[過去ログ]
【ネット】 アグネス・チャン 「児童ポルノ単純所持禁止、ついに…。ネットでは誹謗中傷多いが、私のダメージは構わないから成立を」★6 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
881
:
ninja!イモー虫
2013/03/21(木) 10:22:05.80
ID:3H1q91rYO携(9/19)
調
AA×
>>809
>>442
>>896
外部リンク:d.hatena.ne.jp
外部リンク:logsoku.com
外部リンク:logsoku.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
881: ninja!イモー虫 [] 2013/03/21(木) 10:22:05.80 ID:3H1q91rYO 現行法からして見た目判断のまま処罰されてるし、被害者も保護されていません(※自民案・民主案では直らない致命的な欠陥)。コレを二億回読んでから議論に参加しましょう。人権視点を加味してもどっからどーみても自民案は「正当性皆無」ですから ._._._._へwwヘ c(.(.(.(.(@・ω・)つ>>809 ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ 【補足】 ■児童ポルノ罪の保護法益 http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20091004#1254615635 >(4)裁判所に個人的法益が読み取れない理由 >法文上、「人に対する罪」ではなく「物に関わる罪」であると規定されており、しかも、被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪(刑法175条)と体裁が似ているからである。 >(5)今後の動向 >立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり、今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される。 >一方、裁判実務では、社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて、立法者の意思との乖離が進むであろう。 ―――――――――――――――――――― 【ネット】アグネス・チャン「児童ポルノ単純所持禁止、ついに…。ネットでは誹謗中傷多いが、私のダメージは構わないから成立を」 ★5>>442 http://logsoku.com/r/newsplus/1363363385/442 「性的好奇心を満たす目的の所持」が「処罰対象」だから憲法で保障されている内心の自由の範囲だぞ 目的が完遂された場合(児童ポルノを観ながらの射精)の法益侵害は明らかに皆無なわけで 誰がなんと言おうが法律の欠陥も直っていない改正案に正当性は皆無。単純所持の規制で欠陥が直るわけでもないしな ★4>>896 http://logsoku.com/r/newsplus/1363322310/896 >ヒント:児童の性的同意年齢、公序良俗、児童の判断力 ↑ 人権問題だから公序良俗関係ないんですけど 同意うんぬん判断力うんぬんは性行為・撮影行為であって単純所持者を責める材料には使えないぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363510345/881
現行法からして見た目判断のまま処罰されてるし被害者も保護されていません自民案民主案では直らない致命的な欠陥コレを二億回読んでから議論に参加しましょう人権視点を加味してもどっからどーみても自民案は正当性皆無ですから へ つ 補足 児童ポルノ罪の保護法益 4裁判所に個人的法益が読み取れない理由 法文上人に対する罪ではなく物に関わる罪であると規定されておりしかも被害者無き犯罪の典型であるわいせつ図画罪刑法175条と体裁が似ているからである 5今後の動向 立法者は個人的法益重視の立法であると思い込んでおり今後も権利侵害を重視した改正を進めるものと予想される 一方裁判実務では社会的法益重視で積み重ねられた裁判例や実務に縛られて立法者の意思との離が進むであろう ネットアグネスチャン児童ポルノ単純所持禁止ついにネットでは誹中傷多いが私のダメージは構わないから成立を 5 性的好奇心を満たす目的の所持が処罰対象だから憲法で保障されている内心の自由の範囲だぞ 目的が完遂された場合児童ポルノを観ながらの射精の法益侵害は明らかに皆無なわけで 誰がなんと言おうが法律の欠陥も直っていない改正案に正当性は皆無単純所持の規制で欠陥が直るわけでもないしな 4 ヒント児童の性的同意年齢公序良俗児童の判断力 人権問題だから公序良俗関係ないんですけど 同意うんぬん判断力うんぬんは性行為撮影行為であって単純所持者を責める材料には使えないぞ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 120 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.064s