[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:44:01.17 ID:USu6zqPN0(2/4)調 AAS
一個108円とか買いにくくてしょうがないな
だからって110円は勘弁だが
233: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:44:22.17 ID:EN5dmEpX0(3/6)調 AAS
輸出品だけ生産しなさい
生産したものは全部輸出しなさい

輸出品には消費税がかかりません
それが消費税節税になります

生活は安価な輸入品で賄いなさい
輸入品は安いので消費税の節税になります

日本人が作った物は、外国人が消費します
日本人は外国人が作った安価な物を消費しなさい

これが日本政府の方針です
日本の世論です
234: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:44:26.22 ID:nxofOnrD0(5/14)調 AAS
自民党の議員は、蓮舫のはしゃぎっぷりとか行政仕分けの盛り上がり方を覚えてないのかね
庶民は政治家なんて信用してないから、暮らしを良くしないなら簡単に持ち上げて落とすよ
今の安部陣営はあの時の蓮舫と同じ気分だったんだろうね
この世の春と思ってたんでしょ?
でもね
庶民は見てるから
庶民の暮らしを良くしない、既得権にお手盛りをする
これやったら即アウト
政治家も無職を覚悟するように
235: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:44:32.01 ID:gycYCmgQ0(2/2)調 AAS
本名 安倍晋三

1954年9月21日生 男性

1973 成蹊高等学校卒業(エスカレーターで卒業)

1973 成蹊大学法学部入学(エスカレーターで入学)

1977 成蹊大学法学部卒業(エスカレーターで卒業)

   〜空白期間2年〜(ニート)

1979 神戸製鋼所入社(コネ)
1982 神戸製鋼所退職

   〜空白期間11年〜(ニート)

1993 選挙事務所入社(コネ)
    現在に至る

こんなんじゃ初めから無理。本人もアフォだからやれるんだろうな。普通は身の程を知る。
236: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:44:47.97 ID:hFnuCaZEO携(1)調 AAS
結局、ゲーリー安部は
物価高にし消費税増税して庶民虐めしただけ。

自分は表向き数千万(裏ではもっとだろうが)もらいウハウハ状態。
既得権を打破し、財源を捻出しようなんて考えはなし
増税して歳費を捻出するなら、俺でもできるし。

こんな馬鹿を当選させた地元民は腹を切れ。
237: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:45:25.71 ID:6LDfyUSl0(7/19)調 AAS
一昨日に仕事辞めたオレ
失業保険の申請しに行かなきゃ
238
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:45:28.76 ID:3EglPbSHO携(2/2)調 AAS
>>221

もちろん役回りだよ
だから法人税減税は消費税増税で補填が事実

絶対に法人税減税による経済効果がないことは知ってる
239: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:45:44.73 ID:lORDRlMIi(2/2)調 AAS
>>215
いつ空軍が出来たと思ってんだよ。
空軍省やら空軍大臣が飛行機が初飛行する前から有ったら凄いぞ。
240: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:01.23 ID:2AcxrM6/O携(3/4)調 AAS
朝鮮パチンコ賭博屋とグルなのに、

国民の事を考えているわけないだろ

パチンコ総理ですから
241
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:18.78 ID:gg3CLOV+0(1/9)調 AAS
アホノミクス終了
所詮 馬鹿成蹊大のボンボンのあほが
いきがってただけでしょ。
アホノミイ糞てこれからよばれるから
日本大不況
戦犯 安倍晋三
242: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:19.97 ID:ptgAwC2S0(3/3)調 AAS
>>113
微妙な釣り針だな…
243: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:23.03 ID:kJKSRo+9O携(3/4)調 AAS
何だよ、もうアジってる人しかいないじゃんwww
244
(2): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:38.09 ID:PMvgDcbw0(4/21)調 AAS
>>226
小泉内閣の時に給与が上昇しなかったのは、もともと労働分配率が高かった為に
労働分配率の調整局面にあった為。(第一生命研究所より)

