[過去ログ] 【埼玉】「ハローワークに行く」と出かけた38歳男性、栗橋駅で電車にはねられ死亡…自殺の可能性★3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458(4): 名無しさん@13周年 2013/03/03(日) 23:28:49.20 ID:YYNuM8D+0(1)調 AAS
求人出したり雇用保険の手続きに時々ハロワに出かけるけど、ピザでユニクロでメガネな俺は完全に馴染んでて、ちょっと心地良かったりする。
そこそこの会社の社長なんだけどな。
あの世界にちょっと憧れるってわかるかな。。わからんか。
459: 名無しさん@13周年 2013/03/03(日) 23:33:58.89 ID:mrZjwaFJP(2/2)調 AAS
>>458
それは自分に余裕があるというか、高みの見物できるからだろ
ザアザアぶりの雨の中で自分は家の中で外で行きかう人々を見てる感じ
460: 名無しさん@13周年 2013/03/03(日) 23:39:14.25 ID:TfeK7tMB0(1)調 AAS
>>458
わからんw
461(1): 名無しさん@13周年 2013/03/03(日) 23:42:08.65 ID:vwPBhTv70(1)調 AAS
ハローワークなんて官製の絶望を与える施設だ
求人出す側はあそこにはカラ求人出しておけば税務調査に入られないって使い方しかしないから
462: 名無しさん@13周年 2013/03/03(日) 23:56:25.88 ID:91FKGQxQO携(1)調 AAS
俺も仕事探さないとな。
463: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 00:26:00.09 ID:EKPxwtWBO携(1)調 AAS
>>264
いや〜
そこまで言っていただくと、じつに晴れ晴れとした
いい気分になる
ほんとですよ、じつにさわやかだ
事情があっていますぐには死ねないんですが
少なくとも、四肢が動くうちに、きっちり準備して
こんな死に方じゃなくて、人知れずひっそりと
逝こうと思ってますよ
ありがとうございます、ダメ出しが何かほんとに
うれしい、ほっとして早く楽になりたいよ
464: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 00:29:32.53 ID:v/0JlfUQ0(1/4)調 AAS
>>458
ハロワのバイト職員に丁寧に対応されるからだろ
嫌な野郎だ
465: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 00:31:55.34 ID:i11eCELV0(1)調 AAS
>>461
カラ求人で税務調査回避なんて都市伝説だぞw
国税はそんな甘くない
466(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 00:41:46.72 ID:Q0liD9uC0(1)調 AAS
この人は、朝のラッシュ時に自殺してないから、いい人だな
朝に自殺するやつは、わざとラッシュ時を狙ってるだろ
467: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 00:57:00.01 ID:8gI2SZnV0(1/2)調 AAS
入社して3日で辞めた人
研修中に朝から資格の勉強をしはじめて結局辞めた人
仕事に対して真面目で鬱になって辞めた人
仕事が出来ないのか、やる気無いのか分からんが部署移動ばっかしてる人
いろんな人がいるんだなぁと思う今日この頃
468: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 01:53:17.28 ID:OAM4QIcRP(1)調 AAS
はろわ息やつの気持ちがわかんないんだけど転職サイトはダメなのか?
469: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 02:44:45.94 ID:yHz5M2pZ0(1)調 AAS
職安は「ショック庵」に名称変更
愛称も「カローワーク」に変更
470: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 02:52:11.01 ID:pW6cofMh0(1/2)調 AAS
休職中に励まされる事はまずなくて、怒られるか説教だからな。
これで何十社、何百社と決まらないんだから自信持ってたらすげえわ。
開き直れる性格してれば良いんだけどねえ。
>>466
そりゃこの人はとっくに失業してたからね。
リーマンが自殺するなら、仕事が始まる月曜朝が一番決心つきやすいだろ。
471(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 02:55:15.26 ID:3atrvxEo0(1)調 AAS
死ぬぐらいなら糞味噌カスみたいな仕事でも働いてたほうがマシだろ?
472: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 02:58:49.92 ID:72PaJgKIO携(1)調 AAS
>>471
希望が無くなると生きててもスーサイドしても一緒かな?と鬱とかだと思うんじゃない?
