[過去ログ] 【主権回復の日】「沖縄県民だけど屈辱の日って初めてきいたよ…。」「こんなこと言うのは左翼だけ。県民は言いません」…ネットの反応 (747レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
538: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 11:45:57.39 ID:v3PkycmJ0(1)調 AAS
主権回復と軍靴が思考のどこかで繋がってるんだろうな w
ネチネチというか、欝に引き篭もるというか・・・ なんとかなんないのこの民族性格!
539: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 12:07:05.86 ID:vDVEgfRw0(1/2)調 AAS
>>6
blast me.

私を撃て(私を批難しろ)なら解る
540
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 12:07:34.08 ID:wRrsdYQ90(1)調 AAS
まず沖縄県民がこういうやつらを排除ないし論破しないと
外の人間は沖縄の総意のように受け止める
541
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 12:22:52.60 ID:eNWRTbhnO携(1)調 AAS
>>535 沖縄に居る左翼は元JR職員や教師辺りが年金貰いながらやってるから

定年退職→沖縄移住→暇だから労組活動の続きみたいな奴だな
542: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 12:41:07.30 ID:jJw77mZkO携(2/2)調 AAS
もう、扇動するような記事は一切通用しない世界になってしまったな
沖縄タイムスとか琉球新報とか地方紙の政治欄なんて誰もまともに読んでないだろうよ
543: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 13:03:12.92 ID:IesTFJF00(1)調 AAS
>>5
それはない。
2chではそういうレッテル張りを目にするが、奴は国から金を引き出す口実を狙っているというのが実際のところ。
544: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 13:14:19.14 ID:1vCm3UU6P(1)調 AAS
もうさ、こういうのとか、基地問題とかさ
メディアの話題の登る活動の時に、1週間くらい前の沖縄着便の搭乗者名簿調査しろよ
どれだけ重複者がいてそいつらの周辺がどぶ臭いかすぐわかると思う

マジで県民意識みたいに言われるのは心外
545: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 13:17:53.03 ID:oDvXWkesO携(2/2)調 AAS
>>540
ネットやブログで意見を発信するだけでなく、書籍を出版していたり、デモや集会したりなど、活動的な沖縄の保守の方々っていっぱいいるんだけど
既存マスコミの情報垂れ流しにはどうしても勝てないんだよね。
インターネットって、ひとりひとりが興味を持ってアプローチしなきゃ、情報があるのに得られない。
だからぜひ、左翼を排除するため、沖縄の保守の声を広めるために、少しでもいいから皆さんアプローチしてください。
お願いします。
546: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 13:34:29.80 ID:yGoRUNDB0(1)調 AAS
マジで左翼は法で取締りすべき段階にきてる。目に余るわ。とくにこの3年半は。
547: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 14:45:29.73 ID:Ik17aYmG0(1)調 AAS
(´・ω・`)ごめんね、沖縄
548: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 14:47:58.53 ID:TjilinE70(1)調 AAS
アメリカのままの方が色々と良かったんだと思う
549: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 14:52:50.73 ID:zjP8PxO10(1)調 AAS
沖縄の人たちも日本市民は嫌いだってさw
いい加減に祖国に帰れよw
550: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 14:53:22.38 ID:FGYEcGW70(1)調 AAS
左翼っていうか中身は在日中国工作員だろ。
551: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 15:13:30.20 ID:WOMXKtUA0(1)調 AAS
>>535
だからナマポ斡旋ですよw
ナマポ斡旋して党員に引き込んで活動させれば働く必要無いし
552: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 15:40:57.40 ID:3hO6tKnA0(1)調 AA×

553: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 16:04:57.15 ID:YsHNy+vS0(1)調 AAS
いっそアメリカに割譲してしまえ
554: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 16:08:48.15 ID:XdUHFO0p0(1)調 AAS
沖縄って気持ち悪い
555
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 16:54:02.11 ID:xNsdiurE0(1)調 AAS
沖縄で旗ふったり、行列したり、タコをあげたり行進したりする簡単なお仕事
556: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 17:54:50.15 ID:OClh3GfQ0(1)調 AAS
アメリカの統治下になるのがなぜ屈辱なんだろ?
沖縄サヨクってツンデレ右翼なのか?
557: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 18:35:27.82 ID:zTe81Px6P(1)調 AAS
右翼にとっては屈辱なんじゃね?
左翼にとってはよく分からんが
558: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 18:54:35.54 ID:QSwrAo/dP(1)調 AAS
沖縄県民にもそろそろ立ち上げってもらいたいね
559: 名無しさん@13周年 2013/03/10(日) 19:32:35.67 ID:vDVEgfRw0(2/2)調 AAS
>>555
蛸ザンギうめえ
560
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:18:48.47 ID:AiRnvfkJ0(1/4)調 AAS
おいおいw 大丈夫?
書き込んでるほとんど全員がカン違いしてるんじゃないのw

