[過去ログ]
【教育】 英語授業は小3から、5年生から正式教科に・・・文部科学省 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
929
:
名無しさん@13周年
2013/10/24(木) 02:58:17.92
ID:uCk43zdd0(10/10)
調
AA×
>>915
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
929: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/10/24(木) 02:58:17.92 ID:uCk43zdd0 >>915 少子高齢化進んでこれから日本の人口どんどん減ってくわけじゃん そうすると自分とこの会社の製品を海外に売り込まない限り会社の業績はジリ貧になる 上でもちょこっと触れられてるけど日本の大企業はこういう図式がちゃんと見えてるから 今でも英語ができる人材ほしがってるわけよ 人口減少を補うのに移民入れて、そっちのが英語できるようになったら仕事までとられちゃうよ たとえば家電量販店とかソーシャルゲーム業界とかすでに業績の頭打ちが見えてるところは 海外に足場築こうと必死なわけじゃん。現在でも 今のガキどもが社会人になったころはこれがどの業態でも当たり前になってるわけよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382501043/929
少子高齢化進んでこれから日本の人口どんどん減ってくわけじゃん そうすると自分とこの会社の製品を海外に売り込まない限り会社の業績はジリ貧になる 上でもちょこっと触れられてるけど日本の大企業はこういう図式がちゃんと見えてるから 今でも英語ができる人材ほしがってるわけよ 人口減少を補うのに移民入れてそっちのが英語できるようになったら仕事までとられちゃうよ たとえば家電量販店とかソーシャルゲーム業界とかすでに業績の頭打ちが見えてるところは 海外に足場築こうと必死なわけじゃん現在でも 今のガキどもが社会人になったころはこれがどの業態でも当たり前になってるわけよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 72 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.143s*