だってつまんないもの
473: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 03:29:59.91 ID:S+vMj8Tm0(1)調 AAS
無事にこの世からリタイアできたんだから勝ち組だなこのおじさん
474: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 03:33:57.94 ID:pW6cofMh0(2/2)調 AAS
リストカッターみたいな本当に死ぬ気あるか怪しいのと違って
本気出して失敗した自殺は肉体的にも精神的にも取り返しつかんからな。
特に薬物系はその後の胃洗浄で、何故あそこで成功させなかったかを死ぬほど後悔するとか。
475: 名無しさん@13周年 [age] 2013/03/04(月) 03:46:16.58 ID:lDVQ4cA50(1/4)調 AAS
458 :名無しさん@13周年:2013/03/03(日) 23:28:49.20 ID:YYNuM8D+0
求人出したり雇用保険の手続きに時々ハロワに出かけるけど、ピザでユニクロでメガネな俺は完全に馴染んでて、ちょっと心地良かったりする。
そこそこの会社の社長なんだけどな。
あの世界にちょっと憧れるってわかるかな。。わからんか。
476: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 03:56:39.16 ID:/Wx0dqhAO携(1)調 AAS
40歳ニート(独身)の俺でも、毎日お気楽に生きていられるんだから。自殺なんてアホらしいからやめておけ。
477: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 06:07:31.26 ID:ETF6g4Fe0(1)調 AAS
>>458
お前ハロワ行けよ
478: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 06:08:34.72 ID:dR5+UUmwO携(1)調 AAS
ハローワークと電柱は暗殺者
479: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 06:13:05.01 ID:7Kjjgl+FO携(1/2)調 AAS
>>264
ゴミはひっこんでろ。カスのくせにネットでいきがるな、クズ。
480: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 07:09:55.72 ID:FOQYxFim0(1)調 AAS
>>444
あなたの言っていることは正しい。
完全に正しい、間違ってない。
でもさ、自分は能力が誰よりも低い。
だから僕は自分以外の人すべてを自分の師だと思ってるんだよ。
バカになんてできないし、欠点なんて見えない。
でも、自分は能力が低すぎて何かを身に着けることが出来ない。
成長が出来ないんだよ。
社会に適合できなくて後ろ指刺されるのはもう嫌なんだ。
まともに生活がしたい。
悔しくてたまらない。
こんな俺でも成功できるのか?
あなたの言ってることを詳しく教えてくれないか?
481: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 07:59:07.66 ID:/uD1l4W/0(1)調 AAS
遺族への損害賠償は軽く数千万円はいくからな
482: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 09:09:09.53 ID:6zt8sErH0(1)調 AAS
705 名前:名無しさん@引く手あまた[] 投稿日:2013/03/03(日) 22:38:13.58 ID:YOT2twOX0 [2/2]
個人情報なら既にハロワが率先して売って売って売りまくってるんだがお前らもう忘れたの?
2012年06月20日
報酬は4千万〜5千万円 職歴情報漏えい容疑の女
雇用保険の被保険者の職歴情報を漏らした疑いで逮捕された横浜公共職業安定所(ハローワーク横浜)
相談員西沢えみ容疑者(47)が、依頼者の調査会社役員藤田利恵子容疑者(51)から、
報酬として少なくとも計4千万〜5千万円を受け取った疑いがあることが20日、弁護士への取材で分かった。
愛知県警の調べにこうした趣旨の供述をしているという。
県警は、加重収賄の疑いで西沢容疑者を、贈賄の疑いで藤田容疑者を勾留期限の22日にも
再逮捕する方針を固めている。
710 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 00:11:17.54 ID:66peiUvf0
>>705
悪いがそれは氷山の一角だよ
俺もハロワの臨時職員になった時に雇用保険担当だったけど
1履歴あたり7千円、ピンポイントなら1履歴3万円貰えたよ
振り込まれたら教える感じだな
探偵なら10万ぐらいかかるしな
変なもの入社させて損害拡大なるなら安いもの
711 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 投稿日:2013/03/04(月) 00:13:01.29 ID:/SobcWaj0
>>705
今更何言ってんの?
臨時職員の副業じゃん
俺も1日数万稼いでいたよ
全部パチンコに飛んだけどな
大阪ハロワ
483: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 09:14:47.92 ID:0ygr3NEx0(1)調 AAS
何度でも云うが、飛び込む奴は悪!
どれだけ迷惑か
地獄に落ちて業火に何度でも焼かれろ
484(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 09:42:01.45 ID:NTfrT8O50(1)調 AAS
東日本震災の復興工事は遅々として進まない
その大きな原因は人手不足である
っていうのを昨日の新聞で読んだ
仕事探してる人はとりあえず福島岩手へ行け
住み込みの仕事もけっこうあるそうだ
485: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:00:07.13 ID:Ns77B62NO携(1)調 AAS
>>484
ロスジェネ世代に、そんな持って回ったようなセリフは届かないよw
そんなセリフが通用するぐらいならハナから苦労しないから、俺みたいな行政サイドが頭を痛めてるわけで。
どうもロスジェネニートは、就労拒否者でもなければ単なる怠け者でもないみたいなんだな。
それは観察してると、なんとなく解る。
上手く表現するのはちょっと難しいけど、連中は就労不信のカテゴリーに入るように見えるんだわ。
一種の病気だよね。
正直これはなかなか難しい問題だと思う。
社会からの面白半分なレッテル貼りが、ますます彼らを不信感や疎外感へ駆り立てている。
486: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:00:43.81 ID:olxj21pk0(1)調 AAS
永久就職が決まって良かったな
487(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:05:59.93 ID:r27wqbcrO携(1)調 AAS
ここにいる奴らもそうだが、人に言われて『むっ』とイラついたり、怒ったり、反論するやつは好転の可能性十分あるよ。
さらに落ち込むやつは、まだ時間かかるかな、まあいまは休め。
488: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:12:22.46 ID:SVbhyEBs0(1)調 AAS
ハロワに行く前っと行った後はムショウに4にたくなるw
489: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:13:24.92 ID:l5fedzJl0(1)調 AAS
で、空白期間が長くなりさらに落ち込むと。。
490: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:14:30.42 ID:l/pbV/xp0(1)調 AAS
おまえらは空白期間何年なの?
