよ。
オバマ大統領誕生の功労者の一人。
民主党予備選でヒラリー・クリントンを沈めたほどのネームバリューがある。
501: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:28:03.03 ID:sYWeCbGg0(1/6)調 AAS
>>493
戦闘機の?!
502: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:28:45.30 ID:UbVdpO6+0(1)調 AAS
韓国と中国の大使はリヤカーにしておけ
503: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:28:49.96 ID:2vRr7af60(3/3)調 AAS
ケネディってアングロサクソンにも評判いいのか
504(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:28:56.11 ID:2qrItBNx0(1)調 AAS
いくら金と力があっても王家はもてない
運と必然と時間と忍耐が必要だ
アメリカさん頑張って
505: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:29:04.11 ID:vMrxO3NC0(2/3)調 AAS
>>42
ぎこちないなあw
506: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:29:06.41 ID:ZGSmQhnvi(7/7)調 AAS
駐日大使の任期は何年間と決まってるの?
507: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:29:25.59 ID:Redyw8Ni0(1/2)調 AAS
箱根駅伝くらい人がいた
508: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:29:42.38 ID:972KLqdl0(8/15)調 AAS
>>496
アメリカでは擬似皇室扱いされてる一族の擬似プリンセスが、
本物の皇室の馬車に乗る絵は「おいしすぎ」だからな。
509: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:29:57.88 ID:T7Dx1plF0(1)調 AAS
馬車を選ぶ大使は多いらしいんだけど
それはもう独特の雰囲気に飲み込まれてしまうらしいね
そういう狙いもあるって言ってた
510(2): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:30:04.61 ID:iA4OAkWy0(1)調 AAS
馬車はともかく、あのナポレオンみたいな扮装はやめてくれ
滑稽以外の何者でもない
511: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:30:25.73 ID:mSsqO4UI0(1)調 AAS
日本なんだから人力車でやれよ
512: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:30:27.83 ID:hFI+6lL50(1/3)調 AAS
>>175
ワロタwww
513(3): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:30:46.49 ID:7U4YwEKV0(3/11)調 AAS
>>494
キャロライン・ケネディ駐日米国大使 認証済みアカウント
@CarolineKennedy
> U.S. Ambassador to Japan,
> wife, mother, author, lawyer, long-distance swimmer, candy lover, @RedSox fan,
> 妻、母、作家、弁護士、人権擁護派、キャンディー好き、レッドソックスファン(上原がんばれ)
long-distance swimmer に 人権擁護派 という意味があるの???
514: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:31:04.08 ID:n3OSWhek0(2/3)調 AAS
明日くらいに「本来なら我が国があのような〜」って韓国の新聞が書きそう
515: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:31:19.21 ID:3AZvFlh/0(2/3)調 AAS
あの御者は確かに仰々しすぎ
もう少し控えめにしてくれ
516(2): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:31:19.39 ID:g7HGPhozO携(4/18)調 AAS
>>466
ジョンFケネディの一番下の弟は存命してる
517: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:31:34.92 ID:ILUj5BGE0(2/2)調 AAS
ケネディ元大統領の娘が在日米大使
朴正煕元大統領の娘が現キムチ大統領
うーんマンダム
518(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:31:49.24 ID:We2HYeIRO携(1/2)調 AAS
韓国駐日大使が載ると他の国に失礼にあたるんじゃないか?
