[過去ログ] 【長野】「飛び込みは合宿の恒例行事だった」 野尻湖水死で学生が供述 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 16:56:07.22 ID:NdqovBA30(2/28)調 AAS
アメリカだったら、
こんな集団心理下での異常な殺人事件が生じたら
メディア大騒ぎで報道し、学生全員に精神鑑定は確実に行われているよな。
バカ大学だからって、一般には理解不能な行動ってだけで片付けていいのか?
624: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 16:56:52.17 ID:P45qNGOTO携(1)調 AAS
どーして吹奏楽部が水に飛び込むの?
それ、水泳部でしょう!
625: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 16:57:02.18 ID:AbmIQuSd0(3/3)調 AAS
>>595
通常世に言う大学自治なんて、憲法の権利上の問題じゃないのか?
刑法とかの問題でそういうことがあるのか?
626
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:00:04.29 ID:NdqovBA30(3/28)調 AAS
明らかに殺人事件ってわかるのに
そうじゃないみたいに取扱わなければいけない雰囲気ってなんなんだろうな。
認知される前の拉致被害者家族みたいな孤独な戦いを遺族はしなければならないのかな。
627: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:00:56.41 ID:shCWjvm4O携(1/2)調 AAS
これくらいで死んでしまう奴は、いずれにしろ長生きしないから問題無し
628: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:01:59.12 ID:48VzsW6r0(8/8)調 AAS
>>626
殺人としてしまうと立証が難しくなるからではないだろうか。
背中押した、強制的に飛び込ませたっていうのが事実でも
法廷で否認されたらどうにもならんしね
警察はその手の「証拠とりが面倒な」のは嫌がりますよ
まあ確かに自主的な飛び降りだろうが、過失致死だろうが
遺族はハッキリさせて欲しいだろうね
629
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:02:12.95 ID:0HUE7RMY0(4/4)調 AAS
もうね、恒例行事だからといってやらせた者達は殺人罪、
止めなかった部員全員は殺人幇助罪で逮捕しろよ。
人が二人死んでるんだぞ。
630: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:03:14.83 ID:/h3tZ3QS0(1)調 AAS
飛び込んだ5人はパーカッションパート
631
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:04:45.83 ID:8sUzkFQY0(1/2)調 AAS
誰一人物理の計算ができないなんて大学といえるのか
だれも危険といわないのが信じられん、どうみても危険だろ
で二人しんでうやむや?
どこのヤクザ組織だよw土に埋めて終わりとかと同じレベルだろ

日本はほんとこういう所が駄目だなー、教育関係ズタボロじゃん
もう海外に丸投げしろよ
632: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:05:33.21 ID:XlLCpVFc0(1/4)調 AAS
ちょっと 発生当時の人間の位置ととか 足こぎボートの図を書いてみろよ
っていうか、学生とか関係者全員にそれぞれに書かせてみろよ
633: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:07:25.44 ID:NdqovBA30(4/28)調 AAS
>>631
桟橋の先端で飛び込まさせられたのが、この2人と
あと他にわずかいたかどうかだけじゃね?
基本的に、普通の奴らは浅い安全な所で飛び込んでいたんだろ? 危険かどうかの判断はさすがにできるだろ?
634: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:08:51.71 ID:C3+C63K6O携(1)調 AAS
昔、中学校の部活対抗駅伝大会で吹奏楽部が陸上部に次いで二位だったな。
野球部やテニス部は、相当悔しがってた。
635
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:11:02.54 ID:shCWjvm4O携(2/2)調 AAS
別に騒ぐような事故じゃないだろ
636: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:11:14.67 ID:iNtIZ4410(3/6)調 AAS
あららここを見てるのかどうか知らんが隠蔽工作か
そういうところだけは熱心なことでw
637: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:11:31.06 ID:w/0pF3Ax0(1/3)調 AAS
>>629
ちゃんと刑事罰科さないといけないよな
はっきりいってゆとりの馬鹿が社会に貢献する度合いは低いから
居なくても同じ
638
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:11:57.96 ID:03sYJofNO携(2/2)調 AAS
>>619
濡れた体を混浴で暖め合うまでが伝統かもな
639: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:12:02.33 ID:YNTqtE3qO携(1)調 AAS
水葬学部
640: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:12:34.35 ID:G7t5l/fDO携(8/18)調 AAS
何にしろこの今までにこの恒例行事に加担した人間達で金を出し合って遺族に渡すくらいの事はしてやれ
歴代のOB達も知らん顔してらんないよ
641: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:13:45.14 ID:bPCU3aSXO携(10/12)調 AAS
嘉美ちゃんの学校でも、
吹奏楽部が強かった。
部活対抗駅伝
642: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:13:55.80 ID:cW1CEeid0(5/7)調 AAS
2012年 05月04日 春合宿第3日目
外部リンク:webcache.googleusercontent.com
2B外部リンク:www.geocities.jp
恒例のパートごとの自由行動の時間になりました(^0^)ノ

