[過去ログ] 【社会】「税金なんか知ったこっちゃない。そんなの払うのはバカだ」 逮捕の「丸源」社長が知人に (678レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
469: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:26:17.38 ID:thEQR3zO0(5/8)調 AAS
この人、慶應ボーイだったんだよ。
470: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:27:15.81 ID:60k4EoBa0(1/3)調 AAS
>>642
別に今年までは、悪いことしてなかった訳ね
マスコミの伝える情報は、パイパスがかかってるから信用できない
471: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:29:06.26 ID:RC3O/iqL0(1)調 AAS
競馬ソフトの人みたいなもんか
472: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:31:09.70 ID:LEFcer+w0(4/8)調 AAS
こいつが節税してたのは基本的に法人税だけ。こいつだって土地やビルの固定資産税や消費税は毎年何十億円も払ってたはずだ。たとえ赤字でもそれらの税金に免除は無いならな。それより創価学会と池田大作の税金逃れを追及しろよ国税局。
473: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:32:23.24 ID:iXtI6b0c0(2/2)調 AAS
そもそも、たかだか8.6億程度を脱税したぐらいで、マスコミに流すというのも
おかしな話。
これが国税局がやる「1円でも脱税した奴は、さらし首」の方法。
脱税者にネガティブイメージを植えつけて、極悪人に仕立て上げる奴らの手口だよ。
脱税者の個人情報をポンポンとマスコミに嬉々としてリークしまくるからな、あいつらは。
474: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:33:06.60 ID:feSfYVnt0(1/2)調 AAS
スケールはかなり小さいけど
零細企業とかこんな人は結構いる。
475: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:33:26.02 ID:A0YJSRd70(1)調 AAS
銀座なんて人目に付く場所で商売やってるのに脱税なんてしたら商売に悪影響出まくりだろ
この爺商売は上手かったが自分の行動がどんな影響出るか分からない守銭奴
476: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:35:35.13 ID:rUO9Sj2V0(1)調 AAS
税金払わなくていいのは在日と被差別部落の人たちだけだと思ってた。
銀座の真ん中でも部落があるんだな、それとも在日なの?
477: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:39:35.16 ID:VNO2QPbH0(1)調 AAS
国税は警察以上に敵にまわしてはいけない
478: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:40:55.49 ID:DsCGh7r9O携(1)調 AAS
取るのだけはすげえ必死なのに馬鹿みたいな事に血税つぎ込むのな。
何で国民が官僚OBまで養わなきゃいけないんだ。馬鹿か
479: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:45:37.43 ID:5FCs/yVtO携(1)調 AAS
良い使われ方をしてたら払うけど殆どが在日や朝鮮に吸われて日本人は生まれて死ぬまで自分達の身は自分でどうにかしないといけない。子供手当てや高校無償化位は受けても良い制度ですら叩かれる。
480: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:45:58.77 ID:LEFcer+w0(5/8)調 AAS
こいつを悪く言うサラリーマンは頭が悪い。そんなサラリーマンが勤めて給料もらってる会社も同じ穴のムジナ。もっと悪い脱税してて知らずに自分が脱税の一味かもな。
481: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:49:13.25 ID:KDkiW5k10(1)調 AAS
小倉に生きる者としてはショッキングなニュースだなあ
482: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:51:03.96 ID:C6uCrcwOO携(2/2)調 AAS
この社長正しいじゃん? 毎年アメリカ国債にいくら払わされてるか考えたら、納税は馬鹿
483: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:51:28.93 ID:Y09jd4Dq0(1/2)調 AAS
脱税は悪いが、節税は当たり前
それにばれなきゃ脱税してもいいのも真理
例えば鳩山は、贈与税(相続税)を何十年にもわたって脱税してたわけだが
払ったのは5年分だけ、後は時効になった
贈与税ってのは与える側が死なない限りバレることはない
生きてる人の通帳をかってにチェックすることはないからね
だから老人が死ぬ前に、通帳の金を全部移動させて5年経てば
贈与税(相続税)はゼロにできる
鳩山は、総理になったから見つかったが
一般市民で見つかることはまず無い
知らない庶民がアホなだけで、お金持ちは税金を払わないでいい方法を知ってる
情弱乙ってこった
484: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:52:57.20 ID:cl0zxgcl0(1)調 AAS
最後に とっ捕まって ボロカス言われて終了
家族も 守銭奴扱いされて 日本に居られないだろね!
