[過去ログ] 【中国】バス爆発 42人死亡 (775レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:25:18.73 ID:1ChPs7QQ0(3/4)調 AAS
埋めるか
104: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:25:21.04 ID:y5D5x+oa0(1)調 AAS
あれ?事故死の上限はなくなったの?
中国じゃ死亡者数は35人だっけ?超えないとか聞いてたけど
105: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:25:48.74 ID:eCpCHLHJ0(3/3)調 AAS
死亡者数35人じゃないんだ
106: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:25:49.75 ID:woy3plkq0(2/4)調 AAS
中国車に乗ることは命がけなんだなぁ・・・
107: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:25:51.84 ID:BJ3x2yea0(1)調 AAS
バス核爆発
108
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:26:16.44 ID:9eastLsLO携(1)調 AAS
ジャズ歌手シャンソン歌手
109: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:26:19.57 ID:74fUsnac0(2/2)調 AAS
>>74
お国がらだよ

日本人だったら、並んで誘導にしたがって逃げることが可能

シナは自己中の塊だから、我が先!!!
と、いいつつ狭い出口で血栓が出来死亡・・・
110: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:26:27.03 ID:ozQPUgmHI(1)調 AAS
早口言葉の練習スレだな
111: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:26:46.65 ID:waTs6ZZ80(1/5)調 AAS
おいさすがに被害がでかすぎて笑えないぞチャイナボカン
112: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:27:22.28 ID:88BU06xl0(1)調 AAS
あの道路の真ん中走ってるやつか
113: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:27:27.08 ID:1ChPs7QQ0(4/4)調 AAS
燃料が悪いのかな
114: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:27:27.19 ID:mXwBMk6F0(1)調 AAS
バスガスバクハツ
115: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:27:31.59 ID:CY7nMriL0(1)調 AAS
期待を裏切らない展開だw
テロがなくてもよく爆発するよなシナは
116
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:27:56.21 ID:oGUyNdOYP(3/7)調 AAS
>>108
”新人シャンソン歌手 新春シャンソンショー”

貴様に早口言葉は10年早い
117: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:28:02.47 ID:zfqRoqmN0(1)調 AAS
バスガバクハツ
118: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:28:04.41 ID:woy3plkq0(3/4)調 AAS
( ;ハ;)イイハンシアルー
119: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:28:12.52 ID:HgUgpTS30(1)調 AAS
35人以上死ぬってどういうことなの?
120: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:28:24.61 ID:0Q3yqpg40(1/2)調 AAS
東京特許許可局
121: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:29:39.32 ID:Vgre8ogI0(1/2)調 AAS
>>16
ワロッシュwwww
122
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:29:40.06 ID:O6mMI+j20(2/2)調 AAS
東京特許許可局前のバスガス爆発

これを言い切れた人はニュースキャスターにでも就職してくれ!
123: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:29:41.38 ID:ftoa32n10(1)調 AAS
>>70
なんで特別だと思うんだ?
どっからどう見てもシナ製の標準仕様じゃないかw
124: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:30:10.28 ID:KjOAEwWo0(1)調 AAS
実は負傷者のみの事故なのだが、ついでに軍人が事故で死亡したことにしておく。
で、死亡したはずの軍人が何故か尖閣諸島に現れる。
万が一、日本がそいつらを捕まえて抗議しても公式には事故死している人間だから中国は知らん顔出来る。

…おや?誰か来たようd
125: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:30:11.01 ID:iQDXF7EM0(1)調 AAS
どうせ中国製のバスか韓国製のバスだろう?
126: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:30:16.18 ID:8G8yap9N0(1)調 AAS
ぐはあっぐはあっ
127: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:30:22.86 ID:ELngjgYJ0(1/5)調 AAS
チャイナタイマーと呼ぼう
128: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:30:30.73 ID:aK1exfdE0(1)調 AAS
事故の原因と今後の防止策が急がれる
ご冥福を
129: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:30:48.05 ID:kfmfTIBq0(1)調 AAS
中国で爆発とか何がニュースだよwwwww
と思ったが42人っていう数字がニュースだな
130: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:31:08.64 ID:s6s2eOgT0(2/7)調 AAS
逃げる時間が10分もあったのに42人が死ぬのか
中国のバスはMOAB級の威力があるのか
恐ろしい科学力だな
131
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:31:39.77 ID:WDv9QkXh0(1/3)調 AAS
42人はやべえ
死ぬほどの爆発ってテロじゃね?