早速移動開始です♪

うしろ姿がとてもウキウキしてますね(`V´)ゞ
パートごとに分かれて必ず向かう先があるからなんです!!

それは、野尻湖に浮かぶ「島」に行くことです(゜д゜)
あひるボートに乗って移動します(^0^)
競争するパートもたくさんいました(笑)

あひるボートの中はというと・・
こんな感じです(・∀・)
上の写真にうつっているのは私と同じダブルリードパートの1年生の斉藤紗和子さん(Ob)です!!
私の隣で一生懸命こいでくれました♪

しばらく漕いでいると島に到着しました(^д^)

島に着いたパートから早速行動開始です(`ω´)
ここまでくる真意は着いたら分かります!
643
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:13:58.25 ID:WwGBJHiS0(1)調 AAS
>>1
今の大学一年生は高校四年生と
言い切っていい程の子供、
大学当局はサークルの慣例や
伝統とやらを徹底調査した方がいい。
幼稚で歯止めが無いから、こんなのは
また起きる
644: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:14:19.43 ID:NdqovBA30(5/28)調 AAS
>>635
未開の土人の
何が目的なのか意味不明な宗教的儀式みたいなことで2人も亡くなっているんだぜ。
さずがに、文明人として批判しなければならないだろ? 文明人からしたら、意味も目的もないと映る行為で2人も死んでいるんだぜ。
645: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:16:36.64 ID:aj+AX08e0(1)調 AAS
東京都の大学吹奏楽について 〜第18楽章〜
2chスレ:suisou
646: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:16:48.38 ID:bPCU3aSXO携(11/12)調 AAS
>>638
調和力を高めるとか言っちゃったりしてなw
647: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:20:49.32 ID:0JI2CwzHI(2/2)調 AAS
仲間と思ってた奴は保身で隠蔽工作に大忙し。
これじゃ死んだ奴も浮かばれないな。
まあ湖でも浮かんで来なかった訳だが。
648: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:20:54.07 ID:L3zFlsuT0(1)調 AAS
部長が一度も聞いたことないとかあり得ないだろ
649: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:20:55.69 ID:NdqovBA30(6/28)調 AAS
湖に飛び込む必要性が全くわからないよな。
判断力が失われる程に洗脳された異常な狂信的集団でしかないよな。
合理的な説明ができない限り、カルトの宗教的儀式による殺人でしかないよな。
国外の人間で、こいつらの行動に少しでも理解できる人はまずいないだろうな。
650
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:23:26.92 ID:JEdyXJkC0(3/3)調 AAS
部長は今まで見ざる聞かざるだったのかよ、部員も報告してないなら
こんなキチガイ部なんて廃部だろ
651: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:23:29.95 ID:RP80zM1O0(6/6)調 AAS
>>602
だから
裁判に巻き込まれてもいいから
突き落とすのかい?w

もっと馬鹿じゃん
652: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:24:43.90 ID:l3kED+KO0(2/3)調 AAS
>>650
大学の部活やサークルの顧問って名前だけでノータッチだろ
653: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:25:05.46 ID:jg2LAuvO0(1/3)調 AAS
文化系のくせに体育会系のノリなんだよな。
その矛盾が超根本原因だろ
654: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:25:36.49 ID:NdqovBA30(7/28)調 AAS
死人に口なしで
自主的に勝手に飛び込んだで終わりそうな展開だな。
現実って、こんなもんなのかな。
655
(6): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:26:55.29 ID:cW1CEeid0(6/7)調 AAS
まちけん30th31st@matwiken
Twitterリンク:matwiken
>Mr.サンデースタッフから電話があった。駒澤大学吹奏楽部の映像を使わせてほしいとのこと。
>もちろん断る。向こうも仕事だろうけど、亡くなったのは大学生とはいえ右も左も分からない若者だ。
>主将や幹部、それ以外の部員もショックを受けているに違いない。
>掘り返すことに協力はできない。