沖縄県民は、日本の主権回復、それ自体を怒ってるんじゃないだろ。

4月28日は 奄美、沖縄(および北方領土)を除く 日本領土が主権を回復の日。

つまり4月28日は 沖縄県民にとっては 主権を失った日。日本から切り離された日。日本じゃなくなった日。
つまり沖縄県民は自分たちが日本じゃなくなったことを屈辱と呼んでる。
つまり沖縄県民は日本の戻りたかったということ。
きわめて愛国的な話。

逆に沖縄県民が4月28日を祝うということは「俺たちは日本じゃなくなったぞ!ヒャッハー」という意味になってしまうw

たとえば北方領土が帰ってくるまで真の主権回復じゃない!という意見はサヨクになるのか?
561: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:26:00.33 ID:T3W06XJv0(1/2)調 AAS
日本人は沖縄も沖縄に住んでる人のことも
大事に思ってるよ
出てけとか言ってるのは、あっち系の人たち
562: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:30:17.88 ID:8FDXrnWEO携(1)調 AAS
政府の頭になかったことが問題。
563: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:31:29.74 ID:KanGwEW40(1)調 AAS
違うと言うなら自分ところで中国になろうとしてる馬鹿ぐれえお前らで何とかしろ。
564: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:34:08.89 ID:/gt+r+wgO携(1)調 AAS
>>560
奄美は自力でかちとってなかったかな?
565
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:34:14.17 ID:1qyuNao10(1)調 AAS
琉球土人の民意は反日媚中、これが真実

だから私は琉球土人を敵と見做す
566: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:36:03.92 ID:kumlWNbC0(1)調 AAS
>>565
よう中国人
567: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:37:39.84 ID:AiRnvfkJ0(2/4)調 AAS
記念写真を撮るときに
オキナワ君がまだ来てないのに
「ホッカイドウ君からカゴシマさんまで全員揃ったね」
といって写真を撮るようなもんでしょw

そりゃオキナワ君は「オレが入ってないじゃん」と怒るよねw
568: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:37:41.08 ID:6FprZdLd0(1)調 AAS
>日本から切り離されアメリカ統治下に置かれることになった「屈辱の日」

本当は再び日本統治下に置かれることになった「屈辱の日」なんだろ、シナの
犬どもには
569: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:38:57.10 ID:kK4U2JMx0(1)調 AAS
あんだけ毎日反日宣伝を受けてもアカに染まらない沖縄県民かっけ〜
570: 名無しの権兵衛 2013/03/11(月) 08:45:17.25 ID:kKICBkvn0(1)調 AAS
たった100名足らずの意見を沖縄の民意と報じる琉球新報や沖縄タイムズ
たった100名足らずの意見を沖縄の民意と報じる琉球新報や沖縄タイムズ
たった100名足らずの意見を沖縄の民意と報じる琉球新報や沖縄タイムズ
たった100名足らずの意見を沖縄の民意と報じる琉球新報や沖縄タイムズ
571: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:49:05.04 ID:Y9ZWRv9qP(1)調 AAS
今後は、中国に渡すよりは、アメリカに渡した方が良いね。
572: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 08:52:06.63 ID:uGNLFnvB0(1)調 AAS
結局、沖縄県民は主権回復の日の行事に異論があるの?ないの?
どっちが大勢なのか分からないと、判断しずらいわ
573: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:00:00.18 ID:AiRnvfkJ0(3/4)調 AAS
竹島が返ってきてないのに、日韓友好!と言ってる様なもんでしょw

沖縄が返ってきてない日なのに、何が主権回復なんだか?
574: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:00:31.10 ID:zyT1NRolO携(1)調 AAS
わざと本土復帰を屈辱と間違えてる奴いるんだろうな
これこそ分断工作だわ
575: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:14:22.56 ID:AoB4zx1m0(1)調 AAS
九州だけど、あの国会答弁の翌日、毎日新聞の一面に、
沖縄県民は屈辱の日で激怒って載ってましたな、
576: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:17:52.36 ID:Xj0QJc6v0(1)調 AAS
公安はちゃんと調べてあるんだろ?戦時には外患誘致で死刑にする様に
577: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:20:04.70 ID:oSkV+lHU0(1)調 AAS
沖縄県民じゃないが建国記念日があるのに
主権回復の日には違和感。
敗けてよかったみたいだ。
578
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:20:17.76 ID:g5BoGX7i0(1/2)調 AAS
いやいや、チンカスネトウヨどもはおかしいよ。

日本と沖縄が引き裂かれた日だぜ?