491(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:24:09.01 ID:LZJF7C710(1)調 AAS
無職も地獄、働いても地獄
この世で一番重要なのはコミュニケーション能力だと気付いた
コミュニケーション能力が無い人は詰みだ
492: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:40:41.33 ID:zS6PrE4D0(1/3)調 AAS
元長期間ニート、現アルバイト、12時からハロワ行ってきます。
493: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:45:48.77 ID:KqxHk+MS0(1)調 AAS
問題はハロワに行ってから飛び込んだか、行く前に飛び込んだか??ではなかろうか??
494(1): 85 2013/03/04(月) 10:47:57.59 ID:qG6G7JLBO携(1/3)調 AAS
俺の書き込みが神経を逆なでしたのなら謝る。
ちなみに配管工時代が一番長かった。
倒産した後は、食うために建築土木工場解体軌道警備清掃なんでもやったよ。
そのあとに就職した会社で施工管理とクレーム対応やったんだ。
今の会社に採用してくれた偉いさんに聞いたら、
元請けさんの若い代理人の代わりに現場でのクレームを収めたことが印象に残っていたんだって。
まあ、2時間怒鳴られて謝り倒していただけなんだけどね。
495(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:48:14.94 ID:AGe8V8pL0(1/2)調 AAS
ゴミクズが死ぬのに、また片付けが必要になる。なんで誰にも迷惑かけずにそっと死ねないんだろう。
生きてて迷惑な人間が死ぬことは正しい選択なのに、なんで死に方を間違うんだろう。
死んでも迷惑かけるゴミクズとか最低だろ。
496(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:51:10.42 ID:bcVWtlsd0(1/3)調 AAS
>>495
お前が死ねばよかったのにな
497(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:51:43.00 ID:RRR/21NL0(1)調 AAS
>>487
さらに進むと怒りも悲しみも感じなくなるよ
498: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 10:55:03.77 ID:Pwmadb890(1/3)調 AAS
まぁこの先生きててもいい事ないだろうからある意味正解やね
苦労して生きた先に待ってるのは過酷な現実だけってのは明白だから・・・
499: 85 2013/03/04(月) 10:59:03.02 ID:qG6G7JLBO携(2/3)調 AAS
ちなみに、自分に運が有ったのは事実だと思うよ。
500: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:01:33.18 ID:KwmiIKYp0(1)調 AAS
人命より金そして自分だけが大切
こんな奴ばかりだなリーベンレン
501(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:11:46.70 ID:/B86dJnk0(1)調 AAS
>>494
>>85は体験談、メッセージとして好感しか感じないけどな。
>>85の最後の一文が「努力すればなんとかなる。職の無いヤツは努力不足」
とかならアレだろうが
502: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:14:18.06 ID:o/Ag6VyF0(1/3)調 AAS
>>497
そして自殺か
503: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:16:05.60 ID:pJ5dTRuj0(1)調 AAS
>>7
うん
504(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:17:03.85 ID:bcVWtlsd0(2/3)調 AAS
俺も同年代だ、どうあがいても這い上がれないだろう
覚悟を決めないと
505: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:17:59.33 ID:o/Ag6VyF0(2/3)調 AAS
>>491
性格的に外交的で人のことを気にしない奴が一番お得だもんな
内向的で人一倍気を使ういい子ちゃんはもっとも損な世の中
506: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:23:54.18 ID:AGe8V8pL0(2/2)調 AAS
畑に種をまく。
芽をだし葉をつけ、しかしそのタイミングで間引かれてしまう作物もいる。っていうか多い。
そのまま育てればそいつだって実をつけるんだぜ。
でもエリートのためにそいつは間引かれて死を受け入れなければならないんだ。
じゃあこのみじめな38歳はその間引かれた側か?