映像拒否はどうでもいいが、「掘り返すことに協力はできない。」

掘り返すって・・・まだ死んで2日もたってないぞ?吹奏楽部OBってアホばっかりなんか?
656: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:26:56.70 ID:VXY2hbUT0(1/6)調 AAS
>>97
関係者乙
657: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:29:23.97 ID:625UD2xLP(1)調 AAS
>>643
何言ってんだ昔からそうだろ
急に大人になるわけじゃないし、過去の学生運動だって
真剣にデモを行ってた一部から広まるにつれファッション化して中身なくなっていったろ
658
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:29:27.14 ID:XlLCpVFc0(2/4)調 AAS
もう ついてすぐに飛び込んだという目撃者の証言 と 大学の 水遊びというかじゃれあうような段階があって の説明って 食い違ってるだろ?
659: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:31:29.40 ID:XlLCpVFc0(3/4)調 AAS
>>658
ああ、ソースは今日の報ステサンデーの内容ね。伝聞をこたえてるようだから、詰める必要はあるだろうけど。
660
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:31:34.11 ID:pAzhDirOO携(2/4)調 AAS
>>596
私大バブルの頃は18歳人口が溢れてたから、
中堅大学としてそれなりの存在価値はあったよ。ただ志望すれば全員大学生になれる時代に日東駒専なんか価値はない。
予備校へ行く必要がなく底辺高校からも普通に合格してる。
昔、上武大とか専門学校へ行ってた奴が今のニッコマレベルだよ。
大卒として就活を進められるのは成城成蹊、白百合ポン女の学歴はないと。
書類選考で落とされない為にはMARCHは行かないと、ニッコマは論外。
大東亜帝国もそうだけど、ある程度規模の大きい総合大ってだけで、
頭が良いとか自慢出来るわけじゃないよ。
661: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:31:36.01 ID:NdqovBA30(8/28)調 AAS
諸外国なら殺人扱いになる事件なんだろうけど
日本だと事故扱いで処理されるから、犯罪発生率や殺人発生率が統計的に少なくなるんだろうな。
662: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:31:49.32 ID:wCNp3H+K0(3/3)調 AAS
>>655
実際馬鹿ばかりなんだろ
663: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:32:03.17 ID:jyl9200J0(1)調 AAS
当日の気候状況で入水して「水遊び」できたら普通に凄いよな
664: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:32:09.48 ID:9CA0+kzb0(1)調 AAS
また体育会系か
665: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:32:21.80 ID:dtuWVY6IO携(1)調 AAS
マンモスの祟りじゃ
666
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:32:38.39 ID:6cbGUpy9O携(1/2)調 AAS
>>655
ほじくりかえすって事だろう
警察ならともかくマスコミに協力してどうなるかは分かるだろ
667
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:32:40.14 ID:PkFzsy780(1)調 AAS
勘違いしてるやつ多すぎ
70のおっさんに知らせずやってる可能性はあるだろ

石原 孝哉(いしはら こうさい、1943年4月 - )は、英文学者、駒沢大学教授。
668: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:33:41.61 ID:BEZ7jkBj0(1/3)調 AAS
>>7
腹筋結構鍛えられさせられてたな
吹奏楽部と演劇部の体力作り不思議だったわ
669: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:34:09.34 ID:PN14GmiC0(1)調 AAS
ばかばっか
670: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:34:58.23 ID:NdqovBA30(9/28)調 AAS
そもそも
湖に飛び込ませるOR投げ込む行為に
難の意味や理由があるのかわからないし。
何のために死んだのか殺されたのか、さっぱり理由不明な事件だよな。
671
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:36:08.75 ID:BEZ7jkBj0(2/3)調 AAS
>>666
掘り返すだろうがほじくりかえすだろうが、捜査の方向決めれるとか思ってんのか
大学生ごときが
672: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:36:23.41 ID:5P8mqjge0(2/3)調 AAS
>>135
たしかに、青春時代に馬鹿をやった思い出が懐かしく思い出される
しかし、美化された思い出なんだろうし、いやいや参加してたやつもいるんだろうと思う
673: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:36:48.86 ID:3gVhNN8l0(1/2)調 AAS
絶対泳いじゃいけない場所で以前から注意も受けていた