『 悪 が 栄 え た た め し 無 し 』 ってこったねwww
485: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:53:10.15 ID:PhT8IIe5O携(1)調 AAS
銀行員に「税金払わんでよい?」と聞いたら「ウチより国税局が厳しいす」と
逃れられまへん
486: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:53:43.45 ID:jmwHmiNr0(1/3)調 AAS
こいつみたいな成り上がりのバブル紳士が銀座を低俗にしたんだよな
487(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 09:57:34.46 ID:0C+njOPF0(1/2)調 AAS
本業でバブルに巻き込まれなかったのは確かに凄いけどその後の米国の不動産価格の
推移とインフレ率を考えるとハワイの豪邸50億円は三菱地所のロックフェラー・センター並みに
ど天井掴んでいたんじゃないかと思うんだよなあ。
488: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:01:25.50 ID:Y09jd4Dq0(2/2)調 AAS
>>487
それは純粋に50億円の豪邸かもしれないし
名前売るための値段かもしれないし、利益の付け替えかもしれない
例えば孫正義がアメリカで1番の豪邸をかったけど
あれは相場の数倍である。まぁ、利益の付け替えとかいろいろ理由があるので
豪邸の値段は、無視していいと思うよ。損なのか得なのか一概に言えない
489: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:05:26.54 ID:mOe/mHGv0(1)調 AAS
それこそチョンでも払ってる行政サービスetc.の対価を無視するなら
公共サービスを一切享受せずに生きけ
裁判もいらねー
490(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:14:29.76 ID:JZ8s37xV0(1)調 AAS
>>459 法人税はそうのとうりだけど資産税、消費税が掛る事を伝えないと信じちゃうバカが出るので・・・
491: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:23:28.65 ID:dodpueKF0(1/2)調 AAS
たっくさん税金おさめても、社会保障費でザルに水だもんね
今の老人で努力してきた人は年金で、努力してこなかった人は税金で
(しかも介護でも医療でも不足なく充分に受けられる)つまり皆を
養うために使われるんであって、沢山納めても褒められるでもなく
ちょっと気の毒っちゃ気の毒だよね。完全お布施と思わないとやって
られんね。でも日本の社会がうまく回るためと思って辛抱つかわさぃ。
せっかく納めてもらっても、破綻しなきゃいいがのう。
492: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:24:17.24 ID:LEFcer+w0(6/8)調 AAS
>>490最新レスまで読んでから書け情弱
493: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:25:45.89 ID:DTfeV7h30(1)調 AAS
80も過ぎればもう怖いものなんてないわな
494: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:27:27.48 ID:dodpueKF0(2/2)調 AAS
知り合いが勤めてる介護施設なんて、半分が生○保○者で
若い時に年金も納めず預金もせず、好きなことしてきても
歳取って3食上げ膳すえ膳で介護も受けまくり医療も何でもタダ
な〜んにも困ることないんだって。職員にも仕事だから大事にされて。
世の中、いったい何なのかと思うってさー
495: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:29:24.45 ID:60k4EoBa0(2/3)調 AAS
さっきも書いたけど、マスコミって伝え方がいい加減だよな
こんな報道ばかりじゃ誰も信じなくなるぞ
496: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:32:35.54 ID:vx8yGRLGP(1)調 AAS
銀座で消防法違反の貼紙されてたビルの人だよな
避難経路をコンクリで塞ぐとかw
497: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:34:43.18 ID:ulDh2Sgt0(1)調 AAS
利益を残さず次の商売につぎ込んだんだろ
それは堤義明と楽天のやってることで何も悪くないていうか
むしろ国家経済を繁栄させた偉人としてリスペクトされるべき
498: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:39:59.84 ID:Zx5uN9j50(1)調 AAS
ハワイの高級地区を数十件買い占めて
何年も住みも売りもせず放置して、地元民から嫌われまくってる人だよね?
