[過去ログ] 【海外】 安楽死専門クリニックに患者が殺到 1年半で1100人申請、処置は無料…オランダ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
718: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:29:41.77 ID:sDg6UaX/0(2/2)調 AAS
>>708
何かと言うと反対する勢力を叩き出すのが先だな
あいつらが足を引っ張るから、日本はろくに歩けない
719: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:30:36.38 ID:tnQaWglQO携(1)調 AAS
オランダまで逝けばいいのか
720: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:30:38.40 ID:T164wvd/O携(1/11)調 AAS
安楽死のデメリットが もし、あるとしたら
俺が考えてるのは在コリどもが これを悪用しちゃうこと。
本来死ぬつもりすら無かったヒトや独居老人とかが在コリどもに私財奪われ殺されても調べようがないとか有りうる
あとはデカい老人医療専門施設がターミナルケアの患者からの収入減るくらいか?
721(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:08.85 ID:MmPZcGHfO携(6/7)調 AAS
>>619
???ぉう、それに名前書けや。無理矢理働かされて苦しんで死ぬのと寝るように死ぬのとどっちがいいか選べ。
・・・あん?死にたくないって?てめえが死ななきゃ債権回収できねえだろうが!!ダボがッ!【ドンガラガッシャン】借りた金命懸けで返すのは当然だろうがwww(ゲス顔)最後の情けもわかんねえなら今すぐ死ぬか!?なぁああ!おい!?・・・わかったら早く名前書けや。
722: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:10.42 ID:vKzYW90r0(1)調 AAS
羨ましい
723(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:14.79 ID:txDV4zsn0(2/3)調 AAS
いい加減さ
経済で物考えるのやめようぜ
社会保障費が高いから切り捨てようっていうのも間違ってるし、
失業者が増えるから切り捨てるのはダメっていうのも間違ってる
そんなんだから日本はエコノミックアニマルって馬鹿にされるんだよ
724(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:17.46 ID:RhRz5Mvt0(9/10)調 AAS
人生定年制を設けるべき
725: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:27.28 ID:35Be4loC0(1/2)調 AAS
今、世界中で最も必要とされる業種の一つだよな。
安楽死ビジネスって。
726: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:36.70 ID:r3ISNsIb0(2/2)調 AAS
>>636
その格言に根拠は無い
因果関係を言うなら滅びるような街に老人がいたら老人は自分で何もできないから自然と自殺を選ぶようになる
耳の遠い人は長生き、腰が曲がってる人は長生き、ボケてる人は長生き(長生きすると耳が遠くなるし腰が曲がるしボケる)ってのと同じだ
727: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:31:50.83 ID:Nrh3W4rpO携(3/12)調 AAS
>>710
言ってる事は正しいが、政治家なんだからもっと言い方あるだろうと思うぜw
728(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:32:12.22 ID:tLyn2x/v0(1/3)調 AAS
安楽死認めた方がいいんじゃないかなー
オス限定で
メスの個体の方が少ないから
成人したオスだけ逝ってもらうって事で
729: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:32:14.38 ID:xi8q8nco0(2/5)調 AAS
>>675
やっぱ、それくらい慎重にやらないとダメだろうな
こういう問題に福祉、医療費が軽減されるとかいう話を持ち出すと
おかしな方向にしか行かなくなるだろう
あくまで、その個人の幸福を考えての処置でなくてはならない
この原則が守られないのであれば、安楽死施設なんかじゃなくて
ただの処分場になってしまう
730: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:32:42.89 ID:nJPkxl3o0(1)調 AAS
安楽死施設はあった方が良いよな
どうやったって自殺者は出るんだし死ぬときくらいは苦しませたくないもの
病気なんて本人も家族もみんな不幸になるだけだもんな
731: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:32:53.67 ID:t52g7v050(1)調 AAS
日本の場合コレは自殺幇助にあたるん?殺人?