これは犯罪やなもう
674
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:36:48.89 ID:cW1CEeid0(7/7)調 AAS
>>666
>済んだ事をまた取り上げて、追及する。

済んでねーじゃんw

去年部員が突き落とされてる証拠まででてきてんのにw
675: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:37:37.06 ID:sIkx8mKFO携(1)調 AAS
こんなの大学生なんだから、自己責任だろ。
676: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:38:32.29 ID:GX6SDL/FP(1)調 AAS
飛び込みじゃなくて突き落としが恒例行事だったってバレてるやん。
677: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:38:33.71 ID:5P8mqjge0(3/3)調 AAS
>>136
大学に入るのは難しいわ、就職は大変だわ、
その後のリストラの対象になるわで
地獄の世代だな
678: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:38:46.04 ID:BEZ7jkBj0(3/3)調 AAS
>>667
報道がなぜこの爺さんの年を公表しないのか?
679: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:38:53.73 ID:NdqovBA30(10/28)調 AAS
こいつらの内に
一人でも良心がある人がいたら
事件になるんだろうけど、
一人でも良心がある人がいなかったら事故で終わるっていう、人間性が問われている展開上にあるよな。
680: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:39:02.58 ID:3gVhNN8l0(2/2)調 AAS
部長なんて普通の大学の部活動には出てこないもんな
誰が首謀者なんだ
681: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:40:37.42 ID:ukxFCTJ60(1/2)調 AAS
このしょーもない伝統を代々引き継いできたOBOGは同罪だぞこれ。
682: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:42:01.08 ID:YGe72FiM0(1)調 AAS
吹奏楽でもアホをやる時代なのか
683: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:42:47.36 ID:+CPIKDHs0(1/5)調 AAS
                                          .

『突き落とす』=『本人の自主性に任せていた』 ですね、分かります

外部リンク[php]:twittaku.info
英里香@unge1129
3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
posted at 16:26:02
(5/5昼頃、アカウント削除にて証拠隠滅を図る外部リンク:twilog.org

駒大生水死「飛び込みは部の恒例行事」 大学は強要否定
外部リンク[html]:www.asahi.com
また、現場にいた学生らに事情を聴いたところ、
「飛び込みは自主性に任せていた」といい、上級生が下級生に
飛び込みを強要した事実はなかったという。

総合すると、『本人の自主性に任せて突き落としました』ということですね。

                                                      .
684: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:43:03.56 ID:bPCU3aSXO携(12/12)調 AAS
>>660
ご教示ありがとう。

時代はだいぶ変わってきているんだなあ
685: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:43:59.21 ID:njVuZMYG0(1/2)調 AAS
性的に乱れている部だと思う。
686: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:44:14.47 ID:qK/Lt5tI0(1)調 AAS
さすが駒大苫小牧の兄貴分学校だな。 筋肉脳 w
687: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:45:06.76 ID:G7t5l/fDO携(9/18)調 AAS
>>655
こういう馬鹿な大人しか周りに居ないから悲劇が起きる
688
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:45:11.89 ID:M/+f5ns90(1)調 AAS
これってどちらかが溺れて助けようとしたってこと?
アルコール一気飲みレベルで馬鹿げた伝統じゃん
689: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:46:31.84 ID:yEXuOrjD0(1)調 AAS
就活のライバルが減ってよかったなアホ学生共
690: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:46:49.82 ID:8sUzkFQY0(2/2)調 AAS
>>655
これは保身だからね、残された生徒なんてのはウソ
自分なんだよ結局、俺は面倒なことは嫌という意味
691: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:47:17.45 ID:njVuZMYG0(2/2)調 AAS
GWって必ず同情できないような事故がある。
692: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:48:54.48 ID:kfat7hoC0(1)調 AAS
女の子が泳げなかったのか。
「助けて、泳げない」
693: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:49:14.64 ID:mMMUF5lb0(2/2)調 AAS
今の時期だと丁度、先輩連中が入れ替わった時だからな
運悪く上に立つ先輩連中が馬鹿ばかりになっちゃったんだろう
事故が起きるタイミングは大体こんな感じだと思う
694: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:49:20.90 ID:NdqovBA30(11/28)調 AAS
現代の日本でも
真実が絶対に明らかならないような事って
未だにあるんだな。
こんなので何でタブーを作って、真実を隠そうとするんだろうな。
695: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:49:40.12 ID:VXY2hbUT0(2/6)調 AAS
>>655

