[過去ログ] 【長野】「飛び込みは合宿の恒例行事だった」 野尻湖水死で学生が供述 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:46:42.58 ID:mkYh+JPk0(1)調 AAS
つまんねえ伝統だな
218: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:46:46.41 ID:LunUfXEeO携(3/4)調 AAS
だいたいプールが23度前後、風呂屋の水風呂が20度前後だからな

10℃以下というのがいかに無茶な数値かわかる
しっかり準備体操したならともかく
219: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:47:15.72 ID:1Pq2gDBJP(5/7)調 AAS
>>209>>216
携帯から乙です^p^
220
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:47:18.75 ID:t/O4PCv/0(3/4)調 AAS
>>163
そういう風に、同調圧力に負けて無茶する人間はリア充とは言わんw
それは「過剰適応」という病理だ

こういう時に上手いこと危険から回避するタイプもいるだろ?そっちが本当のリア充なんだよ
221: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:47:40.79 ID:rLgIhQNa0(1/2)調 AAS
俺が新入生だったら・・・飛び込んでたとおもう
まあ学生って馬鹿だよな(´Д` )
222: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:48:52.15 ID:e+5xaYWF0(1)調 AAS
服着て水に入るってのがどういうことか想像できなかったのか
水着やウェットスーツに着替えてるとは考えられないし
223: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:49:48.18 ID:1Pq2gDBJP(6/7)調 AAS
>>209みたいな体育会に憧れてる奴が調子こいちゃって死亡てことでおけ?
224: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:49:59.50 ID:rLgIhQNa0(2/2)調 AAS
>>220
その通り
まさに過剰適応
225: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:50:20.19 ID:LunUfXEeO携(4/4)調 AAS
今年は寒いからやめるって言える学生の部長がいれば立派な奴だけどな
まあ無理だわな
226: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:51:24.79 ID:/2qt3aniO携(1/2)調 AAS
土曜ワイド劇場「野尻湖殺人慕情〜新人歓迎合宿に隠された罠〜寮のおかみは見た」主演:東ちづる
227: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:52:51.27 ID:3RzmdX8I0(2/2)調 AAS
社蓄予備軍だよな まじうける
228: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:53:34.61 ID:3GxCbc+L0(1)調 AAS
イッキ飲みとか飛び込みとか、殺しても無罪だもんね。
229: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:53:41.18 ID:1Pq2gDBJP(7/7)調 AAS
来年から追悼慰霊飛び込みの伝統が始まるんだぜ
230: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:53:45.03 ID:Cpelz+/90(1)調 AAS
こんなアホな死に方するために大学入ったのか
親はやりきれんな
231: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:54:21.62 ID:pmWjmb6f0(1)調 AAS
こういうクダラナイだけでなく無意味なことになんで疑問を抱けないのかね。
恒例行事ってだけで思考停止になるような奴が大学生ってのも、なんだかなー。
232: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 07:59:25.34 ID:RXAlawWJ0(1)調 AAS
きっと無理やり飛び込ませて死んじゃったんだろうなー
一生隠し通して良心痛まないんかね?
233: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:02:01.28 ID:sO4hMZCQ0(1)調 AAS
テスト
234: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:02:01.56 ID:E9f1X9f1O携(1)調 AAS
吹奏楽部=視野が狭い集団のイメージだから、驚きはない。
235: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:09:33.00 ID:D7bhW6Ww0(1)調 AAS
>>4
長いものにはまかれろ

だから
236: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:11:35.60 ID:a5fTHISV0(1/2)調 AAS
水葬学部
237: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:13:51.90 ID:S58UdFWR0(1)調 AAS
危ないから今年からやらない、って上級生が決めないと。何十年も言い出す人がいなかったのだろうか。
238: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:15:12.68 ID:t/O4PCv/0(4/4)調 AAS
「飛び込まなきゃ5億の損失が出る」ってなら自分の判断で飛び込めばいいさ
でも、こんな学生同士の狭いコミュニティの中に危険を冒す価値は無いよな

