[過去ログ]
【集団的自衛権行使】 民主・細野幹事長が容認 (256レス)
【集団的自衛権行使】 民主・細野幹事長が容認 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
39: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:12:32.15 ID:EB9kx/qJ0 民主党内では旧社会党系議員らを中心に 民主の皮かぶった社会党、今度は無所属の皮をかぶった民主議員 嘘つきばっかの集まり http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/39
40: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:12:53.45 ID:UOovOl2M0 なんかこれ改憲派の詭弁だろ。 領土内で攻撃受けたら、自衛隊だって活動できるよ。 米船とか集団的自衛権とか関係ない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/40
41: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:13:45.20 ID:j5wrcJRl0 9条の条文で集団的自衛権の有無を議論するくらいなら さっさと改憲しろよと http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/41
42: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:14:03.52 ID:yECxqOPy0 >>34 モナ男は貞操帯付けてます、ってことだな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/42
43: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:14:27.04 ID:2ayfakNM0 家庭も守れん人間に とうして国が守れるんだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/43
44: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:15:07.52 ID:KL0Ak0nBO 別にドヤ顔でおまえに言われなくたって、 日本は安泰だから引っ込んでろよテロリスト民主党 おまえの席ねーから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/44
45: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:15:13.91 ID:aOT5FUIYP 容認といったがあれは嘘だ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/45
46: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:17:28.56 ID:mOnIBSjc0 中国の味方する時の口実だろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/46
47: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:17:43.14 ID:QmAsysNS0 どこまで八方美人なんだよww 私生活でもいろんな女にいい顔してるから不倫に発展するんだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/47
48: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:18:10.00 ID:9ZECvsa10 で政権とったら反対派がぞろぞろ沸きあがり 結局「なにも実行出来ない民主党」になってしまう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/48
49: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:19:07.13 ID:FNb5ewpG0 いいのかこんなこと言って 輿石が発狂するぞw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/49
50: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:19:15.77 ID:Z0o6otUZ0 別にコイツの考えなんてどうでもいい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/50
51: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:20:48.21 ID:yc6p5GmeP 一枚岩どころか、議員の数だけ岩がある もはや政党の意味が無い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/51
52: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:20:58.93 ID:JsrkPQVJ0 熱でもあるんじゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/52
53: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:21:08.28 ID:1ja5aGjH0 要するに9条の改正は不要です!って言いたいだけだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/53
54: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:21:56.65 ID:xYzesIDH0 ミンス党としての正式見解ではない キリッ ww ミンス党内で見解をまとめてからそういう発言をしろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/54
55: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:21:59.66 ID:53p+GE2U0 ちゃんと支那や朝鮮にお伺いを立てたのか? 勝手に決めたら後でお叱りを受けるんじゃないのかwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/55
56: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:22:06.64 ID:xs9tN6kN0 ほほう。 それはいいとして、党内をまとめれるのかい? 個人的見解じゃなくて、民主党としての結論ということでいいんだな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/56
57: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:22:55.28 ID:XBPmyS1O0 どうせ衆院選終わったら掌返しだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/57
58: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:22:56.70 ID:DETumSYE0 >>51 岩?石を泥で固めただけだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/58
59: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:22:59.54 ID:HEOt50bv0 キモナ夫画像どぞ http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/688616978.jpg http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/59
60: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:24:16.14 ID:0iYrT7A30 細野「よし!オレ空気を読んだ!!」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/60
61: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:24:25.62 ID:Zfabb0FpO もう左は追放しますぐらいのことをしないとね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/61
62: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:24:38.77 ID:NXbCMEMN0 【不倫行為】 民主・細野幹事長が容認 モナ夫にはこっちのスレタイがお似合いだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/62
63: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:24:40.82 ID:PFWopV+z0 数発目も誤射かもしれないって言いたいのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/63
64: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:25:55.34 ID:0ICnwWsx0 今日の夕方には変わってるだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/64