日本にも導入されればいいのになー
競走馬とか牛豚鳥だけ安楽死OKとか 人間も認めてほしいわ
732: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:33:37.07 ID:meg+3Dp40(1/2)調 AAS
日本の場合は、同意殺人でお縄でーす
733: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:33:51.92 ID:txDV4zsn0(3/3)調 AAS
医師会が自分の利権を守るために、根も葉もない理由を流すのがいかんのだよ
道徳的な反論をする奴に道徳上の理由なし
東電だって見ろよ
原発を推進するときのキャンペーンなんて、(地球に優しいとか)すべて道徳に訴えている
734: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:33:56.23 ID:bBffvWBp0(1/2)調 AAS
約1100人の申し込みに対して200人実施なら、審査ちゃんとして
弾いてるみたいだしかなり理想的なんじゃね。
735: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:33:59.85 ID:rfoaiHh80(1)調 AAS
ビルから飛び降りたり
電車に飛び込んだり
密室で首吊って腐敗したり
自殺は後始末が大変だから、自殺大国である日本にこそ安楽死は必要。
736: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:34:08.79 ID:71lhbULZ0(1)調 AAS
ブラックジャックが↓
737(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:35:14.09 ID:tLyn2x/v0(2/3)調 AAS
ガンには一応
病気と戦う薬と
楽になる薬の二通りある
楽になる薬は長期的な安楽死だよ
本人と意思疎通出来る状態なら…の話だが
738: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:35:26.68 ID:Nrh3W4rpO携(4/12)調 AAS
>>647
脳死や臓器移植法案の時もそんな風潮あったが、強制される事案とかないぜ
脳死判定ってある意味医者が勝手に死を判断して死なせる安楽死だろ?
脳死判定が許されて、本人の意志が尊重される安楽死がタブーとか、逆におかしい
739(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:35:45.00 ID:C60ESA310(1/2)調 AAS
日本もさっさと安楽死導入しろ
最近も介護師に背骨折られて死んでた爺さんがいたな
動けない体で介護師に虐待されてる老人が気の毒だ
あんな殺され方するくらいなら安楽死の方が人道的だろ
740: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:36:02.76 ID:fYheFN7i0(1/2)調 AAS
病気や貧困で死にたいやつ多いし! 家財道具一切売り払って、やってもいいってやつ多いいと思うな
741(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:36:36.39 ID:T164wvd/O携(2/11)調 AAS
>>728
お前 総合病院の待合室見たことないだろ
6〜8割りババァだぞ
742: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:36:37.52 ID:KmXt67JU0(3/3)調 AAS
オランダでも無条件じゃないんだな
無条件なら明日にでもすっ飛ぶのに・・・
743: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:36:49.54 ID:vOFkmpLLO携(1/2)調 AAS
>>724
制度化はダメでしょ
744: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:36:58.41 ID:3zUyRJl10(1)調 AAS
>>130
死ぬ権利より死なない権利を主張する方がらくなんだから
安楽死の議論する場で死なない権利を主張するのはどうなのさ
それよりも本人の意思と関係なく苦痛延命されてる問題を、、、
みんな近親で苦痛延命をみてきたから
安楽死の議論されてるんでしょ!!
生きる権利は今はあるんだから、、、
745(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:37:11.96 ID:RhRz5Mvt0(10/10)調 AAS
片輪、キチガイ、老人は家族の同意があればサクッと安楽死
若く正常な身体機能を持った者には安楽死を認めない
こいつらには安楽死施設ではなく強制労働施設
746: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:37:32.85 ID:35Be4loC0(2/2)調 AAS
死ぬ権利、犯罪歴と借金があるヤツ以外は
認められても良いと思うんだけどな。
ただ実施はカウンセリングから1年後とかにして本人に再考する時間を
与えたり、恐喝等の可能性がないかある程度の身辺調査も
しないといけないだろうけど。
そこそこ高額になるだろうけど、望む人は多いと思う。
747(2): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:38:07.42 ID:60tJbmOR0(1/2)調 AAS
スイスは外国人でも安楽死OKなの?
