[過去ログ] 【社会】福島県産使う飲料 大手メーカーで発売相次ぐ (630レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 18:41:14.84 ID:2i6Y1nvW0(1)調 AAS
産地偽装だったら大笑い。
586
(4): 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 18:46:16.96 ID:ZISJhtEuO携(1)調 AAS
本当にべクレル的にまずいものは、他県産に偽装される
福島県産は厳しい目があるのでむしろ安全
当たり前だろ
福島のトマト、米、フルーツは、あったら買うよ
バカどものおかげで安くなってるし
587: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 18:56:17.42 ID:8nP+Jqbqi(1)調 AAS
福島の海洋深層水を使用!
588: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 18:58:30.99 ID:SUt0mWxC0(1)調 AAS
>>586
ベクレル的にまずい可能性のあるものは、、だろ?
589: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 19:06:18.77 ID:dBLXMznD0(1)調 AAS
>>586
汚染地域=検査義務地域の方が検査してるわけで、寧ろ安全とは言えるんだけど
その検査が耐震偽装や原発の安全確認のように手抜き、ザル、天下りだと
建屋爆発クラスの被害が出るw

結局、運任せじゃん、という面は否めない
俺はいい年だし、今更成長も関係無いから好きに食うが
子供は影響出ると困るだろうな、ツー事で
次世代には悪い事したな〜、とは思ってる。
原発建屋テロに関しては俺は何にも悪くないが気分的に
590: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 19:07:35.30 ID:TT+mTKD30(1)調 AAS
アルファ線核種まで調べてんのかね?
591: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 19:07:45.55 ID:jyzC80Qq0(1)調 AAS
絶対に買わないしw
592: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 20:05:21.73 ID:6VS6ICqL0(1)調 AAS
画像リンク

593: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 20:22:57.62 ID:uhAfkTO+0(3/3)調 AAS
福島県のPTAは学校給食に福島産の農産物をと言っただけで
大騒ぎになるのですが
594: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 22:40:44.60 ID:4qv/ewjaO携(2/2)調 AAS
東電の負担が軽くなるだけ。
東電圏内は飲んで応援すれば電気代下がるかも〜

自分は買わないが。
595: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 22:45:01.82 ID:8CXJ9VyE0(1)調 AAS
まず、参議院議員山本太郎に送って意見を聞いてみよう!
596: イミフな出血 2013/11/10(日) 22:47:29.03 ID:AL56VBKW0(1)調 AAS
>>586は皮肉だが、
福島県民も食いたがらない米等
国黙認で偽装か‥。

>>579
本人は食ってるんか?
もし食ってても、ピカが原因かどうかが分からないのが数人いるな。
597: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:23:55.20 ID:4UqU0I4iP(1)調 AAS
>>586
と、思わせといて・・・
598
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:34:43.59 ID:rjW5v63N0(1)調 AAS
今の日本は311以降確実にチョンシナ化しているよな
AKBグルやきゃりーとかといった政治家の喜び組みの平和ボケ洗脳に
偽装や隠蔽に捏造の数々
この国は確実に死に始めているよ
599: 名無しさん@13周年 2013/11/10(日) 23:49:23.97 ID:s/2mbnAlI(1)調 AAS
ピカの毒でベクレて応援
600: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 01:26:33.57 ID:mlZ2d8wPi(1)調 AAS
素直に福島産と書くだけまだましだよ。買わないで済むから。