499: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:44:04.23 ID:jmwHmiNr0(2/3)調 AAS
独身なんだよな?
いったい誰のために脱税してんだ?
500: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:47:25.79 ID:eI2JYEM40(1)調 AAS
GJ!国税庁!
次は国民に税金の使い道の用途に疑問を持たせて
支出を厳しく監視される事を啓蒙しよう!
とりあえず所得税の段階を緩やかにして%を明確にして億単位は収入が1億増える度に0.1%所得税を上げて行け
501: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:48:17.49 ID:ikvL3NfE0(1)調 AAS
丸源ビルってどれも極限まで安普請だよね。
自分さえよければ店子をはじめ他人なぞどうでもいいって経営方針がよくわかる。
502: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:50:33.30 ID:uBO4XZJ60(1)調 AAS
川本ってチョンなの?
なんにしても下品なビルw
503: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 10:59:37.83 ID:xnaIxq+U0(1)調 AAS
折れは今後一切、丸源ラーメンを食べない
504: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:06:57.99 ID:60k4EoBa0(3/3)調 AAS
バブルの頃に、すざまじい赤字を抱えていたのを放り出さなかったのは偉いよね?
その頃の帳簿は人に見せれないから、税理士を雇えなかったのかもしれない
よくがんばりましたねとねぎらうところでしょ
505: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:08:38.55 ID:kJs7mZWx0(1)調 AAS
マルサの女また見たくなった。
506: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:12:44.82 ID:0YdCRYwCP(1)調 AAS
昨日テレビで見たけど81歳なのこの人?って驚いた
すごく見た目が若い
507: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:14:23.04 ID:NAqHqcw30(1)調 AAS
鳩山は逮捕されなかったのに、不公平だなw
508: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:15:43.11 ID:SxuhjUJ70(1)調 AAS
いやあ全くの同意だよ、税金なんてばかばかしい、何が税は社会の会費だよ
国のひでえみかじめ料じゃねえか、流用だらけで信用ならん
とは言いつつも同情はしないけどね、こいつらは立場を利用して国に圧力掛ける側だから
509: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:25:33.31 ID:s2oeUJr40(1)調 AAS
会計士雇っての節税はもてはやされるのに、脱税は悪だという感覚って案外不思議。
510: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:34:07.04 ID:cs73cgnT0(1)調 AAS
タックスヘブンなる場所に会社を置いても、実態が国内企業なら税金は納めなければならない。
どの国もそうしている。
511(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 11:48:29.09 ID:5Z4hB4jn0(1)調 AAS
81歳でまだ「金に使われてる人生」って感じなんだな。
512: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 12:24:00.91 ID:7ndwocQl0(1)調 AAS
オレなんて都民税払えないで困っていたらとうとう呼び出し食らったのにw
513(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 12:52:09.95 ID:5OgyDpHo0(1/2)調 AAS
YOUTUBE見たけど風貌がまるで銀王だな
銀王の方が若いが
このおっさん80超えてんのかすげえ元気だな
514: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 12:55:48.60 ID:FTjSLWrv0(1)調 AAS
>>24
ちゃんと合法ですよ。
515: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:30:28.01 ID:0C+njOPF0(2/2)調 AAS
>>511
人に使われる人生よりはずっとマシ。逮捕されても羨ましいとしか思えない立場。
516: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:39:09.64 ID:k6+cIh3C0(1)調 AAS
まぁ国民は国家的詐欺に引っ掛かってるから、仰せの通りだな