現在は調整が終わっているので、給与が上がる余裕はある。
直近3ヶ月では日本全体では上場してる。
245: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:45.56 ID:2PYW8vO50(4/6)調 AAS
投票いったやつ全員しね
246
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:51.16 ID:USu6zqPN0(3/4)調 AAS
TPP始まるし来年からアメリカ産牛肉とカリフォルニア産コシヒカリの生活だは
247: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:46:52.10 ID:zQsAXC5J0(1/2)調 AAS
>>217
お前は洗脳でもしに来てるの?キモスギなんだけど
>>226
賃金上げたら企業は死ぬし大変だな
資源も何もない国だから仕方ないんじゃないか
マシな奴隷になるしかないんじゃないか
資源があれば資源収入を税金に回せて、税率を押さえられ
福祉にも回せるんだが
248: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:47:00.01 ID:p4jkuHzT0(1/3)調 AAS
>>224
高々100円で暴落とかギャグで
言ってんのか?
249: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:47:27.62 ID:9EEobCTp0(6/6)調 AAS
>>238
>絶対に法人税減税による経済効果がないことは知ってる

同時に、減税をだしにして賃上げを企業に要請しても、効果が無いこともわかってるはず。
250
(2): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:47:29.92 ID:64+NWlnrO携(3/6)調 AAS
>>205
公務員に目を向けさせる手法にまんまと引っ掛かるなっての。

増税の要請は米国様なんだよ
今回の消費税増税で得られる増税収益も半分以上がFRB、IMFなど、アメリカ様の流れるとみている
251: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:47:30.33 ID:tsUvNV910(3/10)調 AAS
戦後 大卒初任給一万円とかから始まってドンドン物価が上がっていったけど
それ以上にドンドン給与が増えまくった だからこそ経済成長したわけで
そういう状況だと働ける期間の長い若者ほど有利ななので
頑張って働いて良い生活しようってモチベーションができて
若者たちが将来の明るい夢を見られたのよ
252
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:47:57.47 ID:mVZyk5xR0(1/5)調 AAS
アベノゲドンw
詐欺の天才、保守支持層と一般人騙して、国家売却
253: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:48:02.34 ID:kxjQBaFv0(2/5)調 AAS
結局このあと安倍は辞めるん?しれっと居座りそうな気がするんだが
254: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:48:23.39 ID:dx4dGNnI0(2/4)調 AAS
>>246
医療費もやばくなるぞ
覚悟しとけよw
255: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:48:42.36 ID:gg3CLOV+0(2/9)調 AAS
あほか、今回の増税はデフレ促進政策じゃ
デフレから脱却といいながらデフレ促進を促す
アホ アベノミクソとか言われるのはそのためじゃ
256: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:48:44.14 ID:KdjHXhlz0(1)調 AAS
ネトウヨは
消費税を上げる野田ミンスはクソ、日本をトリモロス
とか言ってたのに、安倍ちゃんが上げるときはだんまりですか?
257
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:13.79 ID:2PYW8vO50(5/6)調 AAS
だから民主党のほうがましだとあれだけ言ったのに
258: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:15.67 ID:AotxGgtf0(1/6)調 AAS
消費者は日本国民で、消費性向は昔と変わらない
増税で絞り込むだけで良い効果は得られない
259: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:22.82 ID:fQKxDoLF0(1)調 AAS
んで消費増税は決断したが、秋の礼大祭の靖国参拝はせず?