それを主権回復の日って。

完全に沖縄のことを無視じゃねえか安倍は。

だいたい主権回復は修平とかいう基地外だけで充分だよ。
579: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:27:17.86 ID:rGVvZzvlP(1)調 AAS
>>578
身体に例えれば、足は引きずるかもだが交通事故から退院したことをもって「回復した」が「全治ではない」
って感じ
退院したことをもって社会復帰ととらえるかどうかは人それぞれだが、だいたいのひとはそういうんじゃないかな
580: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:37:02.33 ID:n+dj+aHjO携(1)調 AAS
日本がアメリカに侵略されて支配された屈辱の七年間から解放され主権を回復した日を祝って何が悪いんだよ。沖縄も返還された日を祝えば宜しい。もしアメリカのままならグアムやサイパンみたいに英語をしゃべってたハズだ。
581: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:40:16.71 ID:Ty6VE59X0(1)調 AAS
またまたブサヨの捏造入りましたー
582
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:42:49.46 ID:AiRnvfkJ0(4/4)調 AAS
もしも、今日の時点で、
日本は震災から復興した、
って政府が宣言したら
福島県民は怒るよねw
おいおい、俺たちは無視か?と。

沖縄県民も同じことだろう
俺たちを放置しておいて主権回復はないだろ、と
583: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:44:01.49 ID:V74gtcon0(1)調 AAS
「沖縄の真実」マスコミにだまされないで

沖縄に愛国ヒロインが現れました。
この集会には全ての新聞、テレビの取材者がはいっています。
それにもかかわらず、いきなり、堂々とマスコミ批判を初めます。
この集会で最も輝いており、大きな拍手をもらったスピーチです。
動画リンク[YouTube]

584: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 09:52:51.71 ID:pmxI+/7f0(1/4)調 AAS
沖縄の人はがんばってるみたいだぞ。

706 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/03/11(月) 09:41:05.10 ID:7O27xvNbO [7/7]
おはようございます、うちなです
深夜、早朝保守の皆さんおつです

辺野古移設反対を掲げ、僅差で市長選を制した稲嶺進名護市長に
今、公職選挙法違反と政治資金規正法違反の疑いが持ち上がっています

稲嶺名護市長に告発状!名護警察署に
外部リンク:blog.goo.ne.jp
>昨年9月、12月の名護市議会定例会で選挙違反の疑義を追求された稲嶺進名護市長に対し昨日(8日)、市民有志が告発状を所轄の名護警察署に提出した。
>告発者によると、告発の内容は3年前の名護市長選に絡む、公職選挙法違反と政治資金規正法違反。 その動かぬ証拠は名護市議会の議事録に記載されているという。

続・稲嶺名護市長が選挙違反で告発される!
外部リンク:blog.goo.ne.jp
>宮城安秀市議は9月の定例市議会で、この300万円の流れについて市長に質問したのだ。(上記引用(2))
>市長の答弁は300万円の寄付は認めた。  だが寄付をしたのは実兄なので問題ない、という答弁だった。
>だが実は公職選挙法に照らせば大いに問題があるのだ。
>巨額買収の疑義だ。
>公職選挙法第251条の四にはこうある。
>「公職の候補者の父母、配偶者、子又は兄弟姉妹で当該公職の候補者等又は第一号若しくは前号に掲げる者と意思を通じて選挙運動をしたもの」
>として、これに相当するものは公職選挙法違反である。

韓国との絡みも有名になった辺野古テント村を容認し、辺野古区から撤去の要請も無視していると噂される左翼市長です
広くこの問題が知られれば、任期を待たずして市長を変えられる可能性も出てきます
585: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 10:39:16.63 ID:05Iuu6YT0(1)調 AA×

586: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 10:49:11.39 ID:RGiFEmOt0(1)調 AAS
II. 私たちの目指す姿勢
民主党は「自立・独立」「一国二制度」「東アジア」「歴史」「自然」の5 つのキーワードが、
沖縄の真の自立と発展を実現するための道しるべになると考えている。
つまり、沖縄において
  「自立・独立」型経済
を作り上げるためには、
  「一国二制度」
を取り入れ、
  「東アジア」の拠点の一つ
となるように、
  沖縄の優位性や独自性のある「歴史」や「自然」を活用
することである。
そして、これらのキーワードを活用する沖縄を通じて、
  日本は目指すべき次なる姿を描ける
と考える。
----
民主党沖縄ビジョン【改訂】(2005年8月) 外部リンク[pdf]:www.dpj.or.jp
 (1999年以降改定され、この版では以前あった大規模外国人受け入れの
 具体案は削除されている)
※「一国二制度」は、中華人民共和国の政治制度において、
 本土領域から分離した領域を設置し、主権国家の枠組みの中において
 一定の自治や国際参加を可能とする構想である。(Wikipedia)