>もちろん断る。向こうも仕事だろうけど、亡くなったのは大学生とはいえ右も左も分からない若者だ。
>主将や幹部、それ以外の部員もショックを受けているに違いない。

こいつ、一番ショックを受けているのは、二人の親御さんだということが全く理解できない奴だよな
自分達の組織だけが大事みたいなレベルの奴
696: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:50:12.74 ID:+CPIKDHs0(2/5)調 AAS
>>688
おぼれるも何も
水温5℃で着衣のまま水深5mの湖に投げ込まれて
泳げるヤツなんて吹奏楽部にはいねーよw

最初っから泳げることなんか想定してない
697: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:50:36.86 ID:2DjNA/BR0(1)調 AAS
恒例行事だから飛び込めと強制して殺したのか
698: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:53:12.96 ID:WdmOmJXh0(1)調 AAS
青春のひとこまだい!
699: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:54:15.15 ID:NdqovBA30(12/28)調 AAS
このまま真実が明らかにならないで終わったら。
バカな大学生2人が冷たい湖に自分から勝手に飛び込んで死んだっていう
間抜けな事故として語り継がれるだけか・・・
故人の名誉的にも、真実を語ることができる良心がある人が部員の中にいないと悲惨になるよね。
700: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:55:02.94 ID:l3kED+KO0(3/3)調 AAS
死にさえしなければ、「大学生らしい」で済んでたことなんだけどね
701: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:55:17.28 ID:zSbZX07U0(1/2)調 AAS
>>532
体育会系の撲滅なくして、日本の再生は無いよな。
体育会系は犯罪者ばかりで女性を被害者にする危険集団だろう。
702: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:55:26.89 ID:XlLCpVFc0(4/4)調 AAS
>>667
インタビューに事故の状況も答えてるんだから、誰かから聞き取ったかそれを伝聞したんじゃないの?
もちろんどっちが正しいかとも、何かの表現違いがあるかとも、整合できる考え方もあるかもわからんけど、
「ついてすぐ飛び込んだ」と 「無効について水遊びをしてたら段々盛り上がって一斉に飛び込んだ」に、開きを感じるのはおかしい?

なにも知らないなら、答えないんじゃね? 「段々盛り上がってきて(桟橋の)先端までいった
703: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:55:46.45 ID:uBwU0vdu0(2/2)調 AAS
駒大卒のマスコミ関係者って探せば結構いるみたいだから、
まずはそこに突撃取材してみればいいんじゃね?
「あなたが在校生の頃はどうでしたか?」ってさ。

外部リンク[85]:ja.wikipedia.org

なんでやらないんだろ。相手が断っても突っ込んでくアポなし突撃取材は
TV局の十八番じゃん。ましてや相手は身内なんだから遠慮なんかいらんぞ。
704: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:56:00.14 ID:3UZoRDL50(1)調 AAS
大学だの文系だの何の関係も無いな。
ただの「バカ」だろ。
705: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:56:51.72 ID:rdYx+2cBO携(1)調 AAS
糞ボーズ借金大学
706
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:57:00.81 ID:mVMM6led0(1)調 AAS
大学のサークルやら部にはこういうわけわからん伝統があるよな

お前らみたいな無職引きこもりぼっちコミュ症にはわからんだろうけど
707: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 17:57:23.58 ID:Sc+8pBMl0(1)調 AAS
廃部決定
708: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:04:39.43 ID:+CPIKDHs0(3/5)調 AAS
                                          .

【証拠隠滅失敗】
『突き落とす』=『自主性に任せていた』 ですね、分かります

外部リンク[php]:twittaku.info
英里香@unge1129
3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
posted at 16:26:02
(5/5昼頃、アカウント削除にて証拠隠滅を図る外部リンク:twilog.org

駒大生水死「飛び込みは部の恒例行事」 大学は強要否定
外部リンク[html]:www.asahi.com
また、現場にいた学生らに事情を聴いたところ、
「飛び込みは自主性に任せていた」といい、上級生が下級生に
飛び込みを強要した事実はなかったという。

