[過去ログ]
【長野】「飛び込みは合宿の恒例行事だった」 野尻湖水死で学生が供述 (1001レス)
【長野】「飛び込みは合宿の恒例行事だった」 野尻湖水死で学生が供述 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
320: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:23:38.35 ID:FounFDQ4O >部員は楽器のパートごとに分かれて遊んでいた。 まず、‘合宿’に行ってなぜ遊んでいるのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/320
321: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:24:08.71 ID:1cQe3UYZO 18で土左衛門と君育てしや http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/321
322: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:24:49.47 ID:NKgRUqdI0 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/322
323: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:25:17.93 ID:QibknKuM0 www.youtube.com/watch?v=VtSX6bPfe5Q ドラムのまえの背の低いおんなでしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/323
324: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:26:30.19 ID:F8cecnoW0 部員みんなで死なせたわけだ。1人1人は責任は薄いが、みんなで殺したには変わりない。 これから一生楽器を触るたび、音楽聞くたびに自分が人を殺したことを思い出すべき。 この部活に携わった連中(OBもな、特に飛び込みを考え出した奴ら)にとっては 楽器も音楽も人殺しの道具でしかなくなった。自分たちでそうした。自分たちで楽器と音楽を汚した。だから仕方ない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/324
325: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:27:27.75 ID:4SLVmxFa0 船の会社社長がテレビでかなり駒大生の素行批判してたね(笑) http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/325
326: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:29:28.69 ID:9P49ILBn0 これって殺意なくても、誰かが突き落とした上で死んでしまった場合は 話が変わってくるよな。刑事事件に発展してしまう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/326
327: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:29:59.04 ID:QibknKuM0 www.youtube.com/watch?v=3d5qV8w6oCQ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/327
328: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:30:05.26 ID:nR/p8Sme0 さっきテレ朝で地元関係者が、駒大の連中は注意しても聞きやしねえってキレてたから 自業自得なんだろ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/328
329: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:30:41.04 ID:v9BMvt930 >>300 気象庁 アメダス長野信濃町の気温 平均 最高 最低 2012年5月6日 12.6 18.7 8.2 2013年5月3日 5.3 9.8 1.1(事故のあった日) 去年とは桁違いの寒さ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/329
330: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:32:40.73 ID:Dw6ptfFu0 そりゃいつものことならしょうがないなw そんなことで死んでるなんて死に損だね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/330
331: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:32:43.27 ID:G7t5l/fDO だけど集団心理ってその場に居ないと分からないからな 誰でも身に覚えの一つや二つあるだろう て言うか同調圧力や集団心理の影響は常に受けてるのが人間だけど 2ちゃんの実況板なんかで一斉に同じ内容の書き込みするとか、そういう無害な事含めて常に 過労死なんて最たるもんだろう 自分の判断で自分が死ぬリスクと他人を死なせてしまうリスク両方常に考えないと、 だけど習慣だからとか慣例だからとかみんなやってるからってなると、集団催眠の意識の中で 自と他の境目がぼやけちゃうからみんな無責任になる リスクを冒すだけの意味が在るか無いかって考える事をだんだんしなくなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/331
332: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:33:11.67 ID:YSaWYBd20 上がって来ないのに、すぐに救助とか助けを呼ぶとか考えずに、 ひたすら自分達の保身ばかり考えていたんだろうな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/332
333: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:34:09.68 ID:/3nSjxDy0 安徳天皇か http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/333
334: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:34:14.18 ID:QibknKuM0 www.youtube.com/watch?v=uvOK_ZQ0Qqg www.youtube.com/watch?v=_SgGONWY7Vo http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/334
335: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:34:37.69 ID:A4bLaeU8O 仮面吹奏楽部で裏では水泳の飛び込み競技の活動に力を入れていたのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/335
336: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:35:19.87 ID:a5fTHISV0 大学ってこんなもんでしょ元々 昔からだよ 上下関係と下級生遊び http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/336
337: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:36:25.89 ID:G7t5l/fDO >>315 はい嘘 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/337