ん…安倍ちゃん頼むわー
260: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:33.89 ID:cjOTz4QC0(1)調 AAS
>>252
詐欺の技術は凡だが?
こんなのに二度も騙された日本人が低能で馬鹿って話なんだが
261: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:40.46 ID:dQJLLVVQi(1)調 AAS
なんか増税はミンスのせいにしだしたらしいなこのクズ。
ソースは報ステ。
262
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:45.58 ID:nxofOnrD0(6/14)調 AAS
>>250
アホか
増税と歳出削減が王道だろ
公務員の給与は3割カットだろ、IMFによれば
増税の必要性は日本人だって分かってる
ただ、増税分を公務員やら経団連に取られるのがおかしいって言ってるんだ
既得権を肥やすような増税したら、絶対に庶民は許さない
263: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:46.20 ID:/UWtHXxs0(1/5)調 AAS
消費税増税は野田の罠クソワロタwwww
それも自分の口で言わずに他人に言わせるとかどこまでド卑怯なんだよこの糞は!
安倍は死ね!糞塗れになって死ね!
264
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:49:48.69 ID:GbYHtgMU0(1)調 AAS
>>241
アベノミクス終了アホノミクス開始だよ
自分でデフレ促進してるんだからまさにアホ
265: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:11.97 ID:Yr6tNUoN0(1/5)調 AAS
日経暴落きてるな、消費税上げないと株暴落すると
言ってたやから出てこいよ
266: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:14.52 ID:u6mermiK0(1/3)調 AAS
>>11
民主党みたいだな
267: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:20.40 ID:Cmiim1xP0(1)調 AAS
>>224
出来高見てから言えアホ
268: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:33.10 ID:PMvgDcbw0(5/21)調 AAS
本来なら政府支出を削減すべきだが、
小泉内閣で削減した時には、格差だとかいろいろと批判が出まくり・・・

削減に反対なら増税になるだけやで。ww
269: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:52.22 ID:p4jkuHzT0(2/3)調 AAS
>>257
どさくさ紛れに何言ってるんだよ
キムチ野郎w
270: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:52.43 ID:USu6zqPN0(4/4)調 AAS
予想どおりだが、税収の使い道は去年の三党合意のときと全く変わってるしな
もはや民主党がどうとか言えん
271: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:50:58.34 ID:6LDfyUSl0(8/19)調 AAS
今頃マイケルグリーン大喜びだろ
272: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:00.02 ID:s0++s73E0(2/2)調 AAS
民主党は韓国政党だろ
273: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:01.82 ID:zXt0IqEBO携(1)調 AAS
稀代の詐欺師wwww
274: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:05.85 ID:7noyK+c50(2/2)調 AAS
経済状態悪化したら安倍はどう責任とんの?
橋龍は官僚のいいなりになった事を後悔していたらしいが
政治家が後悔しながら死のうがそんなの知るかよ
こっちはお前らなんか比べ物にならないくらい地獄なんだよって話なんだが
275: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:29.20 ID:m1TYLw/C0(1/18)調 AAS
米国債売れアメポチ安倍マスコミ
276: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:35.58 ID:ZzPDp4qa0(1)調 AAS
消費税増税を発表しても、株価はほとんど下がらず、ドル円も安定しているのを見てわかる通り、
経済界も国民も安倍内閣の政策を支持している。
内閣支持率も上昇するだろう。
277: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:38.28 ID:pYz0H60I0(1)調 AAS
総理辞任はよ!
278: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:39.46 ID:p4iOscfnO携(1)調 AAS
(-_-;)y-~
愚行だねぇ…いやになるねぇ…
279: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:51:49.60 ID:AotxGgtf0(2/6)調 AAS
昨日のNHKで、2025年までに社会保障費が+25%アップって放送してた
280: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:10.69 ID:gg3CLOV+0(3/9)調 AAS
安倍を応援していた桜井よしこも終わりだな
本物の保守ではないから
安倍偽保守 馬鹿 アホノミクス
日本を衰退させる戦犯
デフレマンセー 大企業マンセー 
馬鹿はこの世から消えろ 