総合すると、『自主性に任せて突き落としました』ということですね。

                                                      .
709: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:07:17.12 ID:abG6W6FF0(1/3)調 AAS
伝統だからって無罪になる訳無い
710: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:07:53.13 ID:gKYEeRaX0(1/3)調 AAS
ちょっと聞きたいんだけど、ついったーって、タイムスタンプは正しいもの?
711: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:09:30.81 ID:yYbd2d+eP(1)調 AAS
殺人か、これから殺された生徒にえんえん憑かれるんだな
殺人犯として一生汚名背負って池
712: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:14:33.64 ID:ZLeC/fAk0(1)調 AAS
女の子は前厄か
お二人ともにご冥福を
713: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:15:12.64 ID:6cbGUpy9O携(2/2)調 AAS
>>671>>674
マスコミに協力してどうなるんだよ
リア充を叩きの晒しものにするだけだろう
714: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:23:30.21 ID:NZRwWevXO携(1)調 AAS
俺くらいの河童じゃなきゃ湖で泳ぐのは無理
ちなみに俺は日本一深い田沢湖でも泳げるほどのエロ河童
715
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:24:50.10 ID:OLgids7a0(1/5)調 AAS
何のために大学入ったんだろうな
716: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:26:55.97 ID:ag1ekaIUO携(1)調 AAS
大学に行かなかった俺、勝ち組(-゜3゚)ノ
717: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:28:18.45 ID:hNpEspjBO携(1/2)調 AAS
部の伝統だからと言って強要するのは
殺人教唆に当たることを認識すべき
718: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:31:08.80 ID:+6oAoUYti(1)調 AAS
野尻湖っちゅーたらバス釣りだな
エレキボートで小島に渡ってルアー投げてたけどゴミばかり掛かったわ
てか、あんな汚ない水に飛び込むとか正気かよw
719: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:32:18.66 ID:gKYEeRaX0(2/3)調 AAS
>>715
吹奏楽好きで吹奏楽の名門(?)に、入りたかったとかあるのかな。
おれは私学のレベルはわからんけど、高校国府台ならそこそこのレベルだろ?みどり台はじめ国立でも、そこそこは入れるんじゃね?
720: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:35:08.44 ID:yA0+pBsh0(1)調 AAS
この新入生は吹奏楽部に入って水死するとは夢にも思ってなかっただろうなw
水槽楽部だったんやって死に際に思ったか思わなかったか知らんけど
721: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:36:41.83 ID:LCLKxgCd0(1)調 AAS
自分が学生だった頃は男子が無茶飲みさせられることはあったけど女子は大切にされてた
女子を着衣のまま湖に飛び込ませるなんて信じられないけどこれが男女平等の教育結果なんだろうな
722: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:37:04.78 ID:2wNHfIykO携(1)調 AAS
水葬楽部wwww
723: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:41:12.43 ID:rY4DR3IP0(1)調 AAS
>>706
遊園地で暴れたバカと同じだよ
愚行を勇猛と錯覚してる
ま、だからこそバカなんだけどね
724
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:42:41.49 ID:UmWuiU3FO携(1/3)調 AAS
伝統だったのは、

×飛び込み
◯飛び込ませ

自らの意思で橋の上から飛び込んだのと違い、
先輩たちの作った逃げられない雰囲気の中で飛び込まざるをえなかった
では民事裁判結果(金額)が違いますから。

先輩たちは皆さんで金額を分担して払ってあげてくださいね。
死亡者大学生だしひとり五千万弱程度ですかね?二人死亡で一億。
先輩が皆で割り勘にすれば払えるさ。早く就職して下さい。
725: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:44:27.26 ID:iH43YMUF0(1)調 AAS
全国大会、連続出場中だったのに、昨年は支部大会落ちだったんだな。
ことしは出場自粛だろうし、先行き、やばいな。
726: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:48:01.52 ID:1vf1cqXn0(1)調 AAS
飛び込む瞬間、湖からは無数の象の鼻が犠牲者を絡めとるように伸びていたと言う
727
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:48:34.00 ID:G7t5l/fDO携(10/18)調 AAS
やっぱり組織立った集団行動する時には特定の責任者を明確に決めておくべきだよ
て言うか上下関係が有れば普通そういう精神が自然に働くんじゃないのか
俺だって子どもの頃に二つ年下の従兄弟と遊んでて従兄弟が怪我したら物凄く責任感じて落ち込んだもん
兄弟で遊んでて弟に何かあったらこっぴどく怒られるのは兄貴だろ
こいつらは部活とかやっても先輩後輩ごっこしてるだけで横並びの意識しか無さそうだ
組織の中で自己責任論を言うのはおかしいし、逃げ口上だ
集団組織には相対的な責任は必ず発生する
そこをうやむやにしたまま社会に放り出されたら本人も社会も駄目になる
責任を負う覚悟の無いフワフワした人間ばかりが組織の上に蔓延る事になる
728: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:50:12.83 ID:+CPIKDHs0(4/5)調 AAS
>>724
合宿参加者73人で割ったら1人137万円か