338: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:36:38.28 ID:F8cecnoW0 >>326 泳げない大学生を深みに誘って、溺死させたサークル仲間2人を書類送検…長崎・佐世保:【2ch】ニュース速報アワーズ ttp://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/50999169.html アフィしか残ってなくてすまんな 1じゃなくて59、147に詳しい事件の概要がある(ソースはリンク切れ) 最初は警察に「被害者が勝手に海に入った」と口裏合わせしてた。 実際は被害者を海に連れ出して、被害者が溺れて沈むのを見届けてから岸に戻って 数時間放置した後やっと警察に届け出てた。 事実がバレてからは「「自分で岸まで戻ってくると思った」などと言ったとか。溺れて沈んでんのにかよ… サークルも事件後すぐ活動再開して 「こっちは長い間事情聴取受けさせられたんだ、精神的にまいってたから活動再開したの」 と言っている http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/338
339: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:36:48.72 ID:4q0srsxZP やだねこういう悪習は撲滅してほしい http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/339
340: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:37:01.28 ID:qbHg3Njb0 ナウマンゾウ神事 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/340
341: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:37:56.72 ID:lX7/5uao0 自主的に突き落としただけか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/341
342: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:38:29.93 ID:LUMRB3lt0 自殺じゃん いくら周りに煽られたからって飛び込む方が100%悪い 酒も同じ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/342
343: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:41:57.52 ID:G7t5l/fDO >>326 状況見ると物理的か心理的かの違いだけで突き落とした事と変わらない 逆に言えばお互いに圧力を掛け合って突き落とした合ったって事だ たまたまこの2人が死んだだけでな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/343
344: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:44:03.45 ID:NKgRUqdI0 >>342 離島に連れ込まれたんだから拒否しようが無いだろ 仮に突き落としたのではないとしても、100%の強制が可能な状況だった 5℃の湖を300メートル泳いで帰れるってのなら話は別だが http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/344
345: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:47:10.71 ID:WfqRB+Lq0 宇佐美の呪い http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/345
346: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:47:32.64 ID:wJ++bN380 遊びじゃなくて恒例行事って事は半ば強要した可能性もあるよな みんなやってるんだからやれよ!みたいな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/346
347: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:49:52.40 ID:9DauRvdI0 飛び込みなのか、落ちたのかはっきりしてくれ 飛び込みなんて書くから自殺だと思われるんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/347
348: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:51:05.37 ID:QibknKuM0 海賊が船から飛び込ませるのも自殺だからね、おなじだな。 パーレーをいわなかったのね。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/348
349: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:52:07.27 ID:wJ++bN380 >>329 これは体動かなくなるな 20℃あって準備運動入念にしてても最初はキツイのに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/349
350: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:52:21.40 ID:7kh72bPL0 やだっ、のろってやる! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/350
351: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:52:59.28 ID:dtQ3F7F2P 再開の可能性のある無期限活動停止じゃなくて、廃部にしないとな。 最低でも、在部の奴が卒業してOB・OGとの繋がりが切れるまでは再開無しな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/351
352: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:54:31.82 ID:l+JwDk0M0 >>300 こりゃだめだわ 部員全員の携帯差し押さえて調べたら、突き落とす動画でてくるぞ絶対 殺人だろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/352
353: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:54:34.94 ID:HJpxZHUE0 廃校にして、創価大学に合併 吸収してやれ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/353
354: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:54:42.68 ID:eWiGMo78O 残念ながらこの子達は数年で忘れてしまうよ。 まして伝統だったOB達は罪の意識なんて全く感じないし、4年後には事故を知らない人だけになる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/354
355: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:55:52.08 ID:ELKakPWr0 周りの学生「死ぬ気でやれよ、死なないから」 こんな感じで強要してたんだろうか・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/355
356: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:56:22.47 ID:Ay4xK+hTO 恒例行事ってさ、死人が出て 初めて「危険な行為」って認識したのかな。 終わった事をいっても仕方ないけど 少しは悲しい思いする人達の事も考えた方がいいと思うけど。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/356
357: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:56:58.62 ID:SOpQS31D0 バカ大がやりそうなことだな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/357
