[過去ログ]
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
309
:
名無しさん@13周年
2013/09/26(木) 03:27:07.86
ID:m03cFtYC0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
309: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/09/26(木) 03:27:07.86 ID:m03cFtYC0 ・「消費税増税は既に決定済み」はウソ →経済状況等を総合的に勘案した上で、消費税率 の引上げの停止を含め、 首相が10月上旬に判断する。 ・新聞やニュースでの「来年4月に8%にすると首 相が決断した」との報道はウソ →記者の憶測。総理自身が発言したソースは皆無 「国民の反対を無視して首相が増税を強行しようと してる」はウソ →マスコミのイメージ戦略。実際は財務省を中心 に安倍首相を包囲中。 ・オリンピック需要で好景気になるから今すぐ消費 税増税決定!? →今の時点ではまだ「捕らぬタヌキの皮算用」 ・なぜマスコミはそんなことを? →安倍首相の印象を悪くするため →麻生財務大臣と安倍首相の協力体制を難しくし 、現政権を壊すため →自民党の党内対立をことさらに煽り、宣伝する ため →「決定した」とニュースを流し、世論を誘導するため http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/309
消費税増税は既に決定済みはウソ 経済状況等を総合的に勘案した上で消費税率 の引上げの停止を含め 首相が月上旬に判断する 新聞やニュースでの来年4月に8にすると首 相が決断したとの報道はウソ 記者の憶測総理自身が発言したソースは皆無 国民の反対を無視して首相が増税を強行しようと してるはウソ マスコミのイメージ戦略実際は財務省を中心 に安倍首相を包囲中 オリンピック需要で好景気になるから今すぐ消費 税増税決定!? 今の時点ではまだ捕らぬタヌキの皮算用 なぜマスコミはそんなことを? 安倍首相の印象を悪くするため 麻生財務大臣と安倍首相の協力体制を難しくし 現政権を壊すため 自民党の党内対立をことさらに煽り宣伝する ため 決定したとニュースを流し世論を誘導するため
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s