次からは大八車か工事用の一輪車だな
519: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:32:04.16 ID:ikLlWS9l0(3/9)調 AAS
>>484
旦那さん養子なんじゃね
520: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:32:11.57 ID:vMrxO3NC0(3/3)調 AAS
>>85
え?意味が分からん。朝鮮学校ちゃんと日本語教えろよ
521(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:32:24.47 ID:rmYAetUni(2/3)調 AAS
>>516
死んだよ最近
522(3): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:32:57.46 ID:sYWeCbGg0(2/6)調 AAS
ケネディとかなんでアメリカ人はこうもロイヤルファミリー的に見るんだろう。
JFK人気は分かるけど、その親族まで人気。金の力だけでもなさそう。
結局、新しい国を作っても、人間は本当のセレブってやつを求めるようにできてるのかな
523: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:33:29.63 ID:hFI+6lL50(2/3)調 AAS
キャロラインちゃん可愛いww
524(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:33:42.19 ID:+wrV8HoQ0(1)調 AAS
>今は工房は無くなり、新しい馬車を作ることができないため、宮内庁は10数年ごとに車体の漆を塗り替えるなど
手入れをしながら大切に使っています。
こんなこと書いてたらあの国の奴らが・・・
525: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:33:53.55 ID:6UT/sLOD0(2/3)調 AAS
>>486
笑えるよなw
526: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:34:00.47 ID:9jQfqhB+0(1)調 AAS
伝統とは継続だ。
これをあと100年も継続してみろ
もしかすると世界で唯一無二の伝統になっているかもしれん。
527: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:34:13.63 ID:7U4YwEKV0(4/11)調 AAS
>>516
エドワード・ケネディ米上院議員死去、77歳
2009年08月27日
外部リンク:www.afpbb.com
528(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:34:24.02 ID:J9nYu2bU0(8/8)調 AAS
>>522
ケネディ一家には物語があるから
529: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:34:39.76 ID:FHzF9ZX10(1/2)調 AAS
>>1
典雅でいいなあ
馬かわいい
530: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:34:54.68 ID:g7HGPhozO携(5/18)調 AAS
>>521
エドワード死んだのか?
531(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:35:04.12 ID:Be0aEKOF0(3/3)調 AAS
>>522
何人 上院議員を親族から出していると思っているんだ?
532: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:35:30.08 ID:UPETpEuy0(1/2)調 AAS
●
これで
TPP
日本国民 騙して 可決。・・・・・・ ジャップ、バカだから。きゃっきゃ喜んでる。
マスゴミと痔タミ そして 鬼畜アメリカの プロパガンダ・・・・・騙すの簡単杉。
533: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:35:56.53 ID:obBj2iWC0(4/11)調 AAS
>>518
あれよ、ほれ 猫車ww
534: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:36:03.05 ID:3AZvFlh/0(3/3)調 AAS
>>513
そこの部分からはもう関係ないんじゃないの?
水泳得意なんだと思う
535(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:36:23.64 ID:7U4YwEKV0(5/11)調 AAS
>>524
> 今は工房は無くなり、新しい馬車を作ることができないため、宮内庁は10数年ごとに車体の漆を塗り替えるなど
> 手入れをしながら大切に使っています。
痛んだパーツを取り替えながら使っていると、何十年か経つと、元のパーツがすっかり入れ替わる。
伝統的な御神輿と一緒。
536(2): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:37:05.83 ID:gCgAETKz0(1)調 AAS
西洋式じゃなくて純日本風でやれとか言ってる奴いるけど
幕末明治より前の外交セレモニーって、朝鮮通信使になるけど、それでもいいのか?w
537: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:37:11.33 ID:ikLlWS9l0(4/9)調 AAS
>>510
滑稽だね
テレビでこのワイン美味いねーとか言ってる男爵みたい
538(7): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:37:20.50 ID:+QM2BajA0(1)調 AAS
タイ
画像リンク
イスラエル
画像リンク
リビア