358: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:57:33.64 ID:wjV4GGLQ0 飲酒も飛び込みも強制 殺されたんだ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/358
359: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:58:20.65 ID:AVk742d00 アルコール薬物を摂取する下等生物の寿命が短いのは仕方ない。 今回は他者を巻き添えにせず、自業自得で死んだということで良しとすべきだろう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/359
360: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:59:18.88 ID:EWOhDnV90 二人も同時に死ぬのは不自然だな。男が救助に失敗したのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/360
361: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 10:59:23.69 ID:burILlD70 なんか地底湖事件を思い出すな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/361
362: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 10:59:59.14 ID:zgStr4cr0 入学一ヵ月の子なんて、誰の記憶にも残らないだろうしな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/362
363: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:00:02.93 ID:/4+lXwBnP 飛び込み 絶叫マシーン バンジージャンプ スカイダイビング こういう危険察知能力の低さを自慢したり、凄いみたいな 高所恐怖症とかいって正常なのが異常みたいな馬鹿げた風潮にするから悪いんだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/363
364: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:00:26.39 ID:6aS0QeRNP 2人も死人出たら廃部で決定だな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/364
365: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:02:53.16 ID:exo8T5or0 >>329 あらら。この気温で夕方ならふざけても自主的に飛び込めるもんじゃないな ゆとりでも本能的に危険を感じるレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/365
366: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:02:58.55 ID:5Mcrdx6e0 社会に出たら、年の差ってそう気にならないけど 学生時代の先輩は神だからな 体育会系の1年坊主が 先輩の言う事に逆らえないよ。 親がどうの育ちがどうのは 学校の中では、関係なくなる http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/366
367: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:04:36.86 ID:F8cecnoW0 しらふで飛び込んでるわけじゃないよね 酒入ってるよなおそらく 被害者の司法解剖したの?血中アルコール濃度はどれくらいだった? >>364 海で泳げない奴を殺して重過失致死で立件された部活でさえ 即活動再開して何事もなく楽しそうにやってたところあるよ 今はもう当時の部員はもう全員卒業しただろうけどよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/367
368: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:04:50.85 ID:Oq1Ci5640 >>4 若い時は合理的でない考えしてただろ? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/368
369: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:06:51.54 ID:QibknKuM0 それで肺からプランクトンはでたの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/369
370: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:07:35.28 ID:/4+lXwBnP 飲酒と一緒だろ 低脳ほど危険、害になることを得意気にやる 現実はただのバカ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/370
371: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:09:32.88 ID:l+JwDk0M0 駒澤大学文学部国文学科3年×吹奏楽部×デニーズMD! クラリネット吹いてますよおおおぉぉぉぉおおおお。 http://twilog.org/unge1129/date-120506 >春合宿4泊5日全日程お疲れ様でした。長野から帰京中です! ------------------------------ >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった 5月6日posted at 16:26:02 ------------------------------ >声かれててまじで声出ない? 咳とまらん 5月6日posted at 19:23:37 ------------------------------ 昨年は突き落としてます!殺人確定 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/371
372: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:09:43.38 ID:dXlLD6eqO こういうサークル内の意味不明な慣習とか伝統とかって 世間の表に出てこないのもいっぱいあるだろうな 過去に似たような出来事に関わったような奴とか、なんのお咎めもなく のうのうと生きている連中もいるだろうな 大抵事件ではなく事故として処理されるから 学生間の不祥事に対しては追及が甘いのが日本の社会 まあ、学生だし若いし、他の学生への影響もあるし、大学の風評にも影響あるし 問題を大きくしたくないからねえ 思考停止のことなかれ主義で対応するしかないもんな そして忘れた頃に同じ事は繰り返される http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/372
373: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:10:48.28 ID:kMeOtCYl0 学生のサークルの悪乗り殺人ってアメリカでも多いんだろうね。 CSIでこのネタ何度見たかな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/373
374: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:10:58.11 ID:poEglJa10 >>360 恐らくそのとおり。入水後にすぐ引き上げる手筈になっていたと思われる。 というのも、何度か指摘されているように、何の準備もなく 着衣のまま5℃、水深5mの湖に入水したら1分ともたず動けなくなる。 しかも、着衣でズブ濡れのヒョロ男女が自力で這い上がるには絶望的地形だからだ。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00245337.html きっと皆が見ている中で女性が先に入水し、浮かんでこないので男性が続いて入水、 2人とも浮かんでこないので一部始終を見ていた同パートメンバーが通報した、という流れだろう ちなみに、初期の時点のニュースでは「点呼を行った時に2人がいないのに気づいたようだ」 などということになっていたが、本日のニュースではそのような表記は無い。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/374
