[過去ログ] 【社会】乙武「猛省しています。未熟な自分がただ腹立たしい。まだまだ僕は人間が小さいのだと痛感させられる」 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853: 名無しさん@13周年 2013/05/21(火) 14:09:22.15 ID:fRVWWR1A0(1)調 AAS
>>10
> ここだけは誤解されたくないので、繰り返させてほしい。僕はいきなり訪れた店で無理難題を吹っかけて、
>それが受け入れられなかったから逆ギレしたのではない。客とか、店主とか、そんな関係性を抜きにして、はな
>から相手を小馬鹿にしたような、見下したような、あの態度が許せなかったのだ。彼の本意がどこにあるにせよ、
>こちらにそう受け取らせるコミュニケーションに、僕は深く傷つき、腹を立ててしまったのだ。
大人になりましょう。
> 僕はあのお店の料理に惹かれ、ひさしぶりに会う友人との会食を楽しみに、お店へと向かった。でも、そんな
>ワクワク感もぺしゃんこになってしまった。わずかでもいい。「何かできることはないか」「どうにか店の料理を味わ
>ってもらうことはできないか」――そんな心意気が少しでも感じられたなら、結果的に入店がかなわなくとも、
>僕は気持ちよくその店をあとにすることができたと思うのだ。だが、彼の態度から、そうした心はまるで感じられなか
>った。僕らは、刺々しい扉のまえで門前払いをされたような、とてもさみしい気持ちになってしまった。
事前確認しなかったの誰のミスですか?
無理なものは無理です大人しく引き下がりましょう。
> そんな思いが、店名を公開するという安直な行為に結びついたことには、深く恥じ入るしかない。「こんなひ
>どい対応をされた」と、普段から応援してくださっているみなさんに泣きつきたかったのだ。愚痴りたかったのだ。
>そうでもしなければ、とてもやりきれなかったのだ。
なんでも通るのが世の中ではありません。
無理難題いわれる相手の気持ちも考えましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s