鳩が一度収まってた基地移転案をひっくりかえし、二枚舌でオバマを怒らせ、
沖縄県民の気持ちをさんざん弄んで火をつけたのは、すべてこのため。
そして工作員を送り込んで沖縄独立運動を焚き付け、中国人数次ビザを発行…
587
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 10:51:55.88 ID:xsf/qLL40(1/4)調 AAS
>>582
>沖縄県民は
主語がでか杉

沖縄県外から来た極一部の左翼思想運動家、いわゆるプロ市民は、が正しい
588
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 10:54:18.39 ID:E89G4SE50(1)調 AAS
屈辱の日なんて考えるメンタル持ってるのは朝鮮人、支那人、時代遅れの反国家左翼だけ
普通に暮らしてる沖縄在住者はそんな暇なこと考えない
589: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 10:59:33.65 ID:R2g6zeMV0(1)調 AAS
>>1
大体そんな感じかなあと思ってたw

読谷出身の友人が「基地と住民は共存してるんだよね。うちも基地相手に
商売してるし、私も米兵の奥さんがやってる英会話教室に通ってたしね。
デモで騒いでる人って、基地の騒音云々とは関係の無い那覇市内の人とか
内地の人だよ」って言ってたしね。
590: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 11:21:04.60 ID:Ks6/X13C0(1)調 AAS
最近は、左翼だから嘘をつくというより、
嘘吐きだから左翼になるって感じなんだろうな。
591
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 11:38:20.00 ID:tJyDSms7O携(1/5)調 AAS
>>587
これ、保守ほど怒る問題だったりする
だって正式にアメリカの統治下に置かれた日なんだから、日本でいたかった沖縄県民からしたら、敵国の統治下に置かれ日本でなくなった日なんて屈辱的以外の何でもないわけだからね

そんな愛国心からくる感情が、左翼にかかれば
日本は沖縄を見捨てた、沖縄差別だ、独立だ!
という具合にズレていくから要注意
592: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 11:46:42.97 ID:6a/xWjky0(1)調 AAS
左翼系新聞で自称沖縄県民の代弁者琉球なんとかは
いまだに本土とか書いて、差別の被害者意識を煽ってるだろ
いい加減にヤメロ
593
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 11:54:35.71 ID:uXZ9QpxoO携(1/2)調 AAS
内地から沖縄にきている左翼(プロ市民)どもの収入源は何なんだろうか
594: 593 2013/03/11(月) 11:58:55.69 ID:uXZ9QpxoO携(2/2)調 AAS
>>541に大体書いてあったw

沖縄の左翼連中の苗字を聞いてみたい
奴等は「金城」「比嘉」「知念」とかの偽名を使ってそうだわ
595: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:18:35.45 ID:B6YoabLX0(1)調 AAS
>1
じゃあ何で琉球新報と沖縄タイムスの購読を止めないの?
「TV欄が…」とか下らない事言うなよ。
596
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:26:32.26 ID:xsf/qLL40(2/4)調 AAS
>>591
俺は>>61が正しいと思う

>個人的には、「屈辱の日」という言葉は、使う人によったらそれだけ日本でありたいと願っていたという風にも読めますので、その言葉自体を特に否定しようとは思いませんが
>マスコミを始めとする左に傾きっぱなしの方々が使うと、「沖縄だけが差別されている、沖縄こそが被害者である」という主張に使われてしまいます
>日本が主権を回復した日、復帰を待ち望んでいたのは沖縄だけではないのに、変な話です

”保守ほど怒る”なんてレトリックは嘘だろう
日本が独立を回復した喜ばしい日に違いはなく、またその段階を経ねば沖縄の復帰もなかった
これを、ことさらに”屈辱の日”などといって”怒る=駄々をこねる"のは、自称保守とかじゃないかな
597: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:31:24.96 ID:YfxpNxqBP(1)調 AAS
もう一国二制度でいいんじゃないかな
もちろん沖縄だけサヨク的言論規制の方向で
598: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:36:44.64 ID:SDUrZiPmO携(1)調 AAS
極左暴力団体をぶっつぶそうぜ

中革、革マル、革労協、ブント、日本共産党、社民党、民主党、民団、朝鮮総連、在日華僑

まとめて日本から出てけ!!
599: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:37:28.80 ID:VdJXNo9+O携(1)調 AAS
沖縄左翼の裏で支那が糸引いてるのばれてるから。
600: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:40:09.97 ID:A9dHon310(1)調 AAS
>>3