517: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:44:39.15 ID:KKULji8+P(1/2)調 AAS
節税とか税金対策は大いに結構だと思うけど、脱税はダメだろ。
518: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:45:22.19 ID:vTWTHEUn0(1)調 AAS
これは正論だよね
超異常な高待遇の公務員の人件費とか払う必要はないと思う
519: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:46:58.68 ID:yyVRF8Ml0(1)調 AAS
結果、逮捕されちゃう方が馬鹿だよねwww
脱税するならうまくやれってことかwww
520: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:52:40.91 ID:A9wsPXzM0(1)調 AAS
80すぎのじいちゃんにみえない。
帝王って感じの風貌だわ。
521: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:52:47.02 ID:Thzl3u0JO携(1)調 AAS
>>1
こんなこと金持ちが言いふらしてたら税務署に当然目をつけられてたろうに、なんかここにきて逮捕なんて今さらだよな
実は税務署も結構無理筋なんじゃないの?最近ノルマもきついみたいだし。
522: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 13:55:01.89 ID:IHJVIgme0(1)調 AAS
バカか。
どんなに肥え太ろうが、家畜であることには変わりないのに。
乳の出のわるい牛はとさつだろ。
飼い主は公務員、家畜の分際で飼い主にたてつかないのが賢い生き方、憲法に書いてあるだろ。納税の義務ってw
お前らは税金搾って納めるために生まれてきた家畜なんだよw自覚しろ。
523: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:02:49.36 ID:5OgyDpHo0(2/2)調 AAS
バブルから生き残り
今時HPも持たずにここまでやってこれたのは凄いな
称賛に値する
会社を何度も移転させ実態を分からなくする手法ってのがまた
素晴らしい
524: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:04:47.37 ID:77tdQCVq0(1)調 AAS
税金から給与貰う公務員は叩くのに、
こういう脱税してる人のことは擁護するのが不思議でならない
525: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:10:24.87 ID:xJHX/n/g0(1)調 AAS
>>112
食肉系をはじめB関係にはゆるゆる
裏帳簿見つけても見なかったフリする奴らやで
526: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:14:39.68 ID:feSfYVnt0(2/2)調 AAS
どんどん投資して法人税を払わないというのは正しい。
527: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:19:20.12 ID:pxMeutY50(1)調 AAS
義務ではあるがいつまでも義務義務いっていられないレベルまできつつあるからな
528: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:19:41.26 ID:+faBGRoJ0(1)調 AAS
>>1
もう娑婆の空気吸う事は無いよな
529: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:29:55.00 ID:lgfazSmoi(1)調 AAS
たくさん税金払ってもNAMAPOどもの養分になるだけだしな
530: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:43:41.60 ID:KYI8Lcku0(1)調 AAS
こんな風に生きてみたいものだ。
掛け値なしにそう思う。
531: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:44:25.29 ID:lEwKuV970(1)調 AAS
>>513
80歳過ぎててジーンズにブーツ姿でテネントの面接までして働いててホテル住まい。
脱税は良くないが税金に頼ってるわけでもないし、ほっといてもいい気もする。
532: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:44:57.34 ID:vs9L7o/s0(1)調 AAS
鳩山兄弟の事か?
533: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:46:22.15 ID:XHEqUwUV0(1)調 AAS
あー、依然勤めてた会社がこんな感じ。
534(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:50:58.32 ID:cD8h9M7y0(1)調 AAS
脱税で捕まるほうがもっと馬鹿だろ。
せいぜい刑務所でオカマ掘られてろ、老害!!