これが、アホノミクスの正体
281: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:24.12 ID:mVZyk5xR0(2/5)調 AAS
メインの経済詐欺が最後ってのが笑える
経済のために他を犠牲にさせるよう仕向ける詐欺行為だったからなぁ
安倍が増税という地雷を踏んだんじゃなくて
安倍が地雷なんだよ、頼むから信者は目を覚ましてくれ
わざわざ安倍が外出してるときに増税反対デモしてた皆さん方よぉw
282: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:27.85 ID:4hKS+pU10(1/12)調 AAS
日経ガラッとるよ
どうすんの?
283: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:42.80 ID:TC2wC8Qf0(1)調 AAS
公務員の給料400万手当て含むで打ち止め
在日特権廃止
外国人留学生への補助中止
中国へのODA中止

これくらいやらないと財政再建なんかできないし消費税増税認めないし国民納得しない
284: 名無しさん@13周年 [age] 2013/10/02(水) 12:52:42.81 ID:y1KEF7460(1)調 AAS
>>193
国民資産を中韓にばら撒き、デフレ誘導で日本経済を縮小させ、
増税と地方切捨てで国民生活を破綻寸前まで追い込んだ売国政党か?
285
(5): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:52.19 ID:EdFggGvJ0(1/6)調 AAS
民主のほうがマシだったんじゃないか、って最近思うようになった。
286: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:52.23 ID:9smtLKwz0(1/3)調 AAS
ネトウヨの俺も流石にこれには発狂。
287: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:52.39 ID:8McbTY800(1/5)調 AAS
>>6
猫が選挙に行けるわけ無いだろ。
288: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:53.92 ID:yW3fxyPL0(4/5)調 AAS
>>244
一部の企業が引っ張る形だけどね。
失業率はやや上がってるし、貿易収支は赤字だし。
海外で儲けた金を国内へ移転するときの為替差益が出てるだけなんじゃネ?
80円台で利益がでる体制でやってた企業は、それだけで相当な儲けがでるんじゃあるまいか。
国内の景気への影響は小さいけど。
289: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:55.29 ID:q77za6Be0(1/2)調 AAS
>>264
どこの国のスパイ?
290: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:52:58.91 ID:DY4of7Hp0(1)調 AAS
BSnewsが大本営発表してるぞww

マネタリーベースがいっぱい増えました
291: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:00.17 ID:8Am+ZIro0(2/7)調 AAS
いくらでも叩いて構わんけど

ドサクサに紛れてアピールしてくる野党工作員に乗っかるなよ

同じ事の繰り返しだ
292: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:01.76 ID:fJrR92ND0(2/2)調 AAS
増税もやむなしか
若い世代に苦労をかけないためにも

と思ってたら半年後ですよ

たった6ヶ月後に8っぱーですよ
8っぱーw

ええー
293: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:06.40 ID:PMvgDcbw0(6/21)調 AAS
財政再建をやる必要が有るのは明らか。
小泉言った痛みに耐えるか? 増税に耐えるか? 選択肢は2つしかないよw
294: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:10.34 ID:+3VOKk6U0(4/5)調 AAS
>>104
年金を除いて、一般会計予算に占める社会保障費は、現在約30兆円でこれからも肥大することは確実だ。
消費税1%で税収2.5兆円弱として、12%〜15%程度までならすべて社会保障費に回っていることになる。
公約違反はしていない。

>>108
極端に言えばそういうことになるな。
295: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:22.51 ID:u6mermiK0(2/3)調 AAS
奥さんが韓流祭りに参加してた所を見て期待を裏ぎると思ってたわ。さすが韓流統一自民党だわ
296: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:22.68 ID:tsUvNV910(4/10)調 AAS
もはや共産よりも支持率低いミンスなんてどうだっていいんだよ
そんなことより確実に消費税があがる これが確定してしまった現実w
297
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:23.36 ID:ne6t04e+0(1)調 AAS
俺共産党に投票したんだけど