>>1 嫁な?日本から切り離された日な
601: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:50:20.83 ID:aeG2bam20(1)調 AAS
沖縄は数少なくなったサヨクの貴重なおもちゃ
602: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:50:57.69 ID:pmxI+/7f0(2/4)調 AAS
>>588
当時の日本人として、沖縄の人は>>591のような感じだったのでは?
沖縄の人や守ってくれた兵隊さんをたくさん殺した国の統治下に置かれるのはそりゃ屈辱だろう。
でも、もう、今は正式に日本に戻れた。だから

普通に暮らしてる(現在の)沖縄在住者は(もう)そんな暇なこと考えない

だよね。
くやしい思いをした過去は確かにあった。でももういいじゃん、的な。
603
(3): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:54:34.64 ID:HzVka7GV0(1)調 AAS
> また沖縄県民だとする人たちからは「沖縄県民だけど『屈辱の日』って初めてきいたよ…。しかも反発って。反発してる人周りにいないけど」
>「沖縄出身ですが、屈辱の日って初めて聞きましたけど?」「こんなこと言うのは左翼だけ。県民は言いません」などの声が寄せられている。

こういうのはだいたいネトウヨがなりすまして発言してるだけ
604
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 12:56:29.18 ID:wJmlzT4BO携(1)調 AAS
沖縄を米国に割譲する事を条件の一つにして、日本の主権は回復。
そしてそれまであった米軍基地機能の殆どを沖縄へ移設。

これは事実じゃん。それを沖縄の人がどう捉えたかっていう話だろ。
よく知りもしないで逆ギレするから左翼につけ込まれるんですよ、マヌケ共。
605
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 13:11:20.78 ID:zODFtbTEP(1)調 AAS
>>603
右巻き左巻き以前に
そんな信念の高いウチナンチュはいないってば
シンプルに仕事を与えてくれる存在が善、ただそれだけだ
例えば基地雇用なんかは非常にありがたいから感謝してるよ
A10が来ようが、オスプレイが飛ぼうがどうでもいいんだよ

貧困県なんだから、礼節、信念以前にまだ衣食住が全国レベルに届かないんだよ

少しは自宅から出て、自分で確認しろよ
606: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 13:21:12.88 ID:xsf/qLL40(3/4)調 AAS
>>604
>それを沖縄の人がどう捉えたかっていう話だろ。

その沖縄の人が、屈辱の日とか初めて聞いたって話だろw

最初にこの作り話を広げたのは、左翼のほうな
だから「はあ?」って反応になったわけ
付け込まれるもなにもない
607: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 13:22:51.46 ID:exoF3fac0(1/5)調 AAS
>>605
分かるわ、今は宮古島で働いているが15年前は宜野湾にいた。
住処は佐真下(知ってるかな?地区が小さすぎるからな)
基地のすぐ近くだったけど、周りの人たちはなんにも気にしてはいなかったよ。
そりゃ、大学前だから時々左翼が騒ぐこともあったけど、誰も彼も無視だったな。
608: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 15:49:14.91 ID:IQgXu5Xt0(1)調 AAS
>>604
タイトルだけでいいからよく読め。
沖縄の人が一部メディアと沖縄県知事に反論してるんだよ。
609
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:02:16.64 ID:tJyDSms7O携(2/5)調 AAS
>>596
いやーやっぱり、怒るまでいかなくても、複雑な感情はあったと思う
日本の独立は喜ばしくても、もろ手をあげては喜べなかったはずだよ
そんな思いのある日に、政府主催で主権回復の日を行おうとしてるんだから、まず抗議ぐらいしたくなるでしょ
沖縄はこんなにも日本でいたかったんだってことの裏返しでもあるし
政府の真意を探る意味もあるんだから、これについては別にいいんじゃないかと思うんだよ

問題は、その引用にもあるように、屈辱の日の意味が変わってしまうことにある
それを見極めないといけないよね
610: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:04:39.20 ID:oUo/ZoMh0(1)調 AAS
まぁ沖縄にだけ負担おしつけるのもなぁ
611: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:07:23.46 ID:i0me3Hvd0(1)調 AAS
>>603毎年全国一の失業率で・・高校
卒業しても皆仕事求めてハロー通いなのに、俺の回りでは
そんな事聞いた事ないけど?本土から来た活動家と県内の公務員とか・・何一つ生活の
困らない人達が沖縄県民の民意みたいに言うな!自分達さえ良けれ良いのか?もっと
他にやることあるだろう、早く雇用を増やせ!
612: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:10:40.79 ID:RkV04IOM0(1/2)調 AAS
ブサヨク、沖縄からも追い出されてしまうん?w
613: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:10:56.63 ID:7aysv5lv0(1)調 AAS
沖縄のメディアのいうことは無視するべき。
614: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:11:40.17 ID:afmBp7Ro0(1)調 AAS
日本共産党はほんと懲りないなあ
615: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:12:00.02 ID:C83J9rrb0(1)調 AAS
このスレを見て、左翼というか日本人じゃ無い人が
騒いでいるだけというのが良くわかった。