違うね、こいつは実をつけることのない雑草だったのだから、間引かれた作物以下なわけ。
じゃあ死を受け入れる間引かれた側以下の扱いで相応しいということになる。
これが人間のやっていることだ。
507(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:29:44.86 ID:o/Ag6VyF0(3/3)調 AAS
団塊世代が中核、革マル派でゲバ棒もって暴れまわったのに大成してるだろ
アジア見ても暴力が国家の成長力を生んでいる
氷河期世代に足りなかったのは社会対して訴える力。権利は奪う以外に手段がない
508: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:29:56.94 ID:Pwmadb890(2/3)調 AAS
>>504
覚悟を決めた人間は強い
それこそ死ぬ決心を決めるくらいの覚悟だな
で本当に自殺しちゃう
509: 名無しさん@13周年 [age] 2013/03/04(月) 11:38:39.73 ID:f7es7TFO0(1)調 AAS
真面目かどうか分からないが、なんとかしようと踏ん張っていた人間は自殺をする。
最初から働く気のないやつが天授を全うする。
そういう世の中になってきてるから、このまま雇用がなけりゃ盗賊であふれかえるでしょ
510(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 11:56:02.71 ID:zS6PrE4D0(2/3)調 AAS
じゃ、ハローワークいってきます。
511(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:02:51.94 ID:OQ632F9V0(1)調 AAS
高収入高学歴の親の元に産まれた人と、低学歴バカクズ底辺の元に産まれた人では、産まれた時点で努力では覆せない決定的な差がついてる
後者の人達は仕事に就くことが出来ずに苦しみ、誰からも理解されずにひっそり自殺していく
あまりにかわいそうすぎる
512: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:07:27.47 ID:LNSsXhhN0(1/2)調 AAS
>>511
出産に所得制限をかけるのか。
それは色々と問題になりそうだな。俺は賛成するけど。
513: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:21:55.78 ID:BE0XIFVB0(1)調 AAS
高収入高学歴の親の元に産まれた人
→職業に制限があるから親族からの圧力が意外にたいへんだよ。有名会社、国家公務員、高度な士業しかない
低学歴バカクズ底辺の元に産まれた人
→子どももバンバン産み 仕事はもちろん現業で楽しんでるよ
本人たちは本も新聞も読まないから自分が底辺だとみじんも感じていない
514(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:26:41.82 ID:2hYtif2a0(1/5)調 AAS
地域間格差もひどいよ
埼玉なんか関東なんだからいくらでも仕事あるだろ
515(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:28:54.66 ID:2hYtif2a0(2/5)調 AAS
東京生まれで実家暮らしで家賃支払いなしと、
田舎から上京で毎月5万以上の家賃取られるのとで
生涯賃金どんだけ変わるんだ。
東京生まれの実家暮らしというだけで、実質給料が5万多いようなもの
516(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:33:27.62 ID:dmZivk9l0(1)調 AAS
>>176
それなら求人要項に「大卒以上」ってひと言書けばいいんじゃない?
君の嫌いな高卒君はハロワ側で撥ねてくれるよ。
517: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:35:25.95 ID:UZ5WrU3g0(1/3)調 AAS
求職者も失われた20年になってるからな
518: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:38:12.32 ID:pnNIUod5O携(1)調 AAS
まあ鳩山が総理になる国だから実力主義とは言えないわな
519: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:39:32.22 ID:I0830NWE0(1)調 AAS
早く来ないかなー
マチクタビレタ〜
福一の第四、盛大に逝ってくれ!
現場のヒトたち頑張るな
520: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:40:59.66 ID:CoNPDO3M0(1)調 AAS
悲惨な事故なんだし氏名を公開しろよ
521(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:42:56.48 ID:sFy8fGkXO携(1/4)調 AAS
>>170
え、お前もゲームで最強のメンバー集めてパーティ作ってたやんn
それは企業の経営者も同じなので、雑魚が文句をつけるのは筋違いというものであるw
522: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:44:09.54 ID:XhgoLITx0(1/2)調 AAS
>>515
小泉以前なら、
正社員になれてボーナス込みの年収で家賃をカバー出来たが、
小泉以降は派遣や非正規で年収が減少したから、家賃をカバー出来なくなったな。
年収だけでいえば、東京の地方レベル化だな。
523: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:45:59.88 ID:UZ5WrU3g0(2/3)調 AAS
昔の派遣はデパートの売り子や通訳や翻訳しかなかったよ
小渕 小泉からおかしくなった
524: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:46:33.91 ID:87pqyG5C0(1)調 AAS
>>514
あるわけないよ。それだけ人口もあるってことだから。
技術力ない人間が凄い金を中間搾取してるから。
自分ITでは凄い技術使ってたけど、相手が借金のある中小だったから
時給は900円だつた。
525: 名無しさん@13周年 [age] 2013/03/04(月) 12:48:05.94 ID:XhgoLITx0(2/2)調 AAS
>>507
大成?
