[過去ログ] 【長野】「飛び込みは合宿の恒例行事だった」 野尻湖水死で学生が供述 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
991(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 21:40:33.08 ID:7STgbfWl0(11/11)調 AAS
>>983
>そうなると、他に飛び込んだ大量の人達は、全然体調崩さなかったのかね。 不思議だね。
「他の人が飛び込んだ」こと自体が既に疑われてる
740 :名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 19:09:34.06 ID:w+A8Yi1d0
てゆーかさ、『遊びで飛び込んでる』ハズなのになんで『助けに飛び込む』のができないワケ?
自力で陸に上がれる状況(着衣・水温・地形)じゃないんだからさ、皆が見てる中助ける前提で落としたんだよね
>同署や駒大によると、合宿参加者73人中約50人が湖岸から約300メートル離れた琵琶島へボートで渡り、
>そのうち約半数が湖へ飛び込んだ。
『約半数が湖へ飛び込んだ。』これが既にウソくせえ
証拠隠滅団体の言うことは信用ならない
808 :名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 20:06:58.41 ID:J4Ry972/0
(中略)
あと、引き上げに他人の手が必要だったことから、これもきっとウソだ。
>矢田さんと野呂さんは同じパートの他の5人と一緒に自ら飛び込んだという。
「パートごとに分かれて遊んでいた」ので、他パートの人間が引き上げ役だった可能性も薄い。
外部リンク[php]:www.shinmai.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*