中国にロックオンされたら第二のチベットになります、間違いなく。
616:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2013/03/11(月) 16:12:17.89 ID:u+jT7r2Y0(1)調 AA×

617: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:13:13.64 ID:tGOqfR1C0(1)調 AAS
ディオと朝鮮人が喜んで使う言葉だよな。 屈辱ってさw
618: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:14:59.82 ID:wOEO23vj0(1)調 AAS
沖縄県民の言い分わかるよ

屈辱の日とかいう発想って、日本人はしないよね
日本人はもっとマターリとしてるし、被害者意識をいつまでもひきずったりしない
なんかネンチャクな外国の人がいいそうな
619: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:16:36.58 ID:UtOiv+8a0(1)調 AAS
主権回復の日とか良く分らん記念日作るくらいなら、歴代天皇の
誕生日全部祝日にして欲しいわ

まずは大正天皇の誕生日8月31日を国民の祝日にすることから始めてほしい
620
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:19:56.59 ID:ll/Fdd4LO携(1)調 AAS
沖縄県民は言いませんっつっても知事が言うんだから肩持つ気にもならんがな
621: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:23:18.70 ID:VsmF9TH30(1)調 AAS
屈辱の云々なんて特亜が好んで使う言い回しだろ
622: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:24:30.99 ID:exoF3fac0(2/5)調 AAS
>>603
沖縄県民がまともだとそんなに都合が悪いのか?
623: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:28:15.55 ID:2IyE3bV60(1)調 AAS
>>603
沖縄だけって・・、少しは目の前の箱に「米軍基地」と打ち込んでググってみようとは思わんのか
624
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:28:48.71 ID:exoF3fac0(3/5)調 AAS
>>620
おいおい、前半の方で「祝うのは結構なことだ」と言っているのは完全無視かよw
そう言った上で、「おいて行かれた県民に(当時)複雑な思いがあった」と言ってるだけだろ。
だいたいこの人は、辺野古推進派だぞ。
ぽっぽがかき回してくれたお陰でマスコミに対して迂闊な言質を取られないように立ち回っているにすぎないだろ。

有色人種国家で白人と戦争をして負けた後、主権を取り戻したのは日本が初めて、その代償が沖縄の切り離しだったことは事実なんだから、日本国民としてはその点に感謝しても罰は当たるまい。
625
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 16:57:17.16 ID:ASOdFib8O携(1/5)調 AAS
>>624 仲井真とか保守系の人が知事をやってると不都合な人達が仲井真を叩いてるだけだと思うよ。
626
(3): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:01:37.73 ID:oWe38xGTO携(1/4)調 AAS
>>625
ユスリタカリの天才が保守?
沖縄基準だとコイツが右端なのか?
残念ながら甘く言っても、かなり左寄り、が客観的な評価だよ
627
(4): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:04:27.85 ID:g5BoGX7i0(2/2)調 AAS
安倍は調子に乗りすぎ。

主権回復できてねえじゃん。

こんなもんチンカスネトウヨだけだろ喜ぶの。

確かに沖縄返還がされていなかったのに主権回復とかありえないだろ。

同時に、占領軍憲法を改正できないうちは主権回復なんて夢のまた夢だ。

ホントこういうところがウザイんだよチンカスネトウヨどもは。
628: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:08:46.67 ID:EQjjYvJv0(1)調 AAS
【社会】両陛下、沖縄へ出発…2004年以来の訪問
2chスレ:newsplus

172:名無しさん@13周年 :2012/11/19(月) 10:08:20.41 ID:J2lDOjPRO
お前ら大変だ
天皇陛下奉迎(日の丸君が代)提灯パレード、新聞に載ってないぞ
7000人は集まったらしいのに

天皇陛下奉迎沖縄県実行委員会 ご報告ブログ (動画あり)

外部リンク:hougeiokinawaken1118.ti-da.net

↓日本のマスコミが隠す沖縄の姿〜(動画)

■沖縄〜天皇陛下歓迎パレード 君が代斉唱
動画リンク[YouTube]


■沖縄〜天皇陛下歓迎パレード まとめ動画
動画リンク[YouTube]

629: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:13:46.50 ID:GRCPE8qQ0(1)調 AAS
>>627
主権がないとかいいつつ、返還とか意味分からん。
アメリカは誰に返還したんだよ。
主権がないなら交渉の相手にすらならない。
630: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:18:08.20 ID:jBVjtveD0(1)調 AAS
韓国人みたいで嫌だよなw
屈辱とかw
劣等感の権化じゃん
631: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:19:17.30 ID:ZAwAwL9dO携(1)調 AAS
>>627
いよっ!工作乙
632: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:19:25.80 ID:O5CVPWjo0(1)調 AAS
もっとはっきりいえば左翼ですらない
633: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:20:35.98 ID:GwVFQYPe0(1)調 AAS
>>1