748: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:39:07.76 ID:Z+6PLD0+0(1)調 AAS
自由意志で安楽死させてくれるなら時間を決めて人生を謳歌できるのに。
もう生きてるのが辛い。
749: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:39:09.39 ID:Yj3ST0UbO携(3/3)調 AAS
本当はさ、ドクターや病院に裏でゴニョゴニョしてるんでしょ
750(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:39:10.31 ID:Nrh3W4rpO携(5/12)調 AAS
>>721
安楽死を選んだ時は保健が下りないようにしたらいい
臓器提供も出来ない仕組みで(つか薬剤で使い物にならないでしょ)
自殺なんだから当然かと
751: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:39:34.34 ID:bBffvWBp0(2/2)調 AAS
安楽死の実施に当たって、申込者に首を吊ってもらいホントに死にたいか
どうかを確認をしている。
752: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:39:37.75 ID:tgH3gJXl0(1)調 AAS
石原伸晃を総理大臣にしよう、安楽死施設作ったほうが良いって言ってたから
753: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:40:19.03 ID:o6fixEDl0(1)調 AAS
>>750
自殺でも保険おりるの有るよ
754: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:40:43.74 ID:T164wvd/O携(3/11)調 AAS
>>747
できたハズ なんか問題になってたような気もする
755: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:40:49.65 ID:wk+ZXYYZ0(1)調 AAS
>2012年には約4200人までに増えている。これは同国の年間死亡者数の3%にも上る数だ。
日本の場合は自殺者が3万人で死亡者数の3%
756: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:41:24.14 ID:9HmuggBv0(1)調 AAS
ちょっとオランダいってくる
757(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:41:30.93 ID:xi8q8nco0(3/5)調 AAS
石原伸晃の胃ろう患者に対する発言の時も、言葉づかいに問題があったとはいえ
バッシングのみだったな
麻生レベルの人間でさえ、最終的に発言を撤回させられてるし
なかなか日本では難しい問題かもしれん
758(1): 717 2013/10/16(水) 08:41:32.06 ID:yOTgq8kM0(4/4)調 AAS
>>708 お前ら安楽死賛成の活動しろよ!!
>>717ですが、でも実際には、まだまだ署名もなかなか集まらないし、
日本人はこういう社会的な活動は苦手なんでしょうか。
実際、安楽死の導入を望んでいる人は多いと思うけど、
だからと言って、実際そのために活動するのは、「抵抗感」があるのかな?
759: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:43:30.47 ID:tLyn2x/v0(3/3)調 AAS
>>741
個体はオスの方が多いんだよ
ただ寿命もオスの方が短い
だから待合室はババアが多い
760: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:43:40.31 ID:Ab2q912L0(1)調 AAS
これは、いますぐオランダ行きだな
将来になんの希望もないし
761(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:43:43.73 ID:TVoFoAf10(3/7)調 AAS
>>747
日本人がオランダなどで安楽死できるか気になっていた。
スイスだけは外国人でも大丈夫らしい
いざというときに備えて準備しておくのがよさそうだな
もっとも激痛で飛行機に乗れないかもしれないが
安楽死のための旅“自殺ツーリズム”という現実
外部リンク:r25.yahoo.co.jp
現在、安楽死に関して世界でもっとも進歩的とされるスイスを始め、
米国オレゴン州・ワシントン州、オランダ、ベルギー、ルクセンブルクなどの
欧米諸国では安楽死が容認されていますが、自国を訪れる外国人にも
同等の権利を与えているのはスイスだけです。
762: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:44:20.51 ID:vniq3ZcOP(1)調 AAS
死にたい奴らは止められない。
安楽死するなら生体間移植出来る死に方をして欲しい。
763(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:44:32.82 ID:hP6RPEys0(15/18)調 AAS
>>745
ブラック企業で働いていると死んだ方がマシだと思うぞ。
そういう人が会社の帰りに電車に飛び込むんだろう。
今の日本じゃ、一度でもレールから外れると、ブラックか非正規の選択肢しかないからな。
若い者にも死ぬ権利があっていい。
764(2): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:44:38.99 ID:nRJ4W/IkO携(1)調 AAS
日本で導入したら若い奴がいなくなるわ
765: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:45:55.33 ID:Nrh3W4rpO携(6/12)調 AAS
>>761
なんだこんなツアーあるのか。日本でもっと宣伝すべきだ
766: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:45:59.67 ID:6lP8ZcXG0(1/2)調 AAS
日本は死ぬ権利すら認めないからなぁ
オランダ移住したいくらいだw
767: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:46:03.84 ID:F7PDzWV90(1)調 AAS
いつでも安楽死ができるって状況なら生きる人増えそう。
日本でも導入してほしい。
768(2): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:46:48.76 ID:fU0cwvyP0(2/4)調 AAS
>>703
確かに、動き回ってハチャメチャな認知症を介助するより、寝たきりのほうが介助が数倍楽だから、寝たきりが多いほうが楽だよ。
ありがたいねえ、寝たきり。
けどさ、たまに虚しくなるんだよ。
この人、生きたいと思ってるのかな…?