高架だから近くにいたのか?
132: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:33:24.85 ID:+Gx9phhb0(1/2)調 AAS
避難に間に合わなかった人がいるってことか
133
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:33:27.60 ID:wH9YLVdK0(2/2)調 AAS
中国はあらゆるインフラがガタガタ。道路は隆起、河川は氾濫、橋は崩壊、大気は汚染
改善しようにも公共予算はまず官僚が懐に入れるので、手抜き。元の技術もさることながら
134: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:34:15.33 ID:DC2xl8MJP(1)調 AAS
バスが爆発の方が早口言葉っぽくね?
135
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:34:28.98 ID:oGUyNdOYP(4/7)調 AAS
>>122
それはそれでレベル高いが、それよりも
”ブスバスガイド バスガス爆発”のほうが難しいんだ

ハ行・カ行の濁音が連続するから途中で混乱する
”東京特許許可局”と”バスガス爆発”の間には明確な断絶がある
慣れればどうということはない
136: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:34:43.59 ID:0Q3yqpg40(2/2)調 AAS
>>133
つくづく日本に生まれてよかったと思う
137: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:35:05.45 ID:viF/MOyg0(3/5)調 AAS
>>131
可能性として、
支那では野菜や果物が積載されたトラックが事故るとそれを盗みに人間がわらわらと集まってくる
今回も火事場泥棒できないかどうか集まっていたんじゃないだろうか
138
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:35:32.82 ID:uUzcQV3p0(1)調 AAS
>>1
また、42人かよ。
この間の珍幹線事故でも似たような数字だったよね。
とにかく、この国の事故の犠牲者はどんなに大事故でも
常に40人台。w
今度の事故も本当はもっと多いのじゃないのか?
139: 名無しさん@13周年 [age] 2013/06/08(土) 02:35:53.11 ID:xKrM5O6H0(1)調 AAS
ご冥福をお祈りします
140: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:36:18.94 ID:8dj0ncJ40(1)調 AAS
何人乗りだよ
141
(3): 2013/06/08(土) 02:36:26.07 ID:fJ3Z7Suu0(1)調 AAS
>>1

 バスが酢 爆発

 ていうと、言いやすいよ by じょしらく
142: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:37:47.07 ID:144K0hpK0!(1/2)調 AAS
ブスバクハツガスガイド
143: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:37:50.10 ID:wJQUwAG/O携(2/2)調 AAS
>>116
新人シャンショ・・・で詰まるわ俺(´・ω・`)
144: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:37:53.61 ID:zj3n5Xn20(1)調 AAS
早口言葉で「バスガス爆発」と言うことは難しいですが、
「バスが酢爆発」だとスムーズに言うことができます
145: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:37:58.67 ID:ftBvbIST0!(1)調 AAS
人数からしてトロリーバスなんだろうが
なんで10分もあるのに逃げてないんだよ
146: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:38:27.73 ID:s6s2eOgT0(3/7)調 AAS
この前のボストンマラソンでの爆破テロで
死者5人だからな

中国バスの爆発力はすごすぎるw
147: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:38:37.60 ID:X81rj6uJ0(1)調 AAS
バスから逃げ出して死体で焼肉してたらバスが爆発して42人死亡か?
まあ担当者は責任逃れ上限オーバーで死刑だな
地球が少しきれいになったわ
148: 名無しさん@恐縮です 2013/06/08(土) 02:38:41.57 ID:j7RloVM90(1)調 AAS
また埋めるの?
149: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:38:48.83 ID:FAoLjliD0(2/2)調 AAS
普通の型遅れバスに中国雑技団ばりに乗り込んでただけだと思うよ
150: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:39:13.41 ID:Vgre8ogI0(2/2)調 AAS
>>138
上限35人だったでしょ?
151: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:40:11.88 ID:lgQ7an4z0(4/4)調 AAS
コイ釣ったら中国人留学生に話しかけられた。

「そのコイ食べますか?」
「キレイな川のだったら食べるよ。中国の人も食べるんでしょ?」
「(何故か爆笑が止まらず)wwwwww 中国の川、毒〜! wwwwwww」

何だかあの国の哀しみが不意に(´;ω;`)モハヤワラウシカナイノネ
152: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:40:18.19 ID:R+CbXWsx0(1/4)調 AAS
モアイ市・・・
153: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:40:29.63 ID:VhUrdP2E0(1)調 AAS
バスガス爆発
154: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:40:34.08 ID:uOlJDJFm0(1/2)調 AAS
バスガスバクハツが書いてあると思ったら6人かよ
バカだなあ
155: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:40:37.86 ID:n7qxDmqVP(1)調 AAS
絶対なんかおかしい。
爆発が10分後というのがヘン。
走行中、エンジンが爆発みたいなとんでもな事故だと思うが。
死者が多すぎだ、エンジンの破片がどうのと出てるからこれが
事実だろうと。
156: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:40:56.97 ID:HyKH0DKF0(1)調 AAS
>>141