まずこの板の連中は俺に誤って

ぶん殴ってやるから
298: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:34.80 ID:tYe9uc4J0(1)調 AAS
共産のネット工作員の皆さんお疲れ様です
午後からも頑張っていきましょー
299
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:35.99 ID:ZJk/nPf10(3/8)調 AAS
>>244
原材料・エネルギー・食料品の高騰+消費税増税を補えるほど給料が上がると断言できるか?
300
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:39.08 ID:nxofOnrD0(7/14)調 AAS
庶民は安部の経済政策に希望を託してたんだよな
それがあの増税の体たらく
本気で庶民の暮らしを良くするつもりがないってことがばれた
すべてブラフだった
それで自民党が3年後生き残れると思ってるほうがおかしい
301: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:44.31 ID:M1G1aLdKO携(2/2)調 AAS
>>215
当時は空軍が無かったが憲法で余計なことに「陸軍と海軍」と定義しているので他は当然ダメ。
おまけに帝国憲法において、統帥権に属する軍の新設を臣民が求めるのはおそれおおいこと。
少なくとも、陸海軍が自分たちと並ぶ存在を認めないと建議は難しい。

……ってのが帝国憲法復元にあたっての細部検討になる。
実は現憲法改正よりすっごくめんどくさい。
302: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:53:53.80 ID:Yr6tNUoN0(2/5)調 AAS
中国H株4%近い暴騰
303: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:07.25 ID:q1C2Nfgwi(1/5)調 AAS
>>250
公務員の給与カットするのはあたりまえだろうが
歳出の大部分が公務員の高給で消えてるんだからよ
304: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:08.48 ID:GSzvTJ4I0(1/3)調 AAS
売国奴三橋は嘘ばかりだったなww
305: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:13.16 ID:AotxGgtf0(3/6)調 AAS
これから、団塊の世代が70歳以上になってくるし
306: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:28.83 ID:72sTCNnC0(1)調 AAS
憎いし苦痛
まさにこれ
307
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:35.64 ID:k5sDMIbu0(2/2)調 AAS
クズ安倍晋三も取り巻きの自称経済専門家の白髪頭もバカばっかり。

 こいつらスタグフレーションを知らないんだろ。

 これから先進国で21世紀最大で最悪のスタグフレーションの地獄の幕開けである。
308: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:38.66 ID:6LDfyUSl0(9/19)調 AAS
日本と日本人が繁栄するのは何としても避けたい事案
でないと外人様に怒られる
309: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:55.30 ID:PkLR6sgu0(6/10)調 AAS
.

3,4年で日本国債は暴落すると思う。かしこい国民は早めに手を打っておこう。

.
310: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:55.72 ID:AfeQOB3q0(2/2)調 AAS
アベグフレーションだ〜〜〜

アベグフレーションが始まるぞ〜〜〜〜〜
311: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:54:57.82 ID:nL9K18DM0(2/4)調 AAS
マジで共産党政権ありそうだな
こわいよ〜
312: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:55:18.35 ID:2PYW8vO50(6/6)調 AAS
麻生から鳩山
野田から安倍
そっくり
313: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:55:19.90 ID:gg0vgsh10(1/11)調 AAS
>>285
それはないと思うけどね。
民主が能力ないくせに官僚とぶつかって
余計な混乱が起きたのち、
消費税が結局上がる気がするw
314
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:55:24.68 ID:EdFggGvJ0(2/6)調 AAS
てか、
2chネラーって、民主政権になってから政治に興味を持ったニワカばっかでしょ?

そこらのおっさんおばさんのほうが、色々知ってる。
315
(2): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:55:32.61 ID:tsUvNV910(5/10)調 AAS
小麦とか卵みたいなのまで物価上がってるのに一律で税率アップだもんな
庶民生活直撃しすぎだわ どうすんのマジでw
316: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:55:33.03 ID:VZMz5up10(1/2)調 AAS
安倍は最後の最後で空気読めなかったな
317
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:55:57.78 ID:PMvgDcbw0(7/21)調 AAS
>>299
オイルショックの時に様々な物資が30%くらい上がり狂乱物価と言われたが
給与はそれ以上に上昇した実例はある。
318: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:00.01 ID:LfD2HW440(1/4)調 AAS
これから先は出来高増やしてハゲタカが逃げて・・・
319
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:04.23 ID:8Am+ZIro0(3/7)調 AAS
>>297
野党が政権を担ったところで
お隣の国に10兆円ほどポンと渡すだけですよ
野田時代で5兆渡そうとしてたからな