奨学金がちょっと増えた程度の額ですね
.
729: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:51:04.53 ID:dGUs17Dk0(1)調 AAS
ああそう
それなら死んでもしょうがないねー
そうやって死んだアホガキの親にも言ってやりなよ
ほんとアホばかり
730
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:52:23.94 ID:SseDM/GN0(1/2)調 AAS
>約半数が湖に飛び込むなどして遊んでいた。
>2人は、同じパーカッションを担当する5人とともに桟橋から飛び込んだという。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

これ本当?
26人もあの狭い桟橋付近に居て、水に入ってたんなら
どうして2人をすぐ引き上げなかったのか

52人も居てどうして助けられなかったの?
夕方5時ってまだ明るいだろ
731: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:53:35.26 ID:+CPIKDHs0(5/5)調 AAS
>>727
責任感じるどころか、全力で証拠隠滅しようとしてるのが今回の実態だけどな

部のホームページ削除も「落とされ」ツイート削除も、キャッシュと魚拓で撃沈

708 :名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:04:39.43 ID:+CPIKDHs0
                                          .

【証拠隠滅失敗】
『突き落とす』=『自主性に任せていた』 ですね、分かります

外部リンク[php]:twittaku.info
英里香@unge1129
3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
posted at 16:26:02
(5/5昼頃、アカウント削除にて証拠隠滅を図る外部リンク:twilog.org

駒大生水死「飛び込みは部の恒例行事」 大学は強要否定
外部リンク[html]:www.asahi.com
また、現場にいた学生らに事情を聴いたところ、
「飛び込みは自主性に任せていた」といい、上級生が下級生に
飛び込みを強要した事実はなかったという。

総合すると、『自主性に任せて突き落としました』ということですね。
732
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:54:21.43 ID:WHK35gJs0(1)調 AAS
洋服着たまま泳ぐって想像以上に凄い大変なんだよね
学校の授業で一度経験させればいいのに
733: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:55:52.33 ID:w+A8Yi1d0(1/3)調 AAS
>>732
しかも水温5度で準備運動無しの投げ込みじゃ
水泳部だって泳げまいよ
734
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 18:57:46.17 ID:tUZ8Nn210(1/4)調 AAS
>>730
真水で衣服に水含んでいたら、沈む速度は速い。
自分も衣服付けたまま、潜って助ける根性はないだろ。

「平等、公平」に慣らされた連中は、
無責任が服を来て歩いてる様なもんだから、
「(自分以外の)誰か〜!」って皆が言い合うだけ。
735
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:01:31.44 ID:SseDM/GN0(2/2)調 AAS
>>734
駄目元でも52人がもぐってたすけりゃよかったのに
最低な連中だ
736: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:01:50.73 ID:w+A8Yi1d0(2/3)調 AAS
>>734
水深5mだものな
落とすのはイイけど落ちるのだけは絶対ヤダ、って感じだったんだろうね
737: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:04:52.35 ID:hNpEspjBO携(2/2)調 AAS
もし本当に全力で証拠隠滅してるなら
関係者全員逮捕が妥当
738: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:07:21.70 ID:tUZ8Nn210(2/4)調 AAS
>>735
パンツ一丁で準備運動して待機してる監視役のリーダーが入ればともかく
沈んだ人と自分が綿生地のジーンズやパーカーなどを着てたら、
潜ったら先ず浮かないのが分かってるから無理だろ。

冬物の衣服着てる状態だと、スイミングで習う所謂ラッコ浮きすらしんどい。
水の底から何かに引っ張られる感じ。

恐らくそれが良くある「湖底から沢山の手が」って奴だと思う。
739: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:08:54.56 ID:NAhyVMFD0(1/4)調 AAS
ちゃんと勉強してまともな大学に入ってれば死なずにすんだのに
740: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:09:34.06 ID:w+A8Yi1d0(3/3)調 AAS
てゆーかさ、『遊びで飛び込んでる』ハズなのになんで『助けに飛び込む』のができないワケ?

