[過去ログ] 【週刊朝日】専門家が本気で心配する福島第一原発4号機の燃料棒溶融 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
442: 名無しさん@13周年 2013/11/05(火) 10:35:26.01 ID:IXAdncwA0(1/3)調 AAS
>>401
今日現在も ヤバさ加減 が、ドンドン悪化してる
原因は、地下水
地下水の海洋流出を止めるために、沿岸を水ガラスでコーティングした
これで地下水の海洋流出はとまったが、地下水が福一の地中に過剰に溜まってる
ここに少し大きめの地震が来れば、液状化が起きる可能性が高くなる
4号機プールで液状化が起きれば、傾くおそれがある
このとき配管が破断して水が漏れれば、アウト
だから、東電が燃料回収を急いでるんだろうと思う
452(1): 名無しさん@13周年 2013/11/05(火) 10:51:13.42 ID:IXAdncwA0(2/3)調 AAS
>>332
>宇宙服借りてきたら何とかなんのかね?
http★//moonstation.jp/ja/qanda/F613
↑宇宙服じゃ間に合わないようだ
月面で500mSv/Yearなんだそうだ
燃料棒を落とすと、この1000倍を超えるw
ってことは、1000枚くらい重ね着すれば・・・w
469(1): 名無しさん@13周年 2013/11/05(火) 11:09:26.97 ID:IXAdncwA0(3/3)調 AAS
>>452で、まちがえた
使用済み核燃料は、1千Sv/hourだ
1年は約1万時間だから、1千万Sv/Yearだ
宇宙服1千万枚の重ね着ってことで。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s