ホントは買って応援したいけど、それが出来ないのはベクレル表示してくれないから。
風評だと言うなら数字で表して欲しい。
601: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 07:14:30.52 ID:xouMdNMR0(1)調 AAS
親が良く見ないでイオンで福島産の野菜買ってきて、食ってから気が付いて
往生したわw
イオン不買と決めた俺ww
福島産なんて売るなよアホwww
602: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 08:27:02.17 ID:1SiTAf6N0(1)調 AAS
自販機で梨ジュース買ってよく見たら、福島県産梨使用って書かれてて即捨てた。
603: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 17:17:54.38 ID:IzPnYPuE0(1)調 AAS
氷結和梨も食べて応援
604: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 17:22:39.89 ID:MMjS7ZJB0(1)調 AAS
偽装問題は全国規模だからなあ
福島産と書いて無いものこそ怪しいという悲しさ
605: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 18:29:09.67 ID:RRzeeR+b0(1)調 AAS
たまたま工場があったから!
606: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 18:47:22.43 ID:ThWAOJaS0(1)調 AAS
>>598
それだけシナチョンの移民(在日、不法入国)が多いってことだろ
半分くらい乗っ取られてるよ日本は
607: 名無しさん@13周年 2013/11/11(月) 20:33:44.90 ID:ElDnXoj20(1)調 AAS
今はミサイルは降ってないけど、間違いなく戦時下だ。こういった馬鹿げたキャンペーンに乗るメーカは自滅すりゃいい。消費者の皆さんが、警戒して必要最低限の消費に押さえればいいだけの話。
608: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 00:32:28.57 ID:nsCJIzwv0(1)調 AAS
ガンマ線不検出なんだから安心だろ
609: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:02:32.08 ID:UFb/f/9q0(1)調 AAS
怖い
610: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:04:13.96 ID:u2VKrBrq0(1)調 AAS
粗利ウマウマ
611
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:11:49.92 ID:F71lXjw90(1)調 AAS
風評じゃなく実害
いまも、24時間数億ベクレルダダ漏れ
これは、応援するのではなく
みんなで疾病になろうといってるようなもの
それが、絆なのか分かち合いか知らんがカゴメ、キリンは恐ろしい
612
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:39:37.83 ID:0Br+Ri9e0(1)調 AAS
>>611
いやなら黙って飲まなければいい。
そんなふうに余計な事を言うことが風評。
613
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:41:35.71 ID:6kVv+uQ90(1)調 AAS
今年は、ツアーで2回福島の桃狩りに行ったけど、
お客さんいっぱいいたよ
もう気にしている奴、いないんじゃないの?
614
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:43:20.78 ID:QtbNhhZA0(1)調 AAS
原発事故続行中の福島より、風評被害に苦しむ岩手県産材料を使ったものを買って支援したい。
615: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:44:05.84 ID:GSj6MFJEO携(1)調 AAS
福島産って表記があったのに実は違う産地だった場合、消費者は怒りますかね?
616: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 09:52:49.98 ID:/JWOV4xS0(1)調 AAS
仮にガチで福島産に問題無かったとしても偽装食品だらけの昨今信用する馬鹿いないだろっていう
617
(1): 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 12:48:53.57 ID:IFORB8ER0(1)調 AAS
>>613
それだけ洗脳の解かれていない人々が多いということ。なんて残念な国なんだ。

個人で被曝するのは勝手だが、他人を巻き込むなよ。
618: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:02:40.08 ID:Smk6eVjwO携(1)調 AAS
>>617
その考え方は損だw>>1のように福島をウリとすべく福島産と大書して
消費する人が沢山居ればこそ産地偽装で己や家族・恋人が
口にする機会や総量が減るんだよ?w
作られる以上は必ず売られて誰かの口に入るのだし
寧ろ積極的に買う人居ればこそ卸値も上がり
コスト増だから福島から遥か離れた地域にも
隠して出荷されることが無くなりますよw
福島を食べて応援する人を応援することこそが
忌避したい人の最大利益になるのだから批判イクナイw
619: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:04:17.44 ID:cAV1SjbD0(1)調 AAS
先日猪苗代に行ったが、現地の人がやっぱり客はまだ戻ってないって言ってたわ
有料道路が全部無料のままなんだな
620: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:08:25.68 ID:oSETr/Fu0(1)調 AAS
半額なら買うよ

定価はふざけんな。
621: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:11:29.96 ID:iyw2NFu80(1)調 AAS
>>3
こういうご時世だから疑わなくちゃならないんだろ
622: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:12:29.59 ID:GdDHvCblO携(1)調 AAS
都内の学校給食で全部消費してください>福島産
623: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:15:05.76 ID:onZKGuxd0(1/2)調 AAS
動画リンク[YouTube]

624: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:19:31.84 ID:onZKGuxd0(2/2)調 AAS
トマトって水分多いんだよな
除去できないトリチウム水がいっぱい入っているんだろうな
体外に出るといっても飲むたびに放射線浴びるということだよな
しかも直接至近距離で内臓が
地上だと1mで計測とかするけど0距離での放射線のパワーってどうなんだろね
625: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 19:55:42.33 ID:/zQevzT70(1)調 AAS
セシウム風味
626: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 20:34:58.14 ID:36jh+wnBi(1)調 AAS
キチンと東電本社社員食堂に売り込めよ。しっかりな。
627: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 23:21:31.91 ID:zVHSU7HZ0(1)調 AAS
>>612
黙ってたら影響は無いって補償とかされなくなると思うが。

>>614
岩手の南の方は福島西部より遙かに汚染されてるわけだが。
628: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 23:29:20.67 ID:wqKce5Kj0(1)調 AAS
>>74
美しい景色を撮れるうちに撮って売れるうちに売っておけという制作側販売側の必死のあがき
629: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 23:44:50.48 ID:o4OGbgLM0(1)調 AAS
>>132
汚染の連鎖か
穢れは穢れしか呼ばないということだ
日本はこのような輩と縁を繋げてはならない
630: 名無しさん@13周年 2013/11/12(火) 23:51:39.58 ID:k2/Ho7Ot0(1)調 AAS
>>140
そういう人間の根幹的な問題に粋とかそういう文化的な尺度を当てはめるのがそもそもおかしいんだよ
本当に日本人か君は?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.288s*