375: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:11:01.24 ID:yfs56Pun0 水温3℃って・・・ 水に落ちて20秒ぐらいで体に力が入らなくなるレベル 万が一助かったとしても、水濡れのままじゃ、暖かい場所に歩こうにも自力で歩けないレベル http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/375
376: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:11:42.76 ID:RySnf5zLP その時々の気温とか考慮なしかよ 大学生である価値ねえよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/376
377: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:11:54.53 ID:HAzwvJ+k0 お前らみたいに飛び込めませんと言って場の空気悪くするやついるよな KYの方が死んでくれ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/377
378: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:12:19.48 ID:+JD+7sEgO だから部活だのサークルは入りたくないのさ この湖って水もきれいじゃなかったと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/378
379: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:15:24.27 ID:WbxfQiru0 若さってこういうもんだよな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/379
380: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:15:50.01 ID:4/Tbor8l0 いままでにやってた飛び込ませるシーンがようつべかどっかにアップされてるんじゃないのか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/380
381: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:16:34.44 ID:7kh72bPL0 部活内のおかしな伝統ってどこにでもあるけどさ ぶっちゃけあれって殆ど団塊の連中が作ったんだよな あの学生運動とか狂いまくってた時代 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/381
382: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:16:47.40 ID:QibknKuM0 タイタニックの時も水温5℃だっただろ。。。。。桟橋の先端であれやってたんだろ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/382
383: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:16:55.59 ID:G7t5l/fDO 俺らも外側に居るから冷静に批判出来るけど やっぱり多くの人間は朱に交われば赤くなるんだと思うよ そうしないと生きていけない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/383
384: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:17:28.28 ID:l+JwDk0M0 >>374 自力ではいあがれないような地形の場所で、飛び込ませるって、殺意アリじゃないのか 救助する気あったかないかとか関係なく 自力では、助からない場所なんだから http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/384
385: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:17:43.94 ID:RySnf5zLP せめてペットボトルをストッキングかなんかに入れて首に巻いてから飛び込めよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/385
386: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:18:11.70 ID:F8cecnoW0 >>374 点呼の時点で気づいたってのは口裏合わせだろうな。 長崎県立大のサークルでも海でおぼれたの見届けて放置、その数時間後に気づいた、と口裏合わせしてた。 でもバレた。重過失致死で立件。 この吹奏楽部もそういう可能性はあるな。 すぐ通報すれば突き落としたことがバレる。 しばらくしてから気づいたって言う方が自分たちは知らなかったとしらを切れる。 だから時間が経つのを待ってから、通報。ありえる。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/386
387: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:18:19.52 ID:poEglJa10 >>377 それはありえない、今回の現場は岸から300mの離島だから 「飛び込めません」なんて死んでも言えない 300m泳ぐより飛び込むようがマシだもの http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/387
388: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:19:00.93 ID:sLVx1VWO0 着衣泳、重いジーバンとか靴だとかなり泳げる人でもしんどいよね しかも水か冷たいとなるとやばいかもしれない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/388
389: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:19:39.36 ID:QibknKuM0 タイタニック号が沈没したときの海水温は氷点下2〜3℃だったそうです。 これも寒流の影響ですね。 救命ボートに乗らないと助からない水温です。 結果、海に投げ出された人々は、気温、海水温が低かったため、低体温症 などでほとんどが短時間で死亡したと考えられる。 数年後に兄弟が復讐するのですね。。。コナン http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/389
390: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:19:39.74 ID:be9jRJVaO 377 そんなんじゃ釣れねえぞカス http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/390
391: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:23:24.50 ID:ELKakPWr0 俺たちも大丈夫だったんだからという過去の成功体験に基づいての強要。 危険の認識が空気嫁に塗り替えられる状況。 親御さんに謝罪して済むと思っているのかな? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/391
392: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:23:08.57 ID:zp2l32lf0 >>1 ゆとりすげーーー 水温考えて、自己判断で中止とか無いんだ。 さすが、円周率3 の世代は、やばいわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/392
