[過去ログ] 【教育】 英語授業は小3から、5年生から正式教科に・・・文部科学省 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
792(1): 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 00:25:33.34 ID:6Vgapjb/0(1/12)調 AAS
>>789
移民の大量流入は国策決定事項だから
英語を使えない日本人は彼らを使う側になれない
英語と日本語を使える移民の下で働くしかなくなる
809: 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 00:52:44.39 ID:6Vgapjb/0(2/12)調 AAS
>>796
実質、日本を動かしてる経団連レベル
820(1): 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 01:01:42.78 ID:6Vgapjb/0(3/12)調 AAS
それなりの家では幼稚園の段階で
すでに英語の勉強をさせてるからなぁ
小学3年で学校で始めて習うのは
学力二極化の下の山の子たちだ…
830(1): 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 01:12:00.12 ID:6Vgapjb/0(4/12)調 AAS
大人になったら左脳で語彙、文法として学ぶしかないが
子供のうちなら右脳の感覚主体で学べる
日本人が文法通りに喋らないのと同じで現地の人も
文法酷かったりするからな……筆談したら綴りもメチャクチャだしw
むしろ日本人は文法に縛られすぎて喋れなくなってる
901(3): 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 02:34:54.92 ID:6Vgapjb/0(5/12)調 AAS
>>837
全然わかってないなぁ
海外に住んでたことがある人の間ではあるある話だ
文法なんて後から修正できるから二の次でいいんだよ
908(3): 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 02:42:46.48 ID:6Vgapjb/0(6/12)調 AAS
>>905
それでイギリスでちゃんと暮らせるんだから
究極、文法は壊れたままでもいいってことだよ
日本人は文法間違いを恐れてビクビクしすぎて現地でも時間を無駄にする
なまってようが文法間違ってようがガンガン発言する他国の人たちは
どんどんコミュできるようになっていく
923: 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 02:54:10.84 ID:6Vgapjb/0(7/12)調 AAS
まぁ、他国の人たちの逞しく英語を使いこなしていく
さまを実際に見たほうがいいな
934: 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 03:00:58.49 ID:6Vgapjb/0(8/12)調 AAS
間違っててもいいからガンガン使う
これが最大の上達法だ
950: 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 03:14:22.49 ID:6Vgapjb/0(9/12)調 AAS
>>944
幼児のうちから英語習ってる子がけっこういるから
クラスの一番喋れる子に教えさせたほうがいいだろうなw
961(2): 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 03:20:16.46 ID:6Vgapjb/0(10/12)調 AAS
中国では小学三年から英語を習い始めて
大学を出る頃には第二外国語までマスターしてるのが普通
日本でできないのはなぜなんだ
973: 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 03:28:34.11 ID:6Vgapjb/0(11/12)調 AAS
>>969
中国人のマナーの悪さは国民性だから
むしろ国民性が損なわれてないと見るべきだろうw
993: 名無しさん@13周年 2013/10/24(木) 03:45:03.09 ID:6Vgapjb/0(12/12)調 AAS
>>992
英語がどうの以前に
日本の教育自体が劣化してるからな…
二極化が進んでいく
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s