535: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:56:47.03 ID:6vPe/X0r0(1)調 AAS
未納分払えば即釈放
だから刑務所に入ることはない
536(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 14:58:06.05 ID:KKULji8+P(2/2)調 AAS
まぁ、脱税はしたけど納税も多分かなりの額してたわけで、
高額納税してきたにも関わらず刑務所送りってのもうーんって感じ。
追徴課税だけで許してやれって気もしないでもない。
537(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 15:35:04.77 ID:lx/w9DHU0(1/2)調 AAS
>>534
それ逆に喜んじゃうからwww
この人がアッー!なのは有名な話
538: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 15:35:53.93 ID:xbdp4Jds0(1)調 AAS
なんで鳩山はまだ逮捕されないんだ
脱税ってレベルじゃねーだろ
539: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 15:49:36.02 ID:HXT7bQTE0(1)調 AAS
>>453
丸源ラーメンは系列じゃないのかw
540: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:00:28.93 ID:US7fvqloP(1)調 AAS
鳩山兄弟は起訴すらされないのになぁ。おかしいなぁ。
541: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:23:17.98 ID:B9bMMgD/0(1)調 AAS
いい加減投資家を財布代わりにする三木谷も逮捕されるべきw
542(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:26:57.54 ID:jmwHmiNr0(3/3)調 AAS
税金納めたって、怠け者の生活保護や在日のために使われたんじゃ
たしかに払う気もなくなる
543: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:29:21.47 ID:wbHxhlGdO携(1)調 AAS
>>536
ルール的にはアウトだが貢献度ではピカ一だからな
気持ちはわからんでもないな
544: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:30:47.43 ID:QeCL/6LLP(1)調 AAS
>>542
怠け者の公務員とサラリーマンだろ
545: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:32:42.43 ID:SAFIgR4K0(1)調 AAS
言っちゃダメなんだろうが、言ってることはまあわからんでもない。
まあ、鳩なんとか言う元首相もやってたし、前なんとかいう議員も手書きで領収書書いてたし、
小なんとか言う人も、資産管理団体つくってたからな・・・
546: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:33:03.10 ID:CAnfW6Sp0(1)調 AAS
>>204
ああ、納得。不動産購入じゃ脱税じゃなくて節税じゃないか、と思っていたとこ
547: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:39:25.48 ID:jNAdjmVWO携(1)調 AAS
タックスヘイブン 税金 - Google 検索
外部リンク:www.google.co.jp
【韓国経済】30大財閥グループ、タックスヘイブン法人が急増[06/22]
外部リンク:m.logsoku.com
【韓国】 資産上位30財閥グループがタックスヘイブンに231社の海外系列会社を置いている [02/14]
外部リンク:m.logsoku.com
【韓国】政府、タックスヘイブンの「黒い金」追跡へ バミューダ・香港などと下半期から情報交換協定[06/02]
外部リンク:m.logsoku.com
【税制】世界一の“タックスヘイブン”は米国にあった--28万5千社の"本社"が一つのビルに [09/19]
外部リンク:m.logsoku.com
【調査】租税回避地(タックスヘイブン)に流れた韓国資産、世界で3番目…トップは中国、2位ロシア=英団体が報告書[07/23]
外部リンク:m.logsoku.com
【タックスヘイブン】日本からケイマン諸島に15兆円超 証券投資の形で
外部リンク:m.logsoku.com
タックス・ヘイブン(租税回避地)
外部リンク:m.logsoku.com
◎韓国にスワップ拡張し金をばらまいてたとしよう
外部リンク:m.logsoku.com
◎●●● 外国資本の奴隷になった韓国経済(プッ
外部リンク:m.logsoku.com
タックスヘイブン 税金逃れ - Google 検索
外部リンク:www.google.co.jp
548: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:49:30.89 ID:5T2Kaovw0(1/2)調 AAS
特捜部によると、脱税の疑いがもたれているのは、銀座に2009年に設立され、北九州市に移転後の昨年4月に清算された不動産会社「東京商事」。(朝日新聞デジタル 2013年3月5日15時1分)
外部リンク[html]:www.asahi.com
2009年に設立なるほど!2009年というと政権交(後略)
549(2): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:49:31.24 ID:+KMsZlB30(1)調 AAS
>>537
だから結婚歴や隠し子の話が出てこないのか。
にしても、アッー!の愛人を養子縁組とかはあるのかな。
550(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:52:23.40 ID:lx/w9DHU0(2/2)調 AAS
>>549
聞いたこと無い。
かなり変わった人だから
内装工事とか作業着を着て自ら手伝ってたよ
551(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:53:24.61 ID:h2Odr1Z90(1)調 AAS
なぜか鳩山は、逮捕されない不思議。
552: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:54:18.66 ID:9BHlRAT/0(1)調 AAS
在日?