若く未熟な時期に、単に慣例に従えばいいというマインドを刷り込んでしまうと、物事自体の客観的価値や重要性に対しマヒしてしまう
それが行き過ぎると「尊師を警察から守る為に地下鉄にサリンを撒く」ってとこまで行き着く
239: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:17:18.02 ID:ujPQ1GHG0(1)調 AAS
こういうバカな伝統ってあちこちにあるし
それはそれで楽しかったりするんだけど……

亡くなった学生さんとそのご家族は、気の毒に。
240: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:17:32.66 ID:8JeuNfg/0(1)調 AAS
あーみんなが飛び込むって言うのにコイツだけやらないとかマジしらけるわー
いいからさっさと飛び込めよあとがつかえてんだよ
241: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:21:01.94 ID:ZunqjL/iO携(1/2)調 AAS
「いやです!そんな馬鹿げたことはしたくありません!」
とか拒否したらどうなるんだろ?
コンクールに出してもらえないとか、
部内でハブられるとか?
242
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:21:50.67 ID:QKwKKEzq0(1)調 AAS
体育会系ならともかく、文化系でもこんなことやらされるんだな
自らというより、上級生が強要したんだろ
243: ID: 2013/05/05(日) 08:23:08.56 ID:znqunZis0(1)調 AAS
例年に比べ激寒なんだからよ、暖かくなるまで繰延するとか、仮にも学生なら少しは考えろっての。
244: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:24:12.22 ID:aTepCXvS0(1)調 AAS
これ毎年、泥酔して冷えきった新人女子を
先輩が体で温めてやんよとかやってたんだろ。

Fランなんか行くもんじゃねえなwww
245: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:24:37.74 ID:/pTINP710(1)調 AAS
野尻湖にもライブカメラあるんだな
246: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:26:16.15 ID:bpxkOdTai(1)調 AAS
指示した奴は人殺しだろ
女の子に飛び込めって言った奴
247: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:30:11.65 ID:aL7ehqhJ0(2/5)調 AAS
一人が水温にびっくりして溺れて、
もう一人がそれを助けようとしたらしがみつかれて溺れたってパターンか
248: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:32:04.06 ID:NFqzX3Hk0(1)調 AAS
バカな精神論にとらわれてる指導者だと
こんなので死ぬような根性なしはいらんとか本気で考えてそうだな
249: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:33:55.30 ID:RZyKSLkz0(1/2)調 AA×

250: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:34:13.36 ID:jvjZLVTiP(1)調 AAS
誰が最初に始めたのかね
251: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:35:02.85 ID:IB4XyQbd0(1)調 AAS
バカとチョンとシナ人はドンドン死んで下さい。
252: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:35:43.56 ID:orKpuSFzO携(2/2)調 AAS
拒否すれば当然コンクールに出してもらえなくなる(無論就活にも影響が出る)とか
駒沢大学内でハブられたり進学就職に多大な影響が出るぞ、と脅してたのは容易に考えられる

罪状を明らかにするためにも強制捜査すべき
253
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:36:08.58 ID:05Fwc1kB0(1)調 AAS
湖に入ったくらいで死ぬなよ
と思ったが、泳げるやつほどいきなり死ぬらしいな
254: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:38:48.74 ID:s0dMLCVl0(1)調 AAS
けーおー大学の公認学生団体で一気飲み強要?死亡事件
255: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:39:05.81 ID:d5hfnSDv0(1)調 AAS
湖はないが俺がいた吹奏楽部も川に落とすっていう伝統があったな
溺れるような深い川じゃなかったけど帰りにずぶ濡れで電車で帰るのが嫌すぎた
256: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:42:09.66 ID:vtkcUIDr0(1)調 AAS
この子達はこれからどんな気持ちで活動していくのかな
257: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:52:04.27 ID:M7CgG18K0(1)調 AAS
>>242
水葬は中途半端な体育会系という感じかな
彼らの目的は吹奏楽コンクールで「勝つ」こと
「芸術」という観点とは違うところに血道をあげている
258
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:52:12.68 ID:RGo/83ax0(1)調 AAS
>>253
低水温の淡水に着衣で飛び込むとか、溺れ死ぬ要素満載だろ
俺は海沿いに済んでて泳ぎも問題無いが、こんなのは願い下げだわ
259: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:52:59.60 ID:95M1861d0(1/2)調 AAS
F大
260: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:53:02.23 ID:C046eluy0(10/10)調 AAS
>>209
あーユーホニウムは土方だわw
261: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 08:59:10.02 ID:ww4CPCcw0(1/2)調 AAS
誰かが死ぬまで続ける非常識恒例行事