金持ちの餌食か、反日コジキの餌食か、どっちがいい?
320: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:07.11 ID:u6mermiK0(3/3)調 AAS
新聞各社は新聞への消費税軽減税導入を訴えてるなクズたぬき新聞ども目が
321: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:07.44 ID:P6wC9lUG0(1/2)調 AAS
貧乏人は絶滅してくれた方がいい
322
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:11.93 ID:+3VOKk6U0(5/5)調 AAS
>>211
それはインフレの原因の一つだからw
インフレの定義は持続的な物価の上昇だよ。

昼休み終わりなのでこれ以上レスできないが、他のレスをくれた人たちもありがとう。
323: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:12.33 ID:m1TYLw/C0(2/18)調 AAS
今80円株下がってるよ誰だよ投資家に見放されるといった評論家は?
324: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:14.81 ID:PWbUxPJu0(1/2)調 AAS
Hi

またここでガス抜きして終わりじゃどうしようもないんじゃないか?

Thanks
325: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:16.07 ID:dIqyiD1c0(1)調 AAS
>>176
供給過剰弁護士達が手つけないかなぁ
326: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:23.28 ID:q77za6Be0(2/2)調 AAS
>>285
真性バカだな。
ミンスが政権取ってたら去年のうちに日本がつぶれてたわ。
目的が日本を壊すことなら確かにミンス党は最高の政党だわ。
327: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:32.13 ID:VY4Y8Wu50(1/6)調 AAS
消費税って実は今年から上がるって知ってるか?
328: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:42.69 ID:dx4dGNnI0(3/4)調 AAS
>>315
諦めるしかないだろ
増税は確定したんだからw
329: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:53.03 ID:Xw1gB/6x0(1)調 AAS
少子高齢化とピークオイルが同時に来てるのが痛い

仮にまだ石油がたんまりあって
原油価格が10年前の水準を当面維持できるなら
経済のいろんな問題を先送りすることができるのだが
330: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:54.95 ID:cRdMXttM0(2/6)調 AAS
>>285
いや〜それ言う人いるけど一緒だと思うよ
どちらにしても値上げするのは確実だし
331: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:56:59.77 ID:hsSGJLlX0(1)調 AAS
株価が元気よく暴落中

