[過去ログ] 【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★15 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
639(1): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 10:29:39.36 ID:AZiFH4zM0(2/2)調 AAS
>>581
需要が伸びて価格が伸びるというプロセスを経てないから無意味。
消費が滞って結局マイナスになる。
695(5): 名無しさん@13周年 2013/10/02(水) 10:35:14.85 ID:akXgruuX0(3/5)調 AAS
>>591
意味がわからない
この15年間、「デフレ不況」が続いてきたから生活が大変になったんだよね
だから安倍首相が「デフレ脱却をしよう」と宣言し、国民が喝采した
そして、宣言どおり「デフレ脱却」のために円高にし、株価も倍増した
ここまではいいよな
そして本格的に「物価を上げる=インフレにする」ために消費税増税を決意し、同時に経済対策もぶちあげた瞬間から叩きだすって
お前らって、本当は日本がデフレ脱却したら都合が悪い人でしょ?
社会が不幸になればなるほど、貧しくなればなるほど喜ぶ共産党員とか
デフレ産業で生きている新自由主義者
もしくはナマポでしょ?
>>611
何が狂っているのか説明してもらえるかな?
批判だけでは何も解決しないよ
>>613
今は「デフレ不況」だからデフレ脱却=不況から抜け出すということだよ
>>639
需要は経済対策5兆円がある
さらに4月までの駆け込み需要もあるよ
今の段階ですら駆け込み需要があるからな
ここから春にかけて5兆円の経済対策の効果が少しでもでれば大丈夫だろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.812s*