もし生きたくないと思ってるなら、俺らはひどいことしてんのかな…?ってさ。
真相は本人が語れないからわからないんだけどね。
769(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:47:16.77 ID:/aEL3GdJ0(1/2)調 AAS
オランダは…相変わらずかっ飛ばしてるな。
かなり異端なのではないかと。
770: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:47:41.43 ID:U+c+IZj6O携(1)調 AAS
せめて末期癌やどうしようもない病気や怪我で苦しんでる人は安楽死って選択肢与えろよ
苦しんでいる人にせめて死だけは安らかなものを与えるのは悪い事じゃない
末期癌を苦にしてガソリン被って焼身自殺した人を知っている
771: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:47:42.19 ID:hP6RPEys0(16/18)調 AAS
自殺志願者は大勢いても、自分を酷使したブラックに企業に自爆テロしようって思う者が殆どいないって、日本人は本当に大人しいな。
772(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:48:05.08 ID:TVoFoAf10(4/7)調 AAS
>>763
ブラック企業くらいで死ぬのは馬鹿だよ
外国語しっかり勉強して海外移住すればいい
海外ならやり直しがきく
773: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:48:15.44 ID:IgTGdN9t0(1)調 AAS
1980年代は6人で1人の老人を、2015年には2人で1人の老人を云々言うけど
実際は1人の寝たきり老人に、老人施設やら、医者やら、薬屋やら、ケアマネ、介護士等々がぶら下がってる感じ
大事な飯のタネなんで、必死になって生かし続けて、骨の髄までしゃぶりたおす。
774: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:48:16.94 ID:T164wvd/O携(4/11)調 AAS
>>757
敵は医師会 製薬業者 保険屋
こいつら生意気だからな
775: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:48:21.34 ID:aTwRSMgn0(1)調 AAS
>>723
立派に経済活動を支えてる人たちの「邪魔だから死ねやくず」という主張が多いとは思うんだけど、今「くず」のほうに落ちた身分としては、明るい未来が見えないので早く死にたい。
唯一踏みとどまってるのは、経済的な依存関係はないけど親が悲しむだろうから。
776: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:48:34.75 ID:Nrh3W4rpO携(7/12)調 AAS
>>764
大丈夫。自殺者の大半は病気で苦しむ人か老人(60以上)だから
777: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:48:49.37 ID:1ROl7yyT0(1)調 AAS
>>758
安楽死制度自体は賛成だけど、
あの動画じゃ賛同は集まらなさそう。
人間が悪で〜とか環境破壊が〜とか言い始めたところで
見るのやめた。
778(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:49:43.47 ID:xi8q8nco0(4/5)調 AAS
>>769
でも、特に自殺者が多い日本こそ向き合うべき問題ではあると思うわ
779(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:50:03.01 ID:hP6RPEys0(17/18)調 AAS
>>768
そういう人って、意思表示が出来ないだけで意識はあるのだろうか?