あなたの会社・学校にもまだ残ってるかもw
262: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:00:53.71 ID:EhuRsHhO0(1)調 AAS
こういうのって、捜査めんどくさいし、最終的に飛び込んだの自分の意思だろうから、自殺で処理して終わりなのかな?
当然他のサークルのメンバーはムショ入りたくないから強制したとか背中押したとか言わないだろうし。
263: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:01:52.99 ID:HJpxZHUE0(1/2)調 AAS
二人の仏は、大学が即身成仏として
正式に認定して、大学正門前に展示
する。2人の死を無駄にしないため
も。
264
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:02:25.27 ID:G7t5l/fDO携(1/18)調 AAS
まあ遅かれ早かれ犠牲者は出てたろうからつまんねー悪習断ち切るキッカケの生け贄になったようなもんか
同調圧力に負けたなら、まあ自己責任だよ
265
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:04:34.32 ID:Om8K37dJ0(1/6)調 AAS
>同署や駒大によると、合宿参加者73人中約50人が湖岸から約300メートル離れた琵琶島へボートで渡り、

「飛び込み拒否したら琵琶島に置いてくよ?(^−^)
 300メートル泳いで帰ってきてね(*^O^*)」

これじゃ意思がどんなに強くても断れない、ってか断っても入水しなきゃ帰れない

>そのうち約半数が湖へ飛び込んだ。矢田さんと野呂さんは同じパートの他の5人と一緒に自ら飛び込んだという。

去年は悪天候の中「落とされた」のに今年は自主的? 「恒例行事」がそんなにコロコロ変わるとは思えませんがねー
>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org
266
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:06:39.22 ID:Z7U/5jlg0(1)調 AAS
死んだ連中や関係者は1984年4月の
山中湖の東大生5人溺死事件を知ら
んのだろうな...まあ30年前だもんな

知ってたら水温の低い湖にふざけて
飛び込みとか怖くてできるわけない
怖くて
267: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:06:46.49 ID:KAP4ZQrTO携(1)調 AAS
>>258
湖のすぐ近くで働いている人もインタビューで
あんな時間に飛び込むなんて訳がわからない的なことを言ってたもんね
268: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:07:16.55 ID:Om8K37dJ0(2/6)調 AAS
>>264
離島で脚を奪った上で同調圧力かけたのならもう殺人だろ
しかも女性が自分の筋力で陸に上がるのは不可能な地形くさい
水深5mの5℃

殺意が無いと証明するほうが難しいんじゃ?
269: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:08:56.41 ID:hkj6/2Iz0(1)調 AAS
>>4
経験者「自分が感じさせられた苦痛は、下級生も感じないと不公平ニダ」
270: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:09:49.04 ID:95M1861d0(2/2)調 AAS
間接殺人
271: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:09:49.66 ID:QibknKuM0(1/15)調 AAS
水深5m,水温5℃、エア残量0、バデイとふたり 貴様ならどうする?

吹奏楽部に入った本当の理由をいってみろ。
272
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:11:14.92 ID:4grZr6S/P(1)調 AAS
命を張ったギャグご苦労さん馬鹿じゃねえの
273: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:11:34.88 ID:a3f+a7rL0(1/3)調 AAS
よってたかって 水死させたが 言い訳で 切り抜ける

やがて 社会人になって きれいさっぱり忘れる

結婚した かわいい 子供に恵まれた

しかし いつしか 必ず

水の 事故で 喪う

因果応報
274: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:15:29.21 ID:Om8K37dJ0(3/6)調 AAS
>>272
ギャグなら↓みたいに自分の命をはるのがスジ