当然、情報強者の国士様たちは、とっくに知っている事だよね?
まさか、サヨクマスゴミの言う事を真に受けてないよね?
634: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:22:45.44 ID:xsf/qLL40(4/4)調 AAS
>>609
複雑な感情、まではまあ判るし、そう思うのは俺も当然だと思う

”ことさらに、怒りだの屈辱だの言うのは”
自称保守か、意味を違えた「屈辱の日」というフレーズを広めたい思想運動家だろうなってことね
635: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:23:19.04 ID:exoF3fac0(4/5)調 AAS
>>626
沖縄の交付金などの総額は37〜39位の間だろ。
それ以下の県はなんと呼べば良いんだ?
辺野古移設に付いては、現地の保証もしなければいけないし、移動後の跡地の整理にも金は必要だろ。
俺は国防費だと思ってるよ。
636: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:27:24.15 ID:LQsg9Sb40(1)調 AAS
沖縄ってブサヨ乞食の巣窟になってるからなぁ
沖縄文化も継承して無いから平均寿命を下げてる訳だよ
まぁどこからともなく集まったブサヨ乞食はとっとと早死にして欲しいわなw
637: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:28:03.95 ID:yrB3KuL10(1)調 AAS
沖縄を反日地方政治、反日マスコミから救い出すにはどうすれば良いんだ
638: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:28:17.72 ID:7vfcpolMP(1)調 AAS
俺の親父が沖縄の地元民と再婚したからきいてみたが、初めて聞いたっていっていたわw
639: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:40:52.69 ID:RkV04IOM0(2/2)調 AAS
>>627
ブサヨク涙目脱糞状態wwwwww
640: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 17:44:26.52 ID:g7pHabGk0(1)調 AAS
沖縄移住してるけど屈辱の人か初耳だわ
本土復帰の時のことはみんな楽しそうに話してくれるけど
641
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:01:35.47 ID:ASOdFib8O携(2/5)調 AAS
>>626 ユスリタカリって良く沖縄関連のスレで見るけどさ〜県知事の仕事としては自分の県に予算引っ張るのが普通の事なんじゃね〜の?

沖縄だけが国からの交付金引っ張ってる訳じゃないだろうに
642: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:27:57.66 ID:E0dOR6Ll0(1/2)調 AAS
>「実際に反発してるのは例によって極々一部じゃないの?」「まるで沖縄全県民の声みたいに言いやがって!!」

反日の仲井真を知事に選んだのは沖縄の有権者
仲井真は米軍と自衛隊に噛み付き、
中国の尖閣には一切文句を言わない
643
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:37:19.60 ID:E0dOR6Ll0(2/2)調 AAS
>>641
でも天皇皇后両陛下を火炎瓶で襲撃した犯人を
選挙で当選させるのは沖縄だけ
644: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:44:16.26 ID:ASOdFib8O携(3/5)調 AAS
>>643 あれは酷いと思ってる。沖縄県民…特に名護市の人達に少しずつ教えていってるからもう少し待ってておくれ。名護市の人達も犯人って事知らないんだよな…

稲嶺 進や川野 純治・伊波 洋一辺りが左寄りってなら甘んじて聞くが仲井真が左寄りって叩くのは作戦としか思えないんだよな
645
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:45:07.64 ID:oWe38xGTO携(2/4)調 AAS
>>641
国家的な懸案=基地
を盾に予算を取るのと、
交渉による予算取り
同一視するのは厳しいな。
このような思考は客観的には保守とは言い難い
しかし沖縄基準で彼が保守というなら、沖縄はよほど軸が左寄りと言わざるを得ない
はっきり言うが俺は沖縄は日本国防の要石だと考えている
それだけに、
・こういう人物しか出ない沖縄一般世論
・指摘されると、省みもせず「沖縄は保守だ」「黙れ工作員」と開き直る沖縄右派、ネット世論
両方に落胆している
646: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:45:39.64 ID:cN13FR0v0(1/2)調 AAS
沖縄県民が日本が嫌だって言ってるんだからさあ
さっさと中国に割譲してやんなさいよ厄介払いだよ
647: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:47:04.41 ID:jcL9lueq0(1)調 AAS
「沖縄の真実」マスコミにだまされないで

沖縄に愛国ヒロインが現れました。
この集会には全ての新聞、テレビの取材者がはいっています。
それにもかかわらず、いきなり、堂々とマスコミ批判を初めます。
この集会で最も輝いており、大きな拍手をもらったスピーチです。
動画リンク[YouTube]