393: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:25:14.90 ID:+JD+7sEgO 大勢の目の前で溺れて誰も助けないっての凄いな 助けるほど泳げない奴らが、着衣で飛び込む行事を守るってのはアホ極まりない。 いっそ全員いなくなれば http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/393
394: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:25:26.97 ID:7THVJ+zg0 >>371 あーらら 「恒例行事」なんだから今年も突き落としたんだろうなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/394
395: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:26:33.75 ID:F8cecnoW0 >>391 謝罪する必要すらないと思ってんじゃねーの 「部活の恒例なんだから自分たちのせいじゃないし むしろ警察に長々と事情聴取されて傷ついたのはこっちだ、こっちが被害者」 それくらいは思ってるよ そう思わないと今後部活なんか続けていけんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/395
396: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:27:39.85 ID:YGS1gkLEO 駒大ゆとり吹奏楽部死の遊戯、か。 闇のゲームを骨の髄まで堪能して、地獄に落ちた二人も本望だろう。 残された、自殺幇助したメンバーの名前をはよ!! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/396
397: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:27:52.33 ID:lJT19quJO なんで死ぬ危険性高いことをやるのか ばかなんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/397
398: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:28:41.43 ID:wZyx+FtT0 本当に馬鹿だよなぁ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/398
399: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:29:47.63 ID:+JD+7sEgO これで次の合宿のころには肝試し大会になってるいるのでしょう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/399
400: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:32:17.64 ID:c8RFNnw30 >>399 ついったで駒澤の別団体の人が 「夏合宿あそこなんだけど…行きたくない」 とか行ってたなー http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/400
401: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:32:18.80 ID:784+lYdd0 この時期の水温考えたら、次の合宿は沖縄で決まりでしょう。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/401
402: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:32:23.03 ID:GADIjuSw0 事故当日コンサートをやり、合宿所に帰ってきて、 夕食前に琵琶島にボートで行ったんだろ 夕方5時半ごろに自ら飛び込んだら、ずぶぬれの服を着て帰りのボート内で震えながら帰らなきゃいけないし、 夕食前に風呂に入って体を暖めないといけない そんな状況で自ら進んで飛び込むだろうか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/402
403: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:32:30.24 ID:d/jJnkTT0 >>145 仲間だったら->動画とっているヤツも仲間扱いだよな。 見ず知らずの人間だったら->気が動転してました。でOK そもそも、人を助けるのに自分の命を掛ける義務は無いよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/403
404: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:32:42.96 ID:QibknKuM0 アメリカ合衆国の遠泳選手クリッポン氏がFINA OPEN10キロオープンウオーターで急死した。死因は心臓麻痺で死亡したことが判明した。その日の海の水温は30度を超え、専門家によると26度以上の水温で泳ぐのは危険を伴う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/404
405: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:33:19.67 ID:jtbC5cGI0 >>279 この事故を教訓に、ちゃんと指導してるはずだから 東大に入ってれば死ななかった、ってことじゃね? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/405
406: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:35:06.38 ID:BPkfm3fx0 駒澤みたいなFランはとっとと潰れろよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/406
407: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:37:44.58 ID:zBVNfjY8O トンキンは馬鹿だなあ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/407
408: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:37:45.48 ID:Aiu4PH8QO >>404 あらら。温水も危険とは知らなかった。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/408
409: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:38:43.43 ID:MnylDISs0 なんで今回だけ2人も死んだん? 今まではもう少し温度高かったから大丈夫だったってことなの? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/409
410: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:39:06.64 ID:P9SG7Mdt0 体育会系だな 日大とかがやりそう http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/410
411: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:39:45.05 ID:GADIjuSw0 >>386 自ら飛び込んだといくら口裏合わせしても、50人も現場に入れば、 中から数人は怖くなって後から本当のことを言う奴が出てくるはず 部員は早く真実を話したほうがいいよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/411
412: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:39:54.69 ID:KAAexFD8O >>391 運が悪かった。私は悪くない。責任もない。しいていえば自己責任。と主張し謝罪しないと思う。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/412