自力で陸に上がれる状況(着衣・水温・地形)じゃないんだからさ、皆が見てる中助ける前提で落としたんだよね

>同署や駒大によると、合宿参加者73人中約50人が湖岸から約300メートル離れた琵琶島へボートで渡り、
>そのうち約半数が湖へ飛び込んだ。

『約半数が湖へ飛び込んだ。』これが既にウソくせえ

証拠隠滅団体の言うことは信用ならない
741: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:09:56.38 ID:gKYEeRaX0(3/3)調 AAS
まず、合宿に行かなかった学生と合宿にはいったが島に行かなかった学生から、そのパート、学年男女別、去年まで参加していたか、なぜ今回合宿に行かなかったのか、
島には行かなかったのか、から、るる聞き取っていくべきだな。
あと、パートって、パート別に練習とかも結構あるんでしょ?結構垣根あったりするの?部屋とかどうなってたの?
島に出発するまでの行動は?誰かが声でもかけて回らなきゃ一斉に出発とかしないだろう。
ボートの代金は誰がどう払った? 水に飛び込むなら、貴重品とかは持たないだろう。
742: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:11:26.58 ID:wN1hG1+90(1)調 AAS
アホな死に様で笑いをとった人生
743: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:12:21.93 ID:LFbuw0AW0(1/2)調 AAS
>>655
右も左も分からない若者って…

中学生ぐらいならともかく
駒沢とは言え、大学生なのにこの言いぐさw
都合のいい時だけ子ども扱いしてってことかよ
744: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:14:05.19 ID:C/BGjy7b0(1)調 AAS
サークルの恒例行事や伝統とやらを
徹底調査して高圧的で構わんから
意味がない理不尽なやつは
当局が力づくで潰した方がいい。
精神的に幼すぎるから理性で
歯止めが効かず同様事例はそのうちに
また起きる
745: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:18:03.28 ID:tUZ8Nn210(3/4)調 AAS
仏教系なのに、神も仏もない事態だな。

海は太平洋側は温いし、まだ浮かぶ余地があるけど、
真水の水面下30cmの絶望は溺れた人にしか分からないし、
体力と酸素はどんどん減るしで、死んだ生徒は絶望だったろうな。

いざ遭難した時とかが怖い人は講習でわざと溺れておくのがお奨め。

ズボンが張り付いて足で水を駆けない&服が水吸って腕で掻いても沈んでいくからな。
746: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:19:56.10 ID:+5saZ2PRO携(1)調 AAS
ちなみに駒大吹奏楽部は5月5日に長野市中心部で
花まつりのパレードをするのが恒例行事(当然今年は中止)
1年生はたぶんパレードデビューだと思うんだが、残念なことになったね…
747
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:23:16.45 ID:bAoMpcZg0(1/27)調 AAS
海や川の事故、あるいはけんか祭りでの事故と同じ
大学生なら一気飲みで事故になるのと同じ
結局は自分で判断するしかない
今回だって他の20人も飛び込んでいたみたいだし
748
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:25:52.71 ID:hO80fLva0(1/5)調 AAS
>>747
離島に連れ込まれて落とされたのなら、自分の判断とか無理っす

708 :名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 18:04:39.43 ID:+CPIKDHs0
                                          .

【証拠隠滅失敗】
『突き落とす』=『自主性に任せていた』 ですね、分かります

外部リンク[php]:twittaku.info
英里香@unge1129
3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
posted at 16:26:02
(5/5昼頃、アカウント削除にて証拠隠滅を図る外部リンク:twilog.org

駒大生水死「飛び込みは部の恒例行事」 大学は強要否定
外部リンク[html]:www.asahi.com
また、現場にいた学生らに事情を聴いたところ、
「飛び込みは自主性に任せていた」といい、上級生が下級生に
飛び込みを強要した事実はなかったという。

総合すると、『自主性に任せて突き落としました』ということですね。
749
(4): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 19:28:41.33 ID:bAoMpcZg0(2/27)調 AAS
>>748
それなら自主性でしょ
友達5人で言って、4人飛び込んだら、自分も飛び込まなくてはいけなく思うのと同じ
でもこれを強制と言うのは違う
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s