画像リンク
サウジアラビア
画像リンク
アイスランド
画像リンク
モロッコ
画像リンク
アンゴラ
画像リンク
アメリカ
画像リンク
動画リンク[YouTube]
あらら・・・緊張してたのかね
539: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:37:55.03 ID:JMD69lqj0(1/3)調 AAS
>>385
わかるけどさ
今でも洋服を着ている訳で
自動車で迎えに行ったところで自動車は西洋のパクリ(!)だし
今だって茶髪にして半ケツパンツ履いても
アメリカ人に憧れてはいない、って言い張っているんだし
同じことやってるだけだと思う
明治の変換は方向性はめっちゃ正しかった
540(2): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:38:04.03 ID:g7HGPhozO携(6/18)調 AAS
キャロラインの兄貴が交通事故死しなければ大統領になってたかもな
541: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:38:59.08 ID:Redyw8Ni0(2/2)調 AAS
世界三大家:
ケネディ家
ロスチャイルド家
鉄の爪エリック一家
542: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:39:11.67 ID:ehuR6y0f0(6/11)調 AAS
大使は飾りだからかってなことしゃべらなければそれでいい
543(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:39:16.25 ID:iz69ACGd0(1)調 AAS
>>538
オバマ大統領よりは控えだな
まぁ陛下にお会いしたら俺でも会釈なんぞ頭からすっ飛ぶわ
544: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:39:43.93 ID:SPyywcdmP(1)調 AAS
ケネディブランドが好きなのは団塊以上だろ
勿論本国では暗然たる力を持っているが、
日本でこんなにもて囃す必要はない
545: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:39:52.78 ID:DiMy1gzG0(1)調 AAS
一方韓国は伝統の猫車で
546(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:40:10.88 ID:6UT/sLOD0(3/3)調 AAS
>>538
緊張してるなw
547(2): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:40:34.04 ID:JgbVB4sX0(1/11)調 AAS
>>522
キャロラインは
神話の人なんだよ。
ケネディー大統領の
葬儀のとき、
弟の横にたたずみ、まるで弟に
大丈夫だよ、といっているような
必死で涙をこらえているような気丈な美少女に
全米の国民が心を打たれた。
これがキャロラインをみる全米国民の原点。
このキャロラインに心をうたれたニールダイアモンドが
スイート・キャロラインという歌を大ヒットさせた。
この歌はキャロラインを励まし、守ろうとする歌だけど、
この歌はまるで第2の国歌のようになっている。
911の後も、歌われ、ボストンマラソン事件の時も
盛んに流された。
「キャロライン」その人は、「アメリカの再生の象徴」
なんだよ。
昔キャロラインが守るようにしていた弟が飛行機事故で
死んだ今、キャロラインをみる全米国民の目は
なんだかんだいってもあたたかいものなんだと思う。
口調のくせについて、知的でないと非難されることはあったけど
全面否定ではないんだよね。
どこかでこの人には幸せな一生を送ってほしいという希望をもっている。
548: 国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M 2013/11/19(火) 20:41:02.20 ID:83PzbMMv0(1)調 AAS
>>540
消さ、れ、た、な。
墜落。
549: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:41:35.22 ID:FdkDL1ad0(15/16)調 AAS
>>538
民族衣装着てくるとこは
気合入ってるって感じだなあ
アメリカだとこうなんの?
画像リンク
これは正装じゃないんだっけ?
こっちは正装だよねえたしか、アメリカ製の?
画像リンク
550: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:41:48.30 ID:ikLlWS9l0(5/9)調 AAS
>>85
それで日本人に成り済ましたつもりかw
3流工作員だな
工作員失格
551: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:41:57.42 ID:H0U+Nyx30(1)調 AAS
だんだんカアチャンにそっくりになってきたな
552(1): 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:42:25.98 ID:Hv5TRZbY0(1)調 AAS
>>540
兄っていたの?
死産した姉のアラベラじゃなくって?
弟は飛行機事故だし。
553: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:42:45.09 ID:fMQEY0B+0(1/3)調 AAS
TPP無条件降伏前夜の平成日本人末代までの恥辱
554: 名無しさん@13周年 2013/11/19(火) 20:43:08.89 ID:yW0eXaM70(1)調 AAS
世界3大キャロライン
キャロライン ケネディー キャロライン洋子 スイート キャロライン
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 447 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.148s