その辺がすごく気になる。
780: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:50:51.31 ID:r3Zts1q+0(2/2)調 AAS
>>222
苦労させるために生んだのに使えないってか?w
冗談だけど、親って子供のために生むんじゃないよな。
跡継ぎだの介護だのさせるため。
社会は労働者に仕立てるため、つまり家来だ。
781: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:51:43.67 ID:6FNr5Oi/0(1)調 AAS
日本はオランダと違って庶民を奴隷と見なしてる国
そんな国が奴隷が減るような制度を導入するわけナス
せいぜい福島に無理やり送り込むぐらいだろ
782: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:52:06.31 ID:eLz4pE6B0(1)調 AAS
安楽死の導入は検討しても良いと思うな
まぁ、法の網を掻い潜って金貸しが保険金かけて
殺す事件も増えるだろうけどw
実は自殺者の多くが病気を苦に、と言われている
そういうのは安楽死を認めても良いと思う
>>717
難しいテーマだからね
一概に安楽死賛成をリアルではいえないでしょう
783: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:52:24.12 ID:qWbf7l7A0(1)調 AAS
日本に設置されたら、老人より若者が殺到しそうw
784(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:52:38.84 ID:x8nBdtbYO携(1)調 AAS
機械に繋がれて、機械が止まったら死んじゃうとか
寝たきりで、判断もできないような状態で
生かされ続けるってかなり苦痛だわな。
そうなってからだと「自分で判断できない」ってなら
臓器提供カードみたいに、もしものときの安楽死カードを作ってほしいわ。
ガンとかで激痛とモルヒネの多量投与で
ボロボロになりながら死んでいくよりも
眠るように死なせてくれるなら、その医者は神様のように見えるだろ。
785: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:52:39.91 ID:gPDM7seQ0(1)調 AAS
うらやましい
日本だとよくわからん団体が猛反発するんだろう
祖父母の介護を手伝ってたけど、ボケたり寝たきりになったりしたらもう安楽死したほうが
家族のためにも本人のためにもいいと思うんだよね
それができなくて「介護疲れで家族を殺して自分も自殺を図った」って事件も多いし
俺自身も老人になってボケたり動けなくなったりしたら安楽死させてほしい
「ぽっくり寺」なんてのもあるくらい楽に死ぬことは人間の夢だろう
ありがたいじゃないか
786: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:52:48.05 ID:tpMiUxY70(1)調 AAS
何月何日何時に自宅に専門ユニットを派遣。 機械的で嫌だな。
自分のタイミングってのがあるからな、貸出ヘリウムシステムで使用するとセンターに自動でコールされ、
その後、係が確認にやってくるほうがやりやすい。
787: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:53:10.23 ID:T164wvd/O携(5/11)調 AAS
>>764
日本での採用は助かる見込みや この先治療で回復する見込みのない患者や怪我人 限定でいいんじゃないかと
若い世代の精神耗弱傾向や障害ある人間は見当するで当面はいいんじゃないか?
788: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:53:24.53 ID:P00+GWNb0(1)調 AAS
財政問題がかなり楽になりそう、これが導入されたら
789: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:53:27.21 ID:19ePtLVP0(1/2)調 AAS
知的障害者は安楽死させるべき
790: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:53:42.99 ID:/aEL3GdJ0(2/2)調 AAS
>>778
でも、って何だよ。
でもって付けるなバカ。
791: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:54:01.09 ID:hP6RPEys0(18/18)調 AAS
オランダでも安楽死を望むのは生粋のオランダ人で、移民たちは社会保障にしがみついて必死に生きようとしそう。
792: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:54:02.20 ID:6xXEtATt0(6/6)調 AAS
「多文化共生 オランダ」でググるとぜんぜんうらやましくない国だけどね
793: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:54:07.05 ID:isRHqOnt0(1)調 AAS
自殺が減るならいいんじゃね
楽にいつでも、と思えば思い込むのも減る希ガス
794(2): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:54:43.50 ID:udJYUGg60(1)調 AAS
一時期、尊厳死とか言葉を変えて言ってなかったっけ?
795: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:55:00.26 ID:hOu0Rp730(1)調 AAS
是非日本にも導入を
死ぬほど働かせて、せめて楽に死にたいのに、死ぬときぐらい人間らしく苦しんで死ねって鬼かよと思うわ
796: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:55:06.52 ID:Nrh3W4rpO携(8/12)調 AAS
>>768
死への恐怖を和らげるために神様が老人の意識を半分奪ってる。
それは自然の摂理なのだから気にしなくていい。
意識がはっきりしている若い時にガンや障害で亡くなる方がよほど辛い
797: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:55:11.96 ID:q/AxTVZn0(1)調 AAS
やべ・・・さっさとパスポート作って、オランダに行く費用を別貯金しとかなきゃ。
798(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:56:02.50 ID:TUAKs57W0(1)調 AAS
>>152
がん患者の最後見たことある?