1 :そーきそばΦ ★:2013/05/02(木) 19:49:26.34 ID:???0
 1日午後4時50分ごろ、愛知県新城市の桜淵県立自然公園で、同県豊橋市東細谷町西畑、会社員、
半杭常徳さん(24)が高さ約16メートルの橋から川に飛び込んで溺れ、搬送先の病院で死亡した。

853 :名無しさん@13周年:2013/05/03(金) 17:30:35.06 ID:JUsMP/AC0
好きな言葉
死ぬ気でやれよ、死なないから。

これは24歳男性のフェースブックに載っている
笑っちゃいかんだろうが笑いをこらえるのに死にそう
275: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:17:31.40 ID:uNWN+lovO携(1)調 AAS
中学の時、2週間で吹奏楽部止めてよかった。
こういうノリ大嫌い。
276
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:23:18.43 ID:JwSLnU2E0(1)調 AAS
水葬楽部
277: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:24:03.56 ID:ka8gDJbd0(1)調 AAS
昔 東大生が湖でボートの11人乗りとかして死んじゃったこともあったな
278
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:24:18.03 ID:c8RFNnw30(1/2)調 AAS
ここの吹奏学部ってコンクールではすごい強豪なんだよな

自分も都内大学で吹奏楽やってたから部員と話したこともあるけど、
オーラが凄かった反面、すごいギラギラしてて不気味だったのも覚えている
279
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:24:55.30 ID:pnNevR0C0(1)調 AAS
>>266
生まれてもない、そんな
プチ事件知るわけないだろw
280: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:26:27.44 ID:mMMUF5lb0(1/2)調 AAS
今年の5月は例年に比べて激寒
湖に飛び込むとか普通の知能してたら絶対やんないと思う
281: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:26:48.26 ID:UF/cSeDj0(1)調 AAS
みんなで飛び込めば怖くないってか
残念でしたね人
282: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:27:18.81 ID:BDYGxZfS0(1)調 AAS
>>276
部の名前をこれに変えるべきだね。
283: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:28:16.72 ID:2U4qHZMo0(1)調 AAS
>>15
284: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:31:29.09 ID:eWiGMo78O携(1/2)調 AAS
例え水中で沈みそうな友人を蹴ってしまっていても黙っているだろうなぁ。
285: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:42:52.98 ID:BHfHbTM60(1)調 AAS
着衣のまま飛び込んだ事を批判されてるが、もし、全裸で飛び込んでたらビッチ扱いされる。
死んだもん貧乏と言うけど、親御さんが気の毒だよ。
286: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:45:26.17 ID:wHT4BAtX0(1)調 AAS
着衣での入水は、着衣泳法を知っていないと
碌な事にはならんわけで
 
287: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:47:16.74 ID:03sYJofNO携(1/2)調 AAS
ハイパーレスキュー隊の隊員ですら、水に落ちた人の救助は難しい(背後に回る技術がある)
→掴みかかられたら2人とも溺れて死んでしまう

しかも、着衣で水温が5℃

今まで死ななかったのが奇跡
288: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:49:24.76 ID:QibknKuM0(2/15)調 AAS
さきにぬこを投げて安全チェックしないからだ。ガリレオ
289: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:49:34.90 ID:Om8K37dJ0(4/6)調 AAS
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
亡くなった2人は、最も水深がある桟橋の先端から飛び込んだということです。(04日19:25)
290: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:51:40.02 ID:ZiwE3fRU0(1)調 AAS
>>278
ほどなくして、湖から演奏が聞こえて来そうだな。
291
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:52:56.80 ID:5wBseb2A0(1)調 AAS
想像だけど、片方がおぼれそうになって、もう片方にしがみついたんじゃないかな
おぼれるものはワラをもつかむで、すごい力でしがみつかれると、たいがい共倒れ
292
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:55:06.11 ID:Ftlm3d5S0(1)調 AAS
水泳部だとプール掃除の日に、
ヌプンっとした汚水プールに着衣のまま落とされたりするのだが
着衣が如何に泳ぎを疎外するのかを知るいい機会だったりもする
293: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 09:56:00.40 ID:boVivEebO携(2/2)調 AAS
>駒沢大学吹奏楽部・石原孝哉部長:「『悪ノリし過ぎた』と言う学生もいれば、『本人の自主性に任せた』と言う学生もいる」