65: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:28:42.99 ID:dQlGXpA+0 バカチョンミンズがネトウヨ化 プギャ ∧ ∧ プギャ m9(^Д^)6m プギャ プギャ (( m9( )6m )) < > http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/65
66: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:30:35.32 ID:RanGZmUA0 民主党は劣化し中韓に奉仕する自民だった 二度と政権なんてとれるわけもないのにな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/66
67: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:31:03.37 ID:HDeJSyT70 ネトウヨに擦り寄る不倫モナ夫 さすが必死だな! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/67
68: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:31:45.78 ID:SarVpHb8P 日教組が黙ってないぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/68
69: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:31:54.78 ID:a92ymCz/0 >>26 9条変更には、仮に国民が納得しても半年とかじゃムリ。 事前の策として、解釈変更でつながないと時間がない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/69
70: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:32:02.95 ID:V8bB4hWC0 モナオの夢は集団的不倫権 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/70
71: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:32:05.57 ID:59j6bQq70 いらんだろこの党 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/71
72: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:32:32.40 ID:vqmdM09j0 いいぞ! 戦争しろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/72
73: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:32:52.20 ID:sqGgGugQ0 最近、 保守派きどる奴が増えてるらしいなぁ。 原口とか、グーグルアース原口とか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/73
74: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:34:17.46 ID:HJvbP+t/0 言ったもん勝ちかな? それとも朝令暮改か? 民主党は護憲か改憲かはっきりしろよ! 護憲派ならばこんな発言はないぞwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/74
75: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:34:39.99 ID:v7vCq99I0 こんな軽薄な奴が何言おうと いちいち取り上げる価値ないわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/75
76: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:35:18.16 ID:sBcLn77n0 何を言っても無駄。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/76
77: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:36:19.79 ID:cpX9kT3L0 結局、民主党の綱領できたの? 憲法に関するスタンス、護憲とるのか、改憲撮るのかくらいは、はっきりしてほしいわ 政党としてなりたってないわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/77
78: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:36:28.19 ID:NaTS/eqx0 議員パスを使って不倫旅行に出かけることを容認してやるぞ、チンピラ細野! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/78
79: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:37:28.94 ID:gT+bX1fj0 モナ男は何がしたいんだ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/79
80: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:38:19.70 ID:cpX9kT3L0 民主党綱領 http://www.dpj.or.jp/article/102017/民主党綱領(全文) 三 憲法の基本精神を具現化する 私たちは、日本国憲法が掲げる「国民主権、基本的人権の尊重、平和主義」の基本精神を具現化する。象徴天皇制のもと、自由と民主主義に立脚した真の立憲主義を確立するため、国民とともに未来志向の憲法を構想していく。 ・・・・・ 玉虫色杉・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/80
81: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:38:28.54 ID:vds1uBBB0 確か反対してたよな 容認すんならその理由を言え http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/81
82: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:38:30.78 ID:qS559wCG0 なんか突っ込まれたら党の総意でなく個人の意見で済ませちゃうんだろ もう消えたほうがいいよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/82
83: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:39:56.06 ID:nkDbAls90 >>1 それだと自民党とかわらんのに 自民といっしょだから維新はだめとか説得力ゼロだな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/83
84: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:40:23.26 ID:NaTS/eqx0 社民党や共産党と連携しなくてもいいのか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/84
85: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:42:02.19 ID:JbOAmytzP 民主の政策は自民党のそれとほとんど方向性は同じ。これは昔からそう。 なのに議員がアホばかりなので、ほとんどの場合支離滅裂な反対を叫ぶこと しかできない。たまにこういう意見が一致すると珍しがられるが、もともと 自民の劣化コピーなんだから当たり前の話。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/85
86: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:42:02.39 ID:HJvbP+t/0 >>77 決まったよ。 自衛権に限らず重要事項はすべて民意に沿う。 ただし、自民党方針にはすべて反対する。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/86
87: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:42:54.98 ID:HaEgjhvvP >>1 あれ? 報道2001にでてた桜井?だったかは 民主党は集団的自衛権は認めない って言ってたぞ。 バラバラだなあ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/87
88: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:44:08.58 ID:On6210JP0 社会党www また分裂ですかねww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/88
89: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:44:31.08 ID:sGZE9RyQ0 集団的自衛権は認めるから、憲法改正は必要ない、ともって行くつもりなんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/89