死んだほうがマシと思える苦しみが半年とか続くんだよ
痛くても苦しくてもそれが数分で済むなら楽なもんだよ
799: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:56:41.39 ID:HPX3GNYk0(1)調 AAS
日本にも要らない赤ちゃん箱あるし
自殺箱が出来てもいいよな・・・
800: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:56:51.52 ID:fU0cwvyP0(3/4)調 AAS
>>739
あれは看護師じゃなかったかな?
801: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:57:35.19 ID:1mlyN1y70(1)調 AAS
安楽死に反対はしない。
ただ遺産乗っ取りなどで「本人が安楽死を望んでいた」なんていう
新手の犯罪が出そう。
802: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:57:40.07 ID:0gl47XT30(2/5)調 AAS
健康な若者が死ねるわけじゃない病気でもないのに死なせてもらえるわけ無いだろ
803: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:57:52.54 ID:NXFrwfcW0(1)調 AAS
>>278
寝ている間に熱中症になった人の2ちゃんねるへの書き込みで読んだけど
めちゃくちゃ苦しかったけど、隣で寝ていた親は「気持ちよさそうにスヤスヤ寝てたわよ」
だったそうだ。
804: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:58:06.29 ID:VRfqLQsU0(1/4)調 AAS
>>737
>ガンには一応
病気と戦う薬と
楽になる薬の二通りある
楽になる薬は長期的な安楽死だよ
本人と意思疎通出来る状態なら…の話だが
わしの親戚で癌を患っていた人があっけなく眠る様に他界したと聞いた。
奥方の話だと癌末期から掛かり付けの医師に薬を処方してもらっていたそうです。
葬式の半年前にご夫婦から末期癌と聞きました。
薬の処方は葬式後に聞きましたが。
奥方は大金持ちだが百姓に精を出し質素に暮らしておられる。
旦那さんを深く愛しておられた方です。
805: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:58:43.89 ID:mEBiclyU0(1/11)調 AAS
簡単には治らない病気なんだが死ぬような病気じゃないから今後死ぬまで苦しみ続けるだけなんだよなあ
死ぬときくらいは苦しまずに楽に死にたいよ
806(5): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:58:53.59 ID:tQlpKZts0(1/5)調 AAS
お前らバカなのか?
死の何が怖いって、痛みじゃねえだろ
無が怖いんだろが
なんも考えずに俺も俺もとか言ってるような感じするんだけど
807: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:59:18.26 ID:3Iho+O3V0(1)調 AAS
地球環境の為に全中国人と全韓国人が安楽死すればいいのに
808: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 08:59:30.00 ID:BgvUOU+o0(1/3)調 AAS
癌末期の闘病生活で周囲に負担かけて
大事な家族をボロボロにした上
苦しんで苦しんで死ぬなんて、そんなのはいやだ
809: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:00:52.93 ID:Nrh3W4rpO携(9/12)調 AAS
>>806
きっと君は若いんだろな。35過ぎたら考え方変わるよ
810(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:00:58.97 ID:T164wvd/O携(6/11)調 AAS
>>794
安楽死 尊厳死 自然死 このへんの違いがよくわからん
811(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:00:58.92 ID:1BQ6gAcp0(1)調 AAS
ガンになるのはなった奴の生前の行いが悪いからだよ。
そういう奴は社会に迷惑を掛けたわけだし
苦し未を味わって死ぬべき。
そうしないとこのような人間が増えてしまう。
812: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:01:34.71 ID:ZMxeGEIr0(1)調 AAS
日本も導入してくれよ
60歳で死ぬと決めたら、老後の心配も要らなく
若い間に好きに生きられる。
苦しまずに、人に迷惑掛けない死に方を探してる人は、
俺も含めて多いはず。
813(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:02:21.12 ID:Y+ia0/Q6O携(1)調 AAS
>>806
お前が馬鹿
俺は癌患者だが無なんか怖くない