アホか、上の世代が戦死してポストが開いていただけだろ。
これだから勘違いエエカッコシイの団塊は嫌いだ。
526: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:49:11.15 ID:sFy8fGkXO携(2/4)調 AAS
>>496
いや、富士山の火口にダイブするとか巨大イモガイに丸呑みされるとか、もうちょっとこう後に残らないよう配慮して死んだ方がいいと思うのよn
527(2): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:51:20.57 ID:qFJ5w17mO携(1)調 AAS
>>15
日給一万しかないんだぞ!それも交通費込みの一万!!
少なすぎるだろ
最低でも一万二千円は要るだろ
日給一万なら月に二十二万、交通費引いたら二十万くらいしか無い
年金保険自腹だし
どないしろと言うんだよ
528: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:53:30.09 ID:sFy8fGkXO携(3/4)調 AAS
>>527
ケータイとネット解約すればええやん、どうせロクな使い方してないんやろうしn
529: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:54:51.07 ID:hU7XyypfO携(1)調 AAS
>>516
逆に言えば、高卒や高齢しかこないということは、
あまり魅力的な会社じゃないってことなんだろう。
大卒者にとっちゃあ、妥協にすらならないっつうことだ。
530(2): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:56:51.37 ID:XwHgEEttO携(1/3)調 AAS
>>527地方なめんな
こっちの求人みてみろや、月給13万くれたら良いほう、ボーナスは無い
甘えんなよ
531: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:58:53.42 ID:Pwmadb890(3/3)調 AAS
仕事選び乙とか言うけど
カスい仕事は心身ともに応えるよ
仕方ないって言ってやる奴がいないから余計に賃金上がらない、もっとわがままになれワープワども。
532: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 12:58:58.31 ID:8/36G/+vO携(1)調 AAS
>>521
そのサソリマークはなんなの?
533: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:00:07.89 ID:sFy8fGkXO携(4/4)調 AAS
>>128
ついてない人間ほど恐ろしい人材もないですからなn
どっかのバスの運ちゃんとか、うっかり乗客7人を死なせちまうほどついてないし
534(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:00:10.51 ID:nAxx2vPM0(1)調 AAS
>>530
でも家賃で10万円もかからないだろうし
それはそれで羨ましい。
535: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:04:05.87 ID:2hYtif2a0(3/5)調 AAS
中間搾取業者が多すぎ
自らは何も生み出さず下から吸い上げるだけ
こんな非効率なことしてるから馬鹿にしていた韓国メーカーにすら負けるんだ
536: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:07:23.78 ID:LNSsXhhN0(2/2)調 AAS
俺は震災直後にハロワで就職してるから、ハロワがそんな無意味なもんだとは思ってないよ。
同業ながらちょっと内容や対象の変わる仕事に転職した。
給料安かったから今はもう人づてで別の会社に転職しちゃったけど。
537: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:11:42.15 ID:Gygqnz2i0(1)調 AAS
漫画の自殺島みたいに社会に適合できない奴らで無人島に住んで自給自足で暮らしていけないか?
538(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:14:01.41 ID:hRJOeuqk0(1)調 AAS
>>501
でも、結果を出すのが社会人だからね
相手に利益を与えないと自分が食べていけないのは事実だし
なら、この現実をどう見つめるかが問題じゃない?
539(3): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:18:14.08 ID:UZ5WrU3g0(3/3)調 AAS
>>530
13万でどうやって生活するの?