90: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:45:29.40 ID:HDeJSyT70 >>89 集票パフォーマンスだけで集団的自衛権も本当は解釈すら認めないんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/90
91: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:45:37.82 ID:VK53CCWv0 この お言葉は 民主党幹事長として 党の考え方として 発表された ものと 扱ってよろしいですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/91
92: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:45:42.48 ID:IasZnwCW0 国民・国民の権利財産・国民の領土・海域を守るために 国は(集団的自衛権を含め)あらゆる手段を用いて国民に害をなすものを 排除してよい 憲法以前の問題だ。ぼけが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/92
93: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:46:07.04 ID:+KDq6ts80 また始まった だれが本当のみんしゅの考えか分からない 信用できない 当てにならない また悪夢の3年3ヶ月を繰り返すのか? 何度やっても同じことだな 民主党 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/93
94: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:46:25.36 ID:gIQ3nXheO 遂に政治家から政治屋になりさがったか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/94
95: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:47:02.75 ID:nkDbAls90 憲法の前半部分の基本理念はそのままで 憲法改正要件の96条も変えない。 後半部分の統治機構のところだけ、憲法からはずして一般法にすればいい。 参議院とかいらんでしょ。それでいいだろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/95
96: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:47:37.90 ID:monSLxC90 さすが選挙互助会 ブサヨをつらぬけよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/96
97: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:49:19.45 ID:K64gKbeF0 どうせ輿石に怒られて、明日撤回するんでしょ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/97
98: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:49:41.87 ID:hZDhnXlp0 >>95 憲法を読んでると、途中から違和感がありますよね。どうして、こんなことまで憲法に・・ というのが多くある。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/98
99: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:51:34.22 ID:8GzK89tG0 解釈改憲ってことか。 希代のウソつき男にしか思いつかんわ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/99
100: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:51:45.57 ID:NaTS/eqx0 >>86 それだけで民主党がいかにデタラメな政党であるかがよく分かる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/100
101: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:53:25.61 ID:nkDbAls90 >>98 補正予算と、追加の国債発行で、矛盾して執行できないのを 民主と自民でおかしな談合してたからな。 国会の決議要件は、既にいろいろおかしくなっている。 直すべきだろうね しかし、国会議員に変えさせてはいけないところはそのまま残すべき http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/101
102: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:53:33.85 ID:HaEgjhvvP 民主党内でも野田とかは解釈改憲での集団的自衛権は認められるとう立場。 ただし、 細野はただの思いつきでしゃべってるだけ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/102
103: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 11:55:59.36 ID:HaEgjhvvP >>99 自民党も現行憲法でも集団的自衛権は認められるという立場だよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/103
104: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:57:44.37 ID:fF0E1C8Z0 >集団的 どこと集団になるか。 チョン民主党の裏マニフェストを見れば明らかだろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/104
105: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:57:47.47 ID:2kc5IMyJO >>1 お前が述べるべきはモナノセクスについてだけで宜し http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/105
106: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:58:58.53 ID:gGCzYe4o0 うすらバカ役立たず泡沫政党の モナ男が http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/106
107: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 11:59:55.64 ID:bNq0d9++0 集団的自衛権行使って、モナ男どうしたの? 支那の了解とったんですか?取ってないでしょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/107
108: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:00:04.96 ID:Xjge2qKM0 >>102 寝物語でしゃべってんじゃね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/108
109: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:01:01.18 ID:W9ZCKaoa0 こんなチンカス雑魚が容認したかどうかなんて、国民にはどうでもいいんだけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/109
110: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:01:17.42 ID:Jld8NaiEO とりあえず同調しといて参院選後に裏切る作戦だな 参院選で大負けしない為の対策だろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/110
111: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:01:51.13 ID:a92ymCz/0 細野の本音。 「皆さんご承知のとおり輿石さんに押し切られてこの発言はなかったことになります。 私は輿石さんとは違いますよ、というシグナルですのでどこか一兵卒でいいので 釣り上げてくださいまし(はあと」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/111
112: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:03:14.52 ID:tOVUDDxR0 中国の許可は貰ったのかよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/112
113: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:04:10.63 ID:RMTIcJA+0 モナとやったなんて細野先生が羨ましいな 声が好きなんだよな 良い声で啼いたんだろうなー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/113