最終更新:5月4日(土)19時4分

悪ノリして突き落とした犯人誰だよどうせ逃げ切るつもりなんだろうな殺された二人が悪夢にでてきて毎晩うなされて苦しみ続けろ
294: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:00:16.80 ID:cPorPI2W0(1)調 AAS
吹奏楽部の連中って基本的に馬鹿ばかりだしな
295: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:04:42.39 ID:mi0VIjOe0(1)調 AAS
学生時代なんて一番楽しいのにな
親御さんも無念だろうに
296: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:04:48.35 ID:9T5mChfeO携(1)調 AAS
>>4
「伝統」「文化」「アート」もな。なぜか「DNA」とか言う奴も。
297: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:05:45.41 ID:BH7P2Ft3P(1)調 AAS
一緒に飛び込んだ七人のうちの二人てことは
どっちがどっちにかは分からんが一人は抱き付かれての巻き添えか
遺族に遺恨も残るなあ後味悪すぎだ
298: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:05:48.41 ID:8E09AcxKO携(1)調 AAS
今年は遊泳禁止になってたのだから、飛び込むなんて問題外。
299: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:05:57.52 ID:uBwU0vdu0(1/2)調 AAS
>>291
水温5度だと、すぐ上がれないと体が動かなくなる。意識が残っていても
体が動かないパニックの中でおぼれておしまい。

水死した2名の他にも飛び込んだ(飛び込まされた?)のがいるみたいだから、
彼らから個別に聴取していくのがいいんじゃないかなあ?
300
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:06:35.24 ID:Om8K37dJ0(5/6)調 AAS
こいつらまだ自主性とか言い張ってるのか

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

『雨で極寒の中でさえも、女性を突き落とすような恒例行事』
ってことはもうバレてるんですよ
いつまでシラを切りとおすつもりなのかな

                                  .
301: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:07:57.95 ID:JLZsk97m0(1)調 AAS
遊びが合宿かよ バカは死ななきゃ直らない
302: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:08:40.18 ID:i7NuncIJ0(1)調 AAS
ゆとり世代アホすぎwwwwww
それで死ぬのがゆとりwwwwwwwww
もうゆとりは何もするなよ
303: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:09:11.16 ID:QibknKuM0(3/15)調 AAS
なんかツインピークスみたいだな。。。マクラクラン

死んだ2人は顔がひぶくれがあって、時計が10分遅れて止まってたんでしょ。
304: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 2013/05/05(日) 10:09:38.64 ID:EZsk58zy0(1)調 AAS
親も可哀相にな
せっかく必死に育ててきて、無事大学入れて
ゆとりとバカやってあぼーん

人生ってなんだ?w
305: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:10:16.11 ID:sU/aEmk/0(1/2)調 AAS
バカだなぁ
冬といっていい時期なのに本当にバカやな
306: 名無しさん@13周年 [0] 2013/05/05(日) 10:10:23.63 ID:tOpZBGok0(1)調 AAS
これから大学側は真相をひた隠しにするだろうな
307: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:12:17.08 ID:BuuUf+rFO携(1)調 AAS
子供産んで大学まで入れてコレだからなw親も可哀想に。
308: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:12:24.27 ID:ocjwu4WP0(1)調 AAS
バカだなあ
ここ遊泳禁止なんだろ。死んで当然じゃん
309: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:14:20.75 ID:Om8K37dJ0(6/6)調 AAS
外部リンク[php]:www.shinmai.co.jp
>部員は楽器のパートごとに分かれて遊んでいた。
>死亡した3年矢田拓也さん(20)=横浜市、1年野呂千賀子さん(18)=千葉県市川市=
>の2人が所属するパーカッション計7人は、琵琶島の桟橋から飛び込んだという。