413: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:40:02.46 ID:l+JwDk0M0 >>409 自力ではいあがればい地形らしいからなあ わざと救助しなかったんじゃないのか http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/413
414: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:40:47.14 ID:u2mQ39Tk0 >>404 うちのジムのプール28.5度だけど大丈夫なんだろうか? http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/414
415: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:41:33.07 ID:poEglJa10 >>396 パーカッションのメンバーならもう出てるよ http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:qZnLeEabNEMJ:www.geocities.jp/komazawabrass/perc.html+&cd=4& hl=ja&ct=clnk&gl=jp http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/415
416: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:41:42.07 ID:wekAmD670 よく食べるスイシ〜 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/416
417: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:43:43.45 ID:MnylDISs0 >>413 溺れてるの笑って見ていた感じかな まだ大丈夫だと思って http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/417
418: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:45:17.96 ID:bPCU3aSXO 青春の1ページ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/418
419: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:46:26.49 ID:PMVhncYS0 組織ぐるみですね 吹奏楽部おわたwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/419
420: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:49:28.52 ID:wekAmD670 学校であった怖い話 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/420
421: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:49:49.95 ID:43F7wKH+O 廃部しかない。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/421
422: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:51:45.81 ID:MzUpY2ol0 これ、実は計画的な殺人事件でしょ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/422
423: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:52:22.83 ID:F8cecnoW0 >>421 こんなんで廃部にはならないよ せいぜい1〜2月休んで学祭までには復活して笑顔でニコニコ演奏してるはずだよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/423
424: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:52:34.80 ID:rwtrQ05T0 >「私は把握していなかったが、学生の話では昔から飛び込みはあったようだ」 他人事かよ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/424
425: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:53:56.04 ID:l+JwDk0M0 >>265 >3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった http://twilog.org/unge1129/date-120506 英里香@unge1129 がログ消したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 駒大吹奏楽部が「突き落とした」証拠隠滅をはじめてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/425
426: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:54:20.71 ID:C7LTCmhzO 死人に口なし、か。 責任とって駒沢大学は廃校だな。 これで負の連鎖を確実に断ち切れる。 少子化の時代、大学ひとつなくしても受験生はコマランし、 下手に存続するだけで 何も知らん新入生にまた悲劇が繰り返される可能性がある。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/426
427: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:56:02.12 ID:yfs56Pun0 311の津波に飲まれた人たちも 冷たい水ですぐに力が抜けて動けなくなったんだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/427
428: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:57:53.56 ID:bPCU3aSXO 【社会】駒大学長「ご迷惑をおかけした」 野尻湖死亡事故で陳謝 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367722167/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/428
429: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:58:01.31 ID:rlEM9BJg0 酒飲んでて騒いで押されてドボン 水温低いのと衣類の重さで身体動かなくて水死って感じですかね http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/429
430: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:58:06.85 ID:daClEtio0 心臓麻痺で死んだと思うです。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/430
431: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:58:07.68 ID:cla6ThxS0 こういう不幸な事故が起きないように、 駒大は入学試験に寒中水泳を追加したほうが良いな。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/431
432: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:58:43.30 ID:poEglJa10 >>425 もう魚拓撮られてるのにどうして消すかな? http://twittaku.info/view.php?id=199037288670445568 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/432