114: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:05:06.63 ID:hZDhnXlp0 >>111 それだと、細野さんも少しは賢くなったような 布石ということを覚えたようで http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/114
115: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:05:48.79 ID:fYEWSR8eO 耳障りのいいことしか言わないけど、不倫はします http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/115
116: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:06:59.91 ID:9ZECvsa10 かっこよく語ってる自分の姿に陶酔してるモナ男 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/116
117: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:07:19.29 ID:Ioc1BvmH0 マダオか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/117
118: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:07:41.09 ID:hZDhnXlp0 この発言でまた挫折するのかな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/118
119: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:08:54.47 ID:2ZCuuqe70 口を出すなモナ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/119
120: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:11:47.40 ID:0bdd+m2h0 すぐに「個人の思いです」とか言って撤回しそうだ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/120
121: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:12:48.13 ID:agoFU+0j0 やだーすり寄って来ないでくださいよ 家族放って不倫路上キスしてなさい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/121
122: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:15:46.83 ID:NwpDISVn0 旧社会党系の議員が騒ぐぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/122
123: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:16:55.31 ID:sBcLn77n0 もはや共産党との対立点を強調せねばならないレベル。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/123
124: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:22:53.96 ID:IL5Ndfue0 まーすりすりを利用だけ利用して とっとと消滅させましょう かってに参議で消滅してくれるけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/124
125: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:24:13.10 ID:LBI6I0eJ0 誰が何を言っても、民主党は憲法では絶対にまとまらない 憲法を争点にした自民の戦略にまんまと嵌ってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/125
126: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:24:57.98 ID:EF4lVN29O >>1 お前が述べるべきはモナノフリンだけにしろ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/126
127: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:25:29.50 ID:N0/OA8Av0 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 国政選挙間近になると社民、共産を除き、全政党、全議員が保守アピールを始めます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/127
128: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:26:31.49 ID:0jWvB2180 野田の方向転換で民主党は存在意義を失ったからな すでに修復不可能なレベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/128
129: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:28:26.82 ID:fe7qnYb40 >>17 おそらく、輿石が全く違う発言をして 細野トーンダウンのパターン 彼奴ら擦り合わせたりしないから http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/129
130: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 12:30:57.36 ID:fe7qnYb40 >>118 今日の夕方にでも おそらく、輿石が違う場で全く反対のことを喋る http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/130
131: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:54:09.18 ID:EcCNUAEd0 その考え周回遅れだが、それが分かれば良い。反対分子を説得できるかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/131
132: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:56:30.10 ID:biKYQill0 核武装容認なら民主支持 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/132
133: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 12:56:55.49 ID:2kc5IMyJO >>129 様式美の域やね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/133
134: 【関電 67.3 %】 [sage] 2013/05/01(水) 12:57:19.54 ID:9gtMUiqj0 岡田が火病らないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/134
135: 【関電 67.1 %】 [sage] 2013/05/01(水) 12:59:41.01 ID:9gtMUiqj0 連呼リアンはさっさとネトウヨ認定しろよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/135
136: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 13:09:34.35 ID:Hj2DIGWA0 もし自衛隊が誤射して日本人を殺害したらどう責任を取るの?? 私なら戦力に頼らない外交を展開して周辺国と折り合いを付けるよ 争いとは相手が無防備だと それ以上は危害を加えないはずだし、 軍隊任せにしてたらクーデターの心配もあるよね! 軍隊が全く日本のためにならないばかりか、周辺国が危惧しています。 戦争を無くすためには軍隊・自衛隊を放棄するのが一番でしょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/136
137: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:09:41.40 ID:MB2HpafH0 玉虫がなんか言ってる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/137
138: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:13:58.46 ID:DkcTi+ec0 これはアカン、アカンで 左派政党のしかも幹事長が言っちゃイケないレベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/138
139: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:16:40.88 ID:Q1BUj6ZM0 松原と長島が出て行くって言ってるに一票ww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/139
140: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:17:09.95 ID:HJvbP+t/0 >>136 「っ」がないから65点 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/140