マジで言いやすいw
157: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:41:59.37 ID:UTutg+Ud0(1/3)調 AAS
BRTだから、2台分かな、繋がってるんだと思う
158: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:42:45.98 ID:h+JnfhSL0(1)調 AAS
あー、北京に核落としてー
159
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:42:50.40 ID:2ubqIXfi0(1)調 AAS
バスが酢爆発のつもりで言うと不思議と噛まないんだぜ
酢爆発ってなんやねんっていう突っ込みは無しな
160
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:43:14.20 ID:MSKfJfsQ0(1)調 AAS
中国の爆発事故だけやたら取り上げてるから突出してるように見えるのか
それとも他国も似たり寄ったりなのか
161: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:43:15.74 ID:0UCArGzL0(1)調 AAS
>>1
「幸いなことに死亡者は42人だけでした」ってな報道はしてないだろうな?
162: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:43:23.49 ID:NKUU1CP40(1)調 AAS
・・・お亡くなりなられた方には、哀悼の念を示します。

が、黒煙が上がった後、爆発まで10分時間が有ったのに、なんで、42人も死ぬんだ。
1000人位乗ってたのか?
163: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:43:36.55 ID:n9c0Mz1j0(2/2)調 AAS
多分、核融合エンジン使っていたのだろう
164
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:43:43.23 ID:xPhfI3Tz0(1/3)調 AAS
中国の事故は50人以上の死者はでない。
常識。
165
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:43:59.55 ID:ud5d6Quk0(1)調 AAS
爆発で死んだのではなく、最初の出火の段階で可燃性ガスでやられていたんだろうな。
それに圧死も居るかもしれない。
166: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:44:46.68 ID:9wplaQUQ0(1)調 AAS
数カ所有る入り口側が壁面に接触した状態で出られなかった、とかかな。
窓が全開するのかは知らんが。
167: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:45:00.70 ID:D/nl7miA0(1)調 AAS
>>165
まさにバスガス爆発だな
168: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:45:11.83 ID:1JVka9Ug0(1/3)調 AAS
バスが爆発しなきゃ違うものが爆発するだけ
169: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:45:14.96 ID:/pG3I3YI0(1)調 AAS
中国の日常風景だろ
170
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:46:49.36 ID:waTs6ZZ80(2/5)調 AAS
>>141の区切りで>>135が一発で言えた
42人の犠牲は無駄じゃなかったんだ
171: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:46:51.61 ID:af+Vjdy50(1)調 AAS
>路線バスから出火し、42人が死亡、33人が負傷した。
>出火から約10分後に車両で爆発が起きたという。

ちょっと対応遅くないか?そこまで脱出に手間取ったのか?
172: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:46:53.80 ID:+FxOevdd0(1/2)調 AAS
なんだか中国ではしょっちゅうバスが爆発してるな
173: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:47:03.95 ID:ELngjgYJ0(2/5)調 AAS
いったい何人乗りのバスなの

42人が死亡、33人が負傷した 怪我無し入れると・・・
174: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:47:24.56 ID:z9CcFfE20(1)調 AAS
>>164
否、それ35人だから
つまり、当局が隠し切れないとの判断はもうついている
175: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:47:25.43 ID:s6s2eOgT0(4/7)調 AAS
多分、あれだ
反政府テロか強盗団がハイジャックかなんかして
バスを客ごと機銃掃射で蜂の巣だ
そんで死体をバスと一緒に燃やしたんだろう

死者の数も異常だし
怪我人より死者が多いとかも異常だ

まあ、中国ではよくあることだ
176: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:47:26.22 ID:meko06CW0(1)調 AAS
>乗客らが避難。出火から約10分後に車両で爆発

死んだのは乗客じゃなくて野次馬?
177: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:47:26.45 ID:FChMV/nN0(1)調 AAS
爆発・崩落・倒壊…

中国は国全体の安全性や信頼性が損なわれすぎて
まるでセルフテロ状態だな。
178: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:47:34.71 ID:pE04RsS90(1)調 AAS
バスごと埋めたんか
179: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:48:34.18 ID:q6qnmq9Q0(1)調 AAS
>>27
このBRTてのは言わば簡易ニュートラムみたいなもんで後続車はせき止められるよ
180: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:48:41.95 ID:71gFxrptO携(1)調 AAS
バスは爆発するものです