「パートごとに分かれて遊んでいた。」ってところまでは確定か
実状を知るのは5人に絞られるわけだな
外部リンク[html]:megalodon.jp
310: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:14:27.71 ID:QibknKuM0(4/15)調 AAS
合宿の事故だから業務上過失致死で関係者は処罰されるだろ。
ガリレオなら飛び込む前に安全メガネをつけさせる。
311: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:15:53.82 ID:Ax45YijCP(1)調 AAS
これが集団心理
気温3度の水に飛び込むって
冷静に考えれば自殺行為だと誰でもわかる
キチガイカルトみたいなもん
誰かがやれば続く馬鹿が居て、みんなが続けば全員でやっちゃう
変な集団に入ると自分の身を守れないよ
312: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:17:52.76 ID:QibknKuM0(5/15)調 AAS
www.youtube.com/watch?v=6dlcDR91Lwc
このなかに
313: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:18:39.28 ID:yTTJkh1K0(1)調 AAS
水葬楽部
314: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:18:54.89 ID:QDkhCfXv0(1)調 AAS
地元民なら真夏でも入りたいと思わない所
315
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:19:39.18 ID:v1+2jku20(1/2)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
駒大吹奏楽部の石原孝哉(こうさい)部長は4日、現地で報道陣の取材に応じ、
「私は把握していなかったが、学生の話では昔から飛び込みはあったようだ」と話した。

「私は把握していなかったが、学生の話では昔から飛び込みはあったようだ」と話した。

「私は把握していなかったが、学生の話では昔から飛び込みはあったようだ」と話した。
316: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:20:22.53 ID:u2mQ39Tk0(1/2)調 AAS
こういう事件を見るたびに思うが
成人年齢を18に引き下げる議論があるが
逆に引き上げたほうがいいんじゃないだろうか?

それとも引き下げて何があっての自己責任!ってしたいんだろうか?
317: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:20:55.67 ID:m9F05IXqO携(1)調 AAS
自業自得すぎて同情する気もおきないな
死んだ子の親もヒソヒソされるレベル
馬鹿な大学に子供いれた報いだわな
318: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:21:18.89 ID:iNtIZ4410(1/6)調 AAS
夜に男子学生のトランペット吹くだけで満足しておけばいいものを
319: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:22:38.02 ID:GAjhzh5TP(1)調 AAS
京都じゃ四条の鴨川を渡るよな?
同志社だけか?
320: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:23:38.35 ID:FounFDQ4O携(1)調 AAS
>部員は楽器のパートごとに分かれて遊んでいた。

まず、‘合宿’に行ってなぜ遊んでいるのか?
321: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:24:08.71 ID:1cQe3UYZO携(1)調 AAS
18で土左衛門と君育てしや
322: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:24:49.47 ID:NKgRUqdI0(1/2)調 AAS
>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org

>3年目にして野尻湖に落とされるっていう… しかも雨降ってて寒くて死にそうだった
外部リンク:twilog.org
323: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:25:17.93 ID:QibknKuM0(6/15)調 AAS
www.youtube.com/watch?v=VtSX6bPfe5Q
ドラムのまえの背の低いおんなでしょ
324: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:26:30.19 ID:F8cecnoW0(1/7)調 AAS
部員みんなで死なせたわけだ。1人1人は責任は薄いが、みんなで殺したには変わりない。
これから一生楽器を触るたび、音楽聞くたびに自分が人を殺したことを思い出すべき。
この部活に携わった連中(OBもな、特に飛び込みを考え出した奴ら)にとっては
楽器も音楽も人殺しの道具でしかなくなった。自分たちでそうした。自分たちで楽器と音楽を汚した。だから仕方ない。
325: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:27:27.75 ID:4SLVmxFa0(1)調 AAS
船の会社社長がテレビでかなり駒大生の素行批判してたね(笑)
326
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:29:28.69 ID:9P49ILBn0(1)調 AAS
これって殺意なくても、誰かが突き落とした上で死んでしまった場合は
話が変わってくるよな。刑事事件に発展してしまう。
327: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:29:59.04 ID:QibknKuM0(7/15)調 AAS
www.youtube.com/watch?v=3d5qV8w6oCQ
328: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:30:05.26 ID:nR/p8Sme0(1)調 AAS
さっきテレ朝で地元関係者が、駒大の連中は注意しても聞きやしねえってキレてたから
自業自得なんだろ。
329
(2): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:30:41.04 ID:v9BMvt930(1/2)調 AAS
>>300
気象庁 アメダス長野信濃町の気温