141: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:20:59.36 ID:uEERKXDNO 党内バラバラ〜 個人もブレブレ〜 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/141
142: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:26:52.79 ID:tBep6mld0 >ミサイル防衛も我が国か、他国に向けられているかわからないからと言って、きちっと対応しない選択肢はあり得ない 暗に、韓国のために北のミサイルを撃ち落しますよ、と言っているので別にブレていない 民主党も民団も都合がいいので別に問題視しないだろう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/142
143: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 13:27:20.38 ID:n0C/nb3W0 てめえの許可なんて不要 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/143
144: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 13:28:18.35 ID:pidIR3GV0 もういいよ何も発言するな 息もするな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/144
145: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 14:12:26.90 ID:4kPS35vEO >>136是非とも、一切の装備無しで尖閣に行って無防備防衛の手本を示してください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/145
146: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 14:54:56.79 ID:X/9qToHt0 >>22 たのしそう〜〜〜w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/146
147: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 14:55:16.92 ID:B+867pca0 モナちゃんビビってる(´・ω・` http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/147
148: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 14:56:18.68 ID:X/9qToHt0 >>136 茂名戸背楠 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/148
149: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 14:58:16.38 ID:PyKxJOkz0 お前らの事なんて誰も信用してねーから 大人しく滅べ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/149
150: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:01:44.72 ID:Y/O6ysrT0 >>3 バラバラなふりして議会では一致団結して自衛権の行使や憲法改正にはきっちり反対するのが民主党ですよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/150
151: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 15:07:06.55 ID:mYm4sF970 ネトウヨは民主党に親でも殺されたのか http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/151
152: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 15:14:27.66 ID:b6KRHdaBP 党内をまとめるのは無理と理解して、 努力する気もないのだろう だから、好き勝手なことを言える http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/152
153: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:14:52.29 ID:GRQZEyWK0 >>150 一致団結できなのが民主党ですw 政権交代して何人離党したんだよ >>151 おまえはネトウヨに負けたのかw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/153
154: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 15:16:10.63 ID:SUcWYP5A0 韓国「ミサイルこわいの!たすけて!」 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/154
155: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:16:43.98 ID:9qxKMatg0 この時期ってのは韓国のためだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/155
156: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:19:00.13 ID:5wfRWKL10 どうせ幹事長として党内をまとめた上での発言じゃないから、聞くだけ無駄だと国民は知っている http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/156
157: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 15:19:55.94 ID:IVDbFKv30 集団的自衛権とかアメリカの対テロ戦争に積極参加してテロ組織に日本標的にされて日本国内でテロ起こされるだけだろ。 ネトウヨが死ねよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/157
158: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:20:41.89 ID:ciJVx/mm0 不倫も容認してるしな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/158
159: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 15:22:02.51 ID:bzI22rt20 民主幹事長の立場で申し上げたのではない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/159
160: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:22:05.37 ID:GRQZEyWK0 >>157 テロリスト氏ねよが正解だよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/160
161: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:22:16.43 ID:RiinFZpe0 そのうち核ミサイルも9cmも容認 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/161
162: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:24:02.71 ID:CSi37iYr0 ネトウヨミンス連呼厨憤死wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/162
163: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:28:13.74 ID:qIMkS06f0 個人の意見だった、まで3日とかからないだろうな http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/163
164: 名無しさん@13周年 [] 2013/05/01(水) 15:31:38.63 ID:ciJVx/mm0 >>160 ネトウヨっていうヤツは、すべて日本が悪いニダと思ってんだよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/164
165: 名無しさん@13周年 [sage] 2013/05/01(水) 15:32:58.50 ID:1dxG/tsm0 民主党の細野幹事長は30日、東京都内で記者団に対し、「集団的自衛権の問題は、個別に議論していけば解決できる。 米軍と自衛隊が行動し、隣にいる米軍が攻撃されたときにどうかと言われれば当然、自衛隊としては(応戦を)やるべきだ」と述べた。 ※個人の感想です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367373289/165
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 91 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s