売れば儲かる
332
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:04.40 ID:p4jkuHzT0(3/3)調 AAS
日経暴落とか煽り倒してるから
見たら-80円でワロタ
これがキムチ工作員てやつか
333: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:05.21 ID:fJPQXsmV0(3/7)調 AAS
>>224
昨日の先物とか凄かったぞ
昨日18時からの安倍会見中にずーっと下がり続けたw
334
(3): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:07.74 ID:nL9K18DM0(3/4)調 AAS
民主でも自民でも増税でしょ
三党合意の3バカ党はもうダメだよ
同じ穴のムジナかもしれんが維新かみんなの党に入れる
共産党に入れたってホルホルしてるヤツは共産主義の歴史を勉強しといてや
335: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:13.92 ID:nxofOnrD0(8/14)調 AAS
>>314
たぶん経済とかリフレ理論とかは普通の人より知ってるよ
その自分が言う
安部はオワリ
自民党もオワリ
336: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:17.25 ID:2nSSPp2Q0(1)調 AAS
これからも縮みマインドで対策します!
337
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:23.00 ID:rwbqIv720(4/5)調 AAS
>>262
増税の必要性ってのも騙されてるわ
日本がもってる債権から債務を差し引けば財政が危ないなんて嘘
増税の実体は債権は売らしてもらえないから
338: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:37.15 ID:ZJNChdaL0(1/2)調 AAS
アヘ自身は偉業だと思ってるらしい。
ドヤ顔が痛々しかった。
339
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:37.23 ID:ifPrxsY+0(1)調 AAS
>>319
まだそんなキチガイなこと書き込んでいるのか
いい加減嘘もやめろよ
340: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:39.08 ID:q1C2Nfgwi(2/5)調 AAS
>>285
うぜーからくされミンス工作員
それだけは絶対ないからな
下痢もカスだが
341: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:43.77 ID:gg3CLOV+0(4/9)調 AAS
クソクソクソ アホノミクス
安倍は浜田先生に謝れ
浜田先生の顔に泥を塗りやがって
アホノミクスマンセーしてるやつ何なの
これから地獄の始まりだ
なんで選挙大勝して増税止めれないんだ
342: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:57:48.43 ID:IzCv00xQ0(1/5)調 AAS
>>332
20分遅れチャートでも見てんのか?
343: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:00.33 ID:yW3fxyPL0(5/5)調 AAS
>>307
ブレ−ンの経済専門家もアベノミクスを誉めたノ−ベル賞の人も「増税は慎重に」
だったのに押し切っちゃった。
344: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:02.89 ID:AotxGgtf0(4/6)調 AAS
>>334
逃げ場は、その2つの政党だけだな
345: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:04.43 ID:aUHWid2zP(1)調 AA×

346
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:16.09 ID:ZJk/nPf10(4/8)調 AAS
>>317
プラザ合意前だろ
話にならん
347: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:19.72 ID:PMvgDcbw0(8/21)調 AAS
財政再建は増税より削減は望ましいと思うが
財政再建しないで放置するのが最悪の選択肢だと思う。

財政危機になった国は間違いなく恐慌状態になるからね。ww
348
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:24.74 ID:4j0zouzd0(1/9)調 AA×

画像リンク

画像リンク

349
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:40.26 ID:EzXqO2D40(1/3)調 AAS
>>337
IMFを頭から信じちゃってる低能に何言っても無駄
350: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:43.26 ID:BOLWRPgw0(1/4)調 AAS
高齢者医療はもう見直したほうが良い
本人の自我が無く長生きさせることが幸せなことなのか?
351
(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:47.89 ID:8Am+ZIro0(4/7)調 AAS
>>334
維新は自民以上の自由主義政党なんだが
ドサクサに紛れて苦しいアピールをするな
352: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:58:57.14 ID:Yr6tNUoN0(3/5)調 AAS
日経ー250の暴落だよ、景気失速折込始めてきたな
353: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:59:01.15 ID:6LDfyUSl0(10/19)調 AAS
>>348
正にこれ
354: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:59:23.41 ID:VWRco1Y80(1)調 AAS
-252.32/-1.74%
安倍不況始まったな
355: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:59:28.87 ID:Uir5CCVh0(1)調 AAS
>>7
心が折れそうだよ。あまり追い詰めないでくれ。
いや、さてはお前韓国人か?
長いものにはぐるぐる巻きに巻かれ、弱者は追い打ちをかけるように攻撃する。
卑劣なやつめ。お前みたいなやつには負けんぞ!!
356
(2): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:59:29.18 ID:nxofOnrD0(9/14)調 AAS
>>349
じゃあ、なんで消費税なんて増税したの?
リフレで行くんじゃなかったの?
357: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:59:32.41 ID:w84oIFI10(1)調 AAS
はい。日経死んだーーーー!!!
毎日来てた日銀も増税決定までの買い支えっつうww

外部リンク:sekai-kabuka.com
358: 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 12:59:44.66 ID:EdFggGvJ0(3/6)調 AAS
現時点で、増税発表から日経500円以上の下落だね。

増税は織り込み済みだったが、
増税のケアがなかったから暴落したんだよ。

やっぱり民主のほうがマシだったかもw
1-
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s