           平均 最高 最低
2012年5月6日 12.6  18.7  8.2
2013年5月3日  5.3   9.8  1.1(事故のあった日)

去年とは桁違いの寒さ
330: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:32:40.73 ID:Dw6ptfFu0(1/2)調 AAS
そりゃいつものことならしょうがないなw
そんなことで死んでるなんて死に損だね。
331: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:32:43.27 ID:G7t5l/fDO携(2/18)調 AAS
だけど集団心理ってその場に居ないと分からないからな
誰でも身に覚えの一つや二つあるだろう
て言うか同調圧力や集団心理の影響は常に受けてるのが人間だけど
2ちゃんの実況板なんかで一斉に同じ内容の書き込みするとか、そういう無害な事含めて常に
過労死なんて最たるもんだろう
自分の判断で自分が死ぬリスクと他人を死なせてしまうリスク両方常に考えないと、
だけど習慣だからとか慣例だからとかみんなやってるからってなると、集団催眠の意識の中で
自と他の境目がぼやけちゃうからみんな無責任になる
リスクを冒すだけの意味が在るか無いかって考える事をだんだんしなくなる
332: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:33:11.67 ID:YSaWYBd20(1)調 AAS
上がって来ないのに、すぐに救助とか助けを呼ぶとか考えずに、
ひたすら自分達の保身ばかり考えていたんだろうな。
333: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:34:09.68 ID:/3nSjxDy0(1)調 AAS
安徳天皇か
334: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:34:14.18 ID:QibknKuM0(8/15)調 AAS
www.youtube.com/watch?v=uvOK_ZQ0Qqg
www.youtube.com/watch?v=_SgGONWY7Vo
335: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:34:37.69 ID:A4bLaeU8O携(1)調 AAS
仮面吹奏楽部で裏では水泳の飛び込み競技の活動に力を入れていたのか
336: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:35:19.87 ID:a5fTHISV0(2/2)調 AAS
大学ってこんなもんでしょ元々
昔からだよ
上下関係と下級生遊び
337: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:36:25.89 ID:G7t5l/fDO携(3/18)調 AAS
>>315
はい嘘
338: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:36:38.28 ID:F8cecnoW0(2/7)調 AAS
>>326
泳げない大学生を深みに誘って、溺死させたサークル仲間2人を書類送検…長崎・佐世保:【2ch】ニュース速報アワーズ
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

アフィしか残ってなくてすまんな
1じゃなくて59、147に詳しい事件の概要がある(ソースはリンク切れ)
最初は警察に「被害者が勝手に海に入った」と口裏合わせしてた。
実際は被害者を海に連れ出して、被害者が溺れて沈むのを見届けてから岸に戻って
数時間放置した後やっと警察に届け出てた。
事実がバレてからは「「自分で岸まで戻ってくると思った」などと言ったとか。溺れて沈んでんのにかよ…

サークルも事件後すぐ活動再開して
「こっちは長い間事情聴取受けさせられたんだ、精神的にまいってたから活動再開したの」
と言っている
339: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:36:48.72 ID:4q0srsxZP(1)調 AAS
やだねこういう悪習は撲滅してほしい
340: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:37:01.28 ID:qbHg3Njb0(1)調 AAS
ナウマンゾウ神事
341: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:37:56.72 ID:lX7/5uao0(1)調 AAS
自主的に突き落としただけか
342
(1): 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:38:29.93 ID:LUMRB3lt0(1)調 AAS
自殺じゃん
いくら周りに煽られたからって飛び込む方が100%悪い
酒も同じ
343: 名無しさん@13周年 2013/05/05(日) 10:41:57.52 ID:G7t5l/fDO携(4/18)調 AAS
>>326
状況見ると物理的か心理的かの違いだけで突き落とした事と変わらない
逆に言えばお互いに圧力を掛け合って突き落とした合ったって事だ
たまたまこの2人が死んだだけでな
1-
あと 658 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s