553: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 16:55:52.61 ID:5T2Kaovw0(2/2)調 AAS
>>551
せめて重加算税くらいは課されないとおかしいよね。
554: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:01:28.53 ID:LEFcer+w0(7/8)調 AAS
サラリーマンのうち自分が勤めてる会社や工場や店が
国から不況業種に指定されて雇用調整助成金という名の補助金が支給されて
給料袋の中に入ってる現金の95%が他人である金持ちの払った税金から出てるって
知ってるサラリーマンはほとんど皆無だから
補助金まみれって事ではサラリーマンだって農家と変わらないんだよ
555: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:23:31.51 ID:thEQR3zO0(6/8)調 AAS
元首相・元法相があんな脱税してるんだから、脱税に関してそこまで重罪感を感じなくなってしまった。
556: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:26:06.70 ID:thEQR3zO0(7/8)調 AAS
>>549-550
どんな人がタイプだったのかが気になるな
557: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:31:43.94 ID:p8EthDP60(1)調 AAS
老い先短く相続させる子もいないのに、まだため込もうって分からん。
558: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:33:54.10 ID:JFpjB6h90(1)調 AAS
逮捕されても、保釈金払って、追徴課税払ってさっさと出てくるだろ。
まあ、たいした人物だよ。
559: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:37:05.07 ID:RI0XmLvv0(1)調 AAS
あの世には持っていけないんだから、どんどん金使えよ爺さん
560(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:37:41.36 ID:9DGR42Lm0(1/2)調 AAS
>>459
借入金の利子や返済額が、
賃貸収入を上回らない限りは、そのやり方でもいけるだろうが、
ビルが古くなったり、景気が悪くなったりして、賃貸収入が減り始めたら、破綻する。
そうなると、破綻を回避する為に不動産を売却して借入金を返済する必要が出てくる。
事実丸原ビルは、六本木、赤坂、新宿の40棟近いビルを売り払っている。
>六本木や赤坂、新宿のビルはすべて売却したが
>バブル期には六本木や赤坂、福岡・中洲などに約60棟あり、
>約5900のテナントが入居。現在は二十数棟にとどまり、テナント数は約800。
この爺さんは、賃貸収入を脱税したのではなくて、不動産の売却益を脱税したのではないか?
マダ手元に残っている20棟のビルも、メンテをしておらず、ボロボロで空室率が9割を超えていたとか。
むしろわざとビルのメンテを放置し、テナントに出て行ってもらいたかったのかも。
本人も「美術のビルとして再生させる。芸術の街にしたい」って言っていたらしいし。
561: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:41:13.72 ID:H5kvwJl50(1)調 AAS
馬鹿正直に税金払ってるのなんて阿呆の社畜だけってこった
562: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:41:30.40 ID:tR28dEqu0(1)調 AAS
ハイパー節税でググれば彼なんてかわいいもんだ
563: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:57:27.00 ID:CR3Ldz5r0(1)調 AAS
リアル鷲津みたいな感じ?
564: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:57:40.09 ID:DwcAHXv40(1)調 AAS
な?
この世の中で金を儲けている奴は、なんらかの悪事やルール違反をしてるんだよ。
必ずね。
565: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:58:40.96 ID:thEQR3zO0(8/8)調 AAS
福岡だと紙与ビルも大きなビルを多く持ってるね。
あそこもここと同じ、個人企業のようだが。
566: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 17:59:58.29 ID:oXrI4YrYO携(1)調 AAS
まさに馬鹿だ。
567: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:04:31.29 ID:X6T+tC4y0(1)調 AAS
罰則が甘いんだよ
全財産むしりとれ
568(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:04:46.63 ID:jraoo4Py0(1)調 AAS
>>納税を避け、利益が出ないよう賃料収入を
>>ビル用地の買収費用に充てること
これは正しいんだよ、カネが投資に回ったという事なんだから。
569: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:05:56.37 ID:F55btCdaO携(1)調 AAS
川とか河がつきもの
570: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:15:37.25 ID:9DGR42Lm0(2/2)調 AAS
>>560
【東京】赤いネオンは、夜の銀座の象徴…
「節税はゲーム」と語る謎のベールに包まれた「銀座の不動産王」、逮捕の「丸源ビル」川本容疑者
2chスレ:wildplus
こっちのスレでは、都心の一等地に次々と不動産を購入し
「銀行の融資は極力避け、賃料を軸に経営をまかなった」 (不動産関係者)。 との証言がある。
今の地価よりも高かったバブルの時代に銀行融資無しで、つまり賃貸料だけで
東京の一等地を購入出来たのか不思議だが、過剰な借入をしなかったのは事実なんだろう。
だから、丸原ビルは、バブル崩壊を乗り切れた。
丸原ビルが、六本木、赤坂、新宿の40棟近いビルを売り払っているのは、
老朽化した不採算ビルを売却して銀行からの借入金をほぼ全部返済したからでは無いだろうか?