苦痛が怖い
814: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:02:26.45 ID:I4DZa/Yr0(1)調 AAS
自殺頭痛だか、爆発頭痛だか言う名の頭痛になったら
痛みのあまり、発作的に飛び降りとかしてしまうらしいし、必要だと思うわ
815: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:02:30.98 ID:j74bF6xf0(1/6)調 AAS
本来なら資本主義競争のシステムを採用するならば安楽死施設はセットで設けるべき
再起の可能性は無いに等しく競争に負けた人間には容赦のない社会なのだからな
負け組は税金によって養われ社会のお荷物として罵られながら生きるしか術がない
だったらこんな世の中にとっととおさらばしたいという選択肢が当然あるべきだ
今の社会ではその最後の選択肢を国家や社会の偽善で封じている
実質的に負け組に死を迫っているくせに安楽死は体裁が悪いからとタブー扱いだ
調子のいい外面のために人間を家畜にしただけでは飽きたらず
死ぬまで植物人間のように飼い殺しにしているのが現代社会なのだ
所詮誰一人人間としての尊厳を実現できることのないクソ社会
クソ社会はクソ社会の自覚くらいもって競争の後始末で業を償う努力をしてみろ
816: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:02:48.70 ID:vDdOUbxe0(1)調 AAS
>>798
ただの拷問だよなあw
拷問受けに金払ってるってなんなんだろ
817: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:03:29.29 ID:0gl47XT30(3/5)調 AAS
ジャップに安楽死施設など不要
事実上の姥捨て山になるのは間違いない
818: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:03:34.24 ID:i/mgXq9hO携(1)調 AAS
痛み止めと精神安定剤とか睡眠薬あれはいい
治療はいらんわ
819: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:03:35.91 ID:NTTvdLJc0(1)調 AAS
子供も居ないし親が死んだらこれ以上生きててもしょうがない
年金貰うか安楽死か選べたらいいのに
820(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:03:44.45 ID:mEBiclyU0(2/11)調 AAS
>>806
死ねば意識は無くなるから怖いと思うこともないよ
仮に死後の世界に行くとか幽霊になったとしてもその場合は意識があるわけだから無にはならない
無は死んだあとじゃなくて生まれる前にある
821: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:03:55.56 ID:2mrs/xm2i(1)調 AAS
90歳近くて半ボケの糖尿病教育入院とかやってる日本では永遠にできないだろうね。
ほんとそんな年になっても食事制限とかインスリン注射とかバカみたいだよ...
822: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:04:09.20 ID:dxOW+aQ50(1/2)調 AAS
>>806
それを言うなら、キリスト教の国で安楽死おkってやる方が驚きやな
人間は本来不老不死である(キリッ)神様の罰を受けて原罪もちやから死ぬんである(キリッ)
世紀末に死んだときの体のまんま蘇る(キリッ)みたいなファンタジー
823: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:04:27.04 ID:T164wvd/O携(7/11)調 AAS
>>811
おまえさんと俺が煮えたぎるくらい熱く焼きついたハラワタかかえて のたうち回る姿が目に浮かぶ
楽しみだよな
824: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:04:56.00 ID:tQlpKZts0(2/5)調 AAS
>>813
お前みたいな切羽詰まった奴も当然いるだろうが、人生に希望が持てないから死にたい、みたいな奴のが多く感じたけどな
俺は後者を小バカにしてんだよ
825: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:05:19.82 ID:tVnVrS/P0(1)調 AAS
生きることに尊厳が与えられてるのなら
死ぬことにも自ら望む自由を与えられるのは当然だな
スイスやオランダの価値観は素晴らしいな
826: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:05:54.32 ID:fU0cwvyP0(4/4)調 AAS
>>779
わからない。もう10年以上こういう仕事をしているが、家族が来て声を聞いたら薄目を開けたとか、たまに聞くが、そういうこともあるらしい。
でも日々、見たこともないような職員の声じゃ反応することは、まずない。
おかしいのは、家族すら何年も来ないようなこと。
一体、誰徳??