地方ならガソリン代とかかかるし
東北に住んだことがあるけど、食費は安くなかったよ
540(3): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:18:54.57 ID:JKxgs0By0(1)調 AAS
氷河期当時のニュースで、
保険会社だかの就職説明会場で担当官が
「今年は短大生の採用はないので退室してください」って言って
1/5くらいの女の子が下向いて退席していく映像流れてたわ
別にカメラの前でやらなくてもいいのにって今でも覚えてる
今だったらネットdeリンチが得意のゆとりに炎上させられて
祭りになってただろう
氷河期世代が20代の頃、
1999年にはパラサイトシングル
2004年にはニートという若者叩き語が次々出てきて、自己責任一辺倒のメディアの論調、社会風潮
2000年代後半になると急に不自然に「今の若者はかわいそう」ステマ工作一本槍になった
この「今の若者」に氷河期世代は含まない
氷河期世代棄民化の妙さって怖いよな
541: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:38:15.98 ID:C8QTtsQk0(1)調 AAS
>>540
戦争みたいなもんだったのさ
その時代が悪いのであって、棄民は戦争で死んだようなもん。
いまは戦後。
542: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:46:43.71 ID:sxgjW4e30(1)調 AAS
>>539
かつては現金求めて、関東に出てきたが、
小泉以降、崩壊してしまった。
543(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 13:51:46.22 ID:blEIs1lG0(1)調 AAS
この埼玉東部には関東運輸という倉庫があって数十人単位でいつも募集してる。
募集主はトラスティアシストという関西系の派遣会社とトラスティに入る派遣数社。
セブンイレブンの商品の仕分け作業だが、みんなすぐ辞めていく。
関西系の派遣会社だから上が荒っぽい。
でも行くとこない人はここなら必ず採用される。
544: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 14:07:00.02 ID:xpIrx4a40(1)調 AAS
俺も、同類だな・・・。人生摘んでいるわ。。
36歳で、昨年6月失業し昨年の8月から繋ぎのバイトやっている感じだ。。
ほんと、求人は今最悪の状態。。
繋ぎのバイトで、何とか月11万強ほど収入があり、実家に住んでいるから、まだ助かっている。。
早く、社会保険掛けて貰える仕事探さないと・・・・。
545(2): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 14:44:32.42 ID:1yIt1TxA0(1)調 AAS
>>539
首都圏なら
家賃 6万
食費 2万5000円
雑費 5000円
携帯 6000円
ネット5000円
電気 3000〜4000円
水道 2000円
ガス 3000円前後
趣味 10000円
貯金 10000円
546: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 14:49:22.56 ID:2hYtif2a0(4/5)調 AAS
>>545
年金、保険、市民税、所得税はどこいったw
547(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 14:57:06.22 ID:MI4jPK8S0(1)調 AAS
公共事業は雇用対策に効果なし
安倍が一年で作った借金110兆円はどこへ行った?
548: 783 2013/03/04(月) 14:58:50.03 ID:iBixgheV0(1)調 AAS
ハローワーク行ってきた
東証一部上場の企業、高卒のおれがうけてみる
549: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 15:02:26.16 ID:2hYtif2a0(5/5)調 AAS
>>547
大企業正社員の懐へw
550(1): 85 2013/03/04(月) 15:23:05.32 ID:qG6G7JLBO携(3/3)調 AAS
>>538
みんながとは言いませんが、何かしら社会的な価値のある経験や技術を持っていると思います。
それを自らの手で明らかにして、高く買ってくれる人を探すことなのかな、職探しって。
551: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 15:27:27.06 ID:2Ylrn1+V0(1/13)調 AAS
>>540
テレビカメラが勝手に入って来てるだけで、
カメラが居なくても同じタイミング、同じ場所でそう言わざるを得ないから
しょうがないだろ。
慮って待たせた挙げ句、いちいち個人面接の時に言う方がもっと酷だろ。
552: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 15:48:06.67 ID:XwHgEEttO携(2/3)調 AAS
>>534東京程じゃないけどなかなか高いんだぜ
553: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 15:52:47.58 ID:XwHgEEttO携(3/3)調 AAS
>>539なんとかかんとかやるしか無い、としか
ちなみにこっから社保引かれるんだぜw
ちなみにこないだ、某全国規模大手の福祉系人材派遣で、医療事務月給10マソだったぜw足元見やがってw
こっから更に社保orz
554: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 15:56:02.76 ID:LZtpJLJ/0(1)調 AAS
>>540
期待させといてどん底に突き落とす方がよっぽど酷いと思う。
本当は企業が全部条件記載出来りゃ良いんだろうけど。
>>545
社畜の場合、そもそも余暇時間がないから金使わないんだよな。
まあストレスマッハで食費だけは結構してしまったが。
仕事辞めれば辞めたで金かからず時間潰せる趣味なんて結構あるし。
555: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:08:41.35 ID:mU/ISCwt0(1)調 AAS
>>510
やめて!
556(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:21:11.83 ID:zS6PrE4D0(3/3)調 AAS
無事帰ってきたが、行った意味なかった。いまやってるバイトがんばってくださいみたいな感じだった
557: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:27:38.27 ID:oSGbK7QT0(1)調 AAS
明日は我が身(´・ω・`)
558(2): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:39:54.13 ID:9uQN+f100(1)調 AAS
同じ年だな・・・。自分も面接2.30受からないからそろそろかも。
あとは死に方の問題か、、、もしくは何とか生きる方法探すか・・・
559: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 16:51:03.22 ID:bcVWtlsd0(3/3)調 AAS
この歳で無職だとほんと夢も希望もないよなあ・・・
560: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 17:19:28.49 ID:2Ylrn1+V0(2/13)調 AAS
>>550
今、引き取り手のない人の多くは、その職能が賞味期限切れか、供給過多か、
不真面目で使い物にならないかの3つ。
「真面目に働いてたのに」って言う人は大抵、不真面目なんだな。
「真面目」の意味をはき違えてると言うか。
561: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 17:21:09.92 ID:QMCQiJXjO携(1)調 AAS
最初のスレで書き込みをした年齢=彼女いない歴の41歳、元・警備員です。
今日も職安に行ってきましたが、以前に受けて落ちた企業が並んで求人を出していたのを見て鬱になったくらいな物。
親より先にくたばるのだけは駄目だと気を張ってきたけどもう限界ですわ・・・
失業してすぐは丸一日中家に居るのが苦痛だったのに、実質1年経った今では平気になってしまいました。
こんな所で愚痴っても何も始まらないのですけどね・・・
562(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 17:26:33.38 ID:y/gbdhlg0(1)調 AAS
>>558
死んだほうがいいんじゃないか?