「今後は持ちビルから店子を徐々に撤退させ、事業を縮小する予定だった」というから
テナントを追出したかったのは事実のようだ。ただし美術ビルの話しは「芸術の理解者に
見えず、本当に個展が開きたいのか疑問だ。」とされており、テナントを追出す為だけの
理由付けとして話しをしていただけの可能性もある。
571: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:20:47.08 ID:Ss/0voT4O携(1)調 AAS
鳩山「ですよねー」
572: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:28:06.59 ID:skCl17jh0(1/2)調 AAS
>>568
正しくネーだろ!
まずは、賃貸収入(経費を除く)から税金を取られるんだぜ。
>>30にも書いてある。
>利益が出ないよう賃料収入をビル用地の買収費用に充てることを繰り返した結果、
>え??賃料収入→買収費用→用地 なんだから、資産は減ってないし、税金発生しないの?
>賃料収入=買収費用=土地 で 税金発生しないはずがない。
573: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 18:56:05.33 ID:l8DlgQrS0(1)調 AAS
そんなの払うのはバカだ
↑
確かに馬鹿だ しかし払わないで刑務所にはいるのはもっと馬鹿だ。
残りの人生少ないのに なにをやっているんだろうね
574: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:08:45.13 ID:Gl88sU7P0(1)調 AAS
ざまあw 持ってる奴からふんだくれ。
もっと毟ってやれ。
575: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:11:43.51 ID:T0zkXe3g0(1/3)調 AAS
経費で使えば払わなくていいってシステムは日本にしかないから
これだって逮捕理由はそこじゃない
何故なら日本の企業経営者の100%が使ってる手口だから
576: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:21:49.82 ID:eP9/4tcI0(1)調 AAS
税金を幾ら上げても喜ぶのは公務員だけだからだろ
そこが是正されない限り無視されるわな
577: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:23:53.95 ID:4jf049Zq0(1/3)調 AAS
[6日の東京マーケット概観] 午後、日経平均一段高に反応薄、ドル円下落分回復のみ クロス円上値抑えられる
朝方、全般はレンジ内の値動きに乏しい展開。
日経平均の上昇に反応薄。ユーロ円は下値切り上げながら121円台後半でもみあい。
ポンド円は141円20銭前後で推移。豪ドル円は95円85銭近辺まで強含んだ後95円71銭近辺と上昇前のレベルまで押された。
ドル円は93円30銭以上が重い。その後、円の買い戻しの動きに、午前10時過ぎにかけユーロ円は121円49銭近辺、
ポンド円は140円87銭近辺まで押され、ドル円は92円99銭近辺と93円割れ。
その後はドル円、クロス円ともに全般にもみあい。
正午にかけ豪ドル、NZドル円を中心にクロス円が強含む展開。ユーロ円は午前9時ごろの121円70銭台を回復。
豪ドル円は95円90銭近辺、NZドル円は77円68銭近辺まで上値を切り上げ。ドル円は93円10銭前後で小動き。
午後に入ると、クロス円が利益確定の売り優勢。ドル円は93円10銭台でもみあう展開。日経平均の一段高にも反応薄。
午後3時半を過ぎて欧州勢が参入すると、ドル円は93円33銭近辺と午前9時ごろの水準まで買い戻され、
クロス円が強含む場面が見られたが、上値が抑えられ、結局、上昇前のレベルまで引き戻された。(T)
578: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:25:26.10 ID:4jf049Zq0(2/3)調 AAS
ドル/円、93.40円付近で小動き続く=6日欧州外為
ドル/円は一時93.50円前後に続伸となったが、前日高値の93.54円レベルに上値を抵抗されてドル上昇は一服、93.40円前後で小動きを継続。
もっとも、米長期金利の上昇に下支えされて、今のところドル下押しは限定的だ。
ドル/円は移動平均の21日線水準(現状では93.15-20円レベル)で足場を固めつつあり、再び上昇基調を強めるのかが注視されている。
579(2): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:27:32.18 ID:EOKryUH50(1/4)調 AAS
>納税を避け、利益が出ないよう賃料収入をビル用地の買収費用に充てることを繰り返した結果、
小倉から博多、東京へとビルが次々建ったという。
ふつーに合法です。
って土地?