そう、中国ではね♪
181: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:49:16.92 ID:ELngjgYJ0(3/5)調 AAS
大型   定員30人以上 多くは50人前後 補助席7席前後 全長12m〜11m

間違いなく、定員大幅にオーバー
182: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:49:18.09 ID:RN/Fvz2F0!(1)調 AAS
乗客は避難して、野次馬と火事場泥棒が爆殺されたんだろ?
183: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:50:16.34 ID:1KKygsAa0(1/2)調 AAS
出火から10分で42人死亡って多すぎじゃないか?
184: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:50:23.37 ID:ZPFaLGex0(1)調 AAS
中国人10億人いなくなっても、まだ日本の人口よりも多い。
ほんと中国人の増殖ぶりはすげぇ〜な。
185: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:50:30.75 ID:Y88hpT7D0(1)調 AAS
アイヤイヤー
186
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:50:50.04 ID:waTs6ZZ80(3/5)調 AAS
75人乗るバスって言ったら日本ではメガライナーとかの特大車クラスだな
まぁチャイナだとふつうの大型バスクラスに詰め込んで乗ってたんじゃないかと思うけど
187: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:50:57.92 ID:+Gx9phhb0(2/2)調 AAS
我先にと出入り口に殺到するも、運転手と乗務員はとっとと逃げており扉が閉まったまま
車内は大パニック
窓から逃げた人だけ助かった

なんてことも
188: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:51:47.33 ID:EVcrjgcY0(1/3)調 AAS
出火から10分も時間あるのに何してたんだ?
189: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:52:08.24 ID:viF/MOyg0(4/5)調 AAS
>>160
バス炎上、バス事故なら珍しくないけど、爆発は珍しいとおもうけど
事故って炎上後爆発なら十分考えられるけど
190: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:52:40.25 ID:+9LpVKou0(1)調 AAS
75人全員乗客とは書いてなくね?
野次馬や通りがかりの車が巻き込まれたんじゃ
191: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:52:50.89 ID:kH3dKalL0(1)調 AAS
バスガス爆発。
192
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:53:02.73 ID:ubH4Ne3/0(1/2)調 AAS
10数年前だが恵那山トンネルを走行してたらトンネル内に煙が立ち込めて「?」と
思ったら出口付近のPAでバスの後部が炎上していた。
翌日の新聞には高速バスがトンネル内で出火したが何とかPAまで脱出してバスは
全焼したが運転士と乗客は全員無事とあった。
なのに何でちうごくでは出火から10分もありトンネルでも無いのに乗客の殆ど全員
が死傷するのだろう?
193: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:53:47.91 ID:L9egAAuc0(1)調 AAS
日本人ですが中国のバス爆発を心よりお祝いします♪
194
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:54:26.55 ID:c4G8OTWR0(2/4)調 AAS
中国でこういう報道はちょくちょくあるけれど
事故だか事件だか知らないけど
原因をつきとめて、解決したっていう報道は
ほとんど聞かないよね…
195: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:54:30.08 ID:oGUyNdOYP(5/7)調 AAS
>>170
「ガス爆発」(←これはこれで普通の言葉)を、あえて「ガす(酢)+爆発」と
意識の中で区切ることで言いやすくなるという有名な例

さらに言いやすくするには「バスが」→「酢爆発」という風に意識を持ってけ
格段に滑らかに言えるようになる
196: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:54:33.80 ID:djoLTT0f0(1)調 AAS
ちゃんと整備しろよ(´Д` )
197: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:54:38.86 ID:+FxOevdd0(2/2)調 AAS
粛清か
おそろシナ
198
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:55:00.49 ID:7wMv7OEr0(1)調 AAS
>>192
暗殺事件とかじゃないと、日本の感覚じゃ想像もつかないよなw
199: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:55:01.21 ID:xPhfI3Tz0(2/3)調 AAS
先週もバスが爆発したよな。
200: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:55:20.47 ID:s6s2eOgT0(5/7)調 AAS
反政府テロにバスジャックされて
当局が対地攻撃ヘリでミサイル攻撃したんかな
そんで犯人も客もバスも木っ端微塵になって
かろうじて生きてる負傷者が33人とか?