433: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 11:58:44.17 ID:uG0DwbKh0 普通、大学生たちがこうした「遊び」をしたのなら、携帯のビデオやカメラで絶対に撮影しているだろ 事故現場の全員の携帯に現場の映像や画像が逆にないということは、 警察などが来る前に口裏会わせして、消去したということだ 警察は携帯を押収して、復元すればいい 事故の状況がわかるはずだし、殺人も証拠として映像や画像に残っているw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/433
434: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:59:34.32 ID:iNtIZ4410 葬式では白々しく被害者との思い出とか泣きながら語るのだろうな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/434
435: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 11:59:48.84 ID:MnylDISs0 なんだ、飛び込みじゃなくて落としたのか 殺人じゃん http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/435
436: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 12:01:41.68 ID:F8cecnoW0 >>432 ツイッ拓しかないのか ツイッ拓をさらに魚拓っといたが… ttp://www.freezepage.com/1367722822ZMPXSGWHCM 突き落としがあったんだから、警察はちゃんと捜査してほしいなぁ はいはい勝手に入りました、で終わらせてほしくない http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/436
437: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 12:01:59.96 ID:njVuZMYGI GW必ず事故があるわw http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/437
438: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:02:51.06 ID:l0Vo9+Fo0 慣例とか言って強制させてたら 業務上過失致死になっちゃうよ・・・ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/438
439: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:05:59.40 ID:daClEtio0 >>438 免許も無いのに業務上過失致死にはならないよ。「過失致死」が適用される。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/439
440: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 12:07:11.80 ID:iGH3RAmqO 部長の「飛び込みは見たこと無い」の嘘が、管理人の証言で一瞬でバレて 部員達の殺人隠蔽が速攻でバレて拡散中 駒沢大学完全終了 学長以下幹部は対応早かったが、教員&学生の無能レベルが違いすぎたな 今回は同情するわ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/440
441: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:07:15.77 ID:H062d9M2P 吹奏楽をブラバンというやつらはジジイババアだな。 今の大学生以下はブラバンとは言わない。吹部という。 落とされる部員は合宿担当しか知らなくて、 いきなり突き落とされるってパターンだったのかなあ。 パーカスの一年をいじられキャラにする為にやったんだろうねえ…。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/441
442: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:07:46.69 ID:anF7C7qH0 恒例行事って言ってもな、飛んで大丈夫な高さかどうかまで判断が出来ないなんて、 経験不足も良い所。海や川で遊んだ事の有る者なら、どこまでなら大丈夫か分かって 飛ぶから、飛んでいい場所悪い場所も知っている。 バカが始めた悪しき伝統の犠牲者なんだな。ま、その伝統が危険かどうかも分からない バカだから、飛んで死んだり怪我したりする訳だが。無傷だったのは、運が良かったに 過ぎない。 訓練を受けていない人間が、ケガなく飛び込めるのは精々3m程度まで。5mでも変な 飛び方をしたら、関節を痛めたりする。10mなら大ケガで、最悪死亡する。 16mから飛んで水深3mだろ?無事な方がオカシイわ。 http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/442
443: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/05(日) 12:09:41.52 ID:ELYgxGw50 >>436 2人も部員が死んで、警察が事情聴取して捜査中にもかかわらず 昨年突き落とされたっていう証拠を消すってどういうつもりなんだろう? 大学側が、部員に証拠隠滅するように指示してるのかな? 不自然すぎる、潔白であれば消す必要ないだろうに http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/443
444: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:11:06.45 ID:Ci+/SH4v0 突き落としてたのか! 監視カメラの映像が証拠か! http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/444
445: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:12:58.97 ID:T2YIQ5+M0 >>442 あんちゃん、そりゃスレ違いやでw 【愛知】バーベキューに来ていた24歳男性、橋から16メートル下の川に飛び込み死亡★3 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367645787/l50 1 :そーきそばΦ ★:2013/05/04(土) 14:36:27.85 ID:???0 1日午後4時50分ごろ、愛知県新城市の桜淵県立自然公園で、同県豊橋市東細谷町西畑、会社員、 半杭常徳さん(24)が高さ約16メートルの橋から川に飛び込んで溺れ、搬送先の病院で死亡した。 新城署によると、半杭さんは午前11時半ごろから会社の同僚ら6人とバーベキューをしに来ていた。 半杭さんは水着姿で同僚男性と一緒に飛び込み、男性は自力で岸に上がったが、 半杭さんは水深約3メートルの川底に沈んだままになった。 約30分後に通報で駆け付けた消防隊に救助されたが、心肺停止状態だったという。 ソース 産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130501/dst13050123420012-n1.htm 過去スレ ★1 : 2013/05/02(木) 11:06:49.72 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367491766/ http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/445
446: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/05(日) 12:13:46.70 ID:S8SQXP2p0 飛び込みで当たりどころが胸なら心臓に衝撃があるし 水温も例年より低いから体に負担もかかるな http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367692209/446
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 555 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
4.395s*