土地は減価償却できたっけ?建物だけではないか???
教えてエロイ人
580: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:30:42.54 ID:buEeFD1P0(1)調 AAS
川本=革元
あとはわかるな
581(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:31:17.20 ID:T0zkXe3g0(2/3)調 AAS
>>579
気軽に合法とか言うけど、世界的にみたらものすごい異常なことなんだけど
日本って国は脱税を合法化してるような国だ
自民党はそこまでむちゃくちゃな政治をやってるのに国民は何も知らない
582: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:31:42.79 ID:4jf049Zq0(3/3)調 AAS
ナマポスレは昼夜逆転しているのかレスの勢いが午後以降ピタっと止まる
人間の質も大したことないな。
昼から寝るんだろ
583(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:32:28.80 ID:ifW1Anqh0(3/5)調 AAS
>>579
土地は減価しないから減価償却できない。
584: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:33:34.61 ID:q6Iea+7Z0(1)調 AAS
消費税を20%にすれば、脱税野郎やや893や宗教法人からも
平等にたんまり税金が取れるんだよ。
なんで反対するのかなあ?
585(2): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:33:50.94 ID:EOKryUH50(2/4)調 AAS
>>581
世界?ここは日本ですが・・・
つうか、制度的に建物は1年ごとに古くなって資産価値が下がるから、
その分税金が安くなりますよ。ってこと。
で、土地は古くならないから節税できないはずなんだよ。
よくわかんない><;
586: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:35:34.08 ID:IlfF1oS70(1)調 AAS
ラーメンでも作ってろw
587(2): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:36:05.12 ID:EOKryUH50(3/4)調 AAS
>>583
>>1
みたいに土地を買って節税ってできますか?
588(2): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:37:43.51 ID:ifW1Anqh0(4/5)調 AAS
>>587
土地の評価を低く、建物の評価を上げて申告したんじゃないの?
589: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:38:32.16 ID:93S2DvNL0(1)調 AAS
81歳で実刑はきつくね?
590(2): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:41:15.98 ID:UB3tnKgm0(1)調 AAS
>>587
不動産関係は優良物件を見つけ出すのがとっても大変
業者が普通に売りつけてるやつなんて
大抵搾りカスやで。
とりあえず確定申告して税金について把握するとこから初めて見れば?
案外還付金ゲットできたりするよ。
591(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:41:38.25 ID:T0zkXe3g0(3/3)調 AAS
>>585
経費で買えば法人税が0になったら安くなる制度そのものが世界的に見て異常なこと
だから日本企業で法人税を払ってるのは全体の3割しかないし
その払ってる3割でさえ経費で使いまくった残りかすをシブシブ払ってるだけだから
日本の法人税収は先進国で一番安い
592: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:45:25.31 ID:FDt5dnn50(1)調 AAS
>川本源司郎容疑者(81)
戦前生まれもだめやん
団塊やゆとり世代だけがおかしいわけではないな
593: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:46:59.64 ID:ifW1Anqh0(5/5)調 AAS
>>590
会社員であっても、プライベートタイムを利用した起業をすればよい。
利益が出れば御の字だし、赤字であっても会社から源泉徴収された税金が
還付されるよ。まず、自宅を兼事務所に、自家用車を兼社用車にしてみよう。
594(1): 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:49:34.22 ID:2Glf/b7LO携(1)調 AAS
>>585
ヤクザや宗教以外は税金二重取りじゃねーか。
所得税廃止してから言え
595: 名無しさん@13周年 2013/03/06(水) 19:53:44.72 ID:rh35cJ750(1)調 AAS
なんで鳩山はセーフなの?
親がブリジストンだから?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s