なんにしてもシナの地方は毎日数百件の暴動が起きる無法地帯だw
201: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:55:22.03 ID:f7l00/hs0(1)調 AAS
さすがにこんだけ死んでたら笑えんな
もっと安全に爆発してくれ
202: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:56:17.27 ID:viF/MOyg0(5/5)調 AAS
>>194
2011年の列車事故をもう忘れたのか
すべて埋めてなかったことにする
203: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:56:38.35 ID:ELngjgYJ0(4/5)調 AAS
ジェット燃料でも入れたんちゃう
204
(2): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:56:47.97 ID:1JVka9Ug0(2/3)調 AAS
>>186
連結っぽい
画像リンク

205: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:56:51.93 ID:UTutg+Ud0(2/3)調 AAS
BRTだから、連結バスのはず、

普通に乗客人数2台分ぐらいになるだろう
206: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:58:19.83 ID:xfLFfLMg0(1)調 AAS
バスガス爆発!バスガス爆発!バスガス爆発!
207: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:58:30.29 ID:mkwqS9m1O携(1)調 AAS
>>159
>>141もう出てる
208: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:58:32.38 ID:wcQWpJCt0(1)調 AAS
死人がでるようなバクハツはネタ扱いにはできんな。合掌
209
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:59:10.27 ID:EVcrjgcY0(2/3)調 AAS
アモイのBRT
動画リンク[YouTube]


二両編成のも走ってるみたい
210: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:59:17.02 ID:6YXpKKjc0(1)調 AAS
よく爆発するけどテロじゃないの?

敵、多すぎw
211: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:59:51.13 ID:3WtZHSyf0(1)調 AAS
バスはもう爆発してんじゃん。だいぶまえに。死んでんじゃねーよハゲ
212: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 02:59:54.37 ID:R+CbXWsx0(2/4)調 AAS
ブス高速輸送システム(BRT)
213: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:13.53 ID:ELngjgYJ0(5/5)調 AAS
きっと 近隣の村人が乗客を装って、爆発で怪我をした補償しろと

乗客が多いのも納得
214: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:36.74 ID:57CrZyj8P(1/2)調 AAS
間引きにしては少なすぎる
215: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:39.32 ID:9N2w/6sF0(1)調 AAS
バスガスバスハツ
216: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:39.95 ID:GRTZSBJJO携(1)調 AAS
ガスバス
217: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:45.02 ID:xPhfI3Tz0(3/3)調 AAS
サンフランシスコにも有るな。2連結トロリーバス。
広島や大阪で計画されてるLRTとどう違うんだ?
218: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:45.51 ID:ppIdTBVe0(1)調 AAS
バスバスバスバスで30万人死亡かすげぇな
219: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:51.61 ID:6A0ksqqx0(1)調 AAS
35人ルールとかなかったっけ?
220: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:57.23 ID:G0UouwX30(1)調 AAS
単なる不平分子の処刑だったりしてな。
221: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:00:59.37 ID:oGUyNdOYP(6/7)調 AAS
ちなみに「バスが」+「酢爆発」という意識で喋ってみても
慣れてきたら一気に発音できる、つまり「バスガス爆発」という
シンプルながら難易度の高い早口言葉を上手に言えるようになる

>>204
つくば万博のときに走ってな、そういうのが
222: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:00.10 ID:WDv9QkXh0(2/3)調 AAS
外部リンク[html]:news.163.com

少なくとも42・現在48人ってとこかね?

画像見る限り燃料に引火して爆発したんかね?
ガソリンじゃないのにね
223: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:07.73 ID:waTs6ZZ80(4/5)調 AAS
>>204
連結バスかじゃあ75人なら押し込めなくとも乗れるな
224: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:22.05 ID:h96gIR/Z0(1)調 AAS
ばすばすがくはく
225
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:26.70 ID:BcQV64S20(1)調 AAS
日本でこんな事故が起こったら、
10年は語り継がれるレベルなんだけどな〜。
226
(1): 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:27.22 ID:ubH4Ne3/0(2/2)調 AAS
>>198
やっぱり黒煙が出てパニクった乗客が我先に逃げようとしておしくらまんじゅうしてて
誰も逃げられずに10分経って爆発したのかな?それでもって爆発して割れた窓から
脱出出来た乗客が負傷しながらも助かったと?
227: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:40.60 ID:Zg8+qCd+0(1)調 AAS
モーマンタイアルヨ
228: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:46.48 ID:/cFHk5sk0(1/6)調 AAS
バクガスバクガスバツ
229: 名無しさん@13周年 2013/06/08(土) 03:01:46.80 ID:BqVm0PLP0(1)調 AAS
電気自動車じゃねえの。
それじゃなかったらテロだな。
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s