648: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:49:34.60 ID:dFamzU9n0(1)調 AAS
日本は早く琉球返還してやれよ
沖縄は日本が実効支配して付けた名前であり正式名ではない
早く元の琉球国に独立させてあげることが必要だ
それで始めて終戦する
649: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 18:49:38.47 ID:dUK/RQj40(1)調 AAS
>>1
左翼以外の言論をもっと出せば、左翼の正体が見えてくる。
今の左翼の言論ばかりが表に出る世の中が変、ちっとばかり左翼以外の声が表に出始めたらさっそく
左翼は言論に自由が無くなった、とかやらかす!左翼の糞さを明らかにするいい時期!!!
650
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:05:06.92 ID:PxG7/qZJ0(1)調 AAS
>>626

>ユスリタカリの天才が保守?

地方の自民党の先生の選挙のフレーズは全部「国から補助金ひっぱれます、事業もってきます」じゃん
651
(2): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:05:36.95 ID:ASOdFib8O携(4/5)調 AAS
>>645 仲井真や普通の沖縄県民が全ての在沖米軍基地に文句を言ってての交渉ならその話も納得は出来るんだけどな。

聞いて良い?普天間基地が沖縄から無くなったら在沖米軍は中国人民軍に負けると思う?
俺は絶対に思わないんだけどな
652: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:14:15.38 ID:XLkJOU1e0(1)調 AAS
 
 式典はどうでもよいが

 講和条約の中身をしっかり教えろ
653: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:23:44.07 ID:rkH3oO4BO携(1)調 AAS
沖縄県民は、島の公務員が沖縄振興予算で中国要人を呼んでスパイ活動させたりしてるぜ?

沖縄振興予算って被災地復興予算とあんま変わらないよな
いい加減重い腰上げないとヤバイと思うよ?
654
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:24:54.75 ID:h2kZCGsi0(1)調 AAS
与那国島でブサヨク垂れ幕張ってる奴の正体が地元民じゃなくて、
元埼玉県の教員だって言うw
655: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:24:53.66 ID:90CTrQcG0(1)調 AAS
屈辱の日って朝鮮人がよく使うよなwwwwww
656
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:34:19.65 ID:oWe38xGTO携(3/4)調 AAS
>>651
そもそも「沖縄の米軍対中国」なんて仮定が無意味。
援護も援軍もなけりゃ、中国全軍の飽和攻撃に耐えられるとは思えないがな。

抑止力がデカくて困ることはないし、アメリカからすればワザワザ極東に軍隊貼り付けるのも本来高コストな話
沖縄の米軍は
×居させてやってる
○居ないと困る
なんだよ。その前提からして
コレは要らんコレは居ろ、なんて交渉は有り得ないんだよ
コイツはソレを知って、1基地をダシに日米安保自体を人質にしてるわけ
657: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:37:49.83 ID:ABNIIaz00(1)調 AAS
>>651
飽和攻撃厨w
その飽和攻撃してる間にロシア・インド・インドネシア・ベトナムに飽和攻撃されるわバーカ
658: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:37:58.43 ID:oWe38xGTO携(4/4)調 AAS
>>650
次のレスも読め、な。
659: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:41:30.28 ID:1Mhb2Q1/P(1)調 AAS
ブサヨに頭きてる人はツイッターやブログでどんどん発信したほうがいいよ。
ほっとくとブサヨマスゴミはやりたい放題やる糞だから。
660: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:42:59.20 ID:6QHjYVWgO携(1)調 AAS
日本の大切な沖縄基地に巣食う沖縄土人を追い出そう!!
日本の領土沖縄から出て行け沖縄土人!!
支那に帰れゴミ屑
661
(1): 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:48:07.61 ID:3ePItCfq0(1)調 AAS
>>624
なんで有色人種がどうのこうのと出てくるのか理解できん。
フィリピンなんぞは大東亜戦争前に独立が決まっていたんだぞ。
662: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:51:11.01 ID:0nwwxG5K0(1)調 AAS
>>1
> 県民は言いません
マスコミがマスコミだけに
編集権を利用して、都合のいい言だけを
広報しているようなものだからな。
663: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:51:44.06 ID:RMwr8pw10(1)調 AAS
ブサヨ マスゴミ のいう事を信じる日本人は
減少の一途 実に喜ばしい
664: 名無しさん@13周年 2013/03/11(月) 19:58:35.45 ID:ASOdFib8O携(5/5)調 AAS
>>656 中国全軍が出てくるまで長引くとは思えないよ。

大体さ…居て貰ってるんだろ?沖縄に?
ならその代償を沖縄に払うのはダメな事なのか?
それを交渉の術にするのはダメな事なのか?

それをしたらユスリタカリって…左って…

どうなのよ
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s