自民党は助けてくれないぞ
死ぬときは樹海が一番迷惑にならないからいいな
563: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 17:30:50.09 ID:tbDiHW0W0(1)調 AAS
>>562
通報した
564: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 17:50:58.25 ID:kQWMIgoV0(1)調 AAS
求職中、ハローワークの窓口で相談してみたが、
「貴方の年齢なら、これまでの経験を活かせるように、知人やかつての
取り引き先などに相談して就職先を探してみたらいかがですか?」と言われた。
まあ、遠回しに「貴方の年齢ではいまさら、未経験の仕事をハローワークで
探してみても無理ですよ」って言いたかったんだろうな・・・
それが、出来ればとっくにやっていたんだが。
565: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 17:59:49.22 ID:2Ylrn1+V0(3/13)調 AAS
>>415
タクシー=市場に免状持ちが多い。歩合制=成果主義。
清掃=清掃の副業(ビル管理人の派遣、不動産の管理など)もできないとダメだし、基本派遣。
介護=年寄りには無理だし相手にしてない。行政の補助金頼りなので昇給は不可能。
警備=激戦区。良い待遇の職場は埋まってる。
ビルメン=実は清掃と同じ会社(系列)だったりするので、条件は同じ。
トラック=自己管理ができないと無理。年寄りは大抵、思考が凝り固まってだらしないから無理。
倉庫内作業=キツイのとラックの番地変更があるので若い人でないと無理。これだけ作業で基本派遣。
大体、これらの「仕事」を「底辺」とか言ってる時点で、仕事を分かってないわ。
566: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 18:09:09.54 ID:wBzB09Xn0(1/4)調 AAS
>>556
バイトで社保入ってたら大抵そう言われるよ
そこよりいい場所なんてめったに無いですよとか言いつつ
短期にしか受からない人とか全く受からん人だけだね
頑張って探しましょう、なんて言われるのは
567: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 19:26:53.63 ID:VW9EpKfR0(1)調 AAS
>>450
多分>>4は内容に関係なく、こういうレスをするネタなんだろうな。
真面目にレスを返してる>>16が可哀想だ。
568: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 19:45:25.51 ID:h2r8DvX7O携(1)調 AAS
韓国自殺率はODCD加盟国で最高、
性犯罪と貧困が原因
8年連続で1位
外部リンク[cgi]:news.searchina.ne.jp
569(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 19:46:33.76 ID:7Kjjgl+FO携(2/2)調 AAS
まるで明日の自分を見てるようだわ。
四十過ぎて鬱病無職だから、何の希望も持てないもんな。
親に申し訳なくて仕方がない。
570: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 19:49:25.84 ID:AK+k4Xf80(1)調 AAS
1年空白40超えで今月から職就いたよ拾ってくれた事に感謝して社長に付いていく。
小さいとこでやっぱり遠くても関連の仕事経験してた方が望みあるかも。皆ガンガレ
571(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:14:38.81 ID:2Ylrn1+V0(4/13)調 AAS
>>569
心の中では全く申し訳ないと思ってないから、そうやって温々して居られるんじゃないのか。
偽鬱の、そういう保身の御為倒しは非常に嫌らしい。本物はそういう事すら感じないから。
本当に親に悪いと思うなら一生懸命、自宅の生活を支えている両親に向かって、
正直に「生命保険控除限度額一杯まで保険掛けて、受取人の俺の残りの人生の礎になってくれ」
って言えば良いだろ。親の愛を裏切ってる自分への踏み絵を、自分で踏んでみろって。
尤も黙っていてもそうなるんだけどな。だから卑怯なんだが。
572(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:21:18.53 ID:qW+Sm+CN0(1/2)調 AAS
>>571
なんかストレスの塊みたいだな
偽鬱とか、病院関係者?それとも素人の判断?
573(3): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:28:17.02 ID:2Ylrn1+V0(5/13)調 AAS
>>572
偽鬱だから偽鬱。「申し訳ない」とか偽善ぶってるから腹が立つ。
大体、本当の鬱の患者に失礼だな。
誰が親かも知覚・反応できないし、「申し訳ない」と思う機能すら失ってる廃人なんだから。
直視できないよ。
正直に「親に自分の人生おっかぶせてます。毎日、2chで極楽極楽」って言えば良いんだよ。
1000の言で言い訳しても、唯一の現実はそうなんだから。
574: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:34:37.14 ID:qW+Sm+CN0(2/2)調 AAS
>>573
医者なの?