寝たきりじゃリハビリ加算も取れないし、介護度が高いと施設が介護報酬で儲かるのかな。
昔働いてた老健が、平均介護度4.2とかで動ける認知症で満員の施設だったが、社員旅行やら福利厚生などかなり充実してたw夜勤手当もかなりの額で月収もそこらのサラリーマンと変わらないくらいは貰えてたな。
827: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:07:49.52 ID:yv7ABx720(1)調 AAS
日本には、死ぬのを待ってるだけの患者を集めた病院があるよな
ただただ生かしておくことだけが目的なら、死なせてやれよ
臓器提供みたいに、元気なうちに本人が意思を明らかにしておけばよい
828: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:08:10.31 ID:qOWlHnKP0(1)調 AAS
自分たちがイカサマして無双しているボードゲームから
負け組みが「やーめた」なんていえる施設を日本が作るわけ無いだろ
ザコ敵のお前らがいなくなったら無双ゲームにならなくなるじゃねえか
829(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:08:13.42 ID:TVoFoAf10(5/7)調 AAS
>>794 >>810
尊厳死というのは消極的安楽死で
無理な延命治療はしない、という程度
スイス、オランダ、などの安楽死は積極的安楽死で
患者が死にたいと思ったら死ねること
尊厳死より進んでいる
830: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:08:25.93 ID:1FioKCTs0(1/2)調 AAS
>>30
そんなやり方は、刑罰とは言えないな。
安楽死と刑罰が同じやり方なんて、間違ってる。
831: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:08:30.02 ID:CSBu8aR60(1)調 AAS
皆保険崩壊フラグですな
832(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:08:57.48 ID:C60ESA310(2/2)調 AAS
だいたい日本人が金を貯め込んで使わないのは
心配性の中高年がいつまで生きるか解らない老後が心配だからだろ
これが金脈の血栓になってるんだよ
安楽死が合法化されたら貯め込んでた連中が自由に金を使い始める
社会全体に健全に金が流れ始める
833(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:08:59.66 ID:Nrh3W4rpO携(10/12)調 AAS
>>806
死んでも地球にあるごくありふれた物質に戻るだけだ。それが宇宙の摂理だ
死ぬのが怖くなったら、NHKの宇宙特集でも見るといい。何かを悟るぞ
物質になって初めて自由になる
834: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:09:24.87 ID:3Im4AOZ10(1)調 AAS
でもこれ書類一つ偽造すれば殺人も体よく安楽死に出来るよな
金積まれたらやる医者いるんじゃねーの
835: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:10:18.69 ID:o4tcYBHU0(1)調 AAS
>>71
「殺してもらう」のはセーフ
アメリカでは警官に銃を向けて撃ち殺してもらったり
昔の日本では家臣に槍で突き殺させたり
836: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:10:20.88 ID:ajNuuQ4SO携(1/2)調 AAS
>>784
第4のキラ登場か…
デスノートは時代を先取りしていたな
837: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:10:44.93 ID:vLZHh/4/0(1)調 AA×

外部リンク:.
838(2): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:10:55.87 ID:tQlpKZts0(3/5)調 AAS
>>820
この現代に生まれ、現在と言う瞬間を生きている奇跡を手放す事が良く出来るなと思うわ
今こうやって自分と言う自我が意識を持っていられる確率とか考えた事あるか?
そんなもん計れないだろうけど
強いて言うなら、無限分の1の確率だわ
839: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:12:06.26 ID:sz9iMDiM0(1/2)調 AAS
実際には自殺者が日本は少なくても毎年11万人いるらしいから
単純計算で一日約300人は自殺してることになるって、あー怖。
840: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:12:13.56 ID:jLyvDCvmP(1)調 AAS
どのみち一回は死ななきゃいけないから
それは仕様がない
だが苦しむのは勘弁
841: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:12:16.11 ID:T7MjOeac0(1)調 AAS
お前等は酒飲んでオーバードーズでいいだろ
842(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:12:50.65 ID:EdjVG4TS0(1)調 AAS
おいらなんて
42歳、童貞、貯金0、ボーナス無し、週休1日、
お見合いで「スタートレック好きは語りだすから嫌」と言われ、
盆は独男3人ファミレスフリードリンクトーク
でも生きてるのに(;´▽`);
843(1): 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:13:05.71 ID:9H+bBaKs0(1)調 AAS
安楽死制度は日本も取り入れるべきだな
844: 名無しさん@13周年 2013/10/16(水) 09:13:25.53 ID:N33LMKW70(1)調 AAS
そんな法律があるのか
世の中は広いのう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 157 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.541s*