575: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:42:44.91 ID:C/v9lm3J0(1/3)調 AAS
低学歴コンプなんだよ
576(2): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 20:56:16.35 ID:8KnL15GMP(1)調 AAS
企業側も一番ほしい年代じゃねーのかよ38ってさ
何かバリバリ働く気がする、それくらいの男は(´・ω・`)
577: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 21:12:31.22 ID:2Ylrn1+V0(6/13)調 AAS
>>573
いや。病棟の機器の修理で、その手の病棟にも入った事があって、
患者は全員、施設工事の現場から隔離はしてるんだけど、
監視・施錠・伝達装置は一応、チェックしないといけないから、しょうがなく。
連中には意志の存在がない。喚いたりブツブツ言ってるのは、まだ俺等と同じ動物の側に居るんだなって。
あれは立派な病気で脳の機能不全よ。だから「申し訳ない」なんて思う訳がない。
脳の機能を持たない胃や腸がそんな事を感じるか?って。
578: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 21:27:00.25 ID:4MAIbP+u0(1)調 AAS
>>576
企業が一番欲しい年代
経験者:27〜33歳くらい
未経験者:26歳くらいまで。ゆるくても32歳くらいまで
もちろん、業界・職種によるし、
年齢相応の経験積んでれば30代後半〜40代も大歓迎、って企業もあるけど。
579(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 21:37:41.62 ID:2Ylrn1+V0(7/13)調 AAS
>>576
企業が欲しい38歳は、38歳までに新卒から下積み5年、実地10年積んでる
企業が大金を掛けて育てて、使い物にした脂の乗ってる中年。
しかし今の38歳が新卒の頃(1998年頃)は氷河期で、
この時代の氷河期は、新卒も採用する力もなく、
大金費やした将来の金の卵の当時の40歳以下を手放すくらい逼迫してた訳で、
今の50歳のちょっと上くらいとこの世代が非常に薄くて、世代の断絶になってる。
バイトでも派遣でも何でも良いから、どこかの業界にゲソつけていれば、
「16年分」の業界の見識と職能は残って売り物もあったんだろうけど、
何の上積みもない38歳は、ただ年齢食ってるだけだから雇う意味がない。
580: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 21:41:50.29 ID:ivzulJZt0(1/5)調 AAS
これが政府からの答えだ
【労働/行政】厚労省、新雇用形態『准正規労働』を創出--無期雇用だが昇進などは制限、採用企業に総額54億円を助成へ [02/28]
2chスレ:bizplus
581(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 21:52:26.37 ID:wBzB09Xn0(2/4)調 AAS
>>579
この死んだ人がそうだったなんて証拠ないんだから死者に鞭打つなよ・・・
血の通ってない鬼かよ
582: 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 22:00:58.53 ID:2Ylrn1+V0(8/13)調 AAS
>>581
上積みがあったらハロワには行かないよ。
仮に16年間、同じ業界で働いて飯食ってた人は、それが正社員だろうがバイトだろうが派遣だろうが
普通に業界事情=どこに仕事があるかは知ってるし、縁故もできるから、その中をフラフラ渡り歩くもの。
現場の渡りの人は、職歴だけで学歴関係ないし。
単純労働の派遣会社だって既に淘汰の時代で、業種・業界に特化して、
それを売りに営業掛けて、それができない人は派遣させない訳で、
「なんでもやります=何もできない人」は、派遣でもダボハゼブラックな下層の会社しか仕事が採れない。
そうやって考えたら、まともな派遣にすらなれない人が
安易に未経験の業界でハロワ経由で正社員になろうってのは無謀なんだよ。
583(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 22:06:29.41 ID:C/v9lm3J0(2/3)調 AAS
会社ってものスゲー攻撃性が強くて独善的で人格障害みたいなクズが
主任とか中間管理職とかに居座ってることが珍しくない。
中小企業の社長なんかにもものスゲー自己中な人格障害クラスのキチは多い。
利益の追求と言う会社の目的上、人間を目的のための手段として割り切って扱えるクズほど職務に適応できるところはやっぱりあるんだと思うよ。
まあID:2Ylrn1+V0なんかもそんなタイプだろ
584(1): 名無しさん@13周年 2013/03/04(月) 22:10:10.94 ID:v/0JlfUQ0(2/4)調 AAS
↑
運送とか市場関係者がそうだな・・・
一癖、というか絶対お前犯罪歴もってんだろ、もしくは借金まみれってやつがゴロゴロ。
会社全体が攻撃的な場合が多い
ハロワで募集かけてる会社全体がすべてと言って良いくらいブラック
まだ、生